JP3977461B2 - 複合ロール - Google Patents

複合ロール Download PDF

Info

Publication number
JP3977461B2
JP3977461B2 JP20274096A JP20274096A JP3977461B2 JP 3977461 B2 JP3977461 B2 JP 3977461B2 JP 20274096 A JP20274096 A JP 20274096A JP 20274096 A JP20274096 A JP 20274096A JP 3977461 B2 JP3977461 B2 JP 3977461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cast iron
cast
cemented carbide
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20274096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0931591A (ja
Inventor
マデルード カール−ヨハン
カールソン ヤン−エリク
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JPH0931591A publication Critical patent/JPH0931591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3977461B2 publication Critical patent/JP3977461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/03Sleeved rolls
    • B21B27/035Rolls for bars, rods, rounds, tubes, wire or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C37/00Cast-iron alloys
    • C22C37/04Cast-iron alloys containing spheroidal graphite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49544Roller making
    • Y10T29/49547Assembling preformed components
    • Y10T29/49549Work contacting surface element assembled to core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Friction Gearing (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は少なくとも一つの超硬合金リングとノジュラー鋳鉄ケーシングを含む複合ロールに関するものである。この複合ロールは、完全なロールとして、或いは駆動スピンドルに取り付けたロールリングとして可能とすることができる。
【0002】
【従来の技術】
熱間圧延および冷間圧延のための超硬合金を伴う複合ロールは、鋳鉄のケーシングに種々のカップリングおよび締結器具によって(駆動)スピンドルに取り付けた一つないしそれ以上の超硬合金リングからなる。このロールの一つの問題点は、鋳造温度からの冷却の間に超硬合金リングよりもケーシングが収縮することである。その結果、超硬合金リングに対して内部に向けた力が発生し、前記超硬合金リング外表面に軸方向に向けた引張り応力が増大して圧延中にロール表面に発生した垂直方向のミクロクラックが作用することである。これら引張り応力の影響下では、前記ミクロクラックが深さ方向に伝播し、ロール破壊、或いは過剰な量の研磨(補修)の必要性を誘起し、ロールの圧延性能を限定してしまう。
【0003】
この問題に対する一つの解決が、米国特許5,044,056に記載されており、それによれば一つないしそれ以上の超硬合金リングが本質的にグラファイト鋳鉄のケーシングに鋳造され、その鋳造後にベーナイトと、引き続く一回ないしそれ以上の熱処理で全部或いは一部がベーナイトに変態する残留オーステナイト、好ましくは15〜20重量%、組織を含んでいる。この方法では、好ましい応力状態が得られる。しかしながら、この熱処理は非常に高価で手間のかかる操作であり、これは排除されることが好ましい。米国特許 5,248,289および5,359,772は、完全なロールが、鋳鉄と超硬合金の間を良好な結合状態に維持された同一の方法により作ることが出来ることを開示している。しかしながら、2500mmまでの長さを有する完全なロールの熱処理は、大規模で、長い熱処理サイクルが必要であり、移送時間が増加する。ベーナイトと残留オーステナイトの混合組織は同様に機械加工が非常に難しい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明によれば、パーライトとフェライト組織を有する鋳造ままの合金を使用することによって望ましい状態の応力がロールに引続く熱処理なしで良好な冶金的結合との組み合わせにおいて得られることを発見した。この鋳鉄は、鋳造状態のままで容易に機械加工され、しかもこのロールの使用中にも硬度−靱性−強度が良くバランスしているものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、超硬合金は、炭素当量;Ceq=%C+0.3・(%Si+%P)が2.5〜6、好ましくは3.5〜5、フェロシリコンマグネシウムおよび/またはニッケルマグネシウムがマグネシウム量:0.02〜0.10質量%、好ましくは0.04〜0.07質量%を鋳造された合金に添加して調整された組成の実質的にグラファイト鋳鉄に鋳造される。フェロシリコンの接種によってシリコン量が1.9〜2.8質量%、好ましくは2.1〜2.5質量%を含む鋳鉄が得られる。それによって、分散した球状グラファイトを有するノジュラー鋳鉄が得られた。更に、前記鋳鉄は、炭素の拡散を遅らせる元素、好ましくはニッケル量;0.5〜4質量%、好ましくは1〜2質量%、およびマグネシウム量;0.1〜1.0質量%、好ましくは0.6〜0.7質量%で合金化する。本発明は、1つの実施態様において限定するわけではないが、前記鋳鉄が、質量%で、Si:1.9〜2.8%,Mg:0.02〜0.10%,Ni:0.5〜4%,Mn:0.1〜1%、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつCeq値を2.5〜6に調整し、フェライトとパーライトからなる鋳造ままの組織を有する鋳鉄からなる複合ロールである。ニッケルおよび/または銅は、モリブデンの1質量%までを部分的に置換してもよい。1000kgを超えるロールの鋳鉄部分の重量にとっては2質量%、好ましくは0.01〜1質量%の銅添加が好適である。鋳造ままの条件において、前記ロールにおける鋳鉄はロールの鋳鉄部分200〜1000Kg重量当たり190〜250のブリネル硬度を有する。
【0006】
【発明の実施の形態】
一つの態様において、ロールは少なくとも一つの超硬合金リングを有するロールコアとジャーナルを含む完全なロールである。ロールコアとジャーナルは、別の鋳造合金で作られてもよい。例えば、図1は、スピンドルに埋め込まれる超硬合金リング2と鋳鉄ケーシング1からなる複合ロールを示しているが、図2は、超硬合金リング2を一体化して鋳造したロールコアとジャーナル11を含んだ完全なロールを示している。図3に示すように、ロールのノジュラー鋳鉄の微細組織は、グラファイト塊3、パーライト4およびフェライト5を含んでいる。なお、この微細組織は40%以上の量のパーライトと5%以下の量の残留オーステナイトからなるパーライトとフェライトからなる組織であることが好ましい。
【0007】
他の選択的態様において、ロールは、種々のカップリングおよび締結器具によって(駆動)スピンドルに取り付けたリングであるリング状のケーシングに鋳造した超硬合金リング(或いは複数リング)からなる。
【0008】
本発明によれば、熱間圧延或いは冷間圧延のために、ロールコアとジャーナル或いはスピンドルに取り付けたリングであるリング状のケーシングに鋳造した超硬合金リング(或いは複数リング)を含む完全なロールの製造方法を提供することにある。この方法によれば、少なくとも一つの焼結された超硬合金リングがこのリングの内表面を有し、そして鋳鉄にしっかりと接触させるために側面を自由になるように鋳型内に置かれる。前記鋳型は、上述した組成を有し、しかも適切な温度を有する溶融鋳鉄で満たされる。室温まで冷却後、前記ロールは清浄されそして最終形状および寸法に機械加工される。
【0009】
一つの態様において、鋳造物は静置鋳造によって製造される。
【0010】
好ましい態様において、ロールは、入り口が前記超硬合金リングの内側表面に対して接線方向に向けられた鋳型内で静置鋳造によって製造される。
【0011】
別の態様において、鋳造物は遠心鋳造によって製造される。鋳型が回転し、最適な速度、約400rev/minに達した時に溶融鋳鉄が回転鋳型内に注湯される。回転速度は約3分続く注湯時間の間に連続的に減少する。その結果、溶融鋳鉄は、鋳型の壁に対してせり登り、そして圧力下で凝固する。選択的に、前記超硬合金リング(或いは複数リング)は、コアおよびジャーナルが他の鋳造合金に遠心鋳造ないし静置鋳造のどちらかで鋳造された後で、前述した鋳鉄のケーシングにのみ鋳造される。
【0012】
超硬合金と鋳鉄との間の最適な冶金結合を達成するためには、鋳型の制御された充填量と結合して取鍋中で鉄の融点よりも200〜300℃高い温度を使用する必要があり、また、遠心鋳造の場合には鋳物砂中で型取りしない超硬合金リング部、すなわち、鋳鉄に冶金的に結合される部分の表層部について均衡のとれた加熱および溶解を得るために予め設定された回転速度の使用が必要である。超硬合金と鋳鉄の間の遷移領域は1〜5mm幅で十分であることが見いだされた。
【0013】
本発明の複合ロールは、最終形状および寸法に機械加工された後で、完全なロールまたはロールリングからなる。必要な寸法を熱処理炉で得るために現存するロール鋳造に付随する困難性、およびこの熱処理から派生するコストおよび時間的ロスを本発明による鋳造合金を使用することによって除去できるものである。
【0014】
【実施例】
何れも質量%で、70%のタングステンカーバイド(WC),13%のコバルト(Co),15%のニッケル(Ni),2%のクロム(Cr)からなる組成を有する焼結された超硬合金リングが鋳物砂中で鋳込まれた。前記超硬合金リングの寸法は以下の通りである。
外径:340mm
内径:260mm
幅 :100mm
【0015】
前記超硬合金リングの内面を鋳込んだ後で、内径と310mmの径の間の側部表面に超硬合金と鋳鉄間に冶金的結合をそこに作るために自由にした。ロールは、入り口が前記超硬合金リングの内表面に対し接線方向に向けられた鋳型内で静置鋳造によって鋳造された。鋳鉄の溶解物は、質量%で、C:3.5%,Si:2.2%,Mn:0.6%,Ni:1.65%,Mg:0.05%,残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、1540℃の温度で鋳型に注湯された。前記注湯時間は約1分であった。
【0016】
前記複合ロールの冷却後、清浄にされ超音波法でチェックされた。冶金的な結合の質は良好であった。ロール寸法は以下の通りである。
胴部 :φ310mm(超硬合金:φ340mm)×500mm
ジャーナル部:φ220×300mm+φ220×520mm
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、パーライトとフェライト組織を有する鋳造ままの合金を使用することによって望ましい状態の応力がロールに引続く熱処理なしで良好な冶金的結合との組み合わせにおいて得られ、また、鋳造状態のままで容易に機械加工され、しかもこのロールの使用中にも硬度−靱性−強度が良くバランスした少なくとも一つの超硬合金リングとノジュラー鋳鉄ケーシングを含む複合ロールが得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スピンドルに超硬合金リング(2)と鋳鉄ケーシング(1)が埋め込まれたことからなる複合ロールを示す図。
【図2】 ロールコアとジャーナル(1)に1回の鋳造で超硬合金リング(2)を含む完全なロールを示す図。
【図3】 本発明によるノジュラー鋳鉄の微細組織を示すもので、3はグラファイト塊、4はパーライト、5はフェライトを示す。
【符号の説明】
1…鋳鉄ケーシング
2…超硬合金リング
3…グラファイト塊
4…パーライト
5…フェライト

Claims (2)

  1. グラファイト鋳鉄からなる鋳造合金に鋳造された少なくとも一つの超硬合金リングからなる、熱間圧延または冷間圧延に使用される複合ロールであって、前記鋳鉄は質量%で、
    Si:1.9〜2.8%
    Mg:0.02〜0.10%
    Ni:0.5〜4%
    Mn:0.1〜1%
    を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ下記式で表される炭素当量(Ceq)を2.5〜6に調整し、フェライトとパーライトからなる鋳造ままの組織を有する鋳鉄からなることを特徴とする複合ロール。
    炭素当量(質量%):Ceq=%C+0.3・(%Si+%P)
  2. 前記鋳鉄が質量%で、
    Si:2.1〜2.5%
    Mg:0.04〜0.07%
    Ni:1〜2%
    Mn:0.6〜0.7%
    を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなり、かつ前記炭素当量(質量%)を3.5〜5に調整し、フェライトとパーライトからなる鋳造ままの組織を有する鋳鉄からなることを特徴とする請求項1記載の複合ロール。
JP20274096A 1995-07-14 1996-07-15 複合ロール Expired - Lifetime JP3977461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9502639-9 1995-07-14
SE9502639A SE504707C2 (sv) 1995-07-14 1995-07-14 Kompositvalls med hårdmetall och gjutjärn

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0931591A JPH0931591A (ja) 1997-02-04
JP3977461B2 true JP3977461B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=20399023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20274096A Expired - Lifetime JP3977461B2 (ja) 1995-07-14 1996-07-15 複合ロール

Country Status (14)

Country Link
US (2) US6095958A (ja)
EP (1) EP0753594B1 (ja)
JP (1) JP3977461B2 (ja)
KR (1) KR100415367B1 (ja)
CN (1) CN1068634C (ja)
AT (1) ATE187988T1 (ja)
AU (1) AU714031B2 (ja)
BR (1) BR9603067A (ja)
CA (1) CA2180516A1 (ja)
DE (1) DE69605723T2 (ja)
ES (1) ES2142040T3 (ja)
RU (1) RU2158640C2 (ja)
SE (1) SE504707C2 (ja)
ZA (1) ZA965690B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19827861A1 (de) * 1997-06-27 1999-01-07 Mitsubishi Materials Corp Verbundwalze mit hervorragender Beständigkeit gegen Thermoschock
DE19750144A1 (de) * 1997-11-12 1999-06-02 Krupp Polysius Ag Verfahren zur Herstellung einer Mahlwalze
US20020155934A1 (en) * 2000-05-16 2002-10-24 Hideo Kijima Composite roll of cemented carbide, and steel hot-rolling method using the same
KR100435324B1 (ko) * 2001-12-27 2004-06-10 현대자동차주식회사 고온 내산화성을 갖는 내열구상흑연주철
FI118738B (fi) 2005-01-05 2008-02-29 Metso Paper Inc Pallografiittivalurauta ja menetelmä pallografiittivaluraudan valmistamiseksi lujuutta ja sitkeyttä vaativia koneenrakennusosia varten
DE102007028824B3 (de) * 2007-06-20 2009-02-19 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Blechs in einer Walzstraße
DE102007028823A1 (de) * 2007-06-20 2008-12-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Blechs in einer Walzstraße
US8400035B2 (en) * 2008-12-27 2013-03-19 Schlumberger Technology Corporation Rotor bearing assembly
RU2610645C2 (ru) * 2011-11-21 2017-02-14 Хитачи Металз, Лтд. Центробежнолитой составной валок и способ его изготовления
CN106163704B (zh) 2014-03-14 2019-12-06 山特维克海博锐股份有限公司 复合轧辊

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3609849A (en) * 1969-04-09 1971-10-05 Jan M Krol Forming rolls
SE399911C (sv) * 1976-02-05 1980-02-18 Sandvik Ab Slitdetalj med hog slitstyrka och god hallfasthet, sammansatt av hardmetall och gjutjern
US4396442A (en) * 1981-05-15 1983-08-02 Kubota Ltd. Ductile cast iron roll and a manufacturing method thereof
SE464226B (sv) * 1988-12-13 1991-03-25 Sandvik Ab Valsring, sammansatt av haardmetall och gjutjaern samt saett foer framstaellning av densamma
US5044056A (en) * 1988-12-13 1991-09-03 Sandvik Ab Roll ring comprising a ring of cemented carbide metallurgically bonded to a cast iron body
US5104458A (en) * 1988-12-13 1992-04-14 Sandvik Ab Method for manufacture of a roll ring comprising cemented carbide and cast iron
US5167067A (en) * 1988-12-13 1992-12-01 Sandvik Ab Method of making a roll with a composite roll ring of cemented carbide and cast iron
US5359772A (en) * 1989-12-13 1994-11-01 Sandvik Ab Method for manufacture of a roll ring comprising cemented carbide and cast iron
US5248289A (en) * 1989-12-13 1993-09-28 Sandvik Ab Cast iron roll with one or more cemented carbide roll rings metallurgically bonded thereto
JP2898749B2 (ja) * 1990-07-04 1999-06-02 株式会社クボタ 高耐摩耗ロール材およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US6095958A (en) 2000-08-01
SE504707C2 (sv) 1997-04-07
ATE187988T1 (de) 2000-01-15
AU5611996A (en) 1997-01-23
AU714031B2 (en) 1999-12-16
RU2158640C2 (ru) 2000-11-10
SE9502639L (sv) 1997-01-15
SE9502639D0 (sv) 1995-07-14
EP0753594B1 (en) 1999-12-22
CN1068634C (zh) 2001-07-18
KR970005425A (ko) 1997-02-19
KR100415367B1 (ko) 2004-04-14
DE69605723T2 (de) 2000-05-31
CA2180516A1 (en) 1997-01-15
US6490793B1 (en) 2002-12-10
BR9603067A (pt) 1998-05-05
ES2142040T3 (es) 2000-04-01
EP0753594A1 (en) 1997-01-15
ZA965690B (en) 1997-01-24
DE69605723D1 (de) 2000-01-27
JPH0931591A (ja) 1997-02-04
CN1145828A (zh) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105088091B (zh) 型钢万能轧机用的高碳石墨钢辊环及其制造方法
US5359772A (en) Method for manufacture of a roll ring comprising cemented carbide and cast iron
JP3977461B2 (ja) 複合ロール
CN107119222A (zh) 离心复合铸造Cr8合金铸钢支承辊及制造工艺
US2964251A (en) Roll structure
JPH06179947A (ja) 遠心鋳造製複合ロール
JPH0790475A (ja) フローティングシート用シールリングの製造方法
JP3927347B2 (ja) 圧延用複合ロールの外層材
JPH0699776B2 (ja) 複合ロールリング
CZ164393A3 (en) Roller, particularly for hot or cold rolling, and process for producing thereof
US5104458A (en) Method for manufacture of a roll ring comprising cemented carbide and cast iron
JP3859958B2 (ja) 遠心鋳造製圧延用複合ロールの外層材
US5248289A (en) Cast iron roll with one or more cemented carbide roll rings metallurgically bonded thereto
JP4123903B2 (ja) 熱間圧延用ロール外層材および熱間圧延用複合ロール
JP2000239779A (ja) 遠心鋳造製圧延ロール用外層材、圧延ロールおよびその製造方法
JPS61557A (ja) ホツトランテ−ブルロ−ラ
JPH03122249A (ja) 遠心力鋳造高クロムロール
JP3729178B2 (ja) 冷間圧延用遠心鋳造製複合ワークロール
JPH0680176B2 (ja) 熱間圧延用作業ロールの製造法
JPH0860289A (ja) 遠心鋳造複合ロール
JPS5810982B2 (ja) 冷間圧延用高硬度クロムロ−ル
JPH11199962A (ja) 圧延用複合ロール
JPH0338325B2 (ja)
JPS599616B2 (ja) スラッジポンプ用シリンダライナ
JPS5924566A (ja) 薄肉二層ダクタイル鋳鉄鋳物及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term