JP3967884B2 - プログラムリスト表示システム - Google Patents

プログラムリスト表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP3967884B2
JP3967884B2 JP2001082286A JP2001082286A JP3967884B2 JP 3967884 B2 JP3967884 B2 JP 3967884B2 JP 2001082286 A JP2001082286 A JP 2001082286A JP 2001082286 A JP2001082286 A JP 2001082286A JP 3967884 B2 JP3967884 B2 JP 3967884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
mark
point
teaching point
list display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001082286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002283258A (ja
Inventor
克正 平川
真樹 木村
Original Assignee
株式会社フジエ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジエ filed Critical 株式会社フジエ
Priority to JP2001082286A priority Critical patent/JP3967884B2/ja
Publication of JP2002283258A publication Critical patent/JP2002283258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3967884B2 publication Critical patent/JP3967884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ロボットなどにより加工処理を行う処理対象についての処理プログラムの表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、各種の作業にロボットが利用されており、その範囲は拡大してきている。例えば、鋳物のバリとり、ヤスリ掛けなどの作業もロボットによって行われる場合が多い。
【0003】
このようなロボットによる作業は、ロボットの動作プログラムを記憶しておき、そのプログラムに応じてロボットの各種アクチュエータを駆動することによって行う。
【0004】
しかし、ロボットによる作業は再現性がよく、同一の製品を大量に作る場合には、同一の作業を正確に繰り返すことができ、品質の管理が容易となるというメリットもある。
【0005】
ここで、ロボットの動作プログラムは直線的な部分はステップ数が少なく短いが、曲線的な部分ではステップ数が多く長くなる。すなわち、曲線部では、ティーチングポイントを多数配置し、それぞれのティーチングポイントに対応してブロックプログラムを作成する必要がある。そして、完成したプログラムをロボットコントローラにロードして、実行することにより、ロボットに所期の動作を行わせることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
また、ロボットに実際の作業を行わせる際には、微調整が必要になる場合があり、その場合には、必要な場所についてのプログラムを修正する必要がある。さらに、作業を継続していくと、ロボットの動作に徐々にずれが生じる場合があり、このような場合においては修理としてプログラムの修正が必要になる。
【0007】
この修正は、作業において修正が必要な場所に対応したブロックプログラムを取り出し、修正することによる。しかし、プログラムは、通常プログラムリストとして提供されるため、そのリストとティーチングポイントの対応を認識するのが難しいという問題があった。特に、修理としてのプログラムの修正は、プログラム作成者が行うとは限らず、プログラムリストとティーチングポイントとの対応を認識するのが非常に難しいという問題があった。
【0008】
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、プログラムリストとティーチングポイントとの対応を容易に認識することができるプログラムリスト表示システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ティーチポイント毎のロボットの動作のためのブロックプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、撮像装置で処理対象を撮った写真画像上にティーチングポイントを示すマークを表示する表示手段と、表示されたマークに関連づけて、対応するティーチングポイントについてのブロックプログラムを特定するプログラムナンバーを記憶する対応記憶手段と、前記マークに関連した入力をする入力手段と、を有し、前記入力手段によるマークに関連した入力に応じて、前記対応記憶手段よりプログラムナンバーを取り出し、そのプログラムナンバーに対応するブロックプログラムをプログラム記憶手段から読み出し前記表示手段に表示することを特徴とする。
【0010】
このように、画面上のマークをクリックすることで、対応するプログラムが表示されるため、修正したい個所のプログラムをすぐみることができる。そこで、表示されたプログラムを修正することも容易である。前記画像は、撮像装置で処理対象を撮った写真であり、正確な処理対象の画像を容易に作成することができる。
【0011】
また、前記表示手段と、前記入力手段は、携帯可能の装置に収容されていることが好適であり、さらに前記写真画像上で、前記ティーチングポイントを示すマークが移動可能であることが好適である。これによって、正確な処理対象の画像を容易に作成することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。
【0013】
図1は、一実施形態の構成を示すブロック図であり、基本的には汎用コンピュータで構成されている。例えば、携帯可能なノートパソコンなどで形成することも好適であるが、実際のロボットを制御しているロボットコントローラ自体でもよいし、入力・表示手段をティーチペンダントで構成してもよい。さらに、ティーチペンダント自体をロボットコントローラと通信可能なコンピュータで構成し、修正したプログラムなどをロボットコントローラに供給してもよい。
【0014】
処理部10は、CPU、ROM、RAM、各種インターフェースなどで構成されており、各種データ処理を行う。表示装置12は、CRTやLCDなどで構成され、ここに各種の表示が行われる。入力装置14は、キーボードやマウスなどで構成され、各種のデータ入力が行われる。また、表示装置12の前面にタッチパネルを形成し、表示装置12の画面にタッチすることで、その座標から各種の入力を行うことも好適である。
【0015】
そして、プログラム記憶部16には、ロボット動作のためのプログラムが記憶されている。このプログラムは、ティーチポイント毎のブロックプログラムの集合体として構成されている。このプログラムは、ロボットが実際に使用しているプログラムを修正する場合には、ロボットコントローラからロードするとよい。
【0016】
ポイントプログラム対応マップ18は、実際の処理対象についての画面表示におけるティーチングポイントのマークとプログラム(プログラムナンバー)の関係が記憶されている。
【0017】
例えば、デジタルカメラで撮影し、得られた画像上に実際にブロックプログラム作成したティーチングポイントについてのマークを形成しておく。そして、このマークは、入力ボタンにしておく。これによって、入力装置14によって、画面上の黒丸をクリックすることによって、その黒丸についての選択が処理部10に取り込まれる。処理部10は、ポイントプログラム対応マップ18を参照することで、選択されたティーチングポイントに対応するプログラムナンバーを知ることができる。なお、このマップは、表示する画像に応じて対応するものに変更される。通常は、画像データと一緒に記憶されており、表示されているものに対応するマップがロードされる。
【0018】
なお、プログラム記憶部16、ポイントプログラム対応マップ18は、ハードディスクなどの記憶媒体内に形成される。
【0019】
次に、実際のプログラムを修正するときの手順について説明する。まず、ロボットの動きなどが適性でなく、修理が必要である場合には、ロボットのどの動きについて修正が必要かを判断する。
【0020】
この際に、表示装置12にティーチングポイントを重畳表示した処理対象についての画面を表示しておく。図2は、表示の一例を示すもので、アルミダイキャストで形成されたオイルパンについてのバリとりにおけるティーチングポイントの位置を黒丸で示してある。なお、図2は、模式的に示した図であり、またティーチングポイントもその一部のみを示している。
【0021】
修正が必要なティーチングを画面上で判断し、その黒丸をクリックする。処理部10は、この黒丸の選択に応じて、選択された黒丸(ティーチングポイント)に対応するプログラムナンバーをポイントプログラム対応マップ18を参照して、ピックアップする。
【0022】
次に、ピックアップしたプログラムナンバーのプログラムリストをプログラム記憶部16から読み出して表示装置12に表示する。
【0023】
すなわち、図3に示すように、ティーチングポイントが表示された処理対象の図とプログラムリストが並んで表示される。そこで、プログラムの修正を容易に行うことができる。
【0024】
また、この表示において、ティーチングポイントの移動も行える。例えば、リスト中のポイントデータを変更することで、ティーチングポイントを移動できる。この場合、ティーチングポイントの表示は、データの修正に応じて移動することが好適である。さらに、ティーチングポイントを画面上でつかんで移動することで、データが連動して補正されることも好適である。
【0025】
なお、対応するプログラムリストが一度に表示できない場合には、スクロールにより順次表示可能とすればよい。また、その場所からスクロールして前後に移動することで、隣のティーチングポイントのプログラムのチェックも容易に行える。
【0026】
また、本実施形態では、このプログラムは表示されている状態で、修正可能になっている。そこで、必要なプログラムについての修正を行い、プログラム記憶部16に記憶されているプログラムを書き換える。プログラム記憶部16がロボットコントローラ内になければ、ロボットコントローラに修正後のプログラムをロードし、修正の作業を終了する。
【0027】
ここで、図2のような画面は、デジカメで得た画像データ上に、ティーチングポイントについてのマークを書き込むことで作成することが好適である。また、ティーチングポイントのマークは、ポインタで選択されたときに色が変わり、クリックすることで選択が確定することが好ましい
【0028】
また、タッチパネルを利用する場合には、ティーチングポイントのマークへのタッチを取り込めばよい。
【0029】
さらに、ロボットの作業についてのアニメーションを作成しておき、各ティーチングポイントをクリックすることによって、それぞれに対応するアニメーションを表示することも好適である。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、画面上のマークをクリックすることで、対応するプログラムが表示されるため、修正したい個所のプログラムをすぐみることができる。また、前記画像は、撮像装置で処理対象を撮った写真として、その上にマークを表示することで、正確な処理対象の画像を容易に作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施形態のシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】 ティーチングポイントのマークを示す図である。
【図3】 画面の表示例を示す図である。
【符号の説明】
10 処理部、12 表示装置、14 入力装置、16 プログラム記憶部、18 ポイントプログラム対応マップ。

Claims (3)

  1. ティーチポイント毎のロボットの動作のためのブロックプログラムを記憶するプログラム記憶手段と、
    撮像装置で処理対象を撮った写真画像上にティーチングポイントを示すマークを表示する表示手段と、
    表示されたマークに関連づけて、対応するティーチングポイントについてのブロックプログラムを特定するプログラムナンバーを記憶する対応記憶手段と、
    前記マークに関連した入力をする入力手段と、
    を有し、
    前記入力手段によるマークに関連した入力に応じて、前記対応記憶手段よりプログラムナンバーを取り出し、そのプログラムナンバーに対応するブロックプログラムをプログラム記憶手段から読み出し前記表示手段に表示するプログラムリスト表示システム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、
    前記表示手段と、前記入力手段は、携帯可能の装置に収容されているプログラムリスト表示システム。
  3. 請求項1または2に記載のシステムにおいて、
    前記ブロックプログラムは、そのティーチポイントの位置を示すポイントデータを含んでおり、前記写真画像上で、前記ティーチングポイントを示すマークが移動可能であり、マークの移動に連動して前記ポイントデータが補正されるプログラムリスト表示システム。
JP2001082286A 2001-03-22 2001-03-22 プログラムリスト表示システム Expired - Lifetime JP3967884B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082286A JP3967884B2 (ja) 2001-03-22 2001-03-22 プログラムリスト表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082286A JP3967884B2 (ja) 2001-03-22 2001-03-22 プログラムリスト表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002283258A JP2002283258A (ja) 2002-10-03
JP3967884B2 true JP3967884B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=18938247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001082286A Expired - Lifetime JP3967884B2 (ja) 2001-03-22 2001-03-22 プログラムリスト表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3967884B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7251224B2 (ja) * 2019-03-11 2023-04-04 セイコーエプソン株式会社 制御装置およびロボットシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130405A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Fanuc Ltd Ncデ−タ修正方法
JPH01136208A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Mitsubishi Electric Corp 自動プログラミング装置
JPH0433010A (ja) * 1990-05-24 1992-02-04 Fanuc Ltd 加工プログラムの検索方式
WO1997011416A1 (fr) * 1995-09-19 1997-03-27 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Processeur de langage robotique
JP2708032B2 (ja) * 1995-12-26 1998-02-04 日本電気株式会社 ロボット教示装置
JPH11338532A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Hitachi Ltd 教示装置
JP3343682B2 (ja) * 1999-06-18 2002-11-11 独立行政法人産業技術総合研究所 ロボット動作教示装置および動作教示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002283258A (ja) 2002-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080117168A1 (en) Method and apparatus for controlling application using motion of image pickup unit
US20070076944A1 (en) Magnified machine vision user interface
US20070242073A1 (en) Robot simulation apparatus
JP2007047324A5 (ja)
CN109648568B (zh) 机器人控制方法、系统及存储介质
JPH0765204A (ja) 形状表示装置および形状表示方法
JP3967884B2 (ja) プログラムリスト表示システム
JP4041060B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP7381729B2 (ja) 産業機械の表示装置
JP3853658B2 (ja) 画像測定装置及び画像測定用プログラム
JP3765061B2 (ja) 多次元形状の座標計測機用オフライン・ティーチング・システム
JP2002082133A (ja) 波形表示装置
JP2937918B2 (ja) 画像測定装置
JP3847946B2 (ja) 画像測定機の測定結果ファイル作成方法
JPH09250909A (ja) 非接触画像計測方法及びシステム
US20030052881A1 (en) Graphical value display program, graphical value display method and recording medium
JP3157474B2 (ja) カム設計処理装置及び方法
US20070182759A1 (en) Graphics processing apparatus, method and program storage medium thereof
JP2519104B2 (ja) 画像編集作成装置及び画像編集作成方法
JP2005208886A (ja) 画像補正装置および画像補正プログラム
JP2001209694A (ja) 作業分析支援システム
US20240282068A1 (en) Augmented reality visualization of detected defects
JP2638597B2 (ja) ビジョンシステムのプログラム作成方法
TW202330211A (zh) 控制裝置
JP2888368B2 (ja) 位置測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060130

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3967884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term