JP3965895B2 - Communication type navigation device - Google Patents

Communication type navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP3965895B2
JP3965895B2 JP2000308004A JP2000308004A JP3965895B2 JP 3965895 B2 JP3965895 B2 JP 3965895B2 JP 2000308004 A JP2000308004 A JP 2000308004A JP 2000308004 A JP2000308004 A JP 2000308004A JP 3965895 B2 JP3965895 B2 JP 3965895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
route
information
guidance
navigation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000308004A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002107169A5 (en
JP2002107169A (en
Inventor
芳則 遠藤
道雄 森岡
浩三 中村
公也 山足
隆張 石田
茂 松尾
君吉 待井
克明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000308004A priority Critical patent/JP3965895B2/en
Publication of JP2002107169A publication Critical patent/JP2002107169A/en
Publication of JP2002107169A5 publication Critical patent/JP2002107169A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3965895B2 publication Critical patent/JP3965895B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車載ナビゲーションシステムに係り、特に車載端末とサーバ間で通信を行う方式のナビゲーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
サーバから車載機に対して地図や誘導経路を転送し、車載機ではこれらの情報を用いてナビゲーションを行うタイプのシステムが特開2000−55682号公報で開示されている。このシステムでは、車載機からサーバに対して出発地と目的地を送信し、サーバでこれらの間の誘導経路を算出する。その後、その経路と、経路部分の地図を車載機に転送し、車載機で地図を表示しながら経路誘導を行うというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来技術は、経路誘導時における表示画面の制御方法や、データ転送量の削減について配慮がなされていない。また、端末が誘導経路を逸脱した場合や、走行中の安全を考慮した地図の配信といった操作性に関する配慮がなされていない。更に、データ通信に要した費用やコンテンツをダウンロードした時の料金を把握する方法についても開示されていない。
【0004】
そこで本発明の第一の目的は、少ないデータ転送量で通信型のカーナビゲーションシステムを実現する車載端末及びサーバを提供することにある。
【0005】
また、第二の目的は、操作性の向上を目指した通信型のカーナビゲーションシステムを実現する車載端末及びサーバを提供することにある。
【0006】
また、第三の目的は、データ通信の費用やコンテンツ料金を利用者に分かりやすく提示する通信型のカーナビゲーションシステムを実現する車載端末及びサーバを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記第一の目的は、サーバで計算した経路誘導データを端末に転送する場合において、複数の誘導方法の中からユーザが誘導方法を選択できるようにし、その選択に基づいてサーバから誘導データを端末に転送し、端末では誘導画面を表示することで解決される。また、ユーザが希望する種類の地図データや経路誘導データのみを転送するようにすることによっても解決される。更に端末にこれらのデータをキャッシングしたり、これらのデータを圧縮して転送することによっても解決される。
【0008】
上記第二の目的は、走行状態を考慮した地図及び経路情報の転送方法や経路誘導方法、及びユーザの希望する誘導手段の選択により解決される。
【0009】
上記第三の目的は、サーバに通信料金やコンテンツ料金を算出する手段を設け、更に端末でこの料金を表示する手段を設けることにより達成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の通信型ナビゲーション装置の詳細について図を用いて説明する。図1は本発明の通信型ナビの全体システムを示す図である。本発明は衛星101,ユーザ車両102,移動体通信網103,インターネットとの接続を行うプロバイダ104,衛星から送信されるデータを受信し、ユーザにそのデータをIP網106経由で配信する放送事業者105,IP網106に接続して放送事業者105、ならびにプロバイダ104との間で配信されたデータを受信,送信するナビ情報提供装置107(ナビサーバと記す場合もある)、プロバイダと接続してIP網、あるいは移動体電話網を通じてデータの送受信を行うための固定電話網108,各ユーザの自宅109,各ユーザの自宅にあるパーソナルコンピュータ110からなる。
【0011】
次に図2において、前記したナビ情報提供装置(ナビサーバ)107の内容について説明する。ナビ情報提供装置107はIP網106を通じて送られてきた、ユーザ端末の緯度経度情報,ユーザ端末の移動速度情報,移動方向,ID番号,認証パスワード,エンジンの回転数その他車両の状態を表すパラメータの組み合わせ、要求サービスに関するデータをまず受信する。その後、CGI(Commom Gate Interface)115にてユーザ認証を行った後に、ユーザの要求サービスに応じて、ユーザ管理111,POI管理112,登録地点113,地図管理114,経路探索116のいずれかの処理を行う機能ユニットにデータを送信する。それぞれの機能ユニットで受け取られたデータは、ユーザの要求に応じたサービスに関する情報をCGI115,IP網106,プロバイダ104,移動帯通信網103を通じて(この経路を以下「通信網」と呼ぶ)ユーザ車両に送られる。あるいは前記サービスに関する情報が放送を用いたほうがコスト安になる場合には、CGI115,IP網106,放送業者105,衛星101の経路を通じて(この経路を以下「放送網」と呼ぶ)ユーザ車両に送信される。
【0012】
次に前記した機能ユニットの構成について説明する。ユーザ管理機能ユニット111はユーザ管理データベース118,ユーザ情報登録・編集アプリケーション117からなる。ここではユーザから送られてきたデータ中に、ユーザ情報登録・編集であった場合には、該当するユーザのIDをもとにユーザ情報データベース118と照合して、該当する項目の登録・編集を行う。
【0013】
POI管理機能ユニット112は、ユーザからPOI情報の取得要求があった場合に、ユーザの位置情報周辺の地点情報をPOIデータベース120からPOI検索119にて検索し、その結果を前記した放送網、あるいは通信網を通じてユーザ車両に配布する。ここで配信するPOIの個数はあらかじめユーザごとに登録しておくか、あるいはユーザがPOIを要求する際にその最大個数を指定することでもよい。
【0014】
登録地点機能ユニット113はユーザが行き先,お気に入りの場所,過去に訪れたスポット等の情報を登録しておき、ユーザが自由に登録,削除可能な機能ユニットである。ナビサーバは各ユーザごとに登録した地点情報(その緯度経度,名称,特徴,その他コメント,画像情報,音声情報など)を保存するユーザ登録地点データベース122,ユーザの要求に応じて過去に登録した地点を検索する地点検索123,ユーザが地点登録,削除を行うアプリケーションである地点登録・削除機能121からなる。登録時点の処理のトリガーはCGI115を介したユーザの要求によるか、あるいは後述する地図編集機能ユニット114からの要求いずれかである。
【0015】
地図編集機能ユニット114は地図データベースと、地図切り出しアプリケーションから構成される。これは、ユーザから地図データのダウンロード要求が、ユーザが現時点で存在する緯度経度情報とともに送られてきた場合に、あらかじめ決められた範囲の地図データを地図切り出し機能124で地図データベース125から取り出し、ユーザに送信する。この際に、単に地図データのみをユーザに送信するのではなく、該地図データの範囲内にある前記POIあるいは登録地点情報を同時に切り出してユーザにそのデータを送信することも可能である。また、後述する経路探索機能ユニット116が呼ばれた場合に、探索経路上の地図データが、端末側にダウンロードされていない場合には、自動的に地図切り出し機能ユニットが呼び出され、該当する地域の地図を切り出しダウンロードを行う。
【0016】
経路探索機能ユニット116はオプション情報データベース126,経路探索エンジン127,オプション情報設定・変更アプリケーション128,誘導点作成アプリケーション129からなる。ユーザがCGI115での認証後、ユーザから送られてきた目的地情報,オプションの有無、等のデータをもとに誘導点を作成する。誘導点はユーザが指定してきたオプション情報(たとえば、一般道を多く利用する、なるべく時間がかからないルート、等)をもとに最適な誘導点を作成するために必要な情報をオプションデータベース126から探索し、その結果を誘導点作成アプリケーションに反映させる。
【0017】
料金計算ユニットは、車載端末に対するサービス料金の課金処理を行う部分である。地図データやPOIデータなどのコンテンツに対する課金と、通信データのパケットをカウントして通信料金を車載端末に通知する機能を持つ。
【0018】
図3にてナビ端末構成の一例について説明する。ナビ端末は表示装置130,GPS受信機131,本体132,メモリカードスロット133,携帯電話134,リモコン135,マイク137からなる。表示装置130は液晶画面等のグラフィックスを表示可能なデバイスである。GPS受信機131は複数のGPS衛星136からの測位信号を受信し、端末の位置を正確に算出する装置である。本体132は内部にCPU,メモリ,電源,グラフィックス表示用デバイスが搭載された装置である。この詳細については後に図4を用いて説明する。携帯電話134は外部との通信、すなわち前記したナビ情報提供装置とのデータ送受信を行う装置である。リモコン135はユーザが行いたい操作をボタンでナビ端末に伝達する装置である。また、マイク137を用いて音声でコマンドを送ることもできる。
【0019】
メモリカードスロット133は、外部記憶装置を接続して、前記したナビ情報提供装置107からの受信データを蓄積したり、過去に前記装置からダウンロードした情報をナビ端末にロードするための装置である。メモリカードスロットは単なる記憶装置として用いることも可能であるし、通信、あるいは放送を受信するためのユーザ情報の認証に用いることも可能である。たとえば本ナビ装置が搭載される車両がレンタカーなどの不特定多数のユーザが使用する車両の場合は、メモリカードスロットに認証情報を書き込んだメモリカードを挿入することで、前記ユーザがサービスを利用できるようになるし、ナビ端末のサービスを受ける上限金額をメモリカードに設定しておけば、ユーザの予算に合わせた利用も可能となる。また、あらかじめ出発地点の地図をダウンロードしておくと、ユーザが初期状態で地図をナビ情報端末装置107からダウンロードする手間も省けることとなる。また、ユーザが利用したサービスをメモリカードに書き込んでおき、それを一定周期ごとにナビ情報提供装置107にアップロードし、それをナビ情報提供装置側で分析することにより、ユーザの好みに応じた地点情報。POIの配信が可能となる。
【0020】
図3の構成では、通信機器に携帯電話134を用いたが、他の通信機器,PDAあるいは本体132と一体化されたモデムでもかまわない。また、携帯電話の代わりに、車内LAN(Loacal Area Network)を接続することも可能である。また、GPS受信機131の代わりに、PHS(Persopnal Handyphone System)を用いた位置同定サービスを用いることも可能である。また、図4の構成はナビ情報端末からの受信データが通信を用いた場合を想定した構成になっているが、このほかに、衛星からの放送電波、あるいは地上波デジタルを用いた放送電波,FM電波を用いた放送電波を受信できる受信機、ならびに、受信したデータをデコードする装置を本体132に負荷することも可能である。
【0021】
図4はナビ端末のハード構成の一例を示した図である。本例では、CPU141、前記したリモコン135からの信号を解釈するリモコンドライバ142,RS−232Cドライバ143,携帯電話ドライバ144,メモリカードスロットとのインターフェース145,フラッシュメモリ146,DRAM147,グラフィックスプロセッサ148,グラフィックスメモリ149,NTSCエンコーダ150からなる。オーディオの入出力は、音声認識用のマイク入力と、音声ガイド出力に用いる。
【0022】
以上に示した構成はナビ情報提供装置とのデータ授受を通信を用いて行う場合の構成であるが、前記したように、放送メディアを用いる場合の構成としては、放送を受信するためのアンテナとのインターフェース,デコーダ、などを必要とする。また、一般的に表示装置への信号はNTSCが使われるものの、放送でPAL方式を用いている地域、あるいは表示装置がPAL方式対応の場合では、もちろん150の部分はPAL方式に対応させる。
【0023】
図5はナビ端末装置のソフトウエア構成の一例である。この構成は、デバイス層205,ドライバ層204,ミドル層203,ツール層202,共有OBJ層201,アプリ層200からなる。このうち、一例を挙げると、デバイス層205はハードウェアデバイスを示しており、マウス,キーボード等の外部入力装置,ディスプレイ,スピーカ等の出力装置,PCMCIAインターフェースを持つスマートメディア、あるいはメモリカード,携帯電話あるいは通信モデム、RS232Cインターフェースを経由してデータを取り込むGPSからなる。
【0024】
ドライバ層204は前記したデバイス層205のデバイスそれぞれを駆動するソフトウエアであり、ミドル層203は各ドライバを駆動するための一般的な共通ソフトウエアである。ツール層202には、たとえば地図描画213,推測航法214,経路判定215,誘導案内216,リルート217,経路探索218,地図管理219等のナビゲーションに必要不可欠なツールが属する。共有OBJ層201では、ナビゲーションに必要なデータ、たとえば自車位置206,軌跡207,経路地点208,誘導経路209,経路計算結果210,時刻211,その他の情報が、前記したツール層202のツールから共通にアクセスできるデータが含まれる。これらのデータはアプリ層200のMMI(Man Machine Interface )に対してイベント、たとえば各データの表示、あるいは変更を発行したり、マウス、あるいはキーボードから入力されたイベントに応じて、共有OBJ201中の必要データをMMIを介して関係あるデータを参照したりする。
【0025】
次に、本発明で実施するサービスについて説明する。このうち、まず図1の通信ナビゲーションシステムを用いて、ユーザがユーザ車両102にて地図をダウンロードしながら車両を走行する例について述べる。まず、ユーザ車両102で走行中、車両に装着してあるナビゲーションシステムが現在走行している付近の地図データをナビゲーションシステム中に保存し、その保存している地図領域から車両が外れる状況が発生した場合を仮定する。この時、ユーザ車両中のナビゲーションシステムから、携帯電話、あるいはモデムを用いて移動体通信網103,プロバイダ104,IP網106を介して、地図データのダウンロードの要求をナビ情報提供装置107に発信する。ここでは、要求発信データのほかに、たとえば、車両の位置を緯度経度を記述したデータ、ならびにナビ情報提供装置107のIP網上の位置を示すIPアドレスを少なくとも送る。車両の緯度経度データは、車両に搭載してあるGPSシステム、あるいはPHSによる位置同定サービスにより取得する。このデータを移動体通信網103を通じて、プロバイダ104に伝送する。プロバイダは、受信したデータより前記した車両に搭載しているナビゲーションシステムが指定したナビ情報提供装置のIPアドレスを認識して、IP網を通じてナビ情報提供装置107にアクセスする。ナビ情報提供装置では107では蓄積してある地図データを、車両から要求があった緯度経度情報から、あらかじめ事前に決めてある形状(四角形,円)で、必要な地図データを作成する。この地図データを放送事業者105に送信し、そこで該地図データをエンコード、パケタイズした後に該データを衛星101に向けて送信し、車両102にて受信した後に、車両でデコードし地図を表示する。
【0026】
前記した実施例では地図データを放送を用いて衛星経由で車両にダウンロードしたが、次の実施例では通信のみで必要な地図データを取得する方法について示す。車両が移動により、車両102中のナビゲーション装置の記憶装置中に地図データを保持していない領域に入ったときに、車両から移動帯通信網103に対して、先の例と同じように車両の緯度経度情報、ナビ情報提供装置のIPアドレスを送信し、プロバイダ104,IP網106を通じて、ナビ情報提供装置107に前記データを送信する。ナビ情報提供装置107では左記に示した例と同様に、必要な地図データを作成する。次に作成したデータを、車両のナビゲーション装置のIPアドレス情報を付与し、その後パケットに分割してIP網106,プロバイダ104,移動帯通信網103を通じて車両のナビゲーション装置に送信する。
【0027】
以上の実施例は、ナビ情報提供装置107からのデータ送信のルートとして、放送と通信それぞれ独立した信号伝搬路を仮定したが、車両の位置、たとえば放送が途切れるものの、通信は可能である地域、あるいはその逆の場合等の状況に応じて通信と放送を切り替えることも可能である。その切り替えを行う場合、ナビゲーション装置の表示画面に、放送で地図データをダウンロードする場合の必要費用,通信でデータをダウンロードする場合の必要費用を表示する。その値を見ることにより、車両の運転者は地図データが途切れる場合のダウンロード実行の可否を決定することが可能となる。もちろん、事前の設定により、全自動で地図データをダウンロードすることも可能である。
【0028】
放送と通信の切り替えは、通常放送可能地域と通信可能地域はあらかじめ放送局、通信事業者から発表されているので、そのデータをナビ情報提供装置側に蓄積し、地図のダウンロード要求が発生した場合に、前記データを参照することにより、通信,放送の切り替えを行うことが可能となる。なお、上記の実施例では放送の伝走路として衛星放送を用いたが、その他のメディア,地上波デジタル放送,FM放送等、他のメディアを用いても問題ない。
【0029】
次のサービスとして、地点情報(POI,Point of Interest )をユーザに配信するサービスについて説明する。車両102に搭載されている前記したGPS、あるいはPHSによる位置同定システムにより、緯度経度情報を移動体通信網103,プロバイダ104,IP網106を通じてナビ情報提供装置に送信する。ナビ情報提供装置では送られたユーザ情報をもとにCGI115でユーザ認証を行い、緯度経度情報をもとに、その周辺に相当する複数のPOIをユーザに向けて返す。ここでの伝送路は先に示した放送,通信どちらを用いてもかまわない。また、前記した実施例の地図情報をダウンロードするサービスを行う際に、ダウンロードする地図データをともにPOIを同時に配信し、ユーザ端末側に表示地図データをPOIデータを同時に配信することも可能である。
【0030】
次のサービスとして、登録地点サービスについて説明する。登録地点サービスは、ユーザからの要求に応じ、車両102から移動帯通信網103,プロバイダ104,IP網106を通じ、ナビ情報提供装置107中の登録地点ナビサーバにアクセスし、ユーザが望む登録地点情報を引き出す。あるいは、ユーザがドライブに出かける前に、各ユーザの自宅109中にあるパーソナルコンピュータ(以下パソコン)から固定電話網108を通じてプロバイダ104,IP網106を介してナビ情報提供装置中の登録地点ナビサーバーにアクセスして、ユーザが望む地点情報の登録、あるいは削除を行い、実際のドライブ時に冗長な操作を行わないように登録データを整理することが可能である。
【0031】
ユーザ登録,登録内容の変更はユーザ管理ナビサーバーで行う。ユーザからの要求がくるルートは前記した登録地点サービスと同じであり、ここでは新規ユーザ登録,登録の削除,登録内容の変更,登録内容の確認,使用料等の課金情報の検索,確認等のサービスを受けることが可能である。
【0032】
経路探索サービスは、ユーザが車両に乗車している際に行き先を指定し、その行き先と前記したGPS等の位置同定システムから得た現在位置、ならびに先に述べたユーザの好み等の情報から最適な経路を探索し、その結果をユーザに送るサービスである。
【0033】
図6と図7は、経路誘導を行うときの画面遷移を示したものである。(1)は、経路をナビサーバで計算している時の端末側の表示である。ナビサーバでは、渋滞情報や工事中の情報を加味して経路探索を行うことができる。(2)は、経路探索が終了した後、端末で経路3100の全体を表示している画面の例を示したものである。ナビサーバから探索結果を端末に転送した後で、端末は現在地から目的地まで全経路が表示されるように表示縮尺を調整する。さらに、実際の道路規制に沿った運転を促すように、画面と音声で注意を呼びかける。(3)は、誘導を開始してよいかどうかを運転者に確認する画面である。運転者の準備が整えば、運転者はリモコンの「決定」ボタンを押す。(4)は「決定」ボタンが押下された時の画面であり、その後、自車位置3104が経路3100に乗った時点で(5)の画面になる。(6)は、自車位置が誘導ポイントに近づいた時の画面である。誘導ポイントとは、経路が道なりを外れて進路方向を変更する地点のことである。交差点を右折または左折する場合などがこれにあたる。自車位置が誘導ポイントに近づくと、画面の半分に矢印3101で曲がるべき方向とそのポイントまでの距離を表示する。また、音声でも「この先300mを左方向です」のような案内を行う。(7)は目的地に近づいた時の画面である。画面と音声によって「目的地付近に到着しました。案内を終了します。」とアナウンスを行う。その後約10秒後には(8)の画面となり、地図上で現在地を表示する。
【0034】
図8は、経路誘導処理を行うための端末の処理フローを示したものである。
S3000,S3001は自車位置が経路に進入したかどうかを判定処理するもので、経路に乗るまで待つ。S3002は、図6の(5)に示す「経路誘導を開始します」というガイダンスを行う。S3003ではGPSによって自車位置の情報を入手する。S3004とS3005では、高架下などのGPS情報が得られない場所に入ったならば、表示中の画面の色を暗くするなどで、運転者に測位不可能状態であることを通知する。S3006では、自車位置と経路間の距離を計算し、経路に乗っているか、誘導ポイントに近づいたかを判定する。S3007では、自車位置が誘導ポイントに近くても既に誘導済みのポイント(図7の(6)のように矢印を出したポイント)であればそのポイントは誘導が必要ではないので何もしない。またS3013では、誘導ポイントに近づいて矢印を出したが、その後GPSの受信状態が悪くなって測位ができなくなった場合の処理である。その場合は、S3008によって、矢印の表示を消す。S3009では、自車位置が正常に誘導ポイントに近づいて来た時の処理であり、誘導ポイントに300mまで近づくと図7の(6)のように矢印を表示し、音声による誘導も行う。また経路と自車位置の距離が300mを超えたならば経路を逸脱したとみなし、S3010,S3011で、経路誘導の中止処理を行う。この300mという距離は絶対的な数値ではなく、測位精度によって変更した方がよい。つまり測位誤差が少なければこの距離を少なく、また誤差が大きければこの距離を大きくする。S3014で、目的地までの誘導を終了したかどうかを判定し、もし目的地まで到達したならばS3012によって図7の(7)の表示を行う。
【0035】
図9は、自車位置3104と経路3100、及び誘導ポイント3102,3103の関係を図示したものである。自車位置3104は測位精度に依存して道路上からずれた場所に計測される可能性がある。そこで、経路との距離を常に計測しつつ、距離が一定の範囲を超えた場合は経路を逸脱したと判定する。この実施例では、その距離を300mとしており、R1がこれにあたる。また誘導ポイントとの距離(R2)も常に計測している。このR2に一定距離だけ近づくと誘導案内の画面(図7の(6)のように矢印)を表示する。この距離は、自車の速度によってこの距離を変更する。つまり、速度が遅い場合は、誘導ポイントの直前(例えば100〜300m)で案内を出してもよいが、高速走行の場合は、直前で案内されても進路を変更できない。従って高速走行の場合は遠い距離の状態(例えば500m〜1km)で案内を出す。
【0036】
図10は、自車位置と経路間の距離を計測するフローチャートである。S3020では、自車位置に近い部分の経路線分だけ選別する処理を行う。経路を進行順にチェックしないで、このように自車位置に近い経路を毎回選別することによって、測位できない状態が長く続いた後や、経路から逸脱した後に経路上に復帰した時でも誘導を再開することができる。S3021では、経路との距離を計算する時に、自車の進行方向を考慮した距離計算を行う。つまり、経路と進行方向が同じである方の経路部分を優先して選択する。このように、S3020で選別した線分との距離をすべて計算し最も近い距離にある経路線分に自車位置があると判断する(S3025〜S3027)。
【0037】
自車位置が誘導ポイントに近づいた時に誘導指示を行うときに、矢印表示ではなく交差点の拡大図を表示してもよい。図11は、誘導ポイントにおける交差点拡大図を表示した例を示す。誘導ポイントの表示を矢印にするか、もしくは交差点拡大図にするかは、図12に示すようなメニューで予め設定できるようにしておく。この設定は端末で記憶しておいてもナビサーバで記憶しておいてもよい。ナビサーバで記憶しておけば、不必要な誘導データを端末に送る必要がなくなる場合もあるので通信量の削減に効果がある。例えば、交差点拡大表示が不要ならばナビサーバ詳細地図や交差点情報を送信する必要がなくなる。また経路途中でダイナミックに表示方法を変更する方式もある。例えば、交差点がT字路や直交四つ角のように単純であれば矢印を表示し、図11のように複雑な形状であれば拡大交差点を表示してもよい。更に別な方法としては、高速道路の分岐のように単純な道路の場合は矢印で表示し、一般道路では交差点拡大図を表示するというように、道路種別で区別する方法もある。
【0038】
また、詳細地図が端末にない場合は、端末では交差点拡大図の表示を行うことができない。そこで、交差点拡大図をナビサーバで作成し、端末に転送することも可能である。例えば経路途中の詳細地図が端末にある場合は端末で交差点拡大図を作成し、詳細地図を持たない場所になったら、端末がナビサーバに詳細地図の作成を依頼し、その結果を端末に転送してもらう。別な手段としては、詳細地図をナビサーバから端末に転送した後、端末で交差点の拡大表示を生成する方法もある。一方、ナビサーバとの通信を減らしたい場合には、交差点拡大図を端末で生成できない所だけ矢印表示を行う方法もある。
【0039】
また、端末に詳細地図が存在する場合でも、その詳細地図が古くて現状に合わない場合は誤った交差点を表示してしまうので、端末での交差点拡大図の作成は行わない方がよい。この場合もナビサーバが交差点の拡大図を作成するか、もしくは詳細地図を端末に転送した後端末で交差点拡大図を作成する。端末の地図が古くなっているかどうかの判定は、端末の地図のバージョン番号とナビサーバの地図のバージョン番号を比較する。
【0040】
図13は、経路逸脱時の画面表示例を示したものである。この例では、端末側の地図が経路探索に対応していない場合、リルートをナビサーバで行う時の例である。データ通信を行う必要があるので運転者に確認の画面表示及び音声で確認を求める。運転者が決定ボタンを押せばナビサーバでリルートを開始し、10秒以上何もしないか又は取り消しボタンを押せば誘導を終了する。または、誘導を終了せず、図14に示すように、自車位置が経路からはずれている間は誘導を中断する方法もある。
【0041】
図14は、経路を逸脱したときにリルート処理を行わない場合の表示例を示したものである。音声によっても、「経路を外れました」と案内する。その後、自車位置3104が経路に乗った時点で経路誘導を再開する。
【0042】
また、端末の地図が経路探索可能なデータであれば、端末でリルートの処理を行うこともできる。この場合は端末に存在する詳細地図の範囲でリルートを行う。詳細地図がない場所に行ったならば、ナビサーバから詳細地図を転送してもらった後にリルートを行う。
【0043】
図15は、文字による誘導の表示例を示す。自車位置3104が誘導ポイントに近づくと、その誘導ポイントの進むべき方向と距離を文字で表示する。また運転者は文字を注視できないので同時に音声による誘導も行う。このような文字情報による誘導は、端末に詳細地図がない場合でも誘導を行うことができる。図16は、概略地図と経路データで誘導を行っている状態の表示例を示す。画面の左半分は経路を表示し、右半分が文字情報による誘導を表示する。誘導の情報は音声によっても案内される。経路表示部分は詳細地図ではないので、交差点形状などを表示することはできないが、自車位置3104が経路3100に乗っているかが確認できる。この方式によれば、端末には概略地図さえあれば良いので、詳細地図の配信が不要になる。
【0044】
図17は、経路探索のフローを示したものである。図17では、ナビ端末とナビサーバの動作をまとめて記述してある。まず、ナビ端末は、S2000にて目的地を設定する。目的地の設定は、例えばナビサーバから地域リストやカテゴリリストをダウンロードし、そのリストを用いて絞り込んでいく方法がある。当該リストは、例えばHTML(Hyper Text Markup Language)のような言語によって記述されている。当該リストの各項目には、ナビサーバのCGI(Common Gateway Interface)へのハイパーリンクが張られており、ユーザは項目を選択するだけで、ナビサーバからリストをダウンロードすることが可能である。HTMLを用いてこのような処理を繰り返し、最終的にはユーザが目的地とする場所を絞り込むことが可能である。その画面例は、図18(a)(b)に示してある。図18の画面は、ナビ端末側に備えられたインターネットブラウザ(図示しない)によって表示されたものである。
【0045】
図18(a)では、目的地のジャンルが指定された後、都道府県を指定するための画面を示している。図18(a)のうち、「茨城県」を指定すると、図18(b)の画面が現れる。また、図18(a)で「現在地周辺」を選択すると、自車位置を計測してそれをサーバに送り、図18(b)のように名称リストを得ることができる。これについては後述し、ここでは、都道府県を選択した場合に絞って記述する。
【0046】
図18(b)では、茨城県のレジャー公園を絞り込んだ例を示している。ユーザが、図18(b)の画面からある名称を選択すると、当該名称の地点情報がサーバから送られる。地点情報の送り方は、少なくとも2種類が可能である。ひとつは地点情報をストリームで流す方法、もうひとつは、地点情報をファイルに保存し、当該ファイル名をHTMLに含めて送信する方法がある。送信フォーマットに関しては、図19,図20に示した。
【0047】
または、ナビ端末側で地図を表示し、その地図上で目的地となる地点を指定する方法を用いてもよい。
【0048】
目的地の場所を絞り込んだら、次にS2001でその場所を地図上に表示する。地図上への地点表示は、図18(c)に示してある。図18(c)では、地図上に十字2010が表示されており、それが上記の処理で絞り込んだ地点である。
【0049】
ユーザは、地図上で当該地点を確認し、目的地にしたい場合は、リモコンの決定ボタンを押す。ナビ端末はそれをS2002で解釈した後、S2003の処理に移行する。リモコンキーの「戻る」ボタンが押された場合は、もう一度、目的地を設定する。
【0050】
目的地が設定されたら、S2003にて探索条件を設定する。探索条件は、例えば画面上に条件をいくつか表示し、その中からユーザに選択させる方法がある。この表示例を図18(d)に示す。図18(d)では、一般道優先,高速道優先の2種類が表示されており、ユーザはこれらのうちのいずれかを選択することが可能である。なお、経路探索条件には、これ以外にも、料金優先,時間優先,距離優先などを設定してもよく、あるいはこれらのうちの複数を組み合わせて指定してもよい。
【0051】
ユーザが経路探索条件を指定した後、ナビ端末はS2004にて自車位置を計測する。自車位置の計測には、GPS(Global Positioning System)と呼ばれる機器が用いられ、GPS は、現状のカーナビゲーションシステムでは一般的に用いられている。
【0052】
自車位置の計測が終了すると、ナビ端末は、これまでに設定した目的地,探索条件と一緒に自車位置をナビサーバに送信する。ナビサーバへの送信プロトコルには、例えばHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)を用いることが可能である。また、目的地,探索条件,自車位置の送信フォーマットとしては、URL(Uniform Resource Locator)の一部としてCGIパラメータに記述する方法を用いることが可能である。
【0053】
ナビサーバでは、S2005にて、ナビ端末から送信された目的地,探索条件,自車位置に基づいて経路探索を実施し、計算結果をナビ端末に送信する。その間、ナビ端末の画面には、サーバで経路を計算中である旨、表示される。これを図18(e)に示す。但し、この表示は必須ではない。
【0054】
ナビ端末はS2006にて、その計算結果を受け取る。経路探索結果は、通過点の緯度・経度,誘導点情報が含まれる。ただし、通過点の緯度・経度をそのまま送る場合、通信量が増えてしまうことも考えられるので、基準点と当該基準点からの差分データを送ってもよい。これについては後述する。また、経路データをナビ端末に送信する際もHTTPを用いてよい。その場合の送信方法としては、少なくとも2種類が可能である。1つは、経路データを直接HTTPに流す方法がある。これは、コンテンツタイプを送った後、経路データをストリームで送る。もうひとつは、経路データをファイルに保存し、当該ファイル名をHTMLに記述して送る方法がある。本実施例では、後者のフォーマットについて、図21,図22,図23,図24に示した。詳細については後述する。
【0055】
ナビ端末は、S2007にて、経路データをナビサーバから受け取り、経路データを地図上に表示する。この画面例を図18(f)に示す。図18(f)の画面では、経路全体が表示される最も縮尺の小さい地図を表示する。地図がない場合は、地図が存在する最も縮尺の小さい地図で表示する。経路データは、地図上の道路に沿って、地図とは異なる色を用いて表示される。また、経路を表示すると同時に、実際の交通規制にしたがって走行するよう、ユーザに促すための表示をしてもよい。また、それを音声にてユーザに知らせてもよい。
【0056】
さらに数秒の時間を経て、図18(g)の画面が現れる。ここでは、リモコンの決定キーを押すと誘導を開始するという旨を画面に表示する。または、これを音声にてユーザに知らせてもよい。これは、前画面の注意事項を読んでから誘導を開始するという意味がある。ユーザが決定キーを押すと、経路誘導を開始する。
【0057】
ここで、図19,図20のフォーマットについて述べる。図19は、カテゴリの絞込みが終わってからのHTMLの例である。これは、都道府県を指定するためのHTMLであり、図18(a)の画面を記述したものである。都道府県に関しては、ナビサーバCGIへのリンクが張られているだけである。しかし、「現在地周辺」に関しては、ナビ端末の現在地周辺を検索するメニューであるから、ナビ端末から自車位置をナビサーバに送信して初めて現在地周辺検索が実行できる。
【0058】
次に、図18(a)にてユーザが「現在地周辺」を選択した場合について、図25を参照しながら述べる。この場合、ナビサーバから図19(b)のナビアプリファイルが送られる。このナビアプリファイルは、(a)の都道府県リストが作成されると同時にナビサーバで作成される。ナビアプリファイルは、「現在地周辺」からリンクが張られており、S2081にてユーザが「現在地周辺」を選択すると、S2082にてサーバからダウンロードすることができる。このナビアプリファイルをダウンロードすると、ナビ端末でこれを処理するためのアプリケーションが起動する。ナビアプリファイルには、ナビ端末側のアプリケーションに対するコマンドと、その次の経路探索処理を要求するためのナビサーバURLが記述されている。これを読みこんだ前記アプリケーションは、S2083にてGPSなどによって自車位置を計測し、S2084にてナビサーバに自車位置を送信する。自車位置を受け取ったナビサーバでは、S2085にて当該位置周辺のランドマーク情報を検索してHTMLでリストを作成してナビ端末に送信する。そのフォーマットは、図20に示した通りであり、その画面は図18(b)に示した通りである。図18(b)のリストを受け取ってからの処理は、都道府県を選択した場合の処理とまったく同じである。
【0059】
以上の処理を経て、ユーザは経路誘導のサービスを受けることができる。しかし、ユーザが必ずしもサーバが計算した経路に沿ってドライブするとは限らない。もしも、車が経路から外れた場合は、リルート(経路再計算)をすることが可能である。これについて次に述べる。
【0060】
リルートの場合の画面遷移を図27,図28に示す。図27では、停車してからユーザがリルートを要求する場合を示した。図27において、車が経路から外れると、画面2201が現れる。画面2201では、車が経路を外れたという警告だけを表示し、走行中それ以上は何もしない。ナビ端末は、車が停止した時点で、画面2202を表示し、リルートするかどうかをユーザに問い合わせる。ユーザがリモコンの決定キーを押すと、画面2203が現れ、ナビ端末はナビサーバに経路探索を要求する。ナビサーバで経路探索が終了すると、経路情報がナビサーバからナビ端末に送信され、画面2204のように新しい経路が表示される。最後に画面2205が現れ、ユーザが決定キーを押すと、経路誘導が開始される。経路から外れた場合、走行中にユーザの入力を促してしまうと、ユーザがナビ端末の操作に気を取られる可能性があるので、事故につながる危険性がある。したがって、走行中にユーザの入力を促さないことによって、事故の確率を低く抑えることができる。
【0061】
図28では、オートリルートの画面遷移を示した。この場合、車が経路から外れれば自動的にリルートを実行する。車が経路から外れると、画面2301が現れる。画面2301は、画面2201と異なり、リルートする旨を表示している。ナビ端末は、現在地から目的地までの経路探索をナビサーバに対して要求し、その間は画面2203が現れる。経路探索が終了すると、画面2204が現れる。最後に画面2302が現れ、経路誘導を開始する旨を表示する。オートリルートの場合、走行中であることも考えられるので、ユーザに決定キーの入力を促すことはせず、経路誘導を開始する。オートリルートをする場合、ユーザの意思とは関係なくナビサーバにアクセスするので、そのたびに通信料金が発生する。しかし、ユーザからの入力なしでリルートができるので、ユーザが操作に気を取られて事故につながる危険性はない。
【0062】
リルートの方法としては、音声を用いてもよい。車が経路を外れたとき、画面2201が現れる。そのとき、ナビ端末はユーザからの音声入力を待つ。音声入力装置を用いて、ユーザが「リルート」という音声を入力すると、画面2203が現れ、ナビ端末はナビサーバに対して、現在地から目的地までの経路探索を要求する。経路探索が終了すると、経路情報がナビサーバからナビ端末に送信されて画面2204が現れ、最後に画面2302が現れて経路誘導を開始する。この方法は、ナビ端末への入力が簡単であり、かつ、ユーザの意思によってナビサーバにアクセスすることが可能である。
【0063】
上記の処理を、図26のフローチャートを参照しながら、再度説明する。車が経路を外れると、ナビ端末は、S2091にて、オートリルートモードかどうかを判断する。オートリルートモードであれば、走行中か停車中かにかかわらず、画面に「ルートを外れました。経路再探索します」と表示する。これは、画面2201に示したとおりである。その後、S2098にてリルートを要求する。
【0064】
オートリルートモードでない場合は、S2092にて画面に「ルートを外れました」とだけ表示する。これは、画面2201に示したとおりである。次に、S2093にて音声入力装置があると判断した場合は、S2094にて音声入力を待ち、ユーザが「リルート」あるいは「再探索」等と言うと、S2098にてリルートをナビサーバに要求する。
【0065】
オートリルートモードでなく、音声入力装置もない場合は、画面に「ルートを外れました」と表示されたまま、停車するまで何もしない。S2095にて停車したと判断した場合は、画面に「リルートしますか」と表示し、ユーザからのリモコン入力を待つ。もし決定キーが押されたら、S2098にてリルートを要求する。
【0066】
上記の方法によってリルートが要求されると、リルート結果がナビサーバから送信され、S2099にて新しい経路を地図に重ねて表示する。これは、画面2204にて示したとおりである。経路を画面に表示した後、オートリルートまたは音声によるリルートの場合は、画面に「案内を開始します」等と表示し、経路誘導を開始する。停車後にリルートを要求した場合は、「決定キーで案内を開始します」等と表示し、リモコンの決定キーが押されたのを確認して経路誘導が始まる。但し、オートリルート、音声によるリルート要求、停車後のリルート要求で、必ずしも画面表示内容を変える必要はない。停車後のリルート要求であっても、経路データをナビサーバからダウンロードした後、決定キー入力を促すことなく、経路案内を始めてもよい。
【0067】
経路から外れたという判定は、例えば経路から300m外れた場合などという判定方法を用いてもよい。あるいは、経路を外れてから30秒という判定方法を用いてもよい。
【0068】
上記のリルートモードは、ユーザによって設定が可能である。本実施例では、ユーザが設定画面をリモコンで呼び出して設定する例を示す。図29(a)は、ナビ端末のメインメニュー、図29(b)は経路探索設定メニューをそれぞれ示したものである。ユーザがリモコンの「メニュー」キーを押すと、図29(a)のメインメニュー2401が表示される。さらにユーザがメインメニュー2401から「設定」を選ぶと、設定メニュー2402が現れる。さらに、ユーザが設定メニュー2402から「経路探索設定」を選ぶと、図29(b)の画面になる。このとき、画面には、経路探索設定メニュー2403が表示される。経路探索設定メニュー2403には、「経路再探索」設定メニューがあり、リルートモードを設定することができる。このうち、「自動」を選択すると、オートリルートモードになる。「音声」を選択すると、音声入力によってリルート要求することを可能とするモードになる。「しない」を選択すると、停車するまでリルート要求ができないモードになる。
【0069】
経路探索設定メニュー2403には、「経路再探索」以外にも、「探索条件」メニューがある。これは、経路探索をする際の探索条件を設定するもので、高速優先,一般道優先,距離優先,時間優先などの設定が可能である。また、経路探索設定メニューには、上記以外のメニューを設けてもよい。
【0070】
次に経路データ,誘導データの送信フォーマットについて述べる。上述したように、経路データや誘導データは、HTMLに含めて送信することが可能である。そのフォーマットは図21,図22に示したとおりである。図21は、ナビ端末に経路データを送信するための経路HTML2041であり、図22は、経路情報ファイル2051のフォーマットを示したものである。経路HTML2041中の<embed >タグに経路情報ファイル2051のファイル名を記述しておき、ナビ端末は経路HTML2041を受信したら、経路情報ファイル2051をダウンロードし、経路情報を処理するための適切なアプリケーションを起動する。
【0071】
経路情報ファイル2051には、経路情報と誘導ポイント情報が含まれている。経路情報は、基準となる基点データと、その基点からの差分で表現されている。基点データと差分データとの関係を図23に示す。
【0072】
基点データには、緯度・経度、差分テーブル開始インデックス、差分テーブルレコード数,ノード点種別が含まれている。これらのうち、差分テーブル開始インデックスとは、当該基点からの差分データが格納されているメモリ上のインデックス(位置)を示したものである。差分テーブルレコード数とは、当該基点からの差分の数である。また、緯度・経度は、例えば10分の1秒単位などの数値に変換して格納する。システムの都合によっては、度・分・秒それぞれ16bit ,8bit ,8bit とした数値にしてもよい。
【0073】
差分データは16bit で表され、上位8bit で緯度の差分、下位8bit で経度の差分を表す。また、それぞれの最上位ビットは、プラスまたはマイナスの符号を表す。この差分は、前記基点の表現方法と同一の表現方法にしておくのが望ましい。
【0074】
基点は経路上で必ずしもひとつとは限らず、複数の位置が基点となりうる。例えば本実施例の場合、差分の緯度・経度を、それぞれ8bit で表現しており、最上位1bit が符号なので、0〜127の数値しか表せない。したがって、差分の値が127を超える場合は、新たに基点を作成する。または、経路上で道路の種別が変わる地点を基点とするなど、システムの都合に応じて基点を決めてよい。こうすることによって、経路上の通過点の緯度・経度をそのまま送るよりもデータ量が少なくて済み、通信料金も安くなる。
【0075】
経路情報ファイル2051に含まれている誘導ポイント情報には、音声データIDも含まれる。前記音声データIDとは、ナビ端末が誘導ポイントに近づいた際にナビ端末が再生すべき音声データのIDのことである。例えば、ナビ端末は、誘導ポイントに近づくと、「300メートル先、左折です」「まもなく左です」などの音声によって車が曲がるべき方向を知らせる。その音声にIDを割り振る処理をナビサーバが実行する。
【0076】
音声データIDは、経路データ2051の誘導角度・音声IDに含まれており、そのフォーマットは図24(a)に示したとおりである。なお、ナビ端末側のソフトウェア拡張に対応するため、未使用領域を設けてもよい。また、音声データIDの割り振り方は、図24(b)に示したとおりである。本実施例では、音声データIDを16進2桁のコードで表現した例を示した。上位4ビットは右か左かを表し、下位4ビットは角度を表している。
【0077】
なお、本実施例では、音声データIDをナビサーバが決定し、ナビ端末に送信するが、従来のカーナビゲーションシステムのように、ナビ端末側で誘導角度から音声データIDを決定する処理を実施してもよい。
【0078】
以上の実施例で示した動作は、主にナビ端末側からみた処理である。次に、ナビサーバの処理について、図30を参照しながら説明する。なお、ナビサーバのソフトウェア構成は図2に示しており、その説明は上述した通りである。ナビサーバは、ナビ端末からの各種要求を受け取って、当該要求に合ったアプリケーションを起動する。逆に、ナビサーバが能動的にナビ端末に対して何らかの情報を出すことも放送等を使って可能であるが、ここでは説明を省略する。
【0079】
まずナビサーバは、ナビ端末から受け取った要求を解釈する。この要求は、CGIのパラメータとしてナビサーバに渡され、これをS2501にてCGI115が解釈する。ナビ端末から受け取る要求には、少なくとも経路探索の始点・終点の緯度・経度,経由点の緯度・経度が含まれる。経路探索条件については、ナビ端末側で保持していれば、それを一緒にナビサーバに送信してもよいし、ナビサーバで経路探索条件を記憶していてもよい。後者の場合、経路探索ナビサーバ116内のオプション情報データベース126を参照して経路探索を実行する。
【0080】
次にナビサーバは、S2502にて、始点・終点,経由点の緯度・経度、探索条件を設定し、S2503にて経路探索を開始する。経路探索の出力は、通過点の緯度・経度,旅行時間、誘導ポイント情報などが含まれる。これらの情報をCGI115がS2504〜S2506にて経路探索ナビサーバ116から取得し、S2507にてHTMLに変換する。このHTMLのフォーマットに関しては、図21〜図23に示した通りである。最後に、このHTMLをナビ端末に送信して、ナビサーバの処理が終了する。
【0081】
本ナビ端末は、地図データをナビサーバからダウンロードするための通信機能と、出荷時に記録された広域地図データおよび、これまで通信を介して取得した詳細地図データを記録し、キャッシュとして利用する書き換え可能な記憶媒体を持つ。ナビ端末を使用中に指定地点の地図表示要求が発生すると、内蔵する記憶媒体に記録されている地図データを読み出して地図を表示する。もしも、全ての必要な地図データが記憶媒体に記録されていなければナビサーバに対して地図要求を発行し、地図データをダウンロードして表示する。
【0082】
ナビ端末は、経路探索を要求する際、ナビ端末に詳細な情報が無い場合についても、それなりのサービスを受けることができる。例えば、ナビ端末に地図が無い場所を走行中であっても、経路要求と同時にそれまでの走行軌跡をサーバに送信し、サーバ側でそれを処理することによって何らかのサービスが受けられる。走行軌跡として、それまでに通過した場所の緯度・経度を用いてよい。この実施例を、図42を参照しながら説明する。
【0083】
ナビサーバは、S2601にてナビ端末から走行軌跡、また、他に要求があればそれを受け取る。ナビサーバは、ナビ端末搭載車の車両状態を、ナビサーバに保存してある地図情報と、受け取った走行軌跡とを比較することによって把握する(S2602)。同時に、走行軌跡を基に、どこをどの方向に向かって走っているかがわかる。したがって、経路探索を要求する際に、目的地情報だけでなく走行軌跡をナビサーバに送ることで、ナビサーバはS2608にて、向かっている方向を考慮した最適な経路を探索することが可能である。
【0084】
送信された走行軌跡をナビサーバで保存しておき、S2607でユーザよく通る道路種別を分析し、S2608にて、それに合った経路を探索することが可能である。例えば、ユーザが国道をよく通るとわかれば、該ユーザから経路探索要求がナビサーバに来たら、ナビサーバでは、国道を優先して経路を探索することができる。あるいは、広い道路を通らず、裏道をよく通るユーザであれば、国道などの道路ではなく、細街路を優先した経路探索をし、その結果をナビ端末に返すことなどが可能である。そのときの経路探索条件をナビサーバに保存し、次回以降に該ユーザから経路探索要求が来たら、該経路探索条件に基づいて経路探索を実行することも可能である。
【0085】
また、もし経路情報がサーバに保存してあれば、経路誘導を実施することも可能になる。例えば、ナビ端末が誘導ポイントに近づいているとナビサーバ側でわかれば、S2606にてナビサーバからナビ端末に対して、もうすぐ誘導ポイントであるということ、さらにどの方向に進むべきかを知らせることができる。そのときナビ端末では、画面に進むべき方向を矢印で表したり、もし音声データがナビ端末にあれば、ナビサーバから音声データIDを送って、ナビ端末側で音声案内を実施してもよい。
【0086】
また、ナビサーバで該ユーザの経路情報を保存しておき、該ユーザからの走行軌跡と比較すると、経路から外れているかどうかがわかる。もし外れていたら、ナビ端末にその旨を通知し(S2603)、ナビ端末側でリルートの処理を実施する(S2604)。これは、上述した通りである。その後、ナビ端末からリルートの要求がナビサーバに来れば、S2605にて、ナビサーバでリルートし、その結果をナビサーバで保存して上記の処理を継続してもよい。その際、経路から外れている旨をナビ端末に伝えることも可能である。
【0087】
このように、仮にナビ端末側に地図が無かったり、必要な地図のダウンロードに失敗した場合でも、経路誘導のサービスを受けることが可能である。但し、走行軌跡として、1回の走行におけるすべての軌跡データを送るのでは、通信の負荷が大きくなることも考えられる。その場合、例えばほとんどまっすぐに走っているところでは軌跡点列を間引いたり、または過去2kmの軌跡を送るなどして、通信の負荷を減らすことも可能である。
【0088】
ナビ端末側における地図要求処理フローを図31に、画面の遷移例を図32に示し、詳細に説明する。
【0089】
ナビ端末では、ユーザーによるスクロールと自車走行中の自動スクロールとユーザーによる縮尺変更をきっかけとして(S1000)(1000)、指定地点の地図表示要求が発生(S1001)すると、表示に必要なすべての地図データが記憶媒体に記録されているかどうか確認する(S1002)。
【0090】
もし記憶媒体に表示の為に必要なすべての地図データが記録されているとき、その記録されている地図が最新のデータであるかを確認する(S1003)。もし、記録されたデータが最新でない場合、地図データのアップデート処理(S1004)を行う。地図が最新の場合はそのまま地図1005を表示する(S1016)。
【0091】
一方、記憶媒体に表示の為に必要なすべての地図データが記録されていないときは、自車両が走行中であるかどうかを確認し(S1005)、走行中である場合、地図ダウンロード確認ダイアログ1001の出力を禁止し、記憶媒体にある地図データのみで表示できる程度に縮尺を大きくして広域地図1004を表示し(S1001)、自車が停止状態になるのを待ってダウンロード確認ダイアログ1001を表示する。
【0092】
走行中でない場合、ナビサーバから不足分の地図データをダウンロードするかをユーザーに確認するダイアログ1001を表示する(S1007)。ダイアログ中では通信料金の予測値を表示する。ダイアログ表示後、一定期間ユーザーの入力がない場合とユーザーがダウンロードを選択しなかった場合は、自動的に表示縮尺を変更し(S1010)、広域地図1004を表示する。
【0093】
地図データや経路誘導データをダウンロードした後は、その都度、実際の通信料金と、コンテンツ料金を端末で表示する。料金は月単位で利用者のクレジット口座または銀行口座から引き落としが行われ、決済される。また、予め料金の上限値を端末からサーバに登録しておけば、サーバではその料金を超えそうになった時点でその旨を端末に通知するので、利用者は使い過ぎの心配をする必要がない。料金の上限は通信料金とコンテンツ料金をそれぞれ独立に設定できる。また、当月の利用料金がどれくいらいになっているかを車載端末からナビサーバに問い合わせを行うこともできる。
【0094】
地図ダウンロード確認ダイアログ1001においてユーザーがダウンロードを選択すると、通信を介してナビサーバに対して不足分の地図データを要求し(S1011)、通信中であることをしらせる画面1002を表示する。ダウンロード完了後、記憶媒体中にダウンロードしたデータを記録するのに十分な領域があるかを確認し(S1013)、ある場合は地図データを記録する(S1014)。記憶領域が不足している場合、記憶媒体内で参照日時の古い順に地図データを消去していき(S1013)、あらたにダウンロードした地図データを記憶する領域を確保した後で、地図データを記録する(S1014)。地図記録後、ダウンロード完了通知と、かかった通信料金をダイアログ1003で表示し(S1015)、地図1004を表示する(S1016)。
【0095】
次に地図のアップデート処理について、処理フローを図33に,画面の遷移例を図34に示し、詳細に説明する。まず地図のアップデート処理が開始されると(S1004)、地図アップデート確認ダイアログ1101を表示する(S1101)。その後、一定期間入力がなかった場合(S1102)とユーザーがアップデートを許可しなかった場合(S1103)は、地図をアップデートせず、現状の地図を表示する(S1109)。ユーザーがアップデートを許可した場合、ナビサーバーに対して、現在表示中の位置、縮尺、エリアの地図データを要求する(S1104)。ナビ地図のアップデートの際には、ナビサーバは、切り出した地図データ全てをナビ端末に送信する方式の他に、ユーザーの所持するバージョンを取得し、そのバージョンの地図データとサーバ内の地図データとの差分情報のみを送信することもできる。ここでいう差分情報とは、追加された道路情報や地点情報を含む。
【0096】
地図データをダウンロードした後の処理(S1105〜S1108)に関しては、地図要求処理の地図データダウンロード後の処理(S1012〜1015)と同等の為省略する。
【0097】
ナビ端末とナビサーバ間の通信方式について、図35,図36を用いて説明する。ナビサーバに対して不足分の地図データを要求する処理(S1011)において、ナビ端末は地図要求コマンドと、表示地点の位置とその表現方法と地図データの縮尺、要求するエリアをCGIの引数として図35のように記述して、インターネットを通じてナビサーバに対して地図を要求する。表示する地点の表現方法としては、緯度経度,住所,郵便番号,電話番号、ランドマーク名のうちいずれかを選択可能である。
【0098】
ナビサーバは要求を受けとると(S1200)、CGIの引数を解析し(S1201)、地図のレベル(S1202)と地図の中心位置(S1203)、要求エリア(S1204)を取得する。取得後、所定の地図データを地図データベースから切り出し(S1205)、ヘッダ情報を付加し(S1206)、要求元の端末に対して送信する(S1207)。送信するファイルフォーマットを図37に示す。送信するファイルフォーマットは地図メッシュ位置情報1200と地図メッシュデータ管理情報1201と地図メッシュデータ1202から構成される。地図メッシュ位置情報1200は、切り出した地図メッシュデータの中心を含む。地図メッシュデータ管理情報1201は地図メッシュデータのサイズを含む。地図メッシュデータ1202は地図を表示するための背景データ,道路形状データ,道路種別データ,名称データを含む。
【0099】
次にサーバー内地図データベースの更新の通知方式について述べる。ナビ端末は下の3つのうちいずれかのタイミングで、地図の更新を行うかどうかをユーザーに対して通知する。通知後ユーザーがアップデートを許可すると前述の地図のアップデート処理を行う。
1)地図表示時
地図を表示する際に、使用する地図データが最新であるかどうかの確認を行う。最新データであるかどうかの確認は、記憶媒体内のデータを読み出し、そのデータのバージョンと、あらかじめナビサーバーから取得しておいたサーバーの地図情報を比較することにより行う。ここでのナビ端末の所持するサーバー側の地図情報とは、地図データベース全体のバージョンと地図メッシュごとのバージョンで構成され、本ナビ端末の使用開始後初めてナビサーバに接続したときか、または一定期間ごとにナビサーバから取得する。これにより更新された地図メッシュのみを更新することが可能になる。
2)ナビサーバの地図変更時
ナビサーバにおいて地図データベースが更新されたときには、ナビサーバーは更新された地域を、ナビ端末に通知し、を通じてユーザーに対し通知する。もし、その通知された地域の地図データを更新したい場合、ユーザーは通信を行い、新しい地図のダウンロードを行う。
3)ナビサーバ上の地図データのうち、ユーザーの所有するデータを更新したとき
ナビサーバーは、ユーザーの所持している地図メッシュ単位の地図データのバージョンを管理しておく。もしユーザーの所持する地図データの中で、あるエリアの地図データが更新されたときには、ナビサーバーからナビ端末を通じてユーザーに地図データが更新されたことを通知する。
【0100】
ダウンロードの際は、ユーザーの所持するデータとサーバ内のデータとの差分情報のみを送信する。ここでいう差分情報とは、追加された道路情報や地点情報を含む。この方式において、ナビ端末はユーザーの所有する地図データとそのバージョンは定期的にサーバーに通知する。
【0101】
以上述べた方法では、地図をナビサーバから取得する際には必ずユーザーに対して確認を行っていたが、ナビ端末の設定を変更することにより、自動的にダウンロードすることが可能である。
【0102】
図39に地図ダウンロードに関する設定変更画面を示す。ユーザーは“ダウンロード時は確認する”と“自動ダウンロードをする”のいずれかを選択できる。“ダウンロード時は確認する”を選択した場合は、これまで述べた通り、通信時は必ずダイアログを表示する。設定画面の“自動ダウンロードをする”を選択した場合は、確認ダイアログを出さずに自動的に通信を開始し地図データをダウンロードする。設定画面では、さらに “経路上地図の自動ダウンロードをする”、“スクロール、拡大縮小時の自動ダウンロードをする”、“地図アップデート時の自動ダウンロードをする”のチェックボタンをチェックすることで、自動ダウンロードしたい場合を選択することができる。
【0103】
“経路上地図の自動ダウンロードをする”を選択すると、経路誘導中に、経路上の自車位置から目的地方向の地図データの中で、内蔵する記憶媒体内に存在しない地図データを検索し、その地図データを自動的にダウンロードするものである。
【0104】
次に地図ダウンロード時の領域設定について説明する。ダウンロード地図の領域設定ダウンロードする地図の領域は図40の地図ダウンロード領域設定画面で設定を変更することが可能である。設定は“オート”,“広めにダウンロード”,“こまめにダウンロード”が選択できる。
【0105】
オートを選択すると、走行状態に応じてナビ端末がダウンロードする地図の領域を動的に変更する。例えば高速走行中には、ダウンロードする領域を広くすることにより、一定時間あたりの通信回数を少なくすることができる。
【0106】
次に、地図情報の中で構成要素を選択しダウンロードをする方式について説明する。ナビサーバー内の地図データベースは道路形状,背景,地名,地点名称などの複数の要素から構成されているが、地図の表示においては必ずしも全ての情報が必要なわけではない。全ての情報をナビサーバーより取得すると詳細な情報を表示できるが、通信料がかかる。そこで、本実施例では図41に示す設定画面においてダウンロードする地図の要素を選択できるようにする。
【0107】
【発明の効果】
本発明によれば、少ないデータ転送量で通信型ナビゲーションシステムを実現することができる。また、走行安全性と操作性を向上させた通信型ナビゲーションシステムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】通信型ナビの全体システム図である。
【図2】ナビ情報提供装置の構成図である。
【図3】ナビ端末構成図である。
【図4】ナビ端末のハード構成図である。
【図5】ナビ端末装置のソフトウエア構成図である。
【図6】経路誘導を行うときの画面遷移の例を示す図である。
【図7】図6に続く経路誘導を行うときの画面遷移の例を示す図である。
【図8】経路誘導処理を行うための端末の処理フロー図である。
【図9】自車位置と経路、及び誘導ポイントの距離計算の概念図である。
【図10】自車位置と経路間の距離を計測するフローチャートである。
【図11】誘導ポイントにおける交差点拡大図の例を示す図である。
【図12】誘導ポイントの表示方法を指示するメニュー画面の例を示す図である。
【図13】経路逸脱時の画面表示例を示す図である。
【図14】経路を逸脱したときにリルート処理を行わない場合の表示例を示す図である。
【図15】文字による誘導の表示例を示す図である。
【図16】概略地図と経路データで誘導を行っている状態の表示例を示す図である。
【図17】経路探索のフロー図である。
【図18】目的地設定の画面遷移図を示す図である。
【図19】地点情報の送信フォーマットを示す図である。
【図20】地点情報の送信フォーマットを示す図である。
【図21】経路探索結果の送信フォーマットを示す図である。
【図22】経路探索結果の送信フォーマットを示す図である。
【図23】経路探索結果の送信フォーマットを示す図である。
【図24】経路探索結果の送信フォーマットを示す図である。
【図25】現在地周辺の地点情報検索のフローチャートである。
【図26】経路再探索のフロー図である。
【図27】経路再探索の画面遷移を示す図である。
【図28】経路再探索の画面遷移を示す図である。
【図29】ナビ端末の設定画面を示す図である。
【図30】経路探索のサーバ側処理フロー図である。
【図31】地図要求時の処理フローチャートである。
【図32】地図要求時の画面遷移の例を示す図である。
【図33】地図アップデート時の処理フローチャートである。
【図34】地図アップデート時の画面遷移の例を示す図である。
【図35】地図要求時のURLを示す図である。
【図36】ナビサーバの地図切り出し時の処理フローチャートである。
【図37】地図データファイルフォーマットを示す図である。
【図38】ナビサーバの地図が更新されたときの更新通知画面を示す図である。
【図39】地図自動ダウンロードの設定画面を示す図である。
【図40】地図ダウンロード範囲の設定画面を示す図である。
【図41】地図ダウンロード種別の設定画面を示す図である。
【図42】経路要求時に自車両の走行軌跡をセンターに転送するフローチャートである。
【符号の説明】
101…衛星、102…ユーザ車両、103…移動体通信網、104…プロバイダ、105…放送事業者、106…IP網、107…ナビ情報提供装置(ナビサーバ)、108…固定電話網、109…ユーザの自宅、110…パーソナルコンピュータ、111…ユーザ管理ナビサーバ、112…POI管理ナビサーバ、113…登録地点ナビサーバ、114…地図管理ナビサーバ、115…CGI、116…経路探索ナビサーバ、117…ユーザ情報登録・編集アプリケーション、118…ユーザ管理データベース、119…POI検索、120…POI、124…地図切り出し、125…地図データベース、126…オプション情報データベース、127…経路探索エンジン、128…オプション情報設定・変更アプリケーション、129…誘導点作成アプリケーション、130…表示装置、131…GPS受信機、132…端末本体、133…メモリカードスロット、134…携帯電話、135…リモコン、136…GPS衛星、137…マイク、141…CPU、142…リモコンドライバ、143…RS−232Cドライバ、144…携帯電話ドライバ、146…フラッシュメモリ、147…DRAM、148…グラフィックスプロセッサ、149…グラフィックスメモリ、150…NTSCエンコーダ、200…アプリ層、201…共有OBJ層、202…ツール層、203…ミドル層、204…ドライバ層、205…デバイス層、26…料金計算ユニット、1000…地図表示画面、1001…ダウンロード確認ダイアログ表示画面、1002…通信中画面、1003…ダウンロード終了確認ダイアログ表示画面、1004…広域地図表示画面、1005…地図表示画面、1101…地図アップデート確認ダイアログ表示画面、1103…ダウンロード完了ダイアログ、1104…最新地図表示画面、1105…地図要求URL、1200…地図メッシュ位置情報、1201…地図メッシュデータ管理情報、1202…地図メッシュデータ、1300…地図更新通知画面、1301…地図アップデート、1401…地図自動ダウンロードの設定画面、1402…地図ダウンロード範囲の設定画面、1403…地図ダウンロード種別の設定画面、3100…誘導経路、3101…誘導ポイントの矢印表示、3102…誘導ポイント1、3103…誘導ポイント2、3104…自車位置表示。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an in-vehicle navigation system, and more particularly, to a navigation system of a method for performing communication between an in-vehicle terminal and a server.
[0002]
[Prior art]
Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2000-55682 discloses a system in which a map and a guidance route are transferred from a server to an in-vehicle device, and the in-vehicle device performs navigation using such information. In this system, the departure point and the destination are transmitted from the in-vehicle device to the server, and the guide route between them is calculated by the server. Thereafter, the route and a map of the route portion are transferred to the in-vehicle device, and the route guidance is performed while the map is displayed on the in-vehicle device.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above prior art does not give consideration to the control method of the display screen at the time of route guidance and the reduction of the data transfer amount. In addition, no consideration has been given to operability such as when the terminal deviates from the guidance route or distribution of a map in consideration of safety during traveling. Furthermore, it does not disclose a method for grasping the cost required for data communication or the fee for downloading content.
[0004]
Accordingly, a first object of the present invention is to provide an in-vehicle terminal and a server that realize a communication type car navigation system with a small data transfer amount.
[0005]
A second object is to provide an in-vehicle terminal and a server that realize a communication-type car navigation system aimed at improving operability.
[0006]
A third object is to provide an in-vehicle terminal and a server that realize a communication-type car navigation system that easily presents data communication costs and content charges to users.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The first object is to allow the user to select a guidance method from a plurality of guidance methods when transferring the route guidance data calculated by the server to the terminal, and to guide the guidance data from the server based on the selection. The problem is solved by displaying the guidance screen on the terminal. It can also be solved by transferring only map data and route guidance data of the type desired by the user. Furthermore, the problem can be solved by caching these data to the terminal or by compressing and transferring these data.
[0008]
The second object is solved by a map and route information transfer method and route guidance method taking into account the traveling state, and selection of guidance means desired by the user.
[0009]
The third object is achieved by providing the server with means for calculating the communication fee and content fee, and further providing means for displaying this fee at the terminal.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, details of the communication type navigation device of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an entire communication navigation system of the present invention. The present invention receives a satellite 101, a user vehicle 102, a mobile communication network 103, a provider 104 that connects to the Internet, data transmitted from the satellite, and distributes the data to the user via the IP network 106. 105, a navigation information providing apparatus 107 (which may be referred to as a navigation server) for receiving and transmitting data distributed between the broadcaster 105 and the provider 104 by connecting to the IP network 106, and connecting to the provider It consists of a fixed telephone network 108 for transmitting and receiving data through an IP network or a mobile telephone network, a home 109 for each user, and a personal computer 110 at the home of each user.
[0011]
Next, the contents of the navigation information providing apparatus (navigation server) 107 will be described with reference to FIG. The navigation information providing device 107 sends parameters of latitude and longitude information of the user terminal, moving speed information of the user terminal, moving direction, ID number, authentication password, engine speed, and other vehicle status sent via the IP network 106. First, data relating to the combination and request service is received. Thereafter, after user authentication is performed by a CGI (Commom Gate Interface) 115, any one of the user management 111, the POI management 112, the registration point 113, the map management 114, and the route search 116 is performed according to a user request service. Send data to the functional unit that The data received by each functional unit is the information on the service according to the user's request through the CGI 115, the IP network 106, the provider 104, and the mobile communication network 103 (this route is hereinafter referred to as “communication network”). Sent to. Alternatively, if the information related to the service is cheaper using broadcasting, the information is transmitted to the user vehicle through the route of the CGI 115, the IP network 106, the broadcaster 105, and the satellite 101 (this route is hereinafter referred to as “broadcast network”). Is done.
[0012]
Next, the configuration of the functional unit will be described. The user management function unit 111 includes a user management database 118 and a user information registration / edit application 117. Here, if the user information is registered / edited in the data sent from the user, the user information database 118 is checked based on the ID of the corresponding user, and the corresponding item is registered / edited. Do.
[0013]
When there is a POI information acquisition request from the user, the POI management function unit 112 searches the POI database 120 for point information around the position information of the user by the POI search 119, and the result is the above-described broadcasting network or Distribute to user vehicles through communication network. Here, the number of POIs to be distributed may be registered in advance for each user, or the maximum number may be designated when the user requests a POI.
[0014]
The registration point functional unit 113 is a functional unit in which the user registers information such as destinations, favorite places, and spots visited in the past, and the user can freely register and delete the information. The navigation server stores user-registered point database 122 for storing point information registered for each user (its latitude and longitude, name, features, other comments, image information, audio information, etc.), and points registered in the past in response to user requests And a point registration / deletion function 121 which is an application for the user to perform point registration / deletion. The trigger for processing at the time of registration is either a user request via the CGI 115 or a request from the map editing function unit 114 described later.
[0015]
The map editing function unit 114 includes a map database and a map segmentation application. This is because when a map data download request is sent from the user together with the latitude / longitude information that currently exists, map data in a predetermined range is extracted from the map database 125 by the map cutout function 124, and the user Send to. At this time, it is possible not only to transmit only the map data to the user, but also to simultaneously cut out the POI or registered point information within the range of the map data and transmit the data to the user. In addition, when the route search function unit 116 to be described later is called, if the map data on the searched route is not downloaded to the terminal side, the map cutout function unit is automatically called to Cut out the map and download it.
[0016]
The route search function unit 116 includes an option information database 126, a route search engine 127, an option information setting / changing application 128, and a guidance point creation application 129. After the user authenticates with the CGI 115, a guidance point is created based on data such as destination information and presence / absence of options sent from the user. The guidance point is searched from the option database 126 for information necessary to create an optimum guidance point based on option information specified by the user (for example, a route that uses many ordinary roads and takes as little time as possible). The result is reflected in the guidance point creation application.
[0017]
The charge calculation unit is a part that performs a charge process for a service charge for the in-vehicle terminal. It has a function of charging content such as map data and POI data, and notifying the in-vehicle terminal of the communication fee by counting communication data packets.
[0018]
An example of the navigation terminal configuration will be described with reference to FIG. The navigation terminal includes a display device 130, a GPS receiver 131, a main body 132, a memory card slot 133, a mobile phone 134, a remote controller 135, and a microphone 137. The display device 130 is a device capable of displaying graphics such as a liquid crystal screen. The GPS receiver 131 is a device that receives positioning signals from a plurality of GPS satellites 136 and accurately calculates the position of the terminal. The main body 132 is a device in which a CPU, a memory, a power source, and a graphics display device are mounted. Details of this will be described later with reference to FIG. The mobile phone 134 is a device that performs communication with the outside, that is, data transmission / reception with the navigation information providing device described above. The remote control 135 is a device that transmits a user's desired operation to the navigation terminal using buttons. A command can also be sent by voice using the microphone 137.
[0019]
The memory card slot 133 is a device for connecting an external storage device to accumulate received data from the navigation information providing device 107 and loading information downloaded from the device in the past into the navigation terminal. The memory card slot can be used as a simple storage device, or can be used for authentication of user information for receiving communication or broadcasting. For example, when the vehicle on which the navigation device is installed is a vehicle used by an unspecified number of users such as a rental car, the user can use the service by inserting a memory card in which authentication information is written into a memory card slot. In addition, if the upper limit for receiving the service of the navigation terminal is set in the memory card, it can be used in accordance with the user's budget. If the map of the departure point is downloaded in advance, the user can save time and effort to download the map from the navigation information terminal device 107 in the initial state. In addition, the service used by the user is written in the memory card, uploaded to the navigation information providing device 107 at regular intervals, and analyzed on the navigation information providing device side, so that the point according to the user's preference information. Distribution of POI becomes possible.
[0020]
In the configuration of FIG. 3, the mobile phone 134 is used as the communication device, but another communication device, a PDA, or a modem integrated with the main body 132 may be used. Further, in-vehicle LAN (Loacal Area Network) can be connected instead of the mobile phone. Further, instead of the GPS receiver 131, a position identification service using PHS (Persopnal Handyphone System) can be used. In addition, the configuration of FIG. 4 is configured assuming that the received data from the navigation information terminal uses communication, but in addition to this, broadcast radio waves from satellites, broadcast radio waves using terrestrial digital, It is also possible to load the main body 132 with a receiver that can receive broadcast radio waves using FM radio waves and a device that decodes received data.
[0021]
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the navigation terminal. In this example, the CPU 141, a remote control driver 142 that interprets a signal from the remote control 135, an RS-232C driver 143, a mobile phone driver 144, an interface 145 with a memory card slot, a flash memory 146, a DRAM 147, a graphics processor 148, It consists of a graphics memory 149 and an NTSC encoder 150. Audio input / output is used for microphone input for voice recognition and voice guide output.
[0022]
The configuration shown above is a configuration in the case where data exchange with the navigation information providing device is performed using communication. As described above, the configuration in the case of using broadcast media includes an antenna for receiving a broadcast, Interface, decoder, etc. In general, NTSC is used as a signal to the display device. However, in the case where the PAL system is used for broadcasting, or when the display apparatus is compatible with the PAL system, of course, the portion 150 corresponds to the PAL system.
[0023]
FIG. 5 shows an example of the software configuration of the navigation terminal apparatus. This configuration includes a device layer 205, a driver layer 204, a middle layer 203, a tool layer 202, a shared OBJ layer 201, and an application layer 200. Of these, for example, the device layer 205 represents a hardware device, and includes an external input device such as a mouse and a keyboard, an output device such as a display and a speaker, a smart medium having a PCMCIA interface, a memory card, and a mobile phone. Or it consists of GPS which takes in data via a communication modem and RS232C interface.
[0024]
The driver layer 204 is software for driving each device of the device layer 205 described above, and the middle layer 203 is general common software for driving each driver. The tool layer 202 includes tools necessary for navigation such as map drawing 213, dead reckoning 214, route determination 215, guidance 216, reroute 217, route search 218, map management 219, and the like. In the shared OBJ layer 201, data necessary for navigation, such as the vehicle position 206, the trajectory 207, the route point 208, the guidance route 209, the route calculation result 210, the time 211, and other information are obtained from the tool of the tool layer 202 described above. Includes commonly accessible data. These data are necessary in the shared OBJ 201 according to an event input to the MMI (Man Machine Interface) of the application layer 200, for example, display or change of each data, or an event input from a mouse or keyboard. The data is referred to related data via the MMI.
[0025]
Next, services implemented in the present invention will be described. First, an example in which a user travels a vehicle while downloading a map with the user vehicle 102 using the communication navigation system of FIG. 1 will be described. First, while the user vehicle 102 is traveling, the map data in the vicinity where the navigation system currently mounted on the vehicle is currently traveling is stored in the navigation system, and the vehicle is out of the stored map area. Assume a case. At this time, a map data download request is transmitted from the navigation system in the user vehicle to the navigation information providing apparatus 107 via the mobile communication network 103, the provider 104, and the IP network 106 using a mobile phone or a modem. . Here, in addition to the request transmission data, for example, at least an IP address indicating the position of the navigation information providing apparatus 107 on the IP network and the data describing the latitude and longitude of the position of the vehicle are transmitted. The latitude / longitude data of the vehicle is acquired by a GPS system mounted on the vehicle or a position identification service by PHS. This data is transmitted to the provider 104 through the mobile communication network 103. The provider recognizes the IP address of the navigation information providing apparatus designated by the navigation system mounted on the vehicle from the received data, and accesses the navigation information providing apparatus 107 through the IP network. The navigation information providing apparatus 107 creates necessary map data in the shape (rectangle, circle) determined in advance from the latitude / longitude information requested by the vehicle in the map data accumulated in 107. The map data is transmitted to the broadcaster 105, where the map data is encoded and packetized, then transmitted to the satellite 101, received by the vehicle 102, and then decoded by the vehicle to display a map.
[0026]
In the above-described embodiment, map data is downloaded to a vehicle via satellite using broadcasting. In the following embodiment, a method for acquiring necessary map data only by communication will be described. When the vehicle enters a region where map data is not held in the storage device of the navigation device in the vehicle 102 due to movement, the vehicle is connected to the mobile communication network 103 in the same manner as in the previous example. The latitude / longitude information and the IP address of the navigation information providing device are transmitted, and the data is transmitted to the navigation information providing device 107 through the provider 104 and the IP network 106. The navigation information providing apparatus 107 creates necessary map data as in the example shown on the left. Next, the created data is given IP address information of the vehicle navigation device, and then divided into packets and transmitted to the vehicle navigation device through the IP network 106, the provider 104, and the mobile communication network 103.
[0027]
In the above embodiment, as the data transmission route from the navigation information providing apparatus 107, a signal propagation path independent of broadcasting and communication is assumed. However, the location of the vehicle, for example, an area where communication is possible although broadcasting is interrupted, Alternatively, communication and broadcasting can be switched according to the situation such as the reverse case. When the switching is performed, the necessary cost for downloading map data by broadcasting and the necessary cost for downloading data by communication are displayed on the display screen of the navigation device. By looking at the value, the driver of the vehicle can determine whether or not to execute the download when the map data is interrupted. Of course, it is also possible to download the map data fully automatically by setting in advance.
[0028]
Switching between broadcasting and communication is normally announced by broadcasting stations and communication companies in advance in areas where broadcasting is possible and where communications are possible, so if the data is stored in the navigation information provider and a map download request occurs In addition, it is possible to switch between communication and broadcasting by referring to the data. In the above embodiment, satellite broadcasting is used as a broadcast transmission path, but there is no problem even if other media such as other media, terrestrial digital broadcasting, and FM broadcasting are used.
[0029]
As a next service, a service for distributing point information (POI, Point of Interest) to the user will be described. The latitude / longitude information is transmitted to the navigation information providing apparatus through the mobile communication network 103, the provider 104, and the IP network 106 by the position identification system using GPS or PHS mounted on the vehicle 102. The navigation information providing apparatus performs user authentication with the CGI 115 based on the sent user information, and returns a plurality of POIs corresponding to the periphery to the user based on the latitude / longitude information. The transmission path here may be either broadcast or communication as described above. In addition, when performing the service of downloading the map information of the above-described embodiment, it is also possible to simultaneously distribute the POI for the map data to be downloaded and simultaneously distribute the POI data for the display map data to the user terminal side.
[0030]
The registration point service will be described as the next service. In response to a request from the user, the registration point service accesses the registration point navigation server in the navigation information providing apparatus 107 from the vehicle 102 via the mobile communication network 103, the provider 104, and the IP network 106, and the registration point information desired by the user. Pull out. Alternatively, before the user goes out to the drive, a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) in each user's home 109 passes through the fixed telephone network 108 to the registration point navigation server in the navigation information providing apparatus via the provider 104 and the IP network 106. It is possible to access and register or delete point information desired by the user, and organize the registration data so that redundant operations are not performed during actual driving.
[0031]
User registration and registration contents are changed by the user management navigation server. The route from which the user requests is the same as the registration point service described above. Here, new user registration, deletion of registration, change of registration contents, confirmation of registration contents, search of billing information such as usage fees, confirmation, etc. It is possible to receive service.
[0032]
The route search service specifies the destination when the user is on the vehicle, and is optimal from the destination, the current position obtained from the position identification system such as GPS, and the information such as the user's preference described above. It is a service that searches for a simple route and sends the result to the user.
[0033]
6 and 7 show screen transitions when route guidance is performed. (1) is a display on the terminal side when the route is calculated by the navigation server. In the navigation server, it is possible to perform a route search in consideration of traffic jam information and information under construction. (2) shows an example of a screen displaying the entire route 3100 on the terminal after the route search is completed. After transferring the search result from the navigation server to the terminal, the terminal adjusts the display scale so that the entire route is displayed from the current location to the destination. In addition, the screen and voice are used to call attention so as to encourage driving in accordance with actual road regulations. (3) is a screen for confirming to the driver whether guidance may be started. When the driver is ready, the driver presses the “OK” button on the remote control. (4) is a screen when the “OK” button is pressed. After that, the screen of (5) is displayed when the vehicle position 3104 gets on the route 3100. (6) is a screen when the vehicle position approaches the guidance point. The guidance point is a point where the route deviates from the road and changes the course direction. This is the case when turning right or left at an intersection. When the vehicle position approaches the guidance point, the direction to bend by the arrow 3101 and the distance to the point are displayed on the half of the screen. In addition, guidance such as “This is 300m leftward” is also given by voice. (7) is a screen when approaching the destination. Announced “I arrived near my destination. The guidance will end.” After about 10 seconds, the screen (8) appears and the current location is displayed on the map.
[0034]
FIG. 8 shows a process flow of the terminal for performing the route guidance process.
S3000 and S3001 determine whether or not the vehicle position has entered the route, and wait until the vehicle gets on the route. In step S3002, a guidance “start route guidance” shown in (5) of FIG. 6 is performed. In S3003, information on the vehicle position is obtained by GPS. In S3004 and S3005, if the vehicle enters a place where GPS information cannot be obtained, such as under an overpass, the driver is notified that positioning is impossible by darkening the color of the displayed screen. In S3006, the distance between the vehicle position and the route is calculated, and it is determined whether the vehicle is on the route or approaches the guidance point. In S3007, even if the vehicle position is close to the guidance point, if the point has already been guided (a point with an arrow as shown in (6) in FIG. 7), that point does not need guidance and nothing is done. Further, in S3013, the process is performed when the approaching point is approached and an arrow is issued, but then the GPS reception state deteriorates and positioning cannot be performed. In that case, the display of the arrow is turned off in S3008. In S3009, the process is performed when the vehicle position has normally approached the guidance point. When the vehicle position approaches 300m, an arrow is displayed as shown in (6) of FIG. 7, and voice guidance is also performed. If the distance between the route and the vehicle position exceeds 300 m, it is considered that the route has been deviated, and route guidance cancellation processing is performed in S3010 and S3011. The distance of 300 m is not an absolute value, and should be changed depending on the positioning accuracy. In other words, if the positioning error is small, the distance is reduced, and if the error is large, the distance is increased. In S3014, it is determined whether or not the guidance to the destination is finished. If the destination is reached, the display of (7) in FIG. 7 is performed in S3012.
[0035]
FIG. 9 illustrates the relationship between the vehicle position 3104, the route 3100, and the guidance points 3102 and 3103. The own vehicle position 3104 may be measured at a location shifted from the road depending on the positioning accuracy. Therefore, while always measuring the distance to the route, if the distance exceeds a certain range, it is determined that the route has been deviated. In this embodiment, the distance is 300 m, and R1 corresponds to this. Also, the distance (R2) from the guidance point is always measured. When approaching R2 by a certain distance, a guidance guidance screen (an arrow as in (6) of FIG. 7) is displayed. This distance is changed according to the speed of the vehicle. That is, when the speed is low, guidance may be issued immediately before the guidance point (for example, 100 to 300 m), but in high speed traveling, the course cannot be changed even if the guidance is performed immediately before. Therefore, in the case of high speed traveling, guidance is issued at a long distance (for example, 500 m to 1 km).
[0036]
FIG. 10 is a flowchart for measuring the distance between the vehicle position and the route. In S3020, a process of selecting only the route line segment near the own vehicle position is performed. By selecting the route close to the vehicle position in this way without checking the route in order of progress, guidance can be resumed even after a state where positioning cannot be performed continues for a long time or after returning from the route. be able to. In S3021, when calculating the distance to the route, distance calculation is performed in consideration of the traveling direction of the host vehicle. That is, the route portion having the same traveling direction as that of the route is preferentially selected. In this way, all the distances to the line segments selected in S3020 are calculated, and it is determined that the vehicle position is on the route line segment that is the closest distance (S3025 to S3027).
[0037]
When performing a guidance instruction when the vehicle position approaches the guidance point, an enlarged view of the intersection may be displayed instead of an arrow display. FIG. 11 shows an example in which an enlarged view of an intersection at a guidance point is displayed. Whether the guidance point is displayed as an arrow or an enlarged intersection view can be set in advance using a menu as shown in FIG. This setting may be stored in the terminal or in the navigation server. If stored in the navigation server, unnecessary guidance data may not need to be sent to the terminal, which is effective in reducing the amount of communication. For example, if the intersection enlarged display is unnecessary, it is not necessary to transmit a navigation server detailed map or intersection information. There is also a method of dynamically changing the display method along the route. For example, an arrow may be displayed if the intersection is simple such as a T-junction or an orthogonal quadrangle, and an enlarged intersection may be displayed if the intersection is complex as shown in FIG. As another method, there is a method of distinguishing by road type, such as displaying an arrow in the case of a simple road such as a branch of an expressway and displaying an enlarged view of an intersection on a general road.
[0038]
In addition, when the detailed map is not in the terminal, the intersection enlarged view cannot be displayed on the terminal. Therefore, an enlarged intersection map can be created by the navigation server and transferred to the terminal. For example, if there is a detailed map in the middle of the route on the terminal, create an enlarged map of the intersection on the terminal, and if it becomes a place that does not have a detailed map, the terminal requests the navigation server to create a detailed map and transfers the result to the terminal do that for me. As another means, there is a method of generating an enlarged display of the intersection at the terminal after transferring the detailed map from the navigation server to the terminal. On the other hand, when it is desired to reduce communication with the navigation server, there is a method in which arrows are displayed only in places where the enlarged intersection map cannot be generated by the terminal.
[0039]
Even if a detailed map exists on the terminal, if the detailed map is old and does not match the current situation, an incorrect intersection is displayed. Therefore, it is better not to create an enlarged enlarged view of the intersection on the terminal. In this case as well, the navigation server creates an enlarged view of the intersection, or after transferring the detailed map to the terminal, creates an enlarged view of the intersection at the terminal. To determine whether the terminal map is out of date, the version number of the terminal map is compared with the version number of the map of the navigation server.
[0040]
FIG. 13 shows an example of a screen display at the time of departure from a route. In this example, when the map on the terminal side does not support route search, the reroute is performed by the navigation server. Since it is necessary to perform data communication, a confirmation screen display and voice confirmation are requested from the driver. If the driver presses the enter button, the navigation server starts reroute, and if the driver does nothing for 10 seconds or presses the cancel button, the guidance ends. Alternatively, there is a method in which the guidance is not terminated and the guidance is interrupted while the vehicle position is off the route as shown in FIG.
[0041]
FIG. 14 shows a display example when the reroute processing is not performed when the route deviates. The voice also informs you that you have left the route. Thereafter, the route guidance is resumed when the vehicle position 3104 is on the route.
[0042]
In addition, if the map of the terminal is data that can be searched for a route, the terminal can perform reroute processing. In this case, reroute is performed within the range of the detailed map existing in the terminal. If you go to a place that doesn't have a detailed map, reroute after getting the detailed map from the navigation server.
[0043]
FIG. 15 shows a display example of guidance by characters. When the host vehicle position 3104 approaches the guidance point, the direction and distance that the guidance point should travel are displayed in text. In addition, since the driver cannot gaze at the characters, guidance is also given by voice. Such guidance based on character information can be performed even when the terminal does not have a detailed map. FIG. 16 shows a display example of a state in which guidance is performed using a schematic map and route data. The left half of the screen displays the route, and the right half displays guidance based on text information. Guidance information is also provided by voice. Since the route display portion is not a detailed map, an intersection shape or the like cannot be displayed, but it can be confirmed whether the vehicle position 3104 is on the route 3100. According to this method, since the terminal only needs to have a schematic map, it is not necessary to distribute a detailed map.
[0044]
FIG. 17 shows a flow of route search. In FIG. 17, the operations of the navigation terminal and the navigation server are collectively described. First, the navigation terminal sets a destination in S2000. For destination setting, for example, there is a method of downloading a region list or a category list from a navigation server and narrowing down using the list. The list is described in a language such as HTML (Hyper Text Markup Language). Each item in the list has a hyperlink to the CGI (Common Gateway Interface) of the navigation server, and the user can download the list from the navigation server simply by selecting the item. Such processing is repeated using HTML, and finally the user can narrow down the destination location. Examples of the screen are shown in FIGS. 18 (a) and 18 (b). The screen in FIG. 18 is displayed by an Internet browser (not shown) provided on the navigation terminal side.
[0045]
FIG. 18A shows a screen for designating a prefecture after the genre of the destination is designated. When “Ibaraki Prefecture” is designated in FIG. 18A, the screen of FIG. 18B appears. Further, when “around current location” is selected in FIG. 18A, the vehicle position is measured and sent to the server, and a name list can be obtained as shown in FIG. 18B. This will be described later, and will be described here only when a prefecture is selected.
[0046]
FIG. 18B shows an example of narrowing down a leisure park in Ibaraki Prefecture. When the user selects a name from the screen of FIG. 18B, point information of the name is sent from the server. There are at least two ways to send the point information. One is a method of streaming point information in a stream, and the other is a method of storing point information in a file and transmitting the file name in HTML. The transmission format is shown in FIGS.
[0047]
Alternatively, a method of displaying a map on the navigation terminal side and designating a destination point on the map may be used.
[0048]
After narrowing down the destination location, the location is displayed on the map in step S2001. The point display on the map is shown in FIG. In FIG. 18C, a cross 2010 is displayed on the map, which is a point narrowed down by the above processing.
[0049]
The user confirms the point on the map and presses the OK button on the remote control when he / she wants to make the destination. After the navigation terminal interprets it in S2002, the process proceeds to S2003. When the “return” button on the remote control key is pressed, the destination is set again.
[0050]
When the destination is set, search conditions are set in S2003. Search conditions include, for example, a method of displaying some conditions on the screen and allowing the user to select from them. An example of this display is shown in FIG. In FIG. 18D, two types of general road priority and expressway priority are displayed, and the user can select one of these. In addition to the above, for the route search condition, charge priority, time priority, distance priority, or the like may be set, or a plurality of these may be specified in combination.
[0051]
After the user specifies the route search condition, the navigation terminal measures the vehicle position in S2004. A device called GPS (Global Positioning System) is used for measuring the position of the vehicle, and GPS is generally used in current car navigation systems.
[0052]
When the measurement of the vehicle position is completed, the navigation terminal transmits the vehicle position to the navigation server together with the destination and search conditions set so far. As a transmission protocol to the navigation server, for example, HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) can be used. Moreover, as a transmission format of the destination, search conditions, and own vehicle position, a method described in a CGI parameter as a part of a URL (Uniform Resource Locator) can be used.
[0053]
In S <b> 2005, the navigation server performs a route search based on the destination, the search condition, and the vehicle position transmitted from the navigation terminal, and transmits the calculation result to the navigation terminal. Meanwhile, a message indicating that the route is being calculated by the server is displayed on the screen of the navigation terminal. This is shown in FIG. However, this display is not essential.
[0054]
The navigation terminal receives the calculation result in S2006. The route search result includes the latitude / longitude of the passing point and guidance point information. However, if the latitude / longitude of the passing point is sent as it is, it is possible that the communication amount will increase. Therefore, the difference data from the reference point and the reference point may be sent. This will be described later. HTTP may also be used when transmitting route data to the navigation terminal. In this case, at least two types of transmission methods are possible. One is a method of flowing route data directly to HTTP. This sends the route data in a stream after sending the content type. The other is a method in which route data is stored in a file and the file name is described in HTML and sent. In this embodiment, the latter format is shown in FIG. 21, FIG. 22, FIG. 23, and FIG. Details will be described later.
[0055]
In step S2007, the navigation terminal receives route data from the navigation server and displays the route data on a map. An example of this screen is shown in FIG. On the screen of FIG. 18 (f), the smallest scale map on which the entire route is displayed is displayed. If there is no map, the map is displayed with the smallest scale map. The route data is displayed along a road on the map using a color different from that of the map. Further, at the same time as displaying the route, a display for prompting the user to travel according to actual traffic regulations may be displayed. Further, it may be notified to the user by voice.
[0056]
After a few seconds, the screen shown in FIG. 18 (g) appears. Here, a message is displayed on the screen indicating that guidance is started when the enter key on the remote control is pressed. Alternatively, this may be notified to the user by voice. This means that the guidance starts after reading the precautions on the previous screen. When the user presses the enter key, route guidance is started.
[0057]
Here, the formats of FIGS. 19 and 20 will be described. FIG. 19 shows an example of HTML after category narrowing down. This is HTML for designating a prefecture, and describes the screen of FIG. For prefectures, only a link to the navigation server CGI is provided. However, “current location surroundings” is a menu for searching around the current location of the navigation terminal. Therefore, the current location surrounding search can be executed only after the vehicle position is transmitted from the navigation terminal to the navigation server.
[0058]
Next, the case where the user selects “around current location” in FIG. 18A will be described with reference to FIG. In this case, the navigation application file shown in FIG. 19B is sent from the navigation server. This navigation application file is created by the navigation server at the same time that the prefecture list of (a) is created. The navigation application file is linked from “Near present location”, and can be downloaded from the server in S2082 when the user selects “Near present location” in S2081. When this navigation application file is downloaded, an application for processing this is started on the navigation terminal. In the navigation application file, a command for the application on the navigation terminal side and a navigation server URL for requesting the next route search process are described. The application that has read this measures the vehicle position by GPS or the like in S2083, and transmits the vehicle position to the navigation server in S2084. The navigation server that has received the vehicle position searches landmark information around the position in S2085, creates a list in HTML, and transmits the list to the navigation terminal. The format is as shown in FIG. 20, and the screen is as shown in FIG. The processing after receiving the list of FIG. 18B is exactly the same as the processing when the prefecture is selected.
[0059]
Through the above processing, the user can receive a route guidance service. However, the user does not necessarily drive along the route calculated by the server. If the car goes off the route, it is possible to reroute (route recalculation). This will be described next.
[0060]
The screen transition in the case of reroute is shown in FIGS. FIG. 27 shows a case where the user requests a reroute after stopping. In FIG. 27, when the car deviates from the route, a screen 2201 appears. The screen 2201 displays only a warning that the car has left the route, and does nothing further while driving. When the car stops, the navigation terminal displays a screen 2202 and asks the user whether to reroute. When the user presses the enter key on the remote controller, a screen 2203 appears and the navigation terminal requests a route search from the navigation server. When the route search is completed in the navigation server, route information is transmitted from the navigation server to the navigation terminal, and a new route is displayed as shown in a screen 2204. Finally, when a screen 2205 appears and the user presses the enter key, route guidance is started. When the user deviates from the route, if the user's input is prompted during traveling, the user may be distracted by the operation of the navigation terminal, which may lead to an accident. Therefore, the probability of an accident can be kept low by not prompting the user for input while traveling.
[0061]
FIG. 28 shows the screen transition of auto reroute. In this case, if the car deviates from the route, the reroute is automatically executed. When the car deviates from the route, a screen 2301 appears. Unlike the screen 2201, the screen 2301 displays that reroute is performed. The navigation terminal requests the navigation server to search for a route from the current location to the destination, and a screen 2203 appears during that time. When the route search is completed, a screen 2204 appears. Finally, a screen 2302 appears and displays that route guidance is to be started. In the case of an auto route, since it is also considered that the vehicle is traveling, the route guidance is started without prompting the user to input the determination key. When an auto reroute is performed, the navigation server is accessed regardless of the user's intention, and a communication fee is incurred each time. However, since rerouting can be performed without input from the user, there is no risk that the user will be distracted by the operation and lead to an accident.
[0062]
Voice may be used as a reroute method. When the car goes off the route, a screen 2201 appears. At that time, the navigation terminal waits for a voice input from the user. When the user inputs the voice “reroute” using the voice input device, a screen 2203 appears, and the navigation terminal requests the navigation server to search for a route from the current location to the destination. When the route search is completed, route information is transmitted from the navigation server to the navigation terminal, a screen 2204 appears, and finally a screen 2302 appears to start route guidance. In this method, input to the navigation terminal is simple, and the navigation server can be accessed according to the user's intention.
[0063]
The above processing will be described again with reference to the flowchart of FIG. If the car deviates from the route, the navigation terminal determines whether or not the auto reroute mode is set in S2091. In auto reroute mode, whether you are driving or stopped, the screen displays “You have exited the route. This is as shown on the screen 2201. Thereafter, a reroute is requested in S2098.
[0064]
If it is not the auto re-route mode, only “I'm off the route” is displayed on the screen in S2092. This is as shown on the screen 2201. Next, when it is determined in S2093 that there is a voice input device, the user waits for voice input in S2094, and if the user says “reroute” or “research”, the user requests a reroute from the navigation server in S2098. .
[0065]
If it is not in auto route mode and there is no voice input device, it will remain on the screen and “do not go” and do nothing until it stops. If it is determined in S2095 that the vehicle has stopped, “Do you want to reroute” is displayed on the screen, and a remote control input from the user is awaited. If the enter key is pressed, a reroute is requested in S2098.
[0066]
When a reroute is requested by the above method, a reroute result is transmitted from the navigation server, and a new route is displayed on the map in S2099. This is as shown on the screen 2204. After the route is displayed on the screen, in the case of auto reroute or voice reroute, the message “Start Guidance” is displayed on the screen and the route guidance is started. When a reroute is requested after the vehicle stops, a message such as “Start guidance with the Enter key” is displayed, and the route guidance starts after confirming that the Enter key on the remote control has been pressed. However, it is not always necessary to change the screen display contents for auto reroute, voice reroute request, and reroute request after stopping. Even for a reroute request after stopping, route guidance may be started without prompting the enter key after downloading route data from the navigation server.
[0067]
For example, a determination method such as a case where the distance from the route is off by 300 m may be used. Alternatively, a determination method of 30 seconds after leaving the route may be used.
[0068]
The reroute mode can be set by the user. In the present embodiment, an example is shown in which a user calls and sets a setting screen with a remote controller. 29A shows a main menu of the navigation terminal, and FIG. 29B shows a route search setting menu. When the user presses the “MENU” key on the remote controller, a main menu 2401 shown in FIG. 29A is displayed. Further, when the user selects “Setting” from the main menu 2401, a setting menu 2402 appears. Furthermore, when the user selects “route search setting” from the setting menu 2402, the screen shown in FIG. At this time, a route search setting menu 2403 is displayed on the screen. The route search setting menu 2403 includes a “route re-search” setting menu, and a reroute mode can be set. Among these, when “automatic” is selected, the auto reroute mode is set. When “Voice” is selected, a mode for enabling a reroute request by voice input is entered. When “No” is selected, a mode in which a reroute request cannot be made until the vehicle stops is entered.
[0069]
The route search setting menu 2403 includes a “search condition” menu in addition to “route re-search”. This is to set search conditions for route search, and high speed priority, general road priority, distance priority, time priority and the like can be set. In addition, a menu other than the above may be provided in the route search setting menu.
[0070]
Next, the transmission format of route data and guidance data will be described. As described above, route data and guidance data can be transmitted by being included in HTML. The format is as shown in FIGS. FIG. 21 shows route HTML 2041 for transmitting route data to the navigation terminal, and FIG. 22 shows the format of the route information file 2051. The file name of the route information file 2051 is described in the <embed> tag in the route HTML 2041, and when the navigation terminal receives the route HTML 2041, it downloads the route information file 2051 and selects an appropriate application for processing the route information. to start.
[0071]
The route information file 2051 includes route information and guidance point information. The route information is expressed by base point data serving as a reference and a difference from the base point. FIG. 23 shows the relationship between the base point data and the difference data.
[0072]
The base point data includes latitude / longitude, difference table start index, number of difference table records, and node point type. Among these, the difference table start index indicates an index (position) on the memory where the difference data from the base point is stored. The number of difference table records is the number of differences from the base point. The latitude / longitude is converted into a numerical value such as 1/10 second unit and stored. Depending on the convenience of the system, the values may be 16 bits, 8 bits, and 8 bits, respectively.
[0073]
The difference data is represented by 16 bits, with the upper 8 bits representing the latitude difference and the lower 8 bits representing the longitude difference. Each most significant bit represents a plus or minus sign. This difference is preferably expressed in the same way as the base point.
[0074]
The base point is not necessarily one on the route, and a plurality of positions can be the base point. For example, in the case of the present embodiment, the latitude and longitude of the difference are each expressed by 8 bits, and since the most significant 1 bit is a code, only a numerical value of 0 to 127 can be expressed. Therefore, if the difference value exceeds 127, a new base point is created. Alternatively, the base point may be determined according to the convenience of the system, such as a base point where the road type changes on the route. By doing so, the data amount can be reduced and the communication fee can be reduced compared to sending the latitude and longitude of the passing point on the route as it is.
[0075]
The guidance point information included in the route information file 2051 includes an audio data ID. The voice data ID is an ID of voice data to be reproduced by the navigation terminal when the navigation terminal approaches the guidance point. For example, when the navigation terminal approaches the guidance point, the navigation terminal informs the direction in which the car should turn by voices such as “turn left for 300 meters” or “coming to the left”. The navigation server executes a process of assigning an ID to the voice.
[0076]
The voice data ID is included in the guidance angle / voice ID of the route data 2051, and the format is as shown in FIG. In order to cope with software expansion on the navigation terminal side, an unused area may be provided. Also, the way of allocating the audio data ID is as shown in FIG. In the present embodiment, an example in which the voice data ID is expressed by a hexadecimal 2-digit code is shown. The upper 4 bits represent right or left, and the lower 4 bits represent an angle.
[0077]
In this embodiment, the navigation server determines the voice data ID and transmits it to the navigation terminal. However, like the conventional car navigation system, the navigation terminal performs the process of determining the voice data ID from the guidance angle. May be.
[0078]
The operation shown in the above embodiment is processing mainly viewed from the navigation terminal side. Next, the processing of the navigation server will be described with reference to FIG. The software configuration of the navigation server is shown in FIG. 2, and the description thereof is as described above. The navigation server receives various requests from the navigation terminal and activates an application that meets the request. Conversely, it is possible for the navigation server to actively output some information to the navigation terminal using broadcasting or the like, but the description is omitted here.
[0079]
First, the navigation server interprets the request received from the navigation terminal. This request is passed as a CGI parameter to the navigation server, and is interpreted by the CGI 115 in S2501. The request received from the navigation terminal includes at least the start point / end point latitude / longitude and the via point latitude / longitude of the route search. If the route search condition is held on the navigation terminal side, it may be transmitted to the navigation server together, or the route search condition may be stored in the navigation server. In the latter case, the route search is executed with reference to the option information database 126 in the route search navigation server 116.
[0080]
Next, in S2502, the navigation server sets the start point / end point, the latitude / longitude of the via point, and search conditions, and starts a route search in S2503. The output of the route search includes the latitude / longitude of the passing point, travel time, guidance point information, and the like. The CGI 115 acquires the information from the route search navigation server 116 in steps S2504 to S2506, and converts the information into HTML in step S2507. The HTML format is as shown in FIGS. Finally, this HTML is transmitted to the navigation terminal, and the processing of the navigation server ends.
[0081]
This navigation terminal is a rewritable function that downloads map data from the navigation server, wide-area map data recorded at the time of shipment, and detailed map data acquired through communication so far, and can be used as a cache. Have a good storage medium. When a map display request for a designated point is generated while using the navigation terminal, the map data recorded in the built-in storage medium is read and the map is displayed. If all necessary map data is not recorded in the storage medium, a map request is issued to the navigation server, and the map data is downloaded and displayed.
[0082]
When a navigation terminal requests a route search, even if there is no detailed information in the navigation terminal, it can receive a certain service. For example, even when the vehicle is traveling in a place where there is no map on the navigation terminal, some service can be received by transmitting the travel locus so far to the server simultaneously with the route request and processing it on the server side. As the travel locus, the latitude / longitude of the place that has passed so far may be used. This embodiment will be described with reference to FIG.
[0083]
In step S2601, the navigation server receives a travel locus from the navigation terminal, and any other request. The navigation server grasps the vehicle state of the vehicle equipped with the navigation terminal by comparing the map information stored in the navigation server with the received travel locus (S2602). At the same time, based on the running trajectory, you can see where you are running in which direction. Therefore, when a route search is requested, not only the destination information but also the travel locus is sent to the navigation server, so that the navigation server can search for the optimum route in consideration of the direction in which it is heading in S2608. is there.
[0084]
It is possible to save the transmitted travel locus in the navigation server, analyze the type of road that the user often passes in S2607, and search for a route suitable for it in S2608. For example, if it is known that the user often passes a national road, when a route search request is received from the user to the navigation server, the navigation server can search the route with priority on the national road. Alternatively, if the user does not pass through a wide road and often passes through a back road, it is possible to search for a route that prioritizes a narrow street instead of a road such as a national road, and return the result to the navigation terminal. It is also possible to store the route search conditions at that time in the navigation server and execute a route search based on the route search conditions when a next route search request is received from the user.
[0085]
If route information is stored in the server, route guidance can be performed. For example, if the navigation server knows that the navigation terminal is approaching the guidance point, in S2606, the navigation server informs the navigation terminal that the navigation terminal is about to be a guidance point, and in which direction it should proceed. it can. At that time, in the navigation terminal, the direction to go to the screen may be represented by an arrow, or if the voice data is in the navigation terminal, the voice data ID may be sent from the navigation server and voice guidance may be performed on the navigation terminal side.
[0086]
Further, when the route information of the user is stored in the navigation server and compared with the travel locus from the user, it can be determined whether or not the route is off the route. If not, the fact is notified to the navigation terminal (S2603), and the reroute process is performed on the navigation terminal side (S2604). This is as described above. Thereafter, if a reroute request comes from the navigation terminal to the navigation server, in S2605, the navigation server may reroute, save the result in the navigation server, and continue the above processing. At that time, it is also possible to inform the navigation terminal that the vehicle is off the route.
[0087]
In this way, even if there is no map on the navigation terminal side or downloading of a necessary map fails, it is possible to receive a route guidance service. However, if all the trajectory data in a single run is sent as the running trajectory, the communication load may be increased. In that case, it is possible to reduce the communication load by thinning out the trajectory point sequence or sending the trajectory of the past 2 km, for example, when running almost straight.
[0088]
The map request processing flow on the navigation terminal side is shown in FIG. 31 and a screen transition example is shown in FIG.
[0089]
In the navigation terminal, when a map display request for a specified point is generated (S1001) triggered by the user's scrolling, automatic scrolling while the vehicle is traveling, and the scale change by the user (S1000), all maps necessary for display are displayed. It is confirmed whether data is recorded on the storage medium (S1002).
[0090]
If all the map data necessary for display is recorded on the storage medium, it is confirmed whether the recorded map is the latest data (S1003). If the recorded data is not the latest, map data update processing (S1004) is performed. If the map is the latest, the map 1005 is displayed as it is (S1016).
[0091]
On the other hand, when all the map data necessary for display is not recorded on the storage medium, it is confirmed whether or not the host vehicle is traveling (S1005). The map is enlarged to such an extent that it can be displayed only with the map data in the storage medium, and the wide area map 1004 is displayed (S1001), and the download confirmation dialog 1001 is displayed after the vehicle is stopped. To do.
[0092]
If the vehicle is not running, a dialog 1001 is displayed to confirm to the user whether to download the insufficient map data from the navigation server (S1007). In the dialog, the predicted value of the communication charge is displayed. After the dialog is displayed, when there is no user input for a certain period of time and when the user does not select download, the display scale is automatically changed (S1010), and the wide area map 1004 is displayed.
[0093]
After downloading map data and route guidance data, the actual communication fee and content fee are displayed on the terminal each time. Fees are debited from the user's credit account or bank account on a monthly basis and settled. In addition, if the upper limit of the charge is registered from the terminal to the server in advance, the server will notify the terminal when the charge is likely to be exceeded, so the user needs to worry about overuse. Absent. The upper limit of charges can be set independently for communication charges and content charges. It is also possible to make an inquiry from the in-vehicle terminal to the navigation server as to how much the usage fee for the current month is annoying.
[0094]
When the user selects download in the map download confirmation dialog 1001, the map server 100 requests the map data for the shortage to the navigation server via communication (S1011), and displays a screen 1002 for indicating that communication is in progress. After the download is completed, it is confirmed whether there is a sufficient area for recording the downloaded data in the storage medium (S1013). If there is, the map data is recorded (S1014). If the storage area is insufficient, the map data is erased from the oldest reference date in the storage medium (S1013), and after the area for storing the newly downloaded map data is secured, the map data is recorded. (S1014). After the map is recorded, a download completion notification and the communication fee charged are displayed in a dialog 1003 (S1015), and a map 1004 is displayed (S1016).
[0095]
Next, the map update processing will be described in detail with reference to FIG. 33 showing the processing flow and FIG. First, when the map update process is started (S1004), a map update confirmation dialog 1101 is displayed (S1101). Thereafter, when there is no input for a certain period (S1102) and when the user does not permit the update (S1103), the current map is displayed without updating the map (S1109). If the user permits the update, the map data of the currently displayed position, scale, and area is requested from the navigation server (S1104). When updating the navigation map, the navigation server obtains the version owned by the user in addition to the method of transmitting all the extracted map data to the navigation terminal, and the map data of the version and the map data in the server It is also possible to transmit only the difference information. The difference information here includes the added road information and point information.
[0096]
The processing after downloading the map data (S1105 to S1108) is the same as the processing after downloading the map data (S1012 to 1015) in the map request processing, and is therefore omitted.
[0097]
A communication method between the navigation terminal and the navigation server will be described with reference to FIGS. In the process of requesting insufficient map data from the navigation server (S1011), the navigation terminal uses the map request command, the position of the display point, its representation method, the scale of the map data, and the requested area as a CGI argument. A map is requested to the navigation server through the Internet. As a method for expressing the point to be displayed, any one of latitude / longitude, address, postal code, telephone number, and landmark name can be selected.
[0098]
When the navigation server receives the request (S1200), it analyzes the argument of the CGI (S1201), and acquires the map level (S1202), the map center position (S1203), and the requested area (S1204). After the acquisition, predetermined map data is cut out from the map database (S1205), header information is added (S1206), and transmitted to the requesting terminal (S1207). The file format to be transmitted is shown in FIG. The file format to be transmitted includes map mesh position information 1200, map mesh data management information 1201, and map mesh data 1202. The map mesh position information 1200 includes the center of the extracted map mesh data. Map mesh data management information 1201 includes the size of map mesh data. Map mesh data 1202 includes background data, road shape data, road type data, and name data for displaying a map.
[0099]
Next, we will describe the update notification method for the map database in the server. The navigation terminal notifies the user whether or not to update the map at any one of the following three timings. After the notification, if the user permits the update, the above-described map update process is performed.
1) When displaying a map
When displaying the map, check whether the map data to be used is the latest. Whether the data is the latest data is checked by reading the data in the storage medium and comparing the version of the data with the map information of the server acquired from the navigation server in advance. The map information on the server side possessed by the navigation terminal here consists of the version of the entire map database and the version of each map mesh. Get it from the navigation server every time. As a result, only the updated map mesh can be updated.
2) When changing the map of the navigation server
When the map database is updated in the navigation server, the navigation server notifies the updated area to the navigation terminal and notifies the user through the updated area. If the user wants to update the map data of the notified area, the user communicates and downloads a new map.
3) When the data owned by the user is updated among the map data on the navigation server
The navigation server manages the version of map data in map mesh units possessed by the user. If the map data of a certain area is updated in the map data possessed by the user, the navigation server notifies the user that the map data has been updated through the navigation terminal.
[0100]
When downloading, only the difference information between the data held by the user and the data in the server is transmitted. The difference information here includes the added road information and point information. In this system, the navigation terminal periodically notifies the server of the map data owned by the user and its version.
[0101]
In the method described above, the map is always confirmed with the user when the map is acquired from the navigation server, but can be automatically downloaded by changing the setting of the navigation terminal.
[0102]
FIG. 39 shows a setting change screen regarding map download. The user can choose between “confirm when downloading” and “automatic download”. When “Confirm when downloading” is selected, a dialog is always displayed during communication as described above. When “Automatic download” is selected on the setting screen, communication is automatically started and map data is downloaded without displaying a confirmation dialog. In the setting screen, you can also automatically download by checking the check boxes for “Automatically download map on route”, “Automatically download when scrolling and scaling”, and “Automatically download when updating map”. You can choose when you want.
[0103]
When “Automatically download map on route” is selected, map data that does not exist in the built-in storage medium is searched from map data in the direction of the destination from the vehicle position on the route during route guidance. The map data is automatically downloaded.
[0104]
Next, the area setting at the time of map download will be described. Download map area setting The map area to be downloaded can be changed on the map download area setting screen of FIG. Settings can be selected from “Auto”, “Download widely” and “Download frequently”.
[0105]
When Auto is selected, the map area downloaded by the navigation terminal is dynamically changed according to the driving state. For example, during high speed traveling, the number of communications per fixed time can be reduced by widening the download area.
[0106]
Next, a method for selecting and downloading components from map information will be described. The map database in the navigation server is composed of a plurality of elements such as road shapes, backgrounds, place names, and spot names. However, not all information is necessarily required for map display. If all information is obtained from the navigation server, detailed information can be displayed, but a communication fee is charged. Therefore, in this embodiment, the map elements to be downloaded can be selected on the setting screen shown in FIG.
[0107]
【The invention's effect】
According to the present invention, a communication navigation system can be realized with a small data transfer amount. Further, it is possible to realize a communication type navigation system with improved driving safety and operability.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall system diagram of a communication type navigation.
FIG. 2 is a configuration diagram of a navigation information providing apparatus.
FIG. 3 is a configuration diagram of a navigation terminal.
FIG. 4 is a hardware configuration diagram of a navigation terminal.
FIG. 5 is a software configuration diagram of the navigation terminal device.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of screen transition when route guidance is performed.
7 is a diagram showing an example of screen transition when route guidance following FIG. 6 is performed. FIG.
FIG. 8 is a process flow diagram of a terminal for performing route guidance processing.
FIG. 9 is a conceptual diagram of the calculation of the distance between the vehicle position and route and the guidance point.
FIG. 10 is a flowchart for measuring the distance between the vehicle position and the route.
FIG. 11 is a diagram showing an example of an enlarged intersection view at a guidance point.
FIG. 12 is a diagram showing an example of a menu screen for instructing a guidance point display method.
FIG. 13 is a diagram illustrating a screen display example when a route deviates.
FIG. 14 is a diagram illustrating a display example when reroute processing is not performed when a route is deviated.
FIG. 15 is a diagram illustrating a display example of guidance by characters.
FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a state in which guidance is performed using a schematic map and route data.
FIG. 17 is a flowchart of route search.
FIG. 18 is a diagram showing a screen transition diagram for destination setting.
FIG. 19 is a diagram illustrating a transmission format of point information.
FIG. 20 is a diagram illustrating a transmission format of point information.
FIG. 21 is a diagram illustrating a transmission format of a route search result.
FIG. 22 is a diagram illustrating a transmission format of a route search result.
FIG. 23 is a diagram illustrating a transmission format of a route search result.
FIG. 24 is a diagram illustrating a transmission format of a route search result.
FIG. 25 is a flowchart of point information search around the current location.
FIG. 26 is a flowchart of route re-search.
FIG. 27 is a diagram illustrating screen transition for route re-search.
FIG. 28 is a diagram illustrating screen transition of route re-search.
FIG. 29 is a diagram showing a setting screen of the navigation terminal.
FIG. 30 is a server-side processing flowchart of route search.
FIG. 31 is a processing flowchart when a map is requested;
FIG. 32 is a diagram showing an example of screen transition at the time of a map request.
FIG. 33 is a processing flowchart when updating a map;
FIG. 34 is a diagram showing an example of screen transition at the time of map update.
FIG. 35 is a diagram showing a URL when a map is requested.
FIG. 36 is a processing flowchart when a map is cut out by the navigation server.
FIG. 37 is a diagram showing a map data file format.
FIG. 38 is a diagram showing an update notification screen when the map of the navigation server is updated.
FIG. 39 is a diagram showing a setting screen for automatic map download;
FIG. 40 is a diagram showing a map download range setting screen.
FIG. 41 is a diagram showing a map download type setting screen.
FIG. 42 is a flowchart for transferring the traveling locus of the host vehicle to the center when a route is requested.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Satellite, 102 ... User vehicle, 103 ... Mobile communication network, 104 ... Provider, 105 ... Broadcasting company, 106 ... IP network, 107 ... Navigation information provision apparatus (navigation server), 108 ... Fixed telephone network, 109 ... User's home, 110 ... personal computer, 111 ... user management navigation server, 112 ... POI management navigation server, 113 ... registration point navigation server, 114 ... map management navigation server, 115 ... CGI, 116 ... route search navigation server, 117 ... User information registration / edit application 118 ... User management database, 119 ... POI search, 120 ... POI, 124 ... Map clipping, 125 ... Map database, 126 ... Option information database, 127 ... Route search engine, 128 ... Option information setting / Change application, 129 Guide point creation application, 130 ... display device, 131 ... GPS receiver, 132 ... terminal main body, 133 ... memory card slot, 134 ... mobile phone, 135 ... remote control, 136 ... GPS satellite, 137 ... microphone, 141 ... CPU, 142 ... Remote control driver, 143 ... RS-232C driver, 144 ... cell phone driver, 146 ... flash memory, 147 ... DRAM, 148 ... graphics processor, 149 ... graphics memory, 150 ... NTSC encoder, 200 ... application layer, 201 ... Shared OBJ layer, 202 ... tool layer, 203 ... middle layer, 204 ... driver layer, 205 ... device layer, 26 ... charge calculation unit, 1000 ... map display screen, 1001 ... download confirmation dialog display screen, 1002 ... during communication screen, 1003 Download end confirmation dialog display screen, 1004 ... Wide area map display screen, 1005 ... Map display screen, 1101 ... Map update confirmation dialog display screen, 1103 ... Download completion dialog, 1104 ... Latest map display screen, 1105 ... Map request URL, 1200 ... Map mesh position information, 1201 ... Map mesh data management information, 1202 ... Map mesh data, 1300 ... Map update notification screen, 1301 ... Map update, 1401 ... Map automatic download setting screen, 1402 ... Map download range setting screen, 1403 ... map download type setting screen, 3100 ... guidance route, 3101 ... guidance arrow display, 3102 ... guidance point 1, 3103 ... guidance point 2, 3104 ... own vehicle position display.

Claims (2)

自端末装置の位置を測定する位置測定手段と、
目的地情報を設定する目的地設定手段と、
情報センターとデータを送受信する通信手段と、
地図データを記憶する記憶手段と、
目的地までの経路誘導を行う経路誘導手段と、
を備え、
前記通信手段は、位置測定手段で得られた現在地情報、および目的地情報を前記情報センターに送出し、情報センターから送出された前記目的地までの経路情報、および誘導地点情報を受信すると共に、
前記経路誘導手段は、該受信した経路情報、および誘導地点情報を用い目的地までの誘導を実行し、
前記経路誘導手段は、前記誘導地点情報に含まれる該誘導地点の道路種別情報に基づき誘導地点付近の地図に誘導方向を重ねて表示した交差点拡大図を前記地図データを用い生成して該交差点拡大図を表示する誘導と、矢印表示を行う誘導のいずれかの誘導種別により該誘導地点の表示を変更し、
前記経路誘導手段は、誘導種別として交差点拡大図を用いるとき、誘導地点の位置における交差点拡大図を作成するために必要な地図データが前記記憶手段に記憶されているかを判断する地図確認手段を備え、交差点拡大図の作成に必要な地図情報が記憶されていないと判断した場合は、前記通信手段を介して該誘導地点の交差点拡大図の生成要求を前記情報センターに送出して、該生成要求の結果を受信して表示することを特徴とする通信型ナビゲーション装置。
Position measuring means for measuring the position of the terminal device;
Destination setting means for setting destination information;
A communication means for transmitting and receiving data to and from the information center;
Storage means for storing map data;
Route guidance means for guiding the route to the destination,
With
The communication means sends the current location information and destination information obtained by the position measurement means to the information center, receives route information from the information center to the destination, and guidance point information,
The route guidance means performs guidance to a destination using the received route information and guidance point information,
Said route guidance means, the intersection enlarged view of displaying superimposed guidance direction to the guidance point of the road type information to the vicinity of the guidance point-out based map included in the guidance point information generated using the map data Change the display of the guidance point depending on the type of guidance that displays the enlarged intersection and the guidance that displays the arrow ,
The route guidance means includes map confirmation means for determining whether map data necessary for creating an enlarged intersection map at the location of the guidance point is stored in the storage means when an enlarged intersection map is used as the guidance type. If it is determined that the map information necessary to create the enlarged intersection map is not stored, the generation request for the enlarged enlarged map of the guidance point is sent to the information center via the communication means. A communication type navigation device that receives and displays the result .
請求項1に記載の通信型ナビゲーション装置において、
前記道路種別情報に基づく誘導種別は、道路種別が一般道路の場合は交差点拡大図を表示する誘導であり、道路種別が高速道路の場合には矢印表示行う誘導であることを特徴とする通信型ナビゲーション装置。
The communication type navigation device according to claim 1,
Induction type is based on the road type information, if the road type is an ordinary road is derived for displaying the enlarged intersection, when the road type is highway, characterized in that an induction for performing arrow display communication Type navigation device.
JP2000308004A 2000-10-03 2000-10-03 Communication type navigation device Expired - Fee Related JP3965895B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308004A JP3965895B2 (en) 2000-10-03 2000-10-03 Communication type navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308004A JP3965895B2 (en) 2000-10-03 2000-10-03 Communication type navigation device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002107169A JP2002107169A (en) 2002-04-10
JP2002107169A5 JP2002107169A5 (en) 2004-07-15
JP3965895B2 true JP3965895B2 (en) 2007-08-29

Family

ID=18788404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308004A Expired - Fee Related JP3965895B2 (en) 2000-10-03 2000-10-03 Communication type navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3965895B2 (en)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3863727B2 (en) * 2001-03-21 2006-12-27 三洋電機株式会社 Navigation device
JP2003042790A (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Pioneer Electronic Corp Communication navigation system, communication navigation method, terminal apparatus, and path guidance information transmission apparatus
JP2003090732A (en) * 2001-09-19 2003-03-28 Hcx:Kk Communication type navigation device, information providing device, and method for providing information to the communication type navigation device
JP2003302243A (en) * 2002-04-12 2003-10-24 Pioneer Electronic Corp Information guide device, system, method, program and recording medium recording the program
JP3956759B2 (en) * 2002-04-25 2007-08-08 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Navigation system
JP4023200B2 (en) * 2002-04-25 2007-12-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Navigation device
JP2003317196A (en) * 2002-04-26 2003-11-07 Yazaki Corp Apparatus and program for assisting vehicle management, and operation management system
JP2003322537A (en) * 2002-05-07 2003-11-14 Fujitsu Ten Ltd Information transmission/reception system for on-vehicle terminal and transmission/reception method
JP2003337850A (en) * 2002-05-20 2003-11-28 Mazda Motor Corp Device, method and program for providing information and computer-readable recording medium having the program recorded thereon
JP2003344081A (en) * 2002-05-31 2003-12-03 Fujitsu Ten Ltd Method for guiding route using network
JP2004005311A (en) * 2002-06-03 2004-01-08 Toyota Motor Corp System for vehicle lending business
JP4100971B2 (en) * 2002-06-10 2008-06-11 富士通テン株式会社 Map data acquisition method
CN100432627C (en) * 2002-06-21 2008-11-12 爱信艾达株式会社 Navigation system, user terminal, navigation device, and information recording method program
JP3954454B2 (en) * 2002-07-05 2007-08-08 アルパイン株式会社 Map data distribution system and navigation device
JP2004038881A (en) * 2002-07-08 2004-02-05 Masazumi Saito Emergency report system and method for the same
JP2004046449A (en) * 2002-07-10 2004-02-12 Sumitomo Electric Ind Ltd Drive recorder
CN1668893B (en) * 2002-07-17 2012-03-21 株式会社查纳位资讯情报 Navigation method, processing method for navigation system, map data management device, map data management program, and computer program
JP2004077272A (en) * 2002-08-19 2004-03-11 Sony Corp Movement supporting method and system
JP2004077441A (en) * 2002-08-22 2004-03-11 Aisin Aw Co Ltd Navigation device and system
JP2004093212A (en) * 2002-08-29 2004-03-25 Nihon Application Co Ltd In-vehicle navigation device
JP3980455B2 (en) * 2002-09-13 2007-09-26 パイオニア株式会社 Communication terminal device, connection control method thereof, and program thereof
JP4176436B2 (en) * 2002-09-30 2008-11-05 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス Update map data display method and in-vehicle terminal device
JP3803629B2 (en) 2002-10-01 2006-08-02 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス Map data transmission method, information distribution device, and information terminal
JP4087678B2 (en) 2002-10-10 2008-05-21 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス Map data transmission method
JP2004163586A (en) * 2002-11-12 2004-06-10 Clarion Co Ltd Voice recording device, on-vehicle device, mobile machine, distribution system, distribution server, and method and program for controlling distribution server
JP4298987B2 (en) * 2002-11-29 2009-07-22 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス Route guidance method, information terminal device, and information distribution center
JP2004198223A (en) * 2002-12-18 2004-07-15 Nissan Motor Co Ltd Navigation equipment
US7983837B2 (en) * 2003-01-10 2011-07-19 Hitachi, Ltd. Display method of navi-server and navigation
JP4271456B2 (en) * 2003-02-05 2009-06-03 アルパイン株式会社 Car navigation system
KR100518851B1 (en) * 2003-05-28 2005-09-30 엘지전자 주식회사 System and Method for presumption of drive necessary time using of road traffic condition information
JP4103685B2 (en) * 2003-05-30 2008-06-18 株式会社日立製作所 Map data backup system
JP2005114569A (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Navitime Japan Co Ltd Navigation device, navigation method and program
JP4350570B2 (en) * 2004-03-23 2009-10-21 アルパイン株式会社 Navigation system, in-vehicle navigation device, and navigation information acquisition method
US7418145B2 (en) 2004-06-30 2008-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compression device and decompression device
JP4476789B2 (en) 2004-11-18 2010-06-09 クラリオン株式会社 Map update system, navigation device, distribution device
JP4377361B2 (en) * 2005-09-12 2009-12-02 株式会社ナビタイムジャパン Navigation method and navigation system using a plurality of portable terminals
JP5076468B2 (en) 2006-12-01 2012-11-21 株式会社デンソー Communication-type navigation system, vehicle navigation device, and center device
JP4875509B2 (en) * 2007-02-14 2012-02-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Navigation device and navigation method
JP4604056B2 (en) * 2007-03-20 2010-12-22 株式会社ナビタイムジャパン Navigation system, terminal device, route search server, and route search method
JP4491472B2 (en) 2007-03-27 2010-06-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 Traffic information system
JP4503061B2 (en) 2007-09-28 2010-07-14 三洋電機株式会社 Navigation device
JP5050792B2 (en) * 2007-11-13 2012-10-17 トヨタ自動車株式会社 Navigation system, in-vehicle terminal, server
JP2010107392A (en) * 2008-10-30 2010-05-13 Pioneer Electronic Corp Device, method and program for outputting guidance information, and recording medium
JP5368325B2 (en) * 2010-01-14 2013-12-18 株式会社ナビタイムジャパン Navigation system, terminal device, navigation server, navigation device, navigation method, and program
US8527196B2 (en) * 2011-03-23 2013-09-03 Denso International America, Inc. System and method for determining routes to desired locations
JP6094537B2 (en) * 2014-07-08 2017-03-15 トヨタ自動車株式会社 Navigation system
JP2015042997A (en) * 2014-11-17 2015-03-05 株式会社ナビタイムジャパン Guide information providing system, terminal apparatus, information processing server, guide information providing method, and information processing program
JP6476870B2 (en) * 2015-01-07 2019-03-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Movement guide device, map information update method for movement guide device, and computer program
JP2017146782A (en) * 2016-02-17 2017-08-24 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6795731B2 (en) * 2016-06-08 2020-12-02 大日本印刷株式会社 Guidance information display device, guidance information display method, and program
JP7061947B2 (en) * 2018-09-12 2022-05-02 日産自動車株式会社 Navigation method and navigation device
KR102599266B1 (en) * 2018-12-27 2023-11-07 현대오토에버 주식회사 Apparatus for guiding road based on data usage and method thereof
JP6979141B1 (en) * 2020-01-31 2021-12-08 株式会社 ミックウェア Display device and control program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002107169A (en) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3965895B2 (en) Communication type navigation device
US7233862B2 (en) Information center for communications-type navigation device
JP4091914B2 (en) Terminal device
JP4308659B2 (en) Terminal device
JP4133289B2 (en) Movie information search method
US7161504B2 (en) Navigation system for finding optimum route using traffic incidents information
CN100507450C (en) Navigation apparatus and server apparatus
WO2009093589A1 (en) Delivery system and in-vehicle unit
US9841288B2 (en) Packaged tours with turn-by-turn navigation
JP4223030B2 (en) Navigation system, voice data distribution method, route search server, and terminal device
JP2004140525A (en) Mobile body information distributing system
US20090177379A1 (en) Navigation device and method
CA2709764A1 (en) Navigation device and method for reporting traffic incidents by the driver
JP2009175786A (en) Information distribution system and on-vehicle device
JP2006308468A (en) Information-providing system and navigation device
EP1355130B1 (en) Navigation system using telecommunications
CA2725571A1 (en) Navigation device and method of displaying data
JP4045864B2 (en) Information processing apparatus, information processing program, and information processing method
JP2005181258A (en) Information providing system, information providing device, computer program for information providing device, and information providing method
JP2001147120A (en) Navigation system
WO2010075878A2 (en) Navigation device and method of generating routing instructions
WO2010066718A1 (en) Navigation device &amp; method
EP1548681B1 (en) Information distribution apparatus and information distribution method
JP5141290B2 (en) Information distribution system, information distribution method and program
JP3891170B2 (en) NET CONNECTION SYSTEM AND NET CONNECTION METHOD PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees