JP3959770B2 - 硬質組織代替材用チタン合金 - Google Patents

硬質組織代替材用チタン合金 Download PDF

Info

Publication number
JP3959770B2
JP3959770B2 JP02058897A JP2058897A JP3959770B2 JP 3959770 B2 JP3959770 B2 JP 3959770B2 JP 02058897 A JP02058897 A JP 02058897A JP 2058897 A JP2058897 A JP 2058897A JP 3959770 B2 JP3959770 B2 JP 3959770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium alloy
hard tissue
less
titanium
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02058897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10219375A (ja
Inventor
光雄 新家
正彦 森永
大介 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP02058897A priority Critical patent/JP3959770B2/ja
Publication of JPH10219375A publication Critical patent/JPH10219375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3959770B2 publication Critical patent/JP3959770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規なチタン(Ti)合金に関し、特に生体の人工骨材又はその一部、或いはそれらの補助材のような硬質組織代替材に適した硬質組織代替材用チタン合金に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、歯科用の人工歯根や医療用の人工骨材には、Ti-6wt%Al-4wt%Vに代表されるチタン合金が適用又は検討されている。これは、チタンが他の金属に比べ、生体内において高い適応性を有することによる。
しかし、種々の研究によると、上記チタン合金のうちV(ハナジウム)は、生体の細胞に対し、毒性を有することが指摘されている。このため上記Vに替えてNbやFeを添加したTi−6wt%Al−7wt%NbやTi−5wt%Al−2.5wt%Fe等の所謂α+β型のチタン合金が提案されている。しかし乍ら、これらの合金中のAl(アルミニウム)は、ある種の痴呆症を招くという指摘もなされている。
【0003】
そこで、上記毒性やアレルギー性の指摘がない金属元素を用い、α+β型チタン合金よりも高い伸びと、優れた冷間加工性を有すると共に、弾性率を低くして生体内の硬質組織に近付けるべくβ型チタン合金が提案されるようになった。このβ型チタン合金には、例えばTi−13wt%Nb−13wt%Zr、Ti−16wt%Nb−10wt%Hf、Ti−15wt%Mo、Ti−15wt%Mo−5wt%Zr−3wt%Al、Ti−12wt%Mo−6wt%Zr−2wt%Fe、 Ti−15wt%Mo−2.8wt%Nb−0.2wt%Si−0.26wt%O等が含まれている。
しかし乍ら、上記各β型チタン合金のうち、どのような成分組成の合金が人工骨材等のような硬質組織代替材に適しているか、あまり研究されておらず、未だ不明確であった。
【0004】
【発明が解決すべき課題】
本発明は、上記従来の技術に鑑み、生体の硬質組織代替材に特に適し、生体に対し毒性やアレルギーが少なく、適度な強度と高い伸び率、及び低い弾性率を有すると共に、耐食性にも優れた生体の活動にフィットする新たな硬質組織代替材用チタン合金を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため、β型チタン合金について発明者らが鋭意研究した結果、チタンに対しNb(ニオブ)と共にTa(タンタル)を併せて所定量ずつ添加することに着目することにより得られたものである。
即ち、本発明の硬質組織代替材用チタン合金(請求項1)は、Nb及びTaを合計で20wt%〜60wt%含み、係るNbの含有量が15 wt %超〜50 wt %以下で、且つ上記Taの含有量が10 wt %〜15 wt %以下であり、残部がTiと不可避的不純物からなるチタン合金に対し溶体化処理を施し、このチタン合金の結晶粒を再結晶させた、ことを特徴とする。
、上記NbとTaを合計する範囲の上限は、50wt%とするのが望ましい。
このチタン合金のうち、Nbの含有量が15wt%以下では、金属組織中にα相が析出し、一方、Nbが50wt%を超過すると、伸びが不足し始めるためであり、Nbのより望ましい上限は45wt%である。
【0006】
また、前記Taの含有量は、6wt%以下になると伸びが不足し始めるため、下限を10 wt %以上としたものであり、一方、Taが15wt%を超過すると、合金自体の融点が上がり過ぎるため、係る範囲を除いたものである。
更に、前記溶体化処理を施すことにより、β相における結晶粒が微細化され、強度を適正に高め、且つ伸びと弾性率を適正化することができる
【0007】
た、記チタン合金は、更に、10wt%以下のMo(モリブデン)、5wt%以下のZr(ジルコニウム)、又は、5wt%以下のSn(錫)の一種又は二種以上を添加されている、硬質組織代替材用チタン合金(請求項2)も含まれる。
係る各元素を添加することにより、一層安定した特性を有するチタン合金を得ることが可能となる。
更に、前記溶体化処理は、前記Ti合金を800〜1000℃に加熱して30〜60分保持するものである、硬質組織代替材用チタン合金(請求項3)も含まれる
係る硬質組織代替材用チタン合金によれば、骨、又は歯根として、或いは、義歯、義肢、又は義足等の構成部材として用いることで、生体の活動に馴染んだ特性及び効果を得ることができ、医療技術の向上に寄与することが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施に好適な形態を実施例と共に説明する。
Tiをベースとし、Tiと共に生体への適応性の高いNb及びTaを組合せ、更にMo、Zr、又はSnを付随的に添加した種々の成分組成を有するチタン合金をそれぞれ溶解した。これらの合金を鋳型中に鋳込んで一定サイズのインゴットをそれぞれ得た。次いで、係る各インゴットに所定の冷間加工を施した後、それらの各加工材から所要数の薄板を切り出した。次に、これらの薄板にそれぞれ所定の溶体化処理を施した(図1参照)後、所要形状の試験片に仕上げて引張り試験等を行った。
また、比較例として、前記従来の技術に示したα+β型及びβ型のチタン合金を、上記図1と同じ溶解から熱処理までのプロセスを経させて試験片とし、これらについても同じ引張り試験等を行った。
【0009】
【実施例】
以下において具体的な実施例を挙げて、比較例と共に説明する。
Tiに生体への適応性の高いNb及びTaを種々組合せ、更にMo、Zr、又はSnを付随的に添加した表1に示す各成分組成のチタン合金を溶解した。
一方、比較例として、表1に示すTi−6wt%Al−4wt%V等(α+β型)と、Ti−13wt%Nb−13wt%Zr等(β型)を溶解した。
【0010】
【表1】
Figure 0003959770
【0011】
次いで、これらの各チタン合金を所定の鋳型中において鋳造し、それぞれについて45gのボタンインゴットを得た。係る各ボタンインゴットに対し冷間圧延(圧下率75%)を行って、各合金組織内の結晶粒を微細化させた延べ板を得た。
次に、これらチタン合金の各延べ板から、薄板を各合金についてそれぞれ10片ずつ切り出した。
更に、各薄板に対し、表1に示す条件の溶体化処理(ST)を行って、それらの組織内に10〜50μm程度の結晶粒径に再結晶させた(図1参照)。
【0012】
上記各薄板は、図に示す引張り試験片1に仕上げ加工される。これらの各試験1片についてJIS;Z2241に従って引張り試験を行うことにより、引張り強さ(σ/MPa)、0.2%耐力(σ0.2/MPa)、伸び率(%)、及び、弾性率(GPa)をそれぞれ測定した。
それらの測定結果(平均値)を表2に示す。
【0013】
【表2】
Figure 0003959770
【0014】
前記表2の結果を分かり易くするため、実施例No,4,18,22と比較例No,1,3,5の各引張り強さ、伸び率、及び、弾性率をそれぞれ図乃至図にグラフとして示した。尚、0.2%耐力のグラフは、図の引張り強さと同様の傾向であったため、省略した。
これらの結果から、各実施例の溶体化処理のみを施したST材(4,18,22)は、何れも伸び率が30%以上と各比較例よりも高くなり(図参照)、また、引張り強さと弾性率は比較例1,3,5よりも低い値を示した(図参照)。
尚、比較例のように、引張り強さと弾性率が高いと、それらが生体に適用された部位に接する骨等の表面を磨耗させ、傷付け易くなる恐れがある。特に骨の弾性率は、約30GPaであるため、これに近い程、生体への適応性が高くなる。
これらの結果から、各実施例のチタン合金のST材は、優れた伸び特性を有すると共に、強度や弾性率は比較例よりも低く、生体の硬質組織に近似するので、例えば、骨折部の残存組織内に挿入されると、その変形に対し一体となって追従して変化し、骨の一部となって長く使用することが可能になる。
【0015】
れらの結果から、本発明の前記各チタン合金は、溶体化処理を施すことで、生体内における各種の硬質組織に馴染み易い種々の特性が得られることが理解される。
尚、前記溶体化処理は、微細な再結晶粒を得るため、800〜1000℃に加熱して30〜60分程度保持することが望ましい
【0016】
本発明の硬質組織代替材用チタン合金は、前述した他に、インプラント材、人工関節、又は歯列矯正材等の種々の硬質組織用の代替材、又はその一部の補助材として使用することもできる
【0017】
【発明の効果】
以上において説明した本発明の硬質組織代替材用チタン合金によれば、適度な強度と高い伸び及び低い弾性率を得ることができるため、生体の硬質組織に適応した優れた特性を有し、且つ毒性やアレルギーも少なく長期に渉り生体に馴染み易い材料を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の硬質組織代替材を得るプロセスを示す概略の流れ図である。
【図2】(A)と(B)は本発明のチタン合金等を用いた引張り試験片の正面図と側面図である。
【図3】実施例と比較例の引張り強さを示すグラフである。
【図4】実施例と比較例の伸び率を示すグラフである。
【図5】実施例と比較例の弾性率を示すグラフである。

Claims (3)

  1. Nb及びTaを合計で20wt%〜60wt%含み、係るNbの含有量が15 wt %超〜50 wt %以下で、且つ上記Taの含有量が10 wt %〜15 wt %以下であり、残部がTiと不可避的不純物からなるチタン合金に対し溶体化処理を施し、このチタン合金の結晶粒を再結晶させた、
    ことを特徴とする硬質組織代替材用チタン合金。
  2. 前記チタン合金は、更に10 wt %以下のMo、5 wt %以下のZr、又は、5 wt %以下のSnの一種又は二種以上を添加されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の硬質組織代替材用チタン合金。
  3. 前記溶体化処理は、前記Ti合金を800〜1000℃に加熱して30〜60分保持するものである
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の硬質組織代替材用チタン合金。
JP02058897A 1997-02-03 1997-02-03 硬質組織代替材用チタン合金 Expired - Lifetime JP3959770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02058897A JP3959770B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 硬質組織代替材用チタン合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02058897A JP3959770B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 硬質組織代替材用チタン合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10219375A JPH10219375A (ja) 1998-08-18
JP3959770B2 true JP3959770B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=12031405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02058897A Expired - Lifetime JP3959770B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 硬質組織代替材用チタン合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3959770B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6238491B1 (en) * 1999-05-05 2001-05-29 Davitech, Inc. Niobium-titanium-zirconium-molybdenum (nbtizrmo) alloys for dental and other medical device applications
JP3827149B2 (ja) * 2000-05-02 2006-09-27 株式会社豊田中央研究所 チタン合金部材およびその製造方法
JP3521253B2 (ja) * 2000-05-18 2004-04-19 株式会社東北テクノアーチ 生体用形状記憶合金
JP4547797B2 (ja) * 2000-12-19 2010-09-22 大同特殊鋼株式会社 生体用Ti合金およびその製造方法
WO2002050324A1 (fr) 2000-12-20 2002-06-27 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Alliage de titane a capacite de deformation elastique elevee et procede de production dudit alliage de titane
JP4123937B2 (ja) * 2001-03-26 2008-07-23 株式会社豊田中央研究所 高強度チタン合金およびその製造方法
JP3753380B2 (ja) * 2003-07-18 2006-03-08 株式会社古河テクノマテリアル 生体用超弾性チタン合金の製造方法及び生体用超弾性チタン合金
WO2005064026A1 (fr) * 2003-12-25 2005-07-14 Institute Of Metal Research Chinese Academy Of Sciences Alliages ti a faible module et super-elasticite, procede de production correspondant
CN1298874C (zh) * 2003-12-25 2007-02-07 中国科学院金属研究所 一种超弹性低模量钛合金及制备和加工方法
US8512486B2 (en) 2006-04-04 2013-08-20 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Beta-type titanium alloy and product thereof
JP2009024223A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Nec Tokin Corp 歯科用ワイヤーとその製造方法
JP5800330B2 (ja) * 2011-07-27 2015-10-28 日本ピストンリング株式会社 眼鏡フレーム用チタン合金材
CN104894433B (zh) * 2015-07-06 2017-03-22 于鹏东 一种平板电脑
JP2021515109A (ja) * 2018-02-27 2021-06-17 アロイド リミテッド 積層造形用の生体適合性チタン合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10219375A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3959770B2 (ja) 硬質組織代替材用チタン合金
Roach Base metal alloys used for dental restorations and implants
Thompson An overview of nickel–titanium alloys used in dentistry
EP2297370B1 (en) Beta-based titanium alloy with low elastic modulus
US7722805B2 (en) Titanium alloy with extra-low modulus and superelasticity and its producing method and processing thereof
CN101768685B (zh) 一种生物医用钛铌基形状记忆合金及其制备、加工和应用方法
JPS6018744B2 (ja) 鋳造合金の熱処理法
JP5272532B2 (ja) β型チタン合金
Hsu et al. Structure and mechanical properties of as-cast Ti–Si alloys
AU2860495A (en) Biocompatible low modulus dental devices
Hsu et al. Mechanical properties and deformation behavior of as-cast Ti–Sn alloys
JP4152050B2 (ja) Ti−Zr系合金
JP2000102602A (ja) 硬質組織代替材
CN107541632A (zh) 一种生物医用Mg‑Zn‑Zr镁合金及其制备方法
CN111057909A (zh) 含钛的钴铬合金及其制备方法和应用
CN101760668B (zh) 一种低弹性模量的生物医用钛合金
JP5272533B2 (ja) β型チタン合金
JP4547797B2 (ja) 生体用Ti合金およびその製造方法
US20020146342A1 (en) Dental casting alloy
JP2016141838A (ja) β型チタン合金
JP2000087160A (ja) 生体用チタン合金
US20240002982A1 (en) Superelastic alloys
JPH09302429A (ja) 生体用チタン合金
JP2791787B2 (ja) 歯列矯正ワイヤー
JP4617451B2 (ja) 生体用Ti合金

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term