JP3946881B2 - 混色模様の形成方法 - Google Patents

混色模様の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3946881B2
JP3946881B2 JP25695698A JP25695698A JP3946881B2 JP 3946881 B2 JP3946881 B2 JP 3946881B2 JP 25695698 A JP25695698 A JP 25695698A JP 25695698 A JP25695698 A JP 25695698A JP 3946881 B2 JP3946881 B2 JP 3946881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
nozzle
pattern
paint
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25695698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000084479A (ja
Inventor
淳一 茂木
年宏 津志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP25695698A priority Critical patent/JP3946881B2/ja
Publication of JP2000084479A publication Critical patent/JP2000084479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3946881B2 publication Critical patent/JP3946881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の吐出塗料を霧化し多色同時に塗装するためのスプレ−ガンを用いて混色模様を形成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、2色以上の塗料を完全には混色させずに被塗装物に付着させて、通常の肉眼視で見える大小粒子が異なる色彩で混在する大理石模様や御影石模様のような石調模様を形成させる場合、複数色の塗色を順次塗装するなどの方法がなされていたが、工程が多く塗装が煩雑になるという欠点があった。
【0003】
そこで本出願人は、複数の吐出塗料を霧化し多色同時に塗装するためのスプレ−ガンについて先に提案した(特開平9−299833号公報)。該スプレ−ガンによれば、多ノズル仕様であるため、煩雑な塗装工程が不要になり、さらに各色だけでなくそれらが混色してなる模様も現出した意匠塗膜の形成が可能となった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記スプレ−ガンを用いた方法では、ノズル同士を接触させたり塗料粘度を下げるなどして、その混色度合を調整していたが、いずれも不十分であり、より混色が進んだような模様の形成が困難であった。また、塗装ライン等でパタ−ンエアを使用しない場合にはパタ−ン幅がせまく、一方でパタ−ンエアを使用すると塗装ガンの運行に沿って、模様にムラが生じるという不具合があった。
【0005】
本発明の目的は、容易により混色度合が調整でき、より混色が進んだ模様の形成が可能で、さらにパタ−ンエア仕様系でも、パタ−ン幅を拡げつつ、ムラなくパタ−ン内の模様が均一化された混色模様を形成する方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、塗料を供給するノズルを2本以上有しかつ2液以上を吐出でき、2以上の塗料を霧化する空気を供給する中心に開口部を有する蓋内に複数のノズル部材を配置し、前記複数ノズル部材の塗料吐出量を各ノズル部材で制御可能となしたスプレ−ガンを用いて混色模様に塗装する方法において、ノズル位置調整補助具を蓋とノズル部材の間に位置する各ノズルの支持台に装着して、スプレ−ガンのノズル吐出口位置を蓋開口部より奥側に調節し、複数ノズル部材から吐出される各塗料を蓋開口部から外部に放出される前に接触させて混色度合を調整することを特徴とする混色模様の形成方法、さらに該スプレ−ガンの蓋内部のテ−パ−部の断面積を狭めて霧化用空気を収縮させ塗料粒子の接触を促進してパタ−ン内模様を均一にする混色模様の形成方法に関する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明において使用されるスプレ−ガンは、例えば特開平9−299833号公報に示されているような、塗料を供給するノズルを2本以上有しかつ2液以上を吐出でき、2以上の塗料を霧化する空気を供給する中心に開口部を有する蓋内に複数のノズル部材を配置し、前記複数ノズル部材の塗料吐出量を各ノズル部材で制御可能となしたスプレ−ガンが挙げられる。蓋は、中心に開口部を有し圧空空気が噴射できる構造である。
【0008】
該スプレ−ガンにおいて、塗料供給管は2本以上多色模様形成に必要な数が配置される。霧化された塗料粒子は、混合しない各色からなる複数色の霧化粒子と混合した混色の霧化粒子とになる。
【0009】
本発明では、上記スプレ−ガンのノズル吐出口位置を蓋開口部から奥側にすることで各塗色の接触を促進する。該ノズル吐出口位置が蓋内部となるので、混色しやすくなる。蓋とノズル部材の間にはノズル位置調整補助具を装着して該ノズル吐出口位置を調節することができる。該ノズル位置調整補助具としては、例えばリング状の座金やスプリングなどが挙げられ、特にリング状の座金が好適である。該リングの厚みでノズル吐出口位置を調節し、蓋内部での各塗色の接触の程度で、要求される混色度合いに調整することができる。
【0010】
本発明では、上記スプレ−ガンの蓋内部のテ−パ−部の断面積を狭めて、霧化用空気を収縮させ、塗料粒子の接触を促進する。これによっても混色が促進され、パタ−ン内模様がより均一になり、塗装ラインでパタ−ンエアをかけても模様ムラが発生しない。該蓋内部のテ−パ−部の断面積を狭めるには、具体例として、該蓋内部のテ−パ−部に2段のテ−パ−のついた部品を断面積調整補助具として装着することができる。該断面積調整補助具は、要求される混色度合いやスプレ−パタ−ンに応じて着脱可能である。また特に塗料ノズルの吐出口から塗料が吐出される直後に相当する位置のテ−パ−部内の断面積を狭めるのが効果的である。
【0011】
【実施例】
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。図1及び図2は本発明で使用するスプレ−ガンの側断面図及びそのパ−ツ分解図である。
【0012】
図1の(a)はノズル位置調整補助具未装着時、(b)はノズル位置調整補助具装着時、(c)はリング状のノズル位置調整補助具を示す。
【0013】
該図1(a)及び(b)において、スプレ−ガン本体1には、塗料を供給するノズル2a、2b、2c、2d(2dは図示せず)が設けられ、これらのノズルへの塗料の供給は、塗料タンクなどの塗料供給装置(図示せず)に連結する各塗料供給路3a、3b、3c、3d(3dは図示せず)を経て行なわれる。またスプレ−ガン本体1には、圧力空気供給源(図示せず)から霧化用空気を蓋4内に供給する霧化用空気供給路5が、各塗料供給路3a、3b、3c、3dの外周に適宜複数箇所に設けられる。霧化用空気が供給される蓋4は、内部に円錐状のテ−パ−部を有し、スプレ−ガン本体1と螺合結合する。蓋4は中心に開口部6を有し、該開口部6から(霧化された)塗料粒子及び混色塗料粒子が噴射される構造とする。
【0014】
図1(a)の通り、従来ではノズル2a、2b、2c、2dの吐出口が蓋4の開口部6に位置する。この状態でスプレ−塗装すると、各塗料粒子が殆ど混色することなく独立したスパッタ(模様の斑点)が形成される。各ノズルの吐出口を、さらに接近させることで混色スパッタが増えるが、混色度合いが不十分である。
【0015】
これに対して本発明では図1(b)の通り、ノズル位置調整補助具として図1(c)に示すリング状の座金7を蓋とノズル部材の間に位置する各ノズルの支持台に装着することで、ノズル吐出口8位置を蓋の開口部6より奥側にする。この状態でスプレ−塗装すると、各ノズルから吐出される塗料が蓋開口部6から外部に放出される前に接触するので、混色の塗料粒子が多くなり、混色が進んだ模様が形成できる。
【0016】
該リング状座金7は、蓋4内のテ−パ−部には入らない大きさにして、その厚みでノズル吐出口位置8を制御し、混色度合いを調整することになる。即ち、厚みがあるほどノズル吐出口位置8が蓋の開口部6から離れるため、吐出塗料粒子の接触機会が多くなり、様々な混色スパッタの多い模様となる。
【0017】
具体的に、図2に混色模様の各輝度に対するヒストグラムを示す。輝度が0に近づくほど黒で輝度が高いほど白である。図1(a)のリング状座金不使用(即ち、ノズル吐出口位置0mm)のガンを用いた場合に対して、図1(b)のリング状座金装着(厚さ=3.0〜5.5mm)のガンを用いた場合には、輝度ヒストグラムがある輝度エリアでピ−クがシャ−プになってきており、混色が促進されていることがわかる。
【0018】
図3の(a)は、図1(b)にさらに断面積調整補助具装着時を、図3の(b)は断面積調整補助具を示す。
【0019】
該図3(a)の通り、図3(b)の断面積調整補助具10を蓋内部のテ−パ−部内9に装着する。断面積調整補助具10は、2段にテ−パ−がついており、蓋内部のテ−パ−部内9の角度を鋭角に変更可能とするものである。鋭角にすることで、蓋内部のテ−パ−部の断面積を狭めて、霧化用空気を収縮させ、塗料粒子の接触を促進する。
【0020】
これによって混色がさらに促進され、塗装ラインでパタ−ンエアをかけてスプレ−ガンを運行させても模様ムラが発生しない。
【0021】
具体的に、図4に混色模様の明度面積率分布を示す。図4(a)は図1(a)のリング状座金不使用のガンを用いた場合であり、図4(b)は図1(b)のリング状座金装着(厚さ=3.0)のガンを用いた場合であり、図4(c)は図3(a)のさらに断面積調整補助具装着のガンを用いた場合である。図4(a)のガンではパタ−ン中央部、中間部、及び端部においてパタ−ン内模様がバラバラで不均一になっているが、図4(b)のリング状座金を装着した場合には、分布のピ−クが揃い、かなりの改良効果が認められる。しかしながらピ−ク以外の領域では依然面積率差が認められる。これに対してθ=58°の断面積調整補助具を装着してなる場合には図4(c)のようにパタ−ン中央部、中間部、及び端部において面積率がほとんど揃いパタ−ン内模様が均一化していることが認められる。
【0022】
【発明の効果】
本発明によれば、容易に混色度合が調整でき、より混色が進んだ模様の形成が可能で、さらにパタ−ンエア使用系でも、パタ−ン幅を拡げつつ、ムラなくパタ−ン内の模様が均一化された混色模様を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用するスプレ−ガンの側断面図及びそのパ−ツ分解図である。
【図2】ノズル位置の調整度合による混色模様の各輝度に対するヒストグラムである。
【図3】本発明で使用するスプレ−ガンの側断面図及びそのパ−ツ分解図である。
【図4】本発明で使用するスプレ−ガンによる混色模様の明度面積率分布図である。
【符号の説明】
1 スプレ−ガン本体
2 (a、b、c、d)ノズル
3 (a、b、c、d)塗料供給路
4 蓋
5 霧化用空気供給路
6 蓋開口部
7 リング状の座金
8 ノズル吐出口
9 蓋内部のテ−パ−部内
10 断面積調整補助具

Claims (4)

  1. 塗料を供給するノズルを2本以上有しかつ2液以上を吐出でき、2以上の塗料を霧化する空気を供給する中心に開口部を有する蓋内に複数のノズル部材を配置し、前記複数ノズル部材の塗料吐出量を各ノズル部材で制御可能となしたスプレ−ガンを用いて混色模様に塗装する方法において、ノズル位置調整補助具を蓋とノズル部材の間に位置する各ノズルの支持台に装着して、スプレ−ガンのノズル吐出口位置を蓋開口部より奥側に調節し、複数ノズル部材から吐出される各塗料を蓋開口部から外部に放出される前に接触させて混色度合を調整することを特徴とする混色模様の形成方法。
  2. ノズル位置調整補助具が、リング状の座金である請求項1記載の混色模様の形成方法。
  3. スプレ−ガンの蓋内部のテ−パ−部の断面積を狭めて霧化用空気を収縮させ、塗料粒子の接触を促進する請求項1又は2記載の混色模様の形成方法。
  4. 蓋内部のテ−パ−部に断面積調整補助具を装着してなる請求項3記載の混色模様の形成方法。
JP25695698A 1998-09-10 1998-09-10 混色模様の形成方法 Expired - Lifetime JP3946881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695698A JP3946881B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 混色模様の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695698A JP3946881B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 混色模様の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000084479A JP2000084479A (ja) 2000-03-28
JP3946881B2 true JP3946881B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=17299713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25695698A Expired - Lifetime JP3946881B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 混色模様の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3946881B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5344813B2 (ja) * 2007-12-21 2013-11-20 株式会社スギノマシン 気中キャビテーションジェットノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000084479A (ja) 2000-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069664B2 (ja) 噴霧流を用いて対象物に被膜を形成する方法およびこの方法を実施するための装置
JP2007021449A (ja) スプレーガンのエア霧化空気キャップ
CA2373804A1 (en) A method for coating a work object in two tones
JPS6019063A (ja) 2色塗装に適した塗装装置
AU613200B2 (en) Method for applying a moistureproof coating to printed circuit boards using triangular or dovetail shaped liquid film emitted from a flat-pattern nozzle
JP3946881B2 (ja) 混色模様の形成方法
JP2006247538A (ja) エアスプレーガンの霧化構造
JP3833792B2 (ja) 多彩色模様塗装を施す塗装装置及び塗装方法
JP3225631B2 (ja) 塗装装置
JPH01249148A (ja) 回転霧化式静電塗装機の塗布パターン制御方法
JPH03267164A (ja) 塗装方法および塗装装置
JPH059147B2 (ja)
JP3451164B2 (ja) スプレーガン
JPH11114458A (ja) 塗装ガン
JP2010036144A (ja) 二液混合カーテンスプレー塗布方法及び塗布装置
JP2002263795A (ja) ダイカスト機用離型剤噴霧方法及びその装置
JPH0880456A (ja) スプレーガン
JP2000176322A (ja) 混色塗装用塗装機
JP4283921B2 (ja) 色替え塗装システム
JPH08141448A (ja) 内部と外部混合を含む低圧微粒化スプレーガン
KR20180137727A (ko) 디스펜싱 장치
JP3326493B2 (ja) 混色塗装方法及び混色塗装装置
JP2999105B2 (ja) 建築板の塗装方法および斑点模様付建築板
JP2005199181A (ja) 塗装装置
JPH09290184A (ja) スパッタ塗装用ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term