JP3941199B2 - コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 - Google Patents
コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3941199B2 JP3941199B2 JP00028798A JP28798A JP3941199B2 JP 3941199 B2 JP3941199 B2 JP 3941199B2 JP 00028798 A JP00028798 A JP 00028798A JP 28798 A JP28798 A JP 28798A JP 3941199 B2 JP3941199 B2 JP 3941199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing material
- corner portion
- corner
- main body
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として、土木工事におけるコンクリート目地間の止水に用いる止水材として使用するためのゴム質のシール材、特に、コンクリートブロック等の被シール部材のコーナー部分に沿って折り曲げ成形されるコーナー部を有する長尺状若しくは無端状のゴム質のシール材とその製造方法及びその製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図1は、この種シール材を用いたシール構造を説明するための図である。
従来、この種のシール材は、シールドトンネル工法において、トンネルの内壁を構成するコンクリートや鋼鉄製のセグメントのジョイント部、あるいは、カルバートボックスなどのジョイント部の止水材として使用されている。例えば、前記シールドトンネル工法では、図1に示すように、ユニット化された多数のセグメントとしての被シール部材1を、坑道の周壁の方向aと、坑道の長さ方向bとの両方向に接合するが、それぞれの接合面には帯状のシール材5が介装され、漏水防止の機能を発揮させている。このシール材5は、長尺状若しくは被シール部材1の外周に沿った無端状に形成され、折り曲げコーナー部を有した角形環状に成形されている。
【0003】
即ち、各被シール部材1の板面の4周縁には、坑道の周壁方向に延びる縦接合壁2と、坑道の長さ方向に延びる横接合壁3とが形成されており、隣接する被シール部材1は、互いに、その接合壁2、3において、結合ボルト(ボルト孔4)によって接合されるが、これらセグメントの組立に際しては、地山からの湧水の、トンネル内への漏洩を防止するために、各接合壁の接合面にシール材5が装着される。
【0004】
ここで、上記のようなシール材を使用する場合、前記セグメントなどの被シール部材のコーナー部の防水処理には、通常、以下のような処置が講じられている。即ち、帯状シール体を、その内側面側に可撓連続部を残して、その外側接合面から切れ目を入れ、前記可撓連続部で直角に折り曲げ、この折り曲げ箇所で、成形型により、コーナー部分を構成し、未加硫のゴム材料を充填して、プレス成形状態で加熱し、加硫するのである。
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ここで問題になるのは、前記シール材は、所要の撓み代を確保するために、予め、その長手方向に沿って内部に孔を、更には、接合壁に接する内側面に凹溝を一本又は複数本形成している場合がある。従って、未加硫ゴム材料の充填、加熱プレス成形、加硫によって得られたコーナー部分は、前記シール材の略直線状本体部と異って中実であるから、シーリングに際して、高い応力を発揮するので、セグメントなどの被シール部材に偏荷重を与えて、目開きが発生しシール性能が低下する。特に、シール材5として、その非膨張性ゴム質材料よりなるシール材本体の外周部に、その長手方向に沿って全通して水膨張性ゴム質材料からなる膨張部が形成された複合シール材の場合には、膨張部が材質的にもろく、また、大きく吸水膨張するため、上記目開き、及びクラックや欠け等が生じることが多い。
【0006】
本発明は、上記事情に基づいてなされたもので、その第1の目的とするところは、被シール部材のコーナー部分でのシール材の応力を、被シール部材の辺縁におけるシール材の略直線状本体部での応力に近似させ、被シール部材の偏荷重の発生を防止したシール材を提供することにある。
【0007】
また、本発明の第2の目的とするところは、上述のような折り曲げコーナー部を成形型を用いて、シール材の略直線状本体部に対して容易に一体形成するためのシール材の製造方法と金型による製造装置を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このため、本発明のシール材5では、図示の実施の形態でも明らかにしたように、シール材1の略直線状の本体部Aの中間部に被シール部材1のコーナー部分に沿って折り曲げ成形されたコーナー部Bを有する長尺状若しくは無端状のシール材5において、シール材の略直線状の本体部Aには、内壁面にシール材5の長手方向に沿って連続する1本又は複数本(例えば3本)の直線凹溝7Bが成形されているとともに内部に1本又は複数本(例えば2本)の直線孔7Aが成形され、シール材の折り曲げ成形されたコーナー部Bの内壁面には、前記直線凹溝7Bに連続してより深さのあるコーナー凹溝9が成形されているとともに内部には孔の成形がない形状とされていることを特徴としている。
【0009】
前記シール材1は、少なくともその前記本体部Aが非膨張性ゴム質材料よりなるシール材本体7の外周部に、その長手方向に沿って全通して水膨張性ゴム質材料からなる膨張部8が形成された複合シール材とされている。膨張部8は、本体部Aの上面部に連続して形成されていてもよく、本体部Aとコーナー部Bの上面部に連続して形成されていてもよい。またさらに、膨張部8を本体部Aとコーナー部Bの内壁面(底面)の凹溝の両側を除く中間部分に成形してもよく、さらに本体部Aの両側部に形成してもよい。
【0010】
前記シール材1は、前記本体部Aの断面積と前記コーナー部Bの断面積が略等しくされていることが望ましい。この為に、本体部Aの直線凹溝7Bの内面の断面積よりもコーナー部Bのコーナー凹溝9の少なくとも中心部分の内面の断面積の方が大とされ、このために、直線凹溝7Bの高さよりもコーナー凹溝9の高さをより高く形成している。
【0011】
また、上記シール材1の製造方法は、通常の押し出し成形により、上述した直線凹溝7Bと直線孔7Aを予め成形したシール材5の略直線状の本体部Aを成形する。このようにして予め成形したシール材5の前記コーナー部に対応する本体部Aの外面側から切り込みを形成するとともに、該切り込みを開くように折り曲げて加熱成形型に装着することにより固定し、この切り込み内に未加硫のゴム質のシール材料を充填して一体に連続するように加熱成型すると同時に、前記コーナー部Bの内壁面に、加熱成形型内に突設した突起によりコーナー凹溝9を成形させる。
【0012】
また、上記シール材1の製造方法として、上記直線凹溝7Bと直線孔7Aを予め成形したシール材5を切断し、この切り離し端部を折り曲げ角度をもって突き合わせるようにして加熱成形型に装着することにより固定し、この突き合わせ端部間内に未加硫ゴム質のシール材料を充填して一体に連続するように加熱成型すると同時に、前記コーナー部Bの内壁面にコーナー凹溝9を成形させるようにしてもよい。
【0013】
さらに、上記シール材1の製造装置としての成形金型は、前記シール材の少なくとも前記コーナー部に相当する折り曲げ部分に沿ったコーナー部成形空間13を接合面に有する加熱成形型としての第1及び第2の成形型11、12を有し、この成形型の前記コーナー部成形空間13の内壁面に対応する型面に、シール材のコーナー部の内壁面にシール材の長手方向に連続するコーナー凹溝を成形するための突起14を設けている。
【0014】
上記本発明にかかるシール材5によれば、シーリングに際して、特に、水膨張の際に、本体部Aの応力と同等の応力をコーナー部Bにも発生させることができ、被シール部材1に偏荷重が発生するのを防止できるから、被シール部材1の接合面の目開きや、局部的なクラックや欠け(特に、水膨張性ゴム材料からなる膨張部8の箇所でのクラックや欠け)が避けられる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態1を図1乃至図3を参照して、具体的に説明する。実施の形態1にかかるシール材5は、略直線帯状の本体部Aと、シール材5が装着される被シール部材1、例えば、トンネル内壁を構成するセグメントのコーナー部分に沿って折り曲げ形成されるコーナー部分Bとより構成される。シール材5は、最初から無端状に成形されていても、コーナー部がコ形或いはL形等に成形されたものを無端状に継ぎ成形したものであってもよい。
【0016】
本体部Aは、非膨張性ゴム質材料よりなるシール材本体7の外周部に、その長手方向に沿って全通して水膨張性ゴム質材料からなる膨張部8が形成された複合シール材とされており、この実施の形態では、非膨張性ゴム材料からなるシール材本体7の外側接合面(上面)と底面の両側を除く中間部に位置して、水膨張性ゴム材料よりなる膨張部8を層状に設け構成である。また、本体部Aは、所要の撓み代を確保するために、その長手方向に向けて、シール材本体7の内部に直線孔7Aを、また、シール材取付内側面に直線凹溝7Bを形成したもので、この実施の形態1では、直線孔7Aが左右2個、直線凹溝7Bが3個、平行に形成されている。
【0017】
なお、この実施の形態における水膨張性ゴム材料としては、高吸水性樹脂や親水性ウレタン樹脂などの水膨張性樹脂とゴム材料とを混合し、加硫したものが採用されていて、その体膨張倍率が、1.5倍以上になる。また、非膨張性ゴム材料としては、天然ゴムや、イソプレンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、ブタジエンゴム、ニトリルゴム、エチレン−プロピレンゴム、ブチルゴムなどの合成ゴムが採用される。
【0018】
上記コーナー部Bは、上記本体部Aを形成する非膨張性ゴム質材料よりなるシール材本体7と水膨張性ゴム質材料からなる膨張部8に略連続するシール材本体7’と膨張部8’の複合シール材とされており、シール材取付内側面に位置して、前述の本体部Aの直線孔7Aおよび直線凹溝7Bの合計断面積にほぼ等しい断面積となる3個のコーナー凹溝9を形成している。このために、コーナー凹溝9の内面積の方が直線凹溝7Bの内面積よりも広く、コーナー凹溝9の高さの方が直線凹溝7Bの高さよりも高くの形成している。コーナー部Bを非膨張性ゴム材料の単層により構成することも可能である。
【0019】
このような構成のゴム質シール材は、図4及び図5に示す、次のような製造方法及び製造装置(金型)で形成される。即ち、上下一対の分離形の成形型よりなる第1及び第2の成形型11、12を用意して、前述の本体部Aを、第1及び第2の成形型11、12の間の直線空間部分15に位置して、成形型に装着する(図4参照)。そして、本体部Aが装着される被シール部材1(トンネル用のセグメントなど)のコーナー部分に対応する成形型のコーナー部成形空間13で、コーナー部Bを成形するための未加硫ゴム材料を充填して加熱共加硫成形する。コーナー部Bを成形するためのコーナー部成形材料B’は、未加硫ゴム材料よりなり、図2に示すように、非膨張性ゴム材料の中間外周に水膨張性ゴム材料が設けられた形状とされている。直線空間部分15は、左右略V形(略直角)に形成されており、その中心角部にコーナー部成形空間13が設けられる。
【0020】
このようにして、コーナー部Bとして、本体部Aのコーナー部分を形成するが、コーナー部Bのシール材取付内側面に、前述のコーナー凹溝9を形成するため、成形型のコーナー部成形空間13に、この実施の形態1では、第1の成形型11側に、シール材の長手方向に連続する3個の突起14を形成する(図5参照)。この突起14は、本体部A内の直線孔7Aの端部を圧縮し、直線凹溝7Bの端部を押し広げる高さ及び形状とされている。
【0021】
この際、一つの方法として、本体部Aに、被シール部材1のコーナー部分に位置して、外側接合面側から切り込みを形成し、この切り込み部分を、前記コーナー部分に対応する成形型のコーナー部成形空間13で、開放するように、内側面に残された可撓連続部7Cを折り曲げ(図2参照)、前述のように、このコーナー部成形空間13に上述した未加硫ゴム材料を充填して加熱共加硫成形することで、本体部Aと一体のコーナー部Bを有するシール材5を形成することができる。
【0022】
また、他の方法として、本体部Aを、被シール部材1のコーナー部分に対応して、切断分離し、その切断端を、前記コーナー部分に対応する成形型のコーナー部成形空間13を挟むように左右の直線空間部分15内で、接合する相手の帯状シール材の切断端に、例えば、直角に対応させ、この間に未加硫ゴム材料を充填して加熱共加硫成形することで、本体部Aと一体のコーナー部Bを有するシール材5を形成することができる。
【0023】
本発明のシール材の実施の形態2として、図6に示すように、シール材本体7の両側部にも膨張部10を形成させることができる。
【0024】
【発明の効果】
本発明は、以上詳述したようになり、被シール部材、例えば、トンネルを構成するセグメントの接合面におけるシーリングに際して、特に、水膨張の際に、シール体の略直線状本体部の応力と同等の応力を折り曲げコーナー部にも発生させることができ、被シール部材に偏荷重が発生するのを防止できるから、被シール部材の接合面の目開きや、局部的なクラックや欠け(特に、水膨張性ゴム材料からなるシール形成部材の箇所でのクラックや欠け)が避けられる。
【0025】
また、シール材の本体部及びコーナー部の内壁面に略連続して1条若しくは複数条(2条、又は3条)の凹溝が形成されているところから、被シール部材の全周のシール面にわたり略均一に密着し、シール効果が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるシール材を用いたトンネル工事でのセグメントの組立を示す斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態1のシール材のコーナー部の斜視図である。
【図3】同じく、シール材の各部の断面図である。
【図4】本発明に係わるシール材の製造装置の断面図である。
【図5】同じく、一部の断面斜視図である。
【図6】本発明の実施の形態2のシール材の断面図である。
【符号の説明】
1 被シール部材
2、3 接合壁
4 結合ボルト孔
5 シール材
A 本体部
B コーナー部
B’ コーナー部成形材料
7、7’ シール材本体
7A 直線孔
7B 直線凹溝
7C 可撓連続部
8、8’ 膨張部
9 コーナー凹溝
11 第1の成形型
12 第2の成形型
13 成形型のコーナー部成形空間
14 突起
15 成形型の直線空間部分
Claims (8)
- 被シール部材のコーナー部分に沿って折り曲げ成形されたコーナー部を有するシール材において、シール材の略直線状の本体部には、被シール部材の接合壁に接する内面側にシール材の長手方向に沿って連続する直線凹溝が成形されているとともに内部に直線孔が成形され、シール材の折り曲げ成形されたコーナー部及びその近傍には、前記直線凹溝に連続してより深さのあるコーナー凹溝が成形されているとともに内部には孔の成形がない形状とされていることを特徴とするコーナー部を有するシール材。
- 前記シール材は、少なくともその前記本体部が非膨張性ゴム質材料よりなるシール材本体の外周部に、その長手方向に沿って全通して水膨張性ゴム質材料からなる膨張部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコーナー部を有するシール材。
- 前記シール材は、前記本体部の断面積と前記コーナー部の断面積が略等しくされていることを特徴とする請求項1又は2に記載のコーナー部を有するシール材。
- 被シール部材のコーナー部分に沿って折り曲げ成形されるコーナー部を有するシール材の製造方法において、被シール部材の接合壁に接する内面側にシール材の長手方向に沿って連続する直線凹溝が成形されているとともに内部に直線孔が成形された加硫ゴム質シール材の本体部を予め形成し、このシール材の前記コーナー部に対応する切欠箇所内に、未加硫ゴム質のシール材料を充填して一体に連続するように加熱加硫成型すると同時に、前記コーナー部及びその近傍において前記直線凹溝に連続してより深さのあるコーナー凹溝を成形することを特徴とするコーナー部を有するシール材の製造方法。
- 前記コーナー部及びその近傍において、シール材の本体部の前記直線凹溝の深さより高さのある突起を設けた成形型を使用することにより、シール材の本体部内部の前記直線孔が圧縮された状態で、かつ、前記直線凹溝に連続して深さのあるコーナー凹溝を成形することを特徴とする請求項4に記載のコーナー部を有するシール材の製造方法。
- 前記シール材の前記コーナー部に対応する切欠箇所は、本体部の外面側から切り込みを形成するとともに、該切り込みを開くように折り曲げたことを特徴とする請求項4又は5に記載のコーナー部を有するシール材の製造方法。
- 前記シール材の前記コーナー部に対応する切欠箇所は、本体部の切り離し端部を折り曲げ角度をもって突き合わせたことを特徴とする請求項4又は5に記載のコーナー部を有するシール材の製造方法。
- 被シール部材のコーナー部分に沿って折り曲げ成形されるコーナー部を有するゴム質のシール材の製造装置において、前記シール材の少なくとも前記コーナー部及びその近傍を成形するコーナー部成形空間を有する分割された加熱可能な成形型を有し、この成形型の前記コーナー部成形空間の内壁面に対応する型面に、シール材のコーナー部の内壁面にシール材の長手方向に連続するコーナー凹溝を成形するための突起を設けたことを特徴とするコーナー部を有するシール材の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00028798A JP3941199B2 (ja) | 1998-01-05 | 1998-01-05 | コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00028798A JP3941199B2 (ja) | 1998-01-05 | 1998-01-05 | コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11193698A JPH11193698A (ja) | 1999-07-21 |
JP3941199B2 true JP3941199B2 (ja) | 2007-07-04 |
Family
ID=11469700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00028798A Expired - Fee Related JP3941199B2 (ja) | 1998-01-05 | 1998-01-05 | コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3941199B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6255066B1 (ja) * | 2016-07-15 | 2017-12-27 | 櫻護謨株式会社 | トンネル用セグメントのガスケット |
CN106285728B (zh) * | 2016-10-27 | 2018-12-25 | 中国石油天然气集团公司 | 一种盾构隧道与竖井连接处的柔性接头 |
-
1998
- 1998-01-05 JP JP00028798A patent/JP3941199B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11193698A (ja) | 1999-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5618047A (en) | Molded gasket with a multiple component reinforcing element | |
EP0338536B1 (en) | Method of forming a gasket with enhanced sealing characteristics | |
US5531455A (en) | Expansion joint sealing element | |
US20220073317A1 (en) | Seal For A Vacuum Material Lifter | |
JPH11501091A (ja) | 密封継手およびその製法 | |
US6305695B1 (en) | Gaskets | |
JPH10196793A (ja) | ガスケット | |
JP3941199B2 (ja) | コーナー部を有するシール材とその製造方法及びその製造装置 | |
GB2178114A (en) | Sealing profile for segments of tunnel tubing | |
JP4535902B2 (ja) | コンクリ−ト構造物用耐震継手及びその施工方法 | |
GB2045873A (en) | Gaskets | |
JPH0444719Y2 (ja) | ||
JP4680514B2 (ja) | 水膨張性シール材、およびシール材を一体化したプレキャストコンクリートとその製造方法 | |
US20060186662A1 (en) | Cast-in-place gasket for pipe joints | |
KR101926103B1 (ko) | 모노셀 신축이음장치의 보수 방법 | |
JP4771704B2 (ja) | 埋設構造物の継手構造およびそれに用いる可撓継手 | |
JP2009155973A (ja) | シールド工法セグメント用コーキング材 | |
JPH11182685A (ja) | 複合シール材とそのシール構造 | |
GB2193982A (en) | Gutter joint | |
JP3459288B2 (ja) | セグメント継手部の水膨張複合シール材 | |
JP4557706B2 (ja) | シールドトンネルの止水構造 | |
JP6255066B1 (ja) | トンネル用セグメントのガスケット | |
KR100468812B1 (ko) | 콘크리트 구조물의 누수 방지를 위해 설치되는시공이음부의 지수판과 신축 이음부의 익스펜숀죠인트부재와의 접속 부위에 사용하는 지수판 접속부재 | |
JP4549840B2 (ja) | セグメントのコーナー部止水構造 | |
JP2004162483A (ja) | 可撓ゴム継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |