JP3936955B2 - Cmosイメージセンサの製造方法 - Google Patents

Cmosイメージセンサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3936955B2
JP3936955B2 JP2004369144A JP2004369144A JP3936955B2 JP 3936955 B2 JP3936955 B2 JP 3936955B2 JP 2004369144 A JP2004369144 A JP 2004369144A JP 2004369144 A JP2004369144 A JP 2004369144A JP 3936955 B2 JP3936955 B2 JP 3936955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
conductivity type
image sensor
cmos image
type impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004369144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005197681A (ja
Inventor
ハン,チャン・フン
キム,ブン・シク
Original Assignee
東部エレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東部エレクトロニクス株式会社 filed Critical 東部エレクトロニクス株式会社
Publication of JP2005197681A publication Critical patent/JP2005197681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936955B2 publication Critical patent/JP3936955B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1463Pixel isolation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

本発明はCMOSイメージセンサ及びその製造方法に関し、特にCMOSイメージセンサを構成するトランジスタのゲート電極下のアクティブ領域と素子分離膜間との界面で不純物イオン注入による欠陥発生を最小化できるCMOSイメージセンサ及びその製造方法に関する。
イメージセンサは光学映像を電気信号に変換させる半導体素子で、大別して電荷結合素子(CCD)とCMOSイメージセンサに区分される。電荷結合素子は、各々のMOSキャパシタが互いに非常に近接した状態で電荷キャリアをキャパシタに格納し、移送する素子であり、一方、CMOSイメージセンサは、制御回路及び信号処理回路を周辺回路として使用するCMOS技術を用いて画素数だけのMOSトランジスタを作り、これを用いて出力を検出するスイッチング方式を採用する素子である。
電荷結合素子は駆動方式が複雑で電力消耗が高く、マスク工程のステップ数が多いために信号処理回路をCCDチップ内に設けることができないという短所があるので、最近このような短所を克服するためにサブミクロンCMOS製造技術を用いたCMOSイメージセンサの開発が盛んに研究されている。
CMOSイメージセンサは単位画素内にフォトダイオードとMOSトランジスタとを形成させてスイッチング方式で信号を検出することによりイメージを得ている。、これはCMOS製造技術を用いて製造され、電力消耗が低く、マスクの数も20個程度であり、30〜40個のマスクが必要なCCD工程に比べて工程が非常に単純である。このため、信号処理回路を単一チップ内に集積することができ、製品の小型化を通して様々な応用が可能である。
CMOSイメージセンサの構成を説明すれば次の通りである。図1及び図2は従来技術に係るCMOSイメージセンサの単位画素構造を概略的に示した回路図及びレイアウトである。参考として、CMOSイメージセンサを構成するトランジスタの個数は3つ以上任意であるが、説明の便宜上3つのトランジスタで構成されるCMOSイメージセンサを中心に記述する。
図1及び図2に図示したように、CMOSイメージセンサの単位画素100は光感知手段であるフォトダイオード110と3つのNMOSトランジスタとで構成される。3つのトランジスタのうち、リセットトランジスタ(Rx)120はフォトダイオード110から生成された光電荷を搬送する役割と、信号検出のために電荷を排出する役割を果たし、ドライバートランジスタ(Dx)130はソースフォロワーとしての役割を果たし、セレクトトランジスタ(Sx)140はスイッチング及びアドレッシングのためのものである。
一方、単位画素のイメージセンサにおいて、電荷の移動を円滑にするためにフォトダイオード110がリセットトランジスタ(Rx)120のソースの役割を行っており、このために単位画素のイメージセンサの製造過程において、図2に示したように、フォトダイオード110の一部分を含む領域に低濃度、または高濃度の不純物イオンを注入する工程を適用している。図2のA−A’線による断面に対する製造工程を詳しくみると次の通りである。参考として、図2の太い実線はアクティブ領域160を示す。
まず、図3aに示したように、STI(Shallow Trench Isolation)工程などを用いて素子分離膜121の形成が完了したp型半導体基板(p++sub)101上にゲート絶縁膜122及びゲート電極123を順次形成する。ここで、p型基板内にp型エピ層(p--epi)を形成させることができる。続いて、基板の全面上に感光膜を塗布してから、フォトリソグラフィ工程を用いてゲート電極123の一方側のドレイン領域にLDD構造のため、低濃度の不純物領域を区画する感光膜パターン124を形成する。この時、感光膜パターン124はゲート電極を露出させない。
このような状態で、基板の全面上に低濃度の不純物イオン、例えばn型の不純物イオンを注入して基板の内部にLDD構造のための低濃度の不純物領域(LDD n-)を形成する。
続いて、図3bに示したように、低濃度の不純物領域(LDD n-)を露出させない他の感光膜パターン125を形成し、これをイオン注入マスクとして用いてフォトダイオードのための低濃度の不純物領域(n-)を形成する。
その後、図3cに示したように、ゲート電極123の側壁にスペーサ126を形成し、n型不純物領域(n-)上にp型不純物領域(p0)を形成してフォトダイオード形成工程を完了する。フォトダイオードが完成された状態で、高濃度の不純物イオンを選択的に注入してゲート電極123のドレイン領域に高濃度の不純物領域(n+)を形成すれば図2のA-A’線による工程は完了する。
従来のCMOSイメージセンサの製造方法において、フォトダイオード及び拡散領域を形成するために、図2の実線部分に該当するアクティブ領域には数回の不純物イオンが注入される。このような複数の不純物イオン注入工程を図2のB-B’線による断面を参考すると、図4に示したように、素子分離膜によりアクティブ領域が区画された半導体基板上に素子分離膜及びアクティブ領域上にゲート絶縁膜及びゲート電極を形成させた状態で、不純物イオン注入のためのイオン注入マスクがゲート電極を含む基板上に形成されている。イオン注入マスクはアクティブ領域を露出させる。この時の不純物イオン注入はLDD構造のための低濃度の不純物イオン注入(図3a参照)、ソース/ドレイン形成のための高濃度の不純物イオン注入(図3c参照)、フォトダイオード形成のための不純物イオン注入(図3b参照)などに該当する。
このようにイオン注入マスクがアクティブ領域を決めてそのアクティブ領域に不純物イオンを注入するが、この時アクティブ領域と接する素子分離膜間の境界(A)に不純物イオン注入による欠陥が発生する。このようなイオン注入による欠陥はCMOSイメージセンサの単位画素を構成するあらゆるトランジスタのゲート電極に共通に発生する。このイオン注入による欠陥は電子または正孔キャリアの発生を引き起こし、電子と正孔の再結合場所を提供する。したがって、漏洩電流を増加させることになる。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、その目的はCMOSイメージセンサを構成するトランジスタのゲート電極下部のアクティブ領域と素子分離膜間の界面で不純物イオン注入による欠陥発生を最小化できるCMOSイメージセンサ及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係るCMOSイメージセンサは、複数のトランジスタを具備する第1導電型の半導体基板と、前記トランジスタのゲート電極とオーバーラップするアクティブ領域と、前記アクティブ領域と隣接する素子分離膜と、前記アクティブ領域と素子分離膜間に形成される高濃度の第1導電型の不純物イオン領域とを含んでいることを特徴とする。
本発明に係るCMOSイメージセンサの製造方法は、第1導電型の半導体基板上にアクティブ領域を区画する素子分離膜を形成する段階と、前記素子分離膜の所定部位と前記アクティブ領域の所定部位を露出させる第1感光膜パターンを形成する段階と、前記基板の全面上に高濃度の第1導電型の不純物イオンを注入して露出した基板の内部に高濃度の第1導電型の不純物イオン領域を形成する段階とを含んでいることを特徴とする。
また、前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域を形成した後、前記アクティブ領域と素子分離膜上にゲート絶縁膜及びゲート電極を順次に形成する段階と、前記素子分離膜及び高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が形成された部位を露出させないように第2感光膜パターンを形成する段階とをさらに含むことができる。
また、前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域は200〜400Åの幅で形成することができる。
また、前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域は200〜400Åの幅で形成することができる。
また、前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域は1E12〜1E15ions/cm2の濃度で注入して形成することができる。
また、前記第1導電型の不純物イオンはホウ素またはフッ化ホウ素イオンのうち、何れか一つのイオンでよい。
また、前記第1感光膜パターンで露出する素子分離膜の幅は50〜2500Åでよい。
また、前記第2感光膜パターンにより露出する領域はLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域のうち、何れか一つの領域を形成するために第2導電型の不純物イオンが注入される領域である。
本発明のCMOSイメージセンサ及びその製造方法には次のような効果がある。
CMOSイメージセンサを構成する複数のゲート電極とオーバーラップするアクティブ領域において、各々のゲート電極下部のアクティブ領域と、アクティブ領域と隣接する素子分離膜間の境界に高濃度の第1導電型の不純物イオン領域(p+)を形成することにより、後続の工程によるアクティブ領域に第2導電型の不純物イオン注入によりアクティブ領域と素子分離膜間の境界面で誘発される電子キャリア発生の問題点を解決できる。
以下、本発明実施形態に係るCMOSイメージセンサの製造方法の好適な実施の形態について、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図5は本発明に係るCMOSイメージセンサの単位画素を示したレイアウトであり、図6は図5のC−C’線による断面構造図であり、図7a乃至7cは図4のC−C’線による工程断面図である。
まず、本実施形態に係るCMOSイメージセンサのレイアウトをみると、図5に示したように、単位画素の第1導電型半導体基板はフィールド領域によりアクティブ領域が区画される。アクティブ領域は太い実線の内側領域に該当する。フィールド領域は素子分離膜(図示せず)が形成された領域を意味し、アクティブ領域の外側の領域に該当する。また、アクティブ領域の所定部位とオーバーラップするようにリセットトランジスタ(Rx)120のゲート電極、ドライバートランジスタ(Dx)130のゲート電極、セレクトトランジスタ(Sx)140のゲート電極が配置される。そして、アクティブ領域の一方の側に素子分離膜により取り囲まれているフォトダイオード(PD)が形成されている。
複数のゲート電極とオーバーラップするアクティブ領域において、各々のゲート電極下部のアクティブ領域と、そのアクティブ領域に隣接する素子分離膜との間の境界に高濃度の第1導電型の不純物イオン領域(p+)604が形成されている。
複数のゲート電極とオーバーラップするアクティブ領域とそれに隣接するアクティブ領域は通常のCMOSイメージセンサ製造工程によりLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域などを形成するための第2導電型の不純物イオンが注入される領域である。
図5のC−C’線によるCMOSイメージセンサの断面構造を図6を参照にして詳しくみると次の通りである。ここで、図5のC−C’線はリセットトランジスタのゲート電極が形成された部位の断面を示しているが、リセットトランジスタのゲート電極以外の3T型CMOSイメージセンサを構成するドライブトランジスタのゲート電極とセレクトトランジスタのゲート電極の断面構造もリセットトランジスタのゲート電極の断面構造と同じであるため、図5のC−C’線による断面構造を中心に説明する。
図6に示したように、第1導電型の半導体基板601は、例えばp++型単結晶シリコン基板601上のp-型エピ層(p--epi)が形成されている。半導体基板601のアクティブ領域を区画するために基板601のフィールド領域に素子分離膜602が形成されている。素子分離膜602はSTI工程またはLOCOS工程などにより形成される。また、素子分離膜602とアクティブ領域の間の境界面には高濃度の第1導電型の不純物イオン領域(p+)604が形成されている。この高濃度の第1導電型の不純物イオン領域(p+)604の幅は200〜400Å程度である。
一方、前述したように、素子分離膜602により区画されるアクティブ領域はLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域などを形成するための第2導電型の不純物イオンが注入される領域に該当するが、素子分離膜602とアクティブ領域間の境界面に介在した高濃度の第1導電型の不純物イオン領域604の役割は、アクティブ領域への第2導電型の不純物イオン注入時の素子分離膜602とアクティブ領域との間の境界面のイオン注入による損傷、すなわち欠陥の発生によって誘発される電子キャリアを捕集するとともに、電子キャリアと高濃度の第1導電型の不純物イオン領域に存在する正孔キャリアとの再結合場所を提供する役割を行うものである。
このような構造を有する本発明のCMOSイメージセンサの製造方法を詳細に説明する。まず、図7aに示したように、半導体基板601、例えばp型単結晶シリコン基板601(p++-sub)を用意する。ここで、基板601内にp-型エピ層(p--epi)を予め形成することができる。p-型エピ層はフォトダイオードでの空乏領域を大きく、かつ深く形成させることにより光電荷を集めるための低電圧フォトダイオードの能力を増加させ、さらに光感度を改善させる役割を行う。
続いて、STI工程またはLOCOS工程などを用いて半導体基板601のフィールド領域に素子分離膜602を形成することにより、半導体基板601のアクティブ領域を区画する。素子分離膜602の形成は前記工程以外にPBL(Poly Buffer LOCOS)、R−LOCOS(Recessed LOCOS)などの工程を用いることができる。
素子分離膜602が形成された状態で、図7bに示したように、基板601の全面上に感光膜を塗布する。その後、フォトリソグラフィ工程を用いて感光膜を選択的にパターニングすることによりアクティブ領域及び素子分離膜602の所定部位を露出させる感光膜パターン603を形成する。この時、感光膜パターン603によりアクティブ領域と素子分離膜602とが接する両端の所定部位が露出させるが、その一端を詳しくみると感光膜パターン603により露出するアクティブ領域での幅は200〜400Åで、素子分離膜602での幅は50〜2500Å程度である。このような数値は現在通常、フォトリソグラフィ工程の露光工程に用いられる光源を考慮した数値である。
これについてより詳細に説明すれば、感光膜パターンを形成するフォトリソグラフィ工程は感光膜の塗布、露光、現像、剥離などの工程からなるが、感光膜の微細プロファイルの生成に重要な因子は露光工程である。露光工程は露光源として紫外線(UV)または遠紫外線(DUV)を用いて感光膜の特定部位に光を照射する工程であるが、最近の半導体素子の高集積化ににともなって露光源の波長が次第に小さくなってきている。現在、露光源として広範囲に用いられるI-lineの場合、波長が365nmである。
前記のように露光源としてI-lineを用いて感光膜をパターニングする場合に波長の幅などの影響により、最初に設定されたプロファイルと形成された感光膜パターンにおいて約0.15μm程度の差が発生する。このような技術的根拠に基づき、感光膜パターンにより露出するアクティブ領域及び素子分離膜602の幅は前記のようなI-lineの使用時の露光における差を考慮して設定した数値である。
感光膜パターンが形成された状態で、基板601の全面上に高濃度の第1導電型の不純物イオンを注入する。この時、第1導電型の不純物イオンはホウ素(B)またはフッ化ホウ素(BF2)イオンなどを用いることができ、注入時の濃度は1E12〜1E15ions/cm2にすることが望ましい。イオン注入により素子分離膜602と接するアクティブ領域の基板601の内部には高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が形成される。
この高濃度の第1導電型の不純物イオン注入工程はアクティブ領域にLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域などを形成するための第2導電型の不純物イオンが注入される前に実施されることが望ましい。
高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が形成された状態で、図7cに示したように、後続の工程によってアクティブ領域と素子分離膜602上にかけてゲート絶縁膜605及びゲート電極606が順次に形成される。その後、基板601の全面上に第2導電型の不純物イオンが注入される。この時、第2導電型の不純物イオンの注入工程に用いられるイオン注入マスク、例えば感光膜パターン607は素子分離膜602か、あるいは素子分離膜602と高濃度の第1導電型の不純物イオン領域をマスキングする。
第1導電型の不純物イオンの注入によりアクティブ領域にはLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域などが形成される。この時、アクティブ領域と素子分離膜602との間の境界面に高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が形成されているので、第2導電型の不純物イオンの注入工程時誘発される素子分離膜602とアクティブ領域の間の欠陥により誘発される電子キャリアなどの問題が、高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が正孔キャリアを供給して電子と正孔の再結合を誘導することにより解決できる。
以上のように本発明のCMOSイメージセンサの製造方法は前述したように図4のC-C’線による断面を基準に説明したが、CMOSイメージセンサを構成するあらゆるトランジスタのゲート電極の断面構造に同一に適用される。
また、本発明の実施例は3T型CMOSイメージセンサを中心に説明したが、アクティブ領域と素子分離膜の境界面でのイオン注入による基板損傷の防止という技術的思想を反映することにおいて、3T型以上のあらゆるCMOSイメージセンサに同一に適用できることは勿論である。
従来技術に係るCMOSイメージセンサの単位画素構造を概略的に示した回路図である。 従来技術に係るCMOSイメージセンサの単位画素を示したレイアウトである。 図2のA−A’線による従来技術の工程断面図である。 図2のB−B’線による構造断面図である。 本発明実施形態に係るCMOSイメージセンサの単位画素を示したレイアウトである。 図5のC−C’線による構造断面図である。 本発明実施形態に係るCMOSイメージセンサの製造方法を説明するための工程断面図である。
符号の説明
601 半導体基板
602 素子分離膜
604 高濃度の第1導電型の不純物イオン領域
605 ゲート絶縁膜
606 ゲート電極

Claims (7)

  1. 第1導電型の半導体基板上にアクティブ領域を区画する素子分離膜を形成する段階と、
    トランジスタのゲート電極が形成される基板上の部分で、アクティブ領域の前記素子分離膜に接する所定部位と前記素子分離膜の前記アクティブ領域と接する所定部位とを露出させる第1感光膜パターンを形成する段階と、
    前記アクティブ領域に第2導電型の不純物イオンを注入する前に、前記基板の全面上に高濃度の第1導電型の不純物イオンを注入して、前記露出させたアクティブ領域の部位に高濃度の第1導電型の不純物イオン領域を形成する段階とを含んでいることを特徴とするCMOSイメージセンサの製造方法。
  2. 前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域を形成した後、
    前記アクティブ領域と素子分離膜上にゲート絶縁膜及びゲート電極を順次形成する段階と、
    前記素子分離膜及び高濃度の第1導電型の不純物イオン領域が形成された部位を露出させないように第2感光膜パターンを形成する段階とをさらに含んでいることを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  3. 前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域は200〜400Åの幅で形成することを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  4. 前記高濃度の第1導電型の不純物イオン領域は1E12〜1E15ions/cm2の濃度に注入して形成することを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  5. 前記第1導電型の不純物イオンはホウ素またはフッ化ホウ素イオンのうち、何れか一つのイオンであることを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  6. 前記第1感光膜パターンで露出する素子分離膜の幅は50〜2500Åであることを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
  7. 前記第2感光膜パターンにより露出する領域はLDD構造のための拡散領域、ソース/ドレイン領域またはフローティング拡散領域のうち、何れか一つの領域を形成するために第2導電型の不純物イオンが注入される領域であることを特徴とする請求項に記載のCMOSイメージセンサの製造方法。
JP2004369144A 2003-12-31 2004-12-21 Cmosイメージセンサの製造方法 Expired - Fee Related JP3936955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030101552A KR100603247B1 (ko) 2003-12-31 2003-12-31 시모스 이미지 센서 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005197681A JP2005197681A (ja) 2005-07-21
JP3936955B2 true JP3936955B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=34698885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004369144A Expired - Fee Related JP3936955B2 (ja) 2003-12-31 2004-12-21 Cmosイメージセンサの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050139878A1 (ja)
JP (1) JP3936955B2 (ja)
KR (1) KR100603247B1 (ja)
CN (1) CN1641884A (ja)
DE (1) DE102004062970A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101158955B1 (ko) * 2005-01-24 2012-06-21 모멘티브 파포만스 마테리아루즈 쟈판 고도가이샤 발광 소자 밀봉용 실리콘 조성물과 발광 장치
JP5320659B2 (ja) 2005-12-05 2013-10-23 ソニー株式会社 固体撮像装置
KR100685889B1 (ko) * 2005-12-29 2007-02-26 동부일렉트로닉스 주식회사 씨모스 이미지센서의 제조방법
US7521742B2 (en) 2006-06-05 2009-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Complementary metal oxide semiconductor (CMOS) image sensor
KR100825803B1 (ko) 2007-02-13 2008-04-29 삼성전자주식회사 커플링 방지용 전극 배선층을 구비한 트랜지스터 및 그제조방법과 상기 트랜지스터를 구비한 이미지 센서
JP4420039B2 (ja) * 2007-02-16 2010-02-24 ソニー株式会社 固体撮像装置
CN101271909B (zh) * 2007-03-22 2010-10-27 力晶半导体股份有限公司 图像传感器及其制作方法
US8072015B2 (en) * 2007-06-04 2011-12-06 Sony Corporation Solid-state imaging device and manufacturing method thereof
JP5558859B2 (ja) * 2010-02-18 2014-07-23 キヤノン株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
US9184191B2 (en) * 2013-10-17 2015-11-10 Micron Technology, Inc. Method providing an epitaxial photonic device having a reduction in defects and resulting structure
JP6279332B2 (ja) * 2014-01-21 2018-02-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
KR102274182B1 (ko) 2014-08-01 2021-07-06 삼성전자주식회사 반도체 장치와 이를 위한 제조 방법
KR102301778B1 (ko) 2014-08-28 2021-09-13 삼성전자주식회사 이미지 센서, 및 상기 이미지 센서의 픽셀

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE462665B (sv) * 1988-12-22 1990-08-06 Saab Scania Ab Givare till en klimatanlaeggning foer fordon
JPH06123654A (ja) * 1992-08-25 1994-05-06 Nippondenso Co Ltd 日射センサ
NL1011381C2 (nl) * 1998-02-28 2000-02-15 Hyundai Electronics Ind Fotodiode voor een CMOS beeldsensor en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US6084228A (en) * 1998-11-09 2000-07-04 Control Devices, Inc. Dual zone solar sensor
US6294809B1 (en) * 1998-12-28 2001-09-25 Vantis Corporation Avalanche programmed floating gate memory cell structure with program element in polysilicon
US6333205B1 (en) * 1999-08-16 2001-12-25 Micron Technology, Inc. CMOS imager with selectively silicided gates
US20020072169A1 (en) * 2000-11-29 2002-06-13 Shigeki Onodera CMOS device and method of manufacturing the same
EP1233453A3 (en) * 2001-02-19 2005-03-23 Kawasaki Microelectronics, Inc. Semiconductor integrated circuit having anti-fuse, method of fabricating, and method of writing data in the same
TW548835B (en) * 2001-08-30 2003-08-21 Sony Corp Semiconductor device and production method thereof
KR100494030B1 (ko) * 2002-01-10 2005-06-10 매그나칩 반도체 유한회사 이미지센서 및 그 제조 방법
JP2004014861A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Renesas Technology Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US6974715B2 (en) * 2002-12-27 2005-12-13 Hynix Semiconductor Inc. Method for manufacturing CMOS image sensor using spacer etching barrier film
US7087944B2 (en) * 2003-01-16 2006-08-08 Micron Technology, Inc. Image sensor having a charge storage region provided within an implant region
US7164161B2 (en) * 2003-11-18 2007-01-16 Micron Technology, Inc. Method of formation of dual gate structure for imagers

Also Published As

Publication number Publication date
CN1641884A (zh) 2005-07-20
KR20050069443A (ko) 2005-07-05
US20050139878A1 (en) 2005-06-30
KR100603247B1 (ko) 2006-07-20
JP2005197681A (ja) 2005-07-21
DE102004062970A1 (de) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7537999B2 (en) Method for manufacturing a CMOS image sensor
KR100494030B1 (ko) 이미지센서 및 그 제조 방법
US20100155868A1 (en) Image sensor and manufacturing method thereof
US20060138493A1 (en) CMOS image sensor and method for fabricating the same
JP2001308303A (ja) 活性領域ダイオード及びソース/ドレイン拡散領域のリーク電流を低減するための方法及び構造
JP3936955B2 (ja) Cmosイメージセンサの製造方法
US6982186B2 (en) CMOS image sensor and method for manufacturing the same
US7678643B2 (en) Method for manufacturing a CMOS image sensor
US20060138492A1 (en) CMOS image sensor and method for fabricating the same
KR100570819B1 (ko) 전송 게이트 전극들에 중첩하면서 자기정렬된 포토다이오드들을 갖는 이미지 센서의 화소들을 제조하는방법들 및 그에 의해 제조된 이미지 센서의 화소들
US8679884B2 (en) Methods for manufacturing semiconductor apparatus and CMOS image sensor
JP2006191054A (ja) Cmosイメージセンサの製造方法
JP2006216616A (ja) 半導体装置とその製造方法、並びに固体撮像素子とその製造方法
US20070069259A1 (en) CMOS image sensor and method of manufacturing the same
KR100748323B1 (ko) 이미지센서 제조 방법
US20070145423A1 (en) CMOS Image Sensor and Manufacturing Method Thereof
KR100535911B1 (ko) 시모스 이미지 센서 및 그 제조방법
CN101794731A (zh) 制造cmos图像传感器的方法
KR100731120B1 (ko) 씨모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR100359767B1 (ko) 고체촬상소자의 제조 방법
KR100748317B1 (ko) 이미지센서의 제조 방법
KR100535920B1 (ko) 시모스 이미지 센서의 제조방법
KR100550910B1 (ko) 시모스 이미지 센서의 제조방법
KR100790213B1 (ko) 이미지센서의 제조 방법
KR100792343B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees