JP3931188B2 - 集合材 - Google Patents
集合材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3931188B2 JP3931188B2 JP2005038166A JP2005038166A JP3931188B2 JP 3931188 B2 JP3931188 B2 JP 3931188B2 JP 2005038166 A JP2005038166 A JP 2005038166A JP 2005038166 A JP2005038166 A JP 2005038166A JP 3931188 B2 JP3931188 B2 JP 3931188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coupling
- groove
- press
- hole
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
図9に示した実施形態3は、素材木1を8本使用して多角柱体を形成したものである。それぞれの衝き合わせ面2に前記実施形態2の場合と同様に溝底に段差を形成し、内側に幅の狭い結合ピース14a、外側に幅の広い結合ピース14bを圧入したものである。
2 衝き合わせ面
3 結合部材
4、4’ 溝
5 ストレート溝部
6 溝壁
7 溝底
8、8a、8b 結合溝部
9 背割り
11 逃げ面
12 対向面
13 結合孔
14 結合ピース
15 貫入ピース
16 圧入凸部
17 対向面
21 柱体
22 孔
23 段差
24 連結ボルト
25 アンカー
26 ねじ板部
27 部分雄ねじ
28 座金
29 ナット
31 連結孔
32 盲孔
33 差し込み孔
34 工具挿入溝
35 栓体
Claims (6)
- 素材木相互の衝き合わせ面にそれぞれ長さ方向の溝が形成され、対向する溝によって形成された結合孔に結合部材が長さ方向に圧入され、その圧入によって素材木相互が結合一体化されてなる集合材において、前記溝が所定幅のストレート溝部とそのストレート溝部の溝底両側の溝壁に形成された左右の結合溝部からなり、前記結合部材が前記素材木の長さに等しい一対の結合ピースと貫入ピースとにより構成され、前記各結合ピースは前記結合孔を形成する各溝の左右同じ側の溝壁に形成された前記結合溝部に圧入される圧入凸部が対向状に設けられたコの字形をなし、前記一対の結合ピースがそれぞれその圧入凸部が反対向きとなる向きに前記結合孔の全長にわたり挿入され、該結合ピース間に前記貫入ピースが強制的に挿入されることにより前記圧入凸部がそれぞれ対応した結合溝部に圧入されてなることを特徴とする集合材。
- 前記結合ピースに対向状に設けられた各圧入凸部の対向内面が前記結合溝部に対する圧入面となるように形成され、該結合ピースと前記各溝底との間、及び該結合ピースと溝壁の間にそれぞれ所要のクリアランスが設けられたことを特徴とする請求項1に記載の集合材。
- 前記衝き合わせ面の各溝の開口部両側に沿って所要幅の逃げ面が設けられたことを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の集合材。
- 前記素材木の環状配列により柱体が形成され、各素材木の衝き合わせ面に形成された前記溝の溝底に相対的に浅い底面と深い底面が段差をもち、かつ該浅い底面が前記柱体内方に配置して設けられ、前記結合溝部が前記浅い底面の溝壁に形成された内方結合溝部と、深い底面の溝壁に形成された外方結合溝部からなり、前記一対の結合ピースが前記内方結合溝部に圧入される内方結合ピースと前記外方結合溝部に圧入される外方結合ピースからなることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の集合材。
- 前記素材木の対向した2面に衝き合わせ面が形成され、複数本の素材木がそれぞれの衝き合わせ面で重ねられ、その複数の素材木の衝き合わせ方向の一方の端部に配置された素材木を除き他の素材木に該衝き合わせ面と直交する方向に貫通した連結孔が長さ方向に所要間隔で設けられ、前記端部に配置された素材木に前記連結孔と連通した盲孔が形成されるとともに該盲孔底面に直角方向の差し込み孔が形成され、一端部にL形のアンカーが設けられた連結ボルトが前記連結孔に挿通されるとともに該アンカーが前記差し込み孔に嵌入され、該連結孔の前記差し込み孔と反対側の内面と連結ボルトとの間に栓体が圧入され、前記連結孔から露出した連結ボルトのねじ部にナットが螺合締結されてなることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の集合材。
- 前記連結ボルトがL形に屈曲された折板により形成され、その屈強された部分が前記のアンカーとなることを特徴とする請求項5に記載の集合材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005038166A JP3931188B2 (ja) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | 集合材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005038166A JP3931188B2 (ja) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | 集合材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006224345A JP2006224345A (ja) | 2006-08-31 |
JP3931188B2 true JP3931188B2 (ja) | 2007-06-13 |
Family
ID=36986125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005038166A Expired - Fee Related JP3931188B2 (ja) | 2005-02-15 | 2005-02-15 | 集合材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3931188B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5958751B2 (ja) * | 2012-07-23 | 2016-08-02 | 清水建設株式会社 | 木質梁 |
CN106738173A (zh) * | 2016-12-16 | 2017-05-31 | 天津商业大学 | 一种旧家具结构的修复方法 |
-
2005
- 2005-02-15 JP JP2005038166A patent/JP3931188B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006224345A (ja) | 2006-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020511606A (ja) | 2つのワークピースを横方向にネジ止めするコネクタ | |
KR101132690B1 (ko) | 철근 연결구 | |
JP3931188B2 (ja) | 集合材 | |
KR20030009520A (ko) | 체결장치 | |
JP2009185586A (ja) | 木造耐震壁 | |
JP4956225B2 (ja) | ローラチェーンのリンクプレートの軽量化方法 | |
US20030145502A1 (en) | Improved picture frame joint and method of assembling same | |
KR20090036682A (ko) | 고정용 너트 혹은 볼트 | |
US11566656B2 (en) | Fastener with retention element | |
KR200415099Y1 (ko) | 철근 연결구 | |
JP5083511B2 (ja) | 締結・固定構造 | |
JP7316878B2 (ja) | 締結構造、および締結構造による締結方法 | |
JP7061920B2 (ja) | 集成材およびその製造方法 | |
JP6209178B2 (ja) | ナット部材およびそれを用いた枠材結合構造 | |
JP2015063795A (ja) | 重ね梁の製造方法 | |
KR102438192B1 (ko) | 프로파일 결합장치 | |
JP3246972U (ja) | 木材の連結構造 | |
JP2824408B2 (ja) | 金属部品の接合方法 | |
KR102486808B1 (ko) | 가공이 쉽고 결합력이 강한 패널 결합구조 | |
JP4991635B2 (ja) | 木質部材の接合構造及びそれに使用する接合具 | |
JP6705967B2 (ja) | 軸止め構造及び軸止め加工方法 | |
JPH10234973A (ja) | 複数部材の組み立て方法 | |
JPS5921431B2 (ja) | 竪枠と横枠との接合構造 | |
JPH0131100Y2 (ja) | ||
JP3018724U (ja) | 鋸 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |