JP3926492B2 - 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 - Google Patents
断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3926492B2 JP3926492B2 JP35029598A JP35029598A JP3926492B2 JP 3926492 B2 JP3926492 B2 JP 3926492B2 JP 35029598 A JP35029598 A JP 35029598A JP 35029598 A JP35029598 A JP 35029598A JP 3926492 B2 JP3926492 B2 JP 3926492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermittent heating
- during intermittent
- temperature strength
- oxide scale
- peel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車やオートバイのエンジンからの排気ガス用マフラー、センタパイプやエギゾーストマニホールドの排気系部材に使用される際に、断続加熱によって生成した酸化スケールが剥離し難いフェライト系ステンレス鋼板に関するものある。
【0002】
【従来の技術】
ステンレス鋼板は、耐酸化性、耐食性、高温強度に優れることから、自動車やオートバイのエンジンからの排気系部材としての使用量が増加している。排気系部品は使用部位により、排出ガス温度・部品構造・腐食環境などが異なるため、高温酸化・高温強度のほか、熱疲労特性・高温塩害腐食・湿式腐食などに対する優れた材料特性が要求され、使用部位に応じた鋼材を適用してきた。
さらに排気系材料としてより適切化するため、実際に排気系部材が使用される状態での耐久性、すなわち、断続的に加熱された状態での高温強度の確保や生成酸化スケールが剥離し難い材料が強く望まれていた。
【0003】
この、断続的に加熱された状態での高温強度や生成酸化スケールの剥離に関する従来の知見として、特開平2−175843号公報では、C,Si,Mn,Cr,N,Nbの含有量を特定し、Nb/Cを調整し、更に必要によりMo,Bを1または2種含有させることにより、耐酸化性と高温特性を向上させることが記載されている。
【0004】
また特開平8−120417号公報では、C,Si,Mn,P,S,Cr,Ni,Nb,Ti,N,Al,及び必要によりMo,W,V,Bの内1種または2種以上の含有量を特定することで、排ガス温度600〜650℃にて優れた高温強度、耐熱疲労性を有し、800℃までの耐酸化性と、優れた加工性と溶接部耐食性、靭性を有し、自動車排気系部材に適したフェライト系ステンレス鋼が開示されている。
しかしながらこれらは、断続的に加熱された状態での高温強度の確保や、生成酸化スケールが剥離し難い材料としては改善の必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、排気系材料として、断続的に加熱された状態での高温強度の確保と、生成酸化スケールが剥離し難いフェライト系ステンレス鋼板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の要旨とするところは次の通りである。
質量%で、
C :0.005〜0.03%、 Si:2.00%以下、
Mn:2.00%以下、 P :0.040%以下、
S :0.030%以下、 Ni:0.50%以下、
Cr:10.5〜20.0%、 N :0.015%以下、
Al:0.005〜0.1%、 Ti:0.23〜1.0%、
B :0.0003〜0.0070%、
及び必要によりMo:0.2〜3.0%を含み、
かつTi/(C+N)≧6を満足し、
残部がFeおよび不可避的不純物から成る断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下本発明について、実験に基づき詳細に説明する。
供試材として、C:0.005質量%(以下、成分量を%と略す)、Si:0.10%、Mn:0.09%、P:0.022%、S:0.002%、Ni:0.03%、N:0.0070%、Al:0.020%でCr濃度を変更し、さらにTi:0.23%とB:0.0008%を添加した鋼材を鋳造し、熱間圧延、焼鈍酸洗、冷間圧延、焼鈍酸洗を行って鋼板とした。
【0008】
この鋼板に対し、断続加熱条件としては、950℃で30分間保定した後に常温まで冷却する処理を300回ほど繰り返した。この後0.2%耐力と引張り強さを評価した結果を図1に示す。図1から、Cr濃度が増えるとこれら強度は向上することがわかる。さらにTi:0.23%を加えたり、B:0.0008%まで添加すると、高強度化できる。
【0009】
また図2は、試験前後の重量差を基に酸化増量を評価した結果である。Crが増えると酸化量は軽減する。さらに、Tiを0.23%加えたり、Bを0.0008%まで添加することで、酸化増量を低減できた。
このように、製品の強度をCr量により制御することは可能であるが、鋼種を限定するとCr量はほぼ一定となるので、Cr量によらない向上技術が必要であり、これをTi,Bの添加で有効に作用させることができる。
【0010】
TiとBの添加により、断続的に加熱された状態での高温強度が確保できる理由は、極低C,Nの状態でのステンレス鋼のCとNをTiが固定し、余ったTiが鋼中のP,Feと結合して微細析出物FeTiPを形成し、800℃程度の断続加熱でも安定して存在するため、強度が確保できる。
また、BはTiにより固定されたC,Nに変わり粒界に偏析して、粒界強度を上昇させる効果があるためと考えている。
【0011】
また、TiとBの添加により生成酸化スケールが剥離し難くなる理由は、Tiを添加することでメタル/酸化スケール界面の凹凸が激しく互いに入り組むようになる。このため、保護性皮膜の固着作用を大きくし、800℃と常温を繰り返す熱歪みに耐えるスケールとなる。Bの改善作用は不明確な点もあるが、保護性皮膜に作用して組成を緻密な皮膜化させるものと考えている。
【0012】
本発明鋼の化学成分の限定理由について以下に述べる。
Cは、ステンレス鋼の耐食性が0.03%以下になると著しく向上する。Cは低いほど好ましいが、0.005%未満にすることは溶製コストが高くなる。したがってC含有量を0.005〜0.03%と限定した。
【0013】
Siは、耐酸化性を向上させるのに有用な元素であり多いことが望ましいが、過剰の含有は冷間加工性を低下させるため、その上限を2.00%とした。
Mnは、脱酸剤として、またSの結晶粒界への偏析による粒界脆化を防ぐために必要であるが、あまり多いと鋼板の冷間加工性を低下させるため、その上限を2.00%とした。
【0014】
Pは、0.040%を超えて含有すると結晶粒界へ偏析し粒界脆化を起こしやすく、低減する必要があるが、溶製時に高価な原料を使用したりする必要からコスト高となるので、0.040%以下とした。
Sは、0.030%を超えて含有すると結晶粒界へ偏析し粒界脆化を起こしやすいので、0.030%以下とした。
【0015】
Niは、耐食性を向上させ、局部腐食進展抑制に効果的であるが、0.50%を超えるとその効果は飽和し、また経済的にも高価となる。
Crは、高いほど耐食性、耐酸化性、断熱加熱後の引張り特性、断熱加熱後の耐スケール剥離性が向上する。しかし、20.0%を超えると熱延工程での製造が難しく経済的にも高価となる。また、10.5%未満では優れた耐食性が発揮されないため、その範囲を10.5〜20.0%とした。
【0016】
Nは、多くなると冷間加工性を劣化させると共に、NをTiNとして固定するのに多量のTiを必要とし製造コストの上昇を伴うため、その上限を0.015%とした。
Alは、TiO2 の生成による鋼板の表面疵を避けるため、脱酸剤として0.005%以上必要であるが、多すぎるとAlに起因する疵が問題となるため、上限を0.1%とした。
【0017】
Tiは、本発明鋼において断続的に加熱された状態での高温強度を確保したり、生成酸化スケールが剥離し難い材料とするために重要な成分元素の一つであり、0.23%以上で作用する。また、CおよびNを固定し耐食性を向上させる。耐食性についてはさらにTi/(C+N)≧6とすることで有効に作用するTi量を確保することにより、著しい効果が得られる。しかし、1.0%を超えると熱間加工性を劣化させるため、1.0%以下とした。
【0018】
Bは、本発明鋼において断続的に加熱された状態での高温強度の確保や生成酸化スケールが剥離し難い材料とするために重要な成分元素の一つであり、その効果は0.0003%以上で発揮される。しかし多すぎるとスラブ段階での割れが発生し熱延疵を多発するため上限を0.0070%とした。有効に作用させるためには、好ましくは0.0050〜0.0070%が良い。
【0019】
本発明において、上記のような鋼成分組成で製造された鋼板は耐酸化性・耐食性・高温強度に優れ、尚かつ、断続的に加熱された状態での高温強度や生成酸化スケールが剥離し難い性質が優れている。
【0020】
さらに本発明は、これらの特性を一層改善するため、必要に応じてMo,Nbなど下記の鋼成分を適宜含有させる。
Moは、本発明ステンレス鋼の選択添加成分である。CrやNiと共存の形で添加され、加工性を向上し、またマフラー内に排ガス中の水分が、燃焼排ガス中のCO3 3-,NH4 + ,SO4 2-,NO3 - ,Cl- や微量の有機物を含有し、局部腐食を発生し進展させるのを抑制するために必要な元素である。0.2%以上3.0%以下の添加で、Crおよびその他の特許請求の範囲に記載の各成分との共存で極めて効果的となる。0.2%未満では耐食性は不充分となるが、3.0%を超えても耐食性の改善にそれほど寄与しないし、かつ高価となる。
【0023】
以上のような成分構成をなす鋼は電気炉、転炉で粗溶製したあとVODやAODの仕上げ精錬炉等の通常の製鋼炉で溶製し、連続鋳造法あるいは通常の造塊法で鋼片とした後、熱間圧延−焼鈍酸洗(状況に応じて焼鈍省略)−冷間圧延−焼鈍酸洗、必要に応じて更に冷間圧延−焼鈍酸洗等を繰り返し行うという通常の製造工程を経て製造される。
【0024】
【実施例】
表1に示すような本発明鋼と従来鋼の成分を転炉−VODで溶製し、連続鋳造で鋼片とした後、熱間圧延により板厚4.0mmの熱延コイルとした。次いで熱延板の焼鈍酸洗を行った後、冷間圧延・焼鈍酸洗を1回行い、0.7mmの冷延鋼帯とした。
次いで該鋼帯を950℃で30分間保定した後、常温まで冷却する処理を300回繰り返した後の、材料の950℃での0.2%耐力、引張り強さ、酸化増量および皮膜剥離の有無の評価結果を表2に示す。
表2の結果より、本発明鋼板は従来鋼と比べ、断続的に加熱された状態での高温強度が高く、生成酸化スケールが剥離し難く、これらの特性において非常に優れていることがわかる。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】
本発明によって、高温酸化,高温強度,熱疲労特性,高温塩害腐食,湿式腐食などへの優れた材料特性に加え、実際に排気系部材が使用される状態での耐久性、すなわち、断続的に加熱された状態での高温強度の確保や生成酸化スケールが剥離し難い材料を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】950℃に30分間保定した後に常温まで冷却する処理を300回繰り返す断続加熱後の、Cr濃度と引張り特性との関係を示す図。
【図2】950℃に30分間保定した後に常温まで冷却する処理を300回繰り返す断続加熱後の、Cr濃度と酸化増量との関係を示す図。
Claims (2)
- 質量%で、
C :0.005〜0.03%、
Si:2.00%以下、
Mn:2.00%以下、
P :0.040%以下、
S :0.030%以下、
Ni:0.50%以下、
Cr:10.5〜20.0%、
N :0.015%以下、
Al:0.005〜0.1%、
Ti:0.23〜1.0%、
B :0.0003〜0.0070%
を含み、かつTi/(C+N)≧6を満足し、
残部がFeおよび不可避的不純物から成ることを特徴とする断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板。 - 請求項1記載の成分の鋼に、さらに質量%で、
Mo:0.2〜3.0%
を含むことを特徴とする断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35029598A JP3926492B2 (ja) | 1998-12-09 | 1998-12-09 | 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35029598A JP3926492B2 (ja) | 1998-12-09 | 1998-12-09 | 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000178693A JP2000178693A (ja) | 2000-06-27 |
JP3926492B2 true JP3926492B2 (ja) | 2007-06-06 |
Family
ID=18409537
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35029598A Expired - Lifetime JP3926492B2 (ja) | 1998-12-09 | 1998-12-09 | 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3926492B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140117506A (ko) | 2012-02-15 | 2014-10-07 | 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 | 내스케일 박리성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법 |
US9885099B2 (en) | 2012-03-09 | 2018-02-06 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Ferritic stainless steel sheet |
US10385429B2 (en) | 2013-03-27 | 2019-08-20 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Hot-rolled ferritic stainless-steel plate, process for producing same, and steel strip |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100821059B1 (ko) * | 2006-12-28 | 2008-04-16 | 주식회사 포스코 | 내식성 및 장출성형성이 우수한 페라이트계 스테인리스강및 그 제조방법 |
JP5793459B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-10-14 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 加工性に優れた耐熱フェライト系ステンレス冷延鋼板、冷延素材用フェライト系ステンレス熱延鋼板及びそれらの製造方法 |
-
1998
- 1998-12-09 JP JP35029598A patent/JP3926492B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20140117506A (ko) | 2012-02-15 | 2014-10-07 | 닛폰 스틸 앤드 스미킨 스테인레스 스틸 코포레이션 | 내스케일 박리성이 우수한 페라이트계 스테인리스 강판 및 그 제조 방법 |
US10030282B2 (en) | 2012-02-15 | 2018-07-24 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Ferrite-based stainless steel plate having excellent resistance against scale peeling, and method for manufacturing same |
US9885099B2 (en) | 2012-03-09 | 2018-02-06 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Ferritic stainless steel sheet |
US10385429B2 (en) | 2013-03-27 | 2019-08-20 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Hot-rolled ferritic stainless-steel plate, process for producing same, and steel strip |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000178693A (ja) | 2000-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI431122B (zh) | 耐熱性和韌性優異之肥粒鐵系不鏽鋼 | |
TWI460292B (zh) | 肥粒鐵系不銹鋼 | |
JP3903855B2 (ja) | 室温で軟質かつ耐高温酸化性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP6037882B2 (ja) | 耐スケール剥離性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP2011190524A (ja) | 耐酸化性、二次加工脆性および溶接部の靭性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP5125600B2 (ja) | 高温強度、耐水蒸気酸化性および加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼 | |
JP4849731B2 (ja) | 延性に優れたMo含有高Cr高Niオーステナイト系ステンレス鋼板および製造法 | |
JP3926492B2 (ja) | 断続加熱時の高温強度に優れ、断続加熱時にも剥離し難い酸化スケールを有するフェライト系ステンレス鋼板 | |
JP4154932B2 (ja) | 高温強度、耐高温酸化性および耐高温塩害性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP2001271148A (ja) | 耐高温酸化性に優れた高Al鋼板 | |
JP2019173117A (ja) | 耐高温塩害特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及び自動車排気系部品 | |
WO2015015735A1 (ja) | 溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP2942073B2 (ja) | 高温強度に優れたエキゾースト・マニホールド用フェライト系ステンレス鋼 | |
JP3865452B2 (ja) | 耐高温酸化性および耐高温変形性に優れたFe−Cr−Alフエライト系ステンレス鋼 | |
JP7019482B2 (ja) | 耐高温塩害特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及び自動車排気系部品 | |
JP6665936B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼 | |
TWI667357B (zh) | 鐵素體系不鏽鋼和汽車排氣路徑部件用鐵素體系不鏽鋼 | |
JP7479209B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品 | |
JP7479210B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品 | |
JP7475205B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板、フェライト系ステンレス鋼板の製造方法および自動車排気系部品 | |
JP3903853B2 (ja) | 耐高温酸化性および耐高温塩害性に優れたフェライト系ステンレス鋼 | |
JP4245720B2 (ja) | 高温酸化特性を改善した高Mnオーステナイト系ステンレス鋼材 | |
JP7022633B2 (ja) | 耐高温塩害特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板及び自動車排気系部品 | |
JP2004285393A (ja) | 耐熱材料 | |
JP2001003144A (ja) | 深絞り成形後の耐二次加工脆性に優れた高純度フェライト系ステンレス鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040831 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050225 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |