JP3921923B2 - 電子透かし挿入装置およびその方法 - Google Patents

電子透かし挿入装置およびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3921923B2
JP3921923B2 JP2000169927A JP2000169927A JP3921923B2 JP 3921923 B2 JP3921923 B2 JP 3921923B2 JP 2000169927 A JP2000169927 A JP 2000169927A JP 2000169927 A JP2000169927 A JP 2000169927A JP 3921923 B2 JP3921923 B2 JP 3921923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital watermark
amount
data
digital
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000169927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001352441A (ja
Inventor
匡広 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000169927A priority Critical patent/JP3921923B2/ja
Priority to US09/876,708 priority patent/US7027611B2/en
Publication of JP2001352441A publication Critical patent/JP2001352441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3921923B2 publication Critical patent/JP3921923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • H04N1/32165Transform domain methods using cosine transforms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32267Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations combined with processing of the image
    • H04N1/32277Compression
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0052Embedding of the watermark in the frequency domain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0202Image watermarking whereby the quality of watermarked images is measured; Measuring quality or performance of watermarking methods; Balancing between quality and robustness

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子透かし挿入強度調整装置およびその方法に関し、特に画像データに著作権等の各種情報を埋め込む電子透かし挿入装置およびその方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタル衛星放送、インターネット配信、DVD(Digital Video Disc)等の普及によって、デジタル画像が容易にユーザの元に届くようになった。デジタル画像はコピーされても画質劣化が起きないため、その著作権保護が重要な課題となっている。この場合の著作権保護を実現する手段として、著作権等の情報をデジタル画像のDCT(Discrete Cosine Transform )係数領域において付加する技術が提案されている。
【0003】
このようなDCT係数における情報挿入方式は図5に示す構成を有している。図5を参照すると、電子透かし挿入部20は前処理部10から(後述する)ランおよびレベルを入力とし、画像データに電子透かしを挿入するものである。電子透かし挿入部20では、一旦、電子透かしの挿入を開始すると、挿入を止める指示をしない限りは、一定の強度の電子透かしを挿入する様になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このように構成された従来の電子透かし挿入方式においては、検出強度の弱い画像に対しても弱い強度の挿入しか行えず、よって検出を困難にし、逆に、検出強度の強い画像に対しては強い強度の挿入しか行えず、画質劣化を招いていた。その理由は、電子透かしの挿入強度を一定に(固定に)していたからである。
【0005】
本発明はこのような問題を解決するためになされものであって、その目的とするところは、挿入強度を自動的に調整することにより検出強度を維持しつつかつ画質劣化を抑止することが可能な電子透かし挿入装置およびその方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、デジタル画像に電子透かしを挿入する装置であって、前記デジタル画像の単位時間当たりのデータ量を判定して、前記データ量の大/小に応じて、電子透かしの挿入量をそれぞれ減少/増大するよう制御する制御手段を含むことを特徴とする電子透かし挿入装置が得られる。
【0007】
そして、前記制御手段は、前記データ量を判定する判定部と、この判定結果により前記挿入量を調整して挿入する挿入部とを有することを特徴とし、前記判定部は、前処理部によって生成されたDCT係数の個数から前記データ量を判定することを特徴とし、また前記判定部は、前処理部によって生成されたビットレートから前記データ量を判定することを特徴とする。
【0008】
本発明によれば、デジタル画像に電子透かしを挿入する方法であって、前記デジタル画像の単位時間当たりのデータ量を判定して、前記データ量の大/小に応じて、電子透かしの挿入量をそれぞれ減少/増大するよう制御する制御ステップを含むことを特徴とする電子透かし挿入方法が得られる。
【0009】
そして、前記制御ステップは、前記データ量を判定する判定ステップと、この判定結果により前記挿入量を調整して挿入する挿入ステップとを有することを特徴とし、前記判定ステップは、前処理部によって生成されたDCT係数の個数から前記データ量を判定することを特徴とし、また前記判定ステップは、前処理部によって生成されたビットレートから前記データ量を判定することを特徴とする。
【0010】
本発明の作用を述べる。MPEG(Moving Picture Experts Group)符号化方式等に準拠したデジタル画像に電子透かしを埋め込む場合において、埋め込む強度を、画像データの単位データ量に基いて、自動的に強くまたは弱く挿入し、検出結果をより良くするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。図1は本発明の一実施例の概略ブロック図であり、図5と同等部分は同一符号にて示している。図1を参照すると、電子透かし挿入部20は,前処理部10より電子透かしが挿入されるデータを入力として、電子透かしを挿入する機能を有する。判定部30は単位時間当たりのデータ量を算出して挿入強度を判定し、電子透かし挿入部20に対して判定結果を通知する機能を有する。電子透かし挿入部20は、判定部30からの判定結果に応じて挿入強度を調整しつつ電子透かしを挿入するようになっている。
【0012】
以下の実施例の説明では、MPEG標準で符号化された画像データを電子透かし挿入対象のデジタル画像として説明する。MPEG標準の符号化方式による画像データは、図2のような構造を有している。ここで、画像の各フレームまたはフィールドの情報はピクチャスタートコード(PSC)に続くピクチャ層以下に記述される。各フレームまたはフィールド情報は、イントラ符号化フレーム(Intra-Picture :以下、Iピクチャという)、順方向予測符号化フレーム(Predictive-Picture:以下、Pピクチャという)、双方向予測符号化フレーム(Bidirectionally-Predictive-Picture:以下、Bピクチャという)の3種類のピクチャ形式で符号化される。
【0013】
PピクチャおよびBピクチャは時間的に離れた他の画像を参照画像とし、その画像との差分値のみを画像情報として符号化する。また、ピクチャはブロックに細分されブロック単位でDCT(離散コサイン変換)を行い、適当な量子化係数で量子化され、ハフマン符号化される。
【0014】
各フレームまたはフィールド情報はスライススタートコード(SSC)に続くスライス層以下にあるマクロブロック(MB)層内にあり、色差フォーマットが4:2:0フォーマットである時には、輝度情報Yを示すブロック層が4つ、色差情報Cb,Crを表わすブロック層が2つの、計6つのブロック層により表わされる。
【0015】
ハフマン符号を用いた可変長符号化についてさらに説明する。量子化したDCT係数はジグザグスキャンの場合には、図3に示すような数字の順序で走査され、64個の1次元系列に変換される。図中の1の位置はDCT変換領域の直流(DC)成分を表わしており、この位置から右方向にいくほど水平方向のDCT変換領域が高域になり、下方向にいくほど垂直方向のDCT変換領域が高域になる。従って、最初左上隅の1の位置から走査を始め2,3,4,…,64の順、すなわちDCT変換領域の低域から高域に斜め方向にジグザグ走査を行う。
【0016】
この64個の1次元系列に対しDCT係数のDC成分(1次元系列の最初の成分)を除く非ゼロ係数振幅(以下、レベルとよぶ)と、それに先立つゼロ係数の続く長さ(以下、ランとよぶ)とを順に組み合わせていく。これらランとレベルの組合せに対して量子化テーブルと呼ばれる量子化係数のテーブルの値が一意に決まる。
【0017】
通常のMPEGデコードにおいては、レベルと量子化テーブルの値と、量子化スケールを乗算した値(以下、DCT係数と呼ぶ)に対して、逆離散コサイン変換を施した値を映像化する。
【0018】
判定部30において、単位時間当たりのデータ量を算出して、この算出値に応じて挿入強度を判定し、電子透かし挿入部20は、この判定結果を挿入の強度調整に用いることによって、自動的に挿入強度を調整するのである。
【0019】
次に、本発明のDCT係数における情報挿入方式および装置の情報量復元手段の動作についてさらに詳しく説明する。図1を参照すると、前処理部10は入力されるMPEGのデータストリームに対してMPEGのデコード及び情報の保持を行い、ストリームデータをランとレベルとDCT係数とに分解する。
【0020】
電子透かし挿入部20では、前処理部10よりラン及びレベルを入力として、単位時間当たりのデータ量により、挿入強度を調整する。判定部30により、単位時間当たりのデータ量は、一つのブロック当たりに入力されるDCT係数の数をカウントすることにより判断する。MPEGデータをデコードした際に生成されるDCT係数は1ブロック当たり最小1(DC係数のみ)から最大64となるが、この数が大きい時には挿入される電子透かしデータの量も多くなると判断して、次のブロック(もしくは、マクロブロック、スライス、ピクチャのいずれかの単位)以降に対しての挿入量を減少させる。逆に1ブロックあたりのDCT係数が少ない時には、次のブロック(もしくはマクロブロック、スライス、ピクチャのいずれかの単位)以降に対しての挿入量を増加させる。
【0022】
次に、本発明の他の実施例について図4を参照して説明する。図4においても、図1と同等部分は同一符号にて示している。図4を参照すると、前処理部10は入力されるMPEGストリームに対してMPEGのデコード及び情報の保持を行い、ストリームデータをランとレベルとDCT係数とに分解する。電子透かし挿入部20では、前処理部10よりラン及びレベルを入力として、単位時間当たりのデータ量により、挿入強度を調整する。単位時間当たりのデータ量は、MPEGストリーム中に埋め込まれているビットレートを参照する。
【0023】
具体的には、シーケンスヘッダ内のsequence_header_code(32bits) に続く33ビット目から50ビット目までのbit_rate_value(ビットレートバリュー:18bits) 、およびシーケンス拡張子内のextension_start_code(エクステンションスタートコード:32bits) に続く20ビット目から31ビット目までのbit_rate_ extension (ビットレートエクステンション:12bits) を組み合わせた値(bit_rate=30bits)を参照する。
【0024】
判定部30は前処理部10からビッレート(bit_rate)の値を受け取り、この数が大きい時には挿入される電子透かしデータの量も多くなると判断して、挿入量を減少させる。逆にこの値が小さい時には、挿入される電子透かしデータの量も少なくなると判断して、挿入量を増加させる。
【0026】
【発明の効果】
以上述べた様に、本発明の効果は、MPEG標準等のデジタル画像符号化データに対して電子透かしを挿入する際に、挿入強度を調整することによって、検出強度を保つことと、画質劣化を抑えることが可能となることである。その理由は、電子透かしの挿入されたデータに対して、単位時間当たりのデータ量により挿入強度を調整するようにしたからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略構成を示す図である。
【図2】MPEG標準の符号化方式による画像データのフォーマット例を示す図である。
【図3】量子化したDCT係数のジグザグスキャンを説明する図である。
【図4】本発明の他の実施例の概略構成を示す図である。
【図5】従来例を説明するための概略構成を示す図である。
【符号の説明】
10 前処理部
20 電子透かし挿入部
30 判定部

Claims (10)

  1. デジタル画像に電子透かしを挿入する装置であって、前記デジタル画像の単位時間当たりのデータ量を判定して、前記データ量の大/小に応じて、電子透かしの挿入量をそれぞれ減少/増大するよう制御する制御手段を含むことを特徴とする電子透かし挿入装置。
  2. 前記制御手段は、前記データ量を判定する判定部と、この判定結果により前記挿入量を調整して挿入する挿入部とを有することを特徴とする請求項1記載の電子透かし挿入装置。
  3. 前記判定部は、前処理部によって生成されたDCT係数の個数から前記データ量を判定することを特徴とする請求項2記載の電子透かし挿入装置。
  4. 前記判定部は、前処理部によって生成されたビットレートから前記データ量を判定することを特徴とする請求項2記載の電子透かし挿入装置。
  5. 前記デジタル画像は、MPEG符号化方式に準拠した符号化データであることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の電子透かし挿入装置。
  6. デジタル画像に電子透かしを挿入する方法であって、前記デジタル画像の単位時間当たりのデータ量を判定して、前記データ量の大/小に応じて、電子透かしの挿入量をそれぞれ減少/増大するよう制御する制御ステップを含むことを特徴とする電子透かし挿入方法。
  7. 前記制御ステップは、前記データ量を判定する判定ステップと、この判定結果により前記挿入量を調整して挿入する挿入ステップとを有することを特徴とする請求項6記載の電子透かし挿入方法。
  8. 前記判定ステップは、前処理部によって生成されたDCT係数の個数から前記データ量を判定することを特徴とする請求項7記載の電子透かし挿入方法。
  9. 前記判定ステップは、前処理部によって生成されたビットレートから前記データ量を判定することを特徴とする請求項7記載の電子透かし挿入方法。
  10. 前記デジタル画像は,MPEG符号化方式に準拠した符号化データであることを特徴とする請求項6〜9いずれか記載の電子透かし挿入方法。
JP2000169927A 2000-06-07 2000-06-07 電子透かし挿入装置およびその方法 Expired - Fee Related JP3921923B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169927A JP3921923B2 (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子透かし挿入装置およびその方法
US09/876,708 US7027611B2 (en) 2000-06-07 2001-06-07 Controlling a watermark strength embedded into a digital image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000169927A JP3921923B2 (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子透かし挿入装置およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001352441A JP2001352441A (ja) 2001-12-21
JP3921923B2 true JP3921923B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=18672711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000169927A Expired - Fee Related JP3921923B2 (ja) 2000-06-07 2000-06-07 電子透かし挿入装置およびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7027611B2 (ja)
JP (1) JP3921923B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449377B1 (en) 1995-05-08 2002-09-10 Digimarc Corporation Methods and systems for watermark processing of line art images
US6411725B1 (en) * 1995-07-27 2002-06-25 Digimarc Corporation Watermark enabled video objects
US6229924B1 (en) 1996-05-16 2001-05-08 Digimarc Corporation Method and apparatus for watermarking video images
US7013021B2 (en) 1999-03-19 2006-03-14 Digimarc Corporation Watermark detection utilizing regions with higher probability of success
US7346776B2 (en) 2000-09-11 2008-03-18 Digimarc Corporation Authenticating media signals by adjusting frequency characteristics to reference values
JP2002238037A (ja) * 2001-02-13 2002-08-23 Pioneer Electronic Corp 電子透かし埋め込み方法、電子透かし埋め込み装置および電子透かしを有する記録媒体
US20030131350A1 (en) 2002-01-08 2003-07-10 Peiffer John C. Method and apparatus for identifying a digital audio signal
US7567721B2 (en) 2002-01-22 2009-07-28 Digimarc Corporation Digital watermarking of low bit rate video
US7187782B2 (en) 2002-03-20 2007-03-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital watermark-embedding apparatus, digital watermark-embedding method, and recording medium having recoded therein a program for performing the digital watermark-embedding method
CA2503340A1 (en) 2002-10-23 2004-05-06 Arun Ramaswamy Digital data insertion apparatus and methods for use with compressed audio/video data
AU2003263529A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Watermarking of a variable bit-rate signal
JP2006505171A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 適応的な透かし
US7460684B2 (en) 2003-06-13 2008-12-02 Nielsen Media Research, Inc. Method and apparatus for embedding watermarks
US8301893B2 (en) 2003-08-13 2012-10-30 Digimarc Corporation Detecting media areas likely of hosting watermarks
WO2005099385A2 (en) * 2004-04-07 2005-10-27 Nielsen Media Research, Inc. Data insertion apparatus and methods for use with compressed audio/video data
CN1993700B (zh) 2004-07-02 2012-03-14 尼尔逊媒介研究股份有限公司 用于进行压缩数字位流的混合的方法及装置
EP1815687A1 (en) * 2004-11-16 2007-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sender side channel adaptive video transmission
US7756289B2 (en) * 2006-03-22 2010-07-13 Ancestry.Com Operations Inc. Image watermarking systems and methods
EP2095560B1 (en) 2006-10-11 2015-09-09 The Nielsen Company (US), LLC Methods and apparatus for embedding codes in compressed audio data streams
WO2008084457A2 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Civolution Bv Video watermarking
EP2960819B1 (en) 2009-01-13 2018-12-05 Capricode Oy A method and system embedding a non-detectable fingerprint in a digital media file
US10474858B2 (en) 2011-08-30 2019-11-12 Digimarc Corporation Methods of identifying barcoded items by evaluating multiple identification hypotheses, based on data from sensors including inventory sensors and ceiling-mounted cameras
US9367770B2 (en) 2011-08-30 2016-06-14 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
US9224184B2 (en) 2012-10-21 2015-12-29 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
US9928561B2 (en) 2015-05-29 2018-03-27 Digimarc Corporation Serialized digital watermarking for variable data printing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226387B1 (en) * 1996-08-30 2001-05-01 Regents Of The University Of Minnesota Method and apparatus for scene-based video watermarking
US6069914A (en) * 1996-09-19 2000-05-30 Nec Research Institute, Inc. Watermarking of image data using MPEG/JPEG coefficients
US5915027A (en) * 1996-11-05 1999-06-22 Nec Research Institute Digital watermarking
US6185312B1 (en) * 1997-01-28 2001-02-06 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method for embedding and reading watermark-information in digital form, and apparatus thereof
US6222932B1 (en) * 1997-06-27 2001-04-24 International Business Machines Corporation Automatic adjustment of image watermark strength based on computed image texture
JP3156667B2 (ja) * 1998-06-01 2001-04-16 日本電気株式会社 電子透かし挿入システム、電子透かし特性表作成装置
US6701062B1 (en) * 1998-06-06 2004-03-02 Macrovision Corporation Generational copy control of a video signal
US6704431B1 (en) * 1998-09-04 2004-03-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for digital watermarking

Also Published As

Publication number Publication date
US7027611B2 (en) 2006-04-11
US20010053237A1 (en) 2001-12-20
JP2001352441A (ja) 2001-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3921923B2 (ja) 電子透かし挿入装置およびその方法
US5654759A (en) Methods and apparatus for reducing blockiness in decoded video
JP3567975B2 (ja) 電子透かし検出・挿入装置
KR100382866B1 (ko) 디지털워터마킹기법
KR100553469B1 (ko) 전자 워터마크 데이터 삽입 장치 및 전자 워터마크 데이터 검출 장치
EP1021041B1 (en) Methods of scene fade detection for indexing of video sequences
KR100385407B1 (ko) 전자 워터마크 데이터를 삽입하기 위한 시스템 및 장치
JP2004536531A (ja) 圧縮メディア信号の処理
RU2327302C2 (ru) Маркировка водяным знаком сигнала с переменным расходом битов
JP4023324B2 (ja) 透かし埋め込み及び画像圧縮部
KR20100091765A (ko) 워터마크 삽입 및 검출 방법
JP2008502256A (ja) 移動されたオブジェクトにより引き起こされた電子透かし不規則性の補償
JP3922581B2 (ja) 可変転送レート符号化方法および装置
JP4020302B2 (ja) 情報埋め込み装置および情報抽出装置
JP4539028B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、記録媒体、並びに、プログラム
Moradi et al. Evaluation of robust interframe MPEG video watermarking
JP2006270988A (ja) 電子すかしデータ挿入方法及びその装置と電子すかしデータ検出装置
Hedtke et al. MPEG-2 Transcoding from the Production-Into the Emission Format
JP2004222322A (ja) 電子すかしデータ挿入方法及び装置
JP2003163946A (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees