JP3920920B2 - Nco基を含有するポリウレタンプレポリマー - Google Patents

Nco基を含有するポリウレタンプレポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP3920920B2
JP3920920B2 JP50809997A JP50809997A JP3920920B2 JP 3920920 B2 JP3920920 B2 JP 3920920B2 JP 50809997 A JP50809997 A JP 50809997A JP 50809997 A JP50809997 A JP 50809997A JP 3920920 B2 JP3920920 B2 JP 3920920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
prepolymer
oil
transesterification
polyurethane prepolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50809997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11511188A (ja
Inventor
クルト,ヘルマン
クラウク,ヴォルフガング
クライン,ヨハン
ヒュプナー,ヴィルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPH11511188A publication Critical patent/JPH11511188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920920B2 publication Critical patent/JP3920920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/143Halogen containing compounds
    • C08J9/147Halogen containing compounds containing carbon and halogen atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4288Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain modified by higher fatty oils or their acids or by resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/78Preparation processes
    • C08G63/82Preparation processes characterised by the catalyst used
    • C08G63/83Alkali metals, alkaline earth metals, beryllium, magnesium, copper, silver, gold, zinc, cadmium, mercury, manganese, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1021Polyurethanes or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2200/00Chemical nature of materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K2200/04Non-macromolecular organic compounds
    • C09K2200/0447Fats, fatty oils, higher fatty acids or derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、油化学ポリオールおよびポリイソシアネートからなる湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーに関する。また本発明は、このプレポリマーを、湿気硬化型の接着剤および発泡体において、より具体的には、加圧下に液化された発泡ガスを用いて非再使用加圧容器から生成される発泡体において使用することに関する。
この種のポリウレタンプレポリマーは既知である。即ち、EP 125 579においては、エポキシ化トリグリセリドから低分子量モノアルコールとの反応によって、例えばエポキシ化大豆油とメタノールまたはエタノールとの反応によって油化学ポリオールを得ている。この開環反応は酸触媒によって促進され、この酸触媒は反応終了時に塩基性物質によって、好ましくはアミンによって中和される。ポリイソシアネートとともに、これら油化学ポリオールは、既知の第三アミンをNCO基と水との反応のための促進剤として添加したときに、かなり高いが常に満足しうるものではない貯蔵安定性を有するNCOプレポリマーを生成する。
対応するポリウレタンプレポリマーがEP 36 26 223に記載されている。この文献において使用されるポリオールは、モノアルコールによるエポキシ化油の開環生成物であるのが好ましい。しかし、この場合にはエポキシ基を完全に反応させる。加えて、得られるトリグリセリド(第二OH基およびOR基を含有する)を過剰のモノアルコールとさらに反応させる。未反応トリグリセリドと部分的グリセリドの混合物がこのエステル交換反応において生成する。これらのポリオールも、酸触媒の存在下に製造される。最後に、この触媒もアミンで中和される。これらの油化学ポリオールも、特に、通常の触媒が湿気硬化過程のために比較的高濃度で存在しているときには、不満足な貯蔵安定性を有するポリウレタンプレポリマーを生成する。
また、アルカリ化合物の存在下での低分子量ジオールまたはトリオールへのアルキレンオキシドの添加によって得られるポリエーテルポリオールも、ポリイソシアネートとの反応後に、限定された貯蔵安定性を有する湿気硬化型ポリウレタンプレポリマーを生成する。これは、例えば、10ppmを越える金属含有濃度のNaOH、KOH、MeONaおよびMeOKの存在化でのプロピレンオキシドおよび/またはエチレンオキシドとグリセロールまたはトリメチロールプロパンのポリオールに当てはまる。即ち、このようなポリオールを用いて満足しうる貯蔵安定性を得るためには、ポリオールのアルカリ金属含有量を、追加の精製手段によって約5ppmのNaまたはKの濃度まで低下させる。
従って、貯蔵安定性が改善され、それ以外では同一の製造および性能特性を有するポリウレタンプレポリマーが必要とされている。
本発明が提供する解決は請求の範囲に規定されており、本質的には、ポリオールの製造、より具体的には油化学ポリエステルポリオールの製造において塩基性リチウム化合物を使用することにある。
即ち、油化学ポリオールとポリイソシアネートからなる本発明のNCO基含有ポリウレタンプレポリマーは、湿気硬化過程を促進するための0.1〜2.0重量%の第三アミンと14ppmまでのリチウムを含み、Na、Kおよび他のアミン、特に強酸との塩を含まないことを特徴とする。
N-置換されたモルホリンが、水とNCO基の反応の促進に特に適している。具体例には、2,2'−ジモルホリノジエチルエーテル、N−エチルモルホリン、2,2−ビス−(ジメチルアミノジエチル)−エーテルまたは列挙した化合物の混合物が含まれる。2,2'−ジモルホリノジエチルエーテル(DMDEE)を用いるのが好ましい。これらの触媒は、特に硬化反応を触媒し、NCO基の重合(三量化)またはウレタン化反応を比較的低度に触媒するので、特に適している。触媒は、プレポリマー全体を基準に、0.1〜2.0重量%、好ましくは0.2〜1.2重量%、さらに好ましくは0.5〜1.0重量%の濃度で使用する。これらは、プレポリマー化の前にポリオールまたはポリイソシアネートに添加するのが普通である。
リチウムを塩基性リチウム化合物として使用する。本発明における塩基性リチウム化合物は、水酸化物およびアルコラートであると解される。しかし、酢酸リチウム、酸化リチウムおよび金属リチウムなどの化合物を使用することもできる。これらは、0.1〜4.0、好ましくは0.5〜2.0mモル/kgポリオールの濃度で使用する。これは、ポリウレタンプレポリマーにおいて0.35〜14、好ましくは1.75〜7.0ppmのリチウム濃度に相当する。リチウム化合物は、塩基性のエステル交換反応触媒として、エステル交換反応中、または反応前に反応混合物に添加してよい。しかし、エステル交換反応が酸触媒される場合、酸をリチウム化合物によって中和することができる。
使用される好ましい油化学ポリオールは、天然の脂肪および油から誘導されるエステル基を含むポリオールである。従って、これらは、脂肪酸および脂肪アルコールの構造要素を含む。本発明のポリウレタンプレポリマーの油化学ポリオールのための出発物質は、好ましくは不飽和脂肪酸残基を有する植物および/または動物起源の脂肪および/または油である。具体例は、ひまし油、菜種油および大豆油である。しかし、牛脂、パーム油、ピーナツ油、ひまわり油、魚油を使用してもよい。これら出発脂肪を、エポキシ化およびエステル交換するのが好ましい。エポキシ化トリグリセリドの中で、エポキシ化大豆油を使用するのが好ましい。エポキシ化ならびにアルコールまたはカルボン酸との反応は、既知である(例えば、EP 125 579およびDE 36 26 223を参照)。生成したポリオールは、エステル基に加えてエーテル基を含む。
本発明に係るポリエステルポリオールを製造するために、2〜4の官能価を有する多価アルコールが、脂肪および油に加えて必要である。これらは、400以下の分子量を有する。適切な多価アルコールは、例えばグリコール、グリセロール、ペンタエリスリトールおよびトリメチロールプロパンである。これらの多価アルコールに加えて、ジカルボン酸を少量で使用してもよい。具体例は、アジピン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、グルタル酸、コハク酸、アゼライン酸、ダイマー脂肪酸およびこれらの混合物である。
エステル化は、自体既知の条件下で行う。
エステル交換の後、本発明に従って使用する油化学ポリオールは、100〜400、好ましくは150〜350の範囲のOH価を有する。
これらの油化学ポリオールに加えて、ポリイソシアネートが、本発明のポリウレタンプレポリマーにとって第二の重要な構造要素である。
特に適するイソシアネートは、MDI(メチレン−ビス−ジフェニルイソシアネートまたはジフェニルメタン−4,4'−ジイソシアネート)に基づく芳香族ポリイソシアネートである。2.3〜2.8の平均イソシアネート官能価を持つ比較的高い分子量の同族体を有するMDI混合物が特に適する。他の芳香族イソシアネートには、NDIおよびTDIが含まれる。また、IPDI、H12−MDIのような環式脂肪族イソシアネートならびにテトラメチレンジイソシアネートおよびヘキサメチレンジイソシアネートのような芳香族ジイソシアネートも適する。
油化学ポリオールおよびポリイソシアネートを、1:3〜1:11、より具体的には1:4〜1:6のOH基とイソシアネート基のモル比に対応する量比で使用する。
通常、油化学ポリオールとポリイソシアネートの間の反応は、0〜100℃、好ましくは15〜50℃の温度で行う。一般に、イソシアネート基とOH基の反応のための触媒は必要ではない。しかし、触媒を少量添加して反応を制御し、イソシアネート基とOH基との反応を促進してもよい(三量体化は促進しない)。具体例は、ジモルホリノジエチルエーテル、ビス−(ジメチル−アミノエチル)−エーテル、ダブコ(Dabco)X−DM[エアー・プロダクツ(Air Products)]およびN−エチルモルホリンである。しかし、貯蔵中にイソシアネート基を三量体化しないときには、他の触媒、例えば、N−置換モルホリンおよびトリエタノールアミンのプロピレンオキシド付加物とのその混合物および既知の金属触媒(特にスズ)を使用してもよい。
ポリウレタンプレポリマーは、2〜5、より具体的には2.5〜4.2のNCO官能価、プレポリマーを基準に8〜30重量%、より具体的には10〜23重量%のNCO含量、ならびに25℃で5〜200、より具体的には10〜100Pasの粘度を有する(DIN 53015に従って測定)。
ポリウレタン発泡体を製造するためには、イソシアネート基とOH基(水を含む)の反応のための少なくとも1つのアミン触媒、少なくとも1つの発泡剤および少なくとも1つの発泡安定剤が、ポリウレタンプレポリマーに加えて必要である。さらに、例えば溶剤、防炎剤、可塑剤、気泡調節剤、乳化剤、防カビ剤、充填剤、顔料および老化防止剤を含む他の添加剤を加えてよい。この組成物は、溶液または乳濁液である。
1,1,1,2−テトラフルオロエタン、1,1−ジフルオロエタンおよびジメチルエーテルを発泡剤として使用するのが好ましい。しかし、二酸化炭素、一酸化二窒素、n−プロパン、n−ブタン、およびイソブタンを使用してもよい。好ましい発泡剤および溶剤は、−40〜+60℃の沸点を有する塩素を含まないフルオロカーボン、プロパン/ブタン混合物およびジメチルエーテルまたはそれらの混合物である。
発泡体形成組成物は、安定剤をさらに含む。本発明における「安定剤」は、一方においては、製造、貯蔵、および使用中に組成物の粘度を安定させる安定剤であると解される。この種の適切な安定剤は、例えば一官能のカルボン酸クロリド、一官能の高反応性イソシアネートおよび非腐食性無機酸である。その例には、塩化ベンゾイル、トルエンスルホニルイソシアネート、リン酸または亜リン酸が含まれる。
一方、本発明における安定剤は、抗酸化剤、UV安定剤または加水分解安定剤でもある。これらの安定剤の選択は、一方では、組成物の主成分によって、また他方では、使用条件および発泡プラスチックが耐えることが期待される負荷によって決定される。ポリウレタンプレポリマーの主鎖がポリエーテル単位からなるときには、所望によりUV安定剤と組み合わせた抗酸化剤が主に必要である。適する抗酸化剤の例は、市販の立体障害フェノールおよび/またはチオエーテルおよび/または置換されたベンゾトリアゾールおよびHALS(ヒンダードアミン光安定剤)型の立体障害アミンである。
ポリウレタンプレポリマーの主鎖が主にポリエステル単位からなるときには、例えばカルボジイミド型の加水分解安定剤を使用するのが好ましい。
好ましい発泡安定剤は、シロキサン/オキシアルキレンコポリマーであり、例えば、テゴスタブ(Tegostab)B8404[ゴールドシュミット(Goldschmidt)]、ダブコDC−190、またはダブコDC−193[エアー・プロダクツ(Air Products)]である。
量的には、発泡体形成組成物は、以下の組成を有するのが好ましい:
・50〜90、好ましくは60〜85重量%のイソシアネートプレポリマー、
・0.1〜2.0、好ましくは0.2〜1.2の触媒、
・5〜35、好ましくは10〜25の発泡剤、および
・0.1〜5.0、好ましくは0.5〜3.0の発泡安定剤。
所望による添加剤の中で防炎剤は、5〜50、好ましくは10〜30の量で添加してよい。他の所望による添加剤は0.1〜3.0、より具体的には0.2〜1.5の量で添加してよい。これらの数字は、組成物全体を基準にした重量%を示す。
発泡体形成組成物は、1成分発泡プラスチックを加圧容器から製造することを可能にし、このように製造された発泡体は大気中の湿気と接触して通常の方法で硬化する。しかし、2成分発泡プラスチックも容易に製造することができ、この場合、ポリオールを組成物に当量または当量より若干少ない量で添加する。使用するポリオールは、2〜6個の炭素原子および2または3個の好ましくは第一OH基を含む普通に使用されるポリオールのいずれかである。
このように製造された発泡プラスチックは、特に、建築業での目止め、組立て、および断熱に、特に現場において適している。
本発明のポリウレタンプレポリマーは接着剤の製造にも適する。これは、本質的にポリウレタンプレポリマーとアミン触媒からなる。発泡剤または発泡安定剤は必要ではない。
本発明のポリウレタンプレポリマーは、高い貯蔵安定性により区別される。貯蔵安定性とは、特に20〜50℃の貯蔵温度での安定な粘度を意味する。様々な系の貯蔵安定性を比較することができるように、ポリマーの粘度を、プレポリマー化の後、ならびに20℃(室温)および50℃での様々な貯蔵期間後に測定した。粘度測定自体は、RVT型のブルックフィールド粘度計により25℃で行った。初期粘度が異なっているので、粘度の絶対値増加の代わりに、貯蔵1ヶ月(30日)あたりの初期粘度の増加率(%)を、貯蔵安定性に対する特性値として用いた。この計算値を粘度増加と言う。上述のポリウレタンプレポリマーの場合、このようなプレポリマーの好ましい使用が5〜30%の溶剤含量を有する高固体系であるため、もっぱら溶剤の存在下で測定した。「FCKW−113」を溶剤として使用する。しかし、NCO反応性基を含まないものであれば、例えばジメトキシメタン、酢酸メチル、ペンタン、ジメチルカーボネートなどの他の溶剤を使用することもできる。
油化学ポリオールの種類および製造によるだけでなく、他の要因によっても、すなわちジまたはポリイソシアネートの種類、反応性および不純物、ポリオール/イソシアネート付加におけるNCO/OH反応を促進するために添加した触媒の濃度および種類、NCO/H2O反応のために添加した促進剤の濃度および種類によっても、ならびにプレポリマー化の間の温度制御によっても、ポリウレタンプレポリマーの貯蔵安定性を測定する。また、溶剤、防炎剤および可塑剤の添加は、貯蔵安定性に対して追加の、しかし比較的小さい効果を有する。
本発明に従って触媒として塩基性リチウム化合物を使用すると、貯蔵安定性が数倍に増加する。以下に実施例を挙げて、本発明を説明する。
実施例
1.油化学ポリオールE1〜E3(エステル交換ポリオール)の製造
ひまし油、グリセロール(99.5%)および水酸化リチウムを乾燥反応器に入れ、窒素下に240℃で6〜8時間攪拌した。120℃に冷却した後、真空に供し(約15ミリバール)、反応混合物をこの温度で1時間乾燥した。出発物質の重量およびエステル交換ポリオールの特性を表1に示す。
他のエステル交換ポリオール(E5〜E7)を、a)ひまし油、b)なたね油、c)グリセロールおよび所望によりd)ジカルボン酸またはその無水物の混合物から同様の方法で製造する。異なる量の水酸化リチウムまたは異なる縮合条件を用いる場合には、以下に記載したポリオールをそのように示す(表3を参照)。
2.プレポリマー溶液の製造
可塑剤、防炎剤、界面活性剤、触媒、ポリイソシアネートおよび1013ミリバールで−40℃〜+60℃の沸点を有する容易に揮発する溶剤を添加することによって、上述の本発明に係るポリオールからNCOプレポリマー溶液を製造する。重付加を+10℃〜+50℃の温度で行う(全成分を室温で混合した後)。
混合物製造の24時間後にプレポリマー溶液の粘度を測定し、これを以下において初期粘度とした。相対的な粘度増加を、20および50℃で貯蔵した後に測定した絶対粘度から計算した。
本発明の溶液の組成(重量部)を表2および表3に示し、比較例C1、C2、C3およびC4を表4に示す。
粘度を調べた結果は、エステル交換触媒として水酸化カリウムの代わりに水酸化リチウムを用いたときに、粘度増加が数倍減少することを示す。
Figure 0003920920
Figure 0003920920
Figure 0003920920
Figure 0003920920
表中の記号
−ひまし油1F:工業用ひまし油、OH価165±5
−大豆ポリオール 180A:
メタノールとの反応によりエポキシ化大豆油(エポキシ含量 6.1%)から製造した油化学ポリオール。OH価180、25℃での粘度約4,000mPas、エポキシ酸素<0.1重量%
−アミノポリオール:
トリエタノールアミンのプロポキシ化により製造した石油化学ポリオール。OH価 150、25℃での粘度 330mPas、カリウム含量15ppm(金属として表示)
−TMPC:トリス−(2−クロロプロピル)−ホスフェート
−シリコーン界面活性剤:シロキサン/オキシアルキレンコポリマー
−DMDEE:2,2'−ジモルホリノジエチルエーテル
−PC:ポリオールコンパウンド
−カラデート(Caradate)30:
シェル社[Shell AG]のポリマーMDI:官能価2.7、NCO含量31.0量%
−FCKW−113:1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン
−グリセロール・1PO:
グリセロール1モルとプロピレンオキシド1モルの付加物
−油化学ポリオールV4:
KOHの存在下に加熱することにより製造した900重量部のひまし油1Fと100重量部のグリセロールからなるポリオール。カリウム含量15ppm、OH価320。

Claims (8)

  1. 湿気硬化を促進する0.1〜2.0重量%の2,2’−ジモルホリノジエチルエーテル、N−エチルモルホリン、2,2−ビス−(ジメチルアミノジエチル)−エーテルまたはこれらの混合物と0.35〜14ppmのリチウムを含み、Na、Kおよび他のアミンを含まないことを特徴とする、油化学ポリオールとポリイソシアネートからなるNCO基含有ポリウレタンプレポリマー。
  2. 2〜4個のOH基を含み、<400の分子量を有する短鎖化合物を用いる、ひまし油、なたね油、大豆油およびエポキシ化大豆油のエステル交換によって、製造に使用するポリオールが得られ、エステル交換後のポリオールのOH価が150〜350であることを特徴とする請求項1に記載のプレポリマー。
  3. ポリオールを製造するために、ポリオール1kgあたり0.1〜4.0mモルの塩基性リチウム化合物を、エステル交換前に添加することを特徴とする請求項1または2に記載のプレポリマー。
  4. NCOプレポリマー、可塑剤、防炎剤、溶剤、発泡剤および他の添加剤の合計を基準に、0.1〜2.0重量%の2,2’−ジモルホリノジエチルエーテルを、プレポリマー化の前に添加して湿気硬化を促進することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のプレポリマー。
  5. 2.3〜2.8の官能価を有するポリマーMDIの工業用混合物の形態にあるジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネートをポリイソシアネートとして使用することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のプレポリマー。
  6. 湿気硬化型接着剤を製造するための請求項1〜のいずれかに記載のプレポリマーの使用。
  7. 発泡体を製造するための請求項1〜のいずれかに記載のプレポリマーの使用。
  8. 使用する溶剤が、a)沸点−40〜+60℃を有する塩素を含まないフルオロカーボン、b)プロパン/ブタン混合物およびc)ジメチルエーテルから成る群から選択される少なくとも一種の溶剤であり、非再使用加圧容器中で湿気硬化溶液を製造する請求項またはに記載のプレポリマーの使用。
JP50809997A 1995-08-10 1996-08-01 Nco基を含有するポリウレタンプレポリマー Expired - Fee Related JP3920920B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19529406A DE19529406A1 (de) 1995-08-10 1995-08-10 Polyurethan-Prepolymer mit NCO-Gruppen
DE19529406.8 1995-08-10
PCT/EP1996/003384 WO1997006196A1 (de) 1995-08-10 1996-08-01 Polyurethan-prepolymer mit nco-gruppen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11511188A JPH11511188A (ja) 1999-09-28
JP3920920B2 true JP3920920B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=7769156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50809997A Expired - Fee Related JP3920920B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-01 Nco基を含有するポリウレタンプレポリマー

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6359023B1 (ja)
EP (1) EP0843693B1 (ja)
JP (1) JP3920920B2 (ja)
AT (1) ATE193026T1 (ja)
AU (1) AU700547B2 (ja)
CA (1) CA2229139A1 (ja)
DE (2) DE19529406A1 (ja)
DK (1) DK0843693T3 (ja)
ES (1) ES2147390T3 (ja)
GR (1) GR3033433T3 (ja)
PT (1) PT843693E (ja)
WO (1) WO1997006196A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19704158A1 (de) * 1997-02-04 1998-08-06 Fischer Artur Werke Gmbh Polyurethanzusammensetzung mit verbesserter langzeitresistenz gegen Mikroorganismenbefall
US20020058774A1 (en) 2000-09-06 2002-05-16 Kurth Thomas M. Transesterified polyol having selectable and increased functionality and urethane material products formed using the polyol
US8575226B2 (en) 1998-09-17 2013-11-05 Rhino Linings Corporation Vegetable oil-based coating and method for application
DE19930961A1 (de) * 1999-07-05 2001-01-11 Bayer Ag Polyurethan-Dispersionen
US7071248B2 (en) * 2003-01-21 2006-07-04 Ashland Licensing And Intellectual Property, Llc Adhesive additives and adhesive compositions containing an adhesive additive
WO2004099227A2 (en) * 2003-04-30 2004-11-18 Michigan State University Polyol fatty acid polyesters process and polyurethanes therefrom
US8293808B2 (en) * 2003-09-30 2012-10-23 Cargill, Incorporated Flexible polyurethane foams prepared using modified vegetable oil-based polyols
US20050176839A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Huzeir Lekovic Low density acoustic foams based on biopolymers
DE102004011559A1 (de) * 2004-03-08 2005-09-29 Rathor Ag Phasenstabile Polyurethanprepolymere
JP4599864B2 (ja) * 2004-03-26 2010-12-15 Dic株式会社 二液硬化型ポリウレタン組成物
JP2008504287A (ja) * 2004-06-25 2008-02-14 ピッツバーグ ステート ユニバーシティ 変性植物油ベースのポリオール類
US8501828B2 (en) * 2004-08-11 2013-08-06 Huntsman Petrochemical Llc Cure rebond binder
US20060141239A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Gilder Stephen D Method for making a bonded foam product suitable for use as an underlayment for floor coverings
US8382937B2 (en) * 2005-02-14 2013-02-26 Henkel Corporation Laminating adhesives based on triglyceride-derived polyols
US7691914B2 (en) 2005-04-25 2010-04-06 Cargill, Incorporated Polyurethane foams comprising oligomeric polyols
JP4932721B2 (ja) * 2005-08-12 2012-05-16 三井化学株式会社 ポリウレタンフォーム用組成物、該組成物から得られるポリウレタンフォームおよびその用途
US20070135536A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Board Of Trustees Of Michigan State University Biobased compositions from distillers' dried grains with solubles and methods of making those
US7678936B2 (en) * 2007-08-21 2010-03-16 Lear Corporation Isocyanato terminated precursor and method of making the same
US8722753B2 (en) * 2007-08-21 2014-05-13 Lear Corporation Hydroxyl terminated precursor and method of making the same
PL2195384T3 (pl) * 2007-09-28 2020-06-29 Stepan Company Aromatyczne poliole poliestrowe i mieszanki aromatycznych polioli poliestrowych zawierające składniki odnawialne biologicznie i sposoby ich wytwarzania
US20090247657A1 (en) 2008-04-01 2009-10-01 Stepan Company Thermal stability of polyurethane-modified polyisocyanurate foam
US20090287007A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Cargill, Incorporated Partially-hydrogenated, fully-epoxidized vegetable oil derivative
GB0903717D0 (en) * 2009-03-04 2009-04-15 Innochem Ltd Flexible polyurethane foam
EP2443165A4 (en) * 2009-07-02 2013-07-03 Adco Products Inc TWO-PART FOAM-MADE FUEL WITH RENEWABLE POLYOL
JP6992301B2 (ja) * 2017-07-20 2022-01-13 東ソー株式会社 イソシアネート基末端プレポリマー及び該組成物を用いた膜モジュールの膜シール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物
FR3075213B1 (fr) * 2017-12-20 2020-08-28 Bostik Sa Procede de preparation d'une composition comprenant un polyurethane a terminaisons nco
CN115141335B (zh) * 2021-03-30 2023-08-11 万华化学集团股份有限公司 一种低粘聚异氰酸酯组合物的制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1049575B (de) * 1957-02-02 1959-01-29 Farbenfabriken Bayer Aktiengesellschaft, Leverkusen - Bayerwerk Verfahren zur Herstellung von thixotropen Urethanölen
US3624044A (en) * 1966-02-15 1971-11-30 Union Carbide Corp Urethane polymers
US3697485A (en) * 1969-07-10 1972-10-10 Minnesota Mining & Mfg Process for preparing polyisocyanurates and polyurethanes using organic orthoborate catalysts
EP0107402B1 (en) * 1982-09-30 1988-11-17 Ford Motor Company Limited Epoxy ester resin and novel thermosetting coating composition comprising same
DE3317194A1 (de) 1983-05-11 1984-11-15 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Polyurethan-prepolymere auf basis oleochemischer polyole, ihre herstellung und verwendung
DE3626223A1 (de) 1986-08-02 1988-02-04 Henkel Kgaa Polyurethan-praepolymere auf basis oleochemischer polyole, ihre herstellung und verwendung
DE4124665A1 (de) * 1991-07-25 1993-01-28 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von polyolverbindungen
DE4128649A1 (de) * 1991-08-29 1993-03-04 Henkel Kgaa Verfahren zur herstellung von epoxidringoeffnungsprodukten
US5324754A (en) * 1992-12-14 1994-06-28 Basf Corporation Lithium-based salts in flexible foams
DE4341264A1 (de) * 1993-12-03 1995-06-08 Henkel Kgaa Mit nichtionischen Tensiden modifizierte Polyurethanschäume
DE4416838A1 (de) * 1994-05-13 1995-11-16 Henkel Kgaa Polyester auf Basis oleochemischer Polyole zur Herstellung von Polyurethan-Schaumstoffen

Also Published As

Publication number Publication date
AU6740696A (en) 1997-03-05
US6359023B1 (en) 2002-03-19
GR3033433T3 (en) 2000-09-29
EP0843693A1 (de) 1998-05-27
AU700547B2 (en) 1999-01-07
CA2229139A1 (en) 1997-02-20
WO1997006196A1 (de) 1997-02-20
DK0843693T3 (da) 2000-09-25
EP0843693B1 (de) 2000-05-17
DE19529406A1 (de) 1997-02-13
ES2147390T3 (es) 2000-09-01
PT843693E (pt) 2000-11-30
JPH11511188A (ja) 1999-09-28
ATE193026T1 (de) 2000-06-15
DE59605258D1 (en) 2000-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920920B2 (ja) Nco基を含有するポリウレタンプレポリマー
US4742087A (en) Polyurethane prepolymers based on oleochemical polyols, their production and use
US4758605A (en) Stabilization of reactivity of polyester polyol based polyurethane foam components
US7098291B2 (en) Urethane polymer compositions
CA1242841A (en) Urethane forming compositions based on fatty polyols
RU2184127C2 (ru) Жесткие полиуретановые пенопласты
AU723069B2 (en) Rigid polyurethane foams
EP1200531B1 (en) Process for production of polyols
US4526908A (en) Polyol blends of phthalate/trimellitate esters for polyurethane-polyisocyanurate foams
EP0473399A2 (en) Polyester polyols from tall oil fatty acid maleic anhydride, and aromatic polyester polyols
US4760099A (en) Stabilizer-containing polyol compositions for polyurethane and polyisocyanurate foams
US4559370A (en) Copolyester polyol resins, polyol blends comprising the same, and resultant polyisocyanurate foams
EP0672077A1 (en) Process for the production of polyurethane foams
EP0313891A2 (en) Polyols from tall oil and aromatic polyester polyols
EP0248570A1 (en) Polyester polyols
JPS60170638A (ja) 高耐燃性硬質ウレタン−イソシアヌレ−ト発泡体組成物
US6046298A (en) Polyurethane resins
US20040214910A1 (en) Foam plastic from disposable pressurized containers
US3164568A (en) Polyurethanes from esterified or amidated polyethers
EP4055075A1 (en) Imide-containing polyester polyols and intumescent rigid foams
US3806473A (en) Polyurethane foams based on liquid poly(e-caprolactone)polyester polyols
JP2001240649A (ja) ポリウレタン発泡体の製造方法
JP2000504750A (ja) ポリウレタン材料
US3970619A (en) Polymeric hydroxylated polyesterethers and polyurethane flexible foam prepared therefrom
US3466253A (en) Adducts of hexahalocyclopentadienes and ricinoleates and production of polyurethane plastics therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees