JP3920348B2 - 平坦な鏡面基板の指標を観察する画像形成装置 - Google Patents

平坦な鏡面基板の指標を観察する画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3920348B2
JP3920348B2 JP53705197A JP53705197A JP3920348B2 JP 3920348 B2 JP3920348 B2 JP 3920348B2 JP 53705197 A JP53705197 A JP 53705197A JP 53705197 A JP53705197 A JP 53705197A JP 3920348 B2 JP3920348 B2 JP 3920348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mirror
substrate
aperture stop
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53705197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000509529A (ja
Inventor
マクガリー,イー.,ジョン
フリードマン,ジェフリー
Original Assignee
コグネックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コグネックス コーポレイション filed Critical コグネックス コーポレイション
Publication of JP2000509529A publication Critical patent/JP2000509529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920348B2 publication Critical patent/JP3920348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10554Moving beam scanning
    • G06K7/10564Light sources
    • G06K7/10574Multiple sources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10792Special measures in relation to the object to be scanned
    • G06K7/10801Multidistance reading
    • G06K7/10811Focalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2207/00Other aspects
    • G06K2207/1013Multi-focal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、一般的にマシンビジョン(machine vision)、特に半導体ウェーハのようなミラー状基板表面の文字数字式の記号および基準マークのような指標の光学的自動検出に関する。
発明の背景
シリコンウェーハは、通常、半導体デバイスの製造工程中にウェーハを識別して追跡するため、通し番号、バーコード、または他の指標が表示されている。典型的な場合、この指標は、ウェーハの表面に小さな表面破壊を形成することにより作り出され、このウェーハの表面のそれ以外の部分は、一様に平坦な反射性(ミラー状または鏡面状)である。これらの表面破壊は、例えば高強度レーザ光またはダイヤモンドスクライバ(scribe)を用いて形成することができ、ウェーハの反射性表面を形成する材料を選択的に除去あるいは再分布させ、これによって、例えばカップ状断面を有する小さなピットを表面に生じさせる。
指標により表示された情報の識別および追跡を行うため、マシンビジョンシステムを用いて指標の画像を検出し、解析することができる。画像の取得は、画像情報、すなわちCCDカメラのCCDアレイの如きイメージセンサに指標の画像を形成する工程を含む。さらに、CCDアレイは指標を表す信号を発生し、この信号をデジタル的に処理して指標により表示された情報を決定する。
実際には、指標の画像を形成する工程は、ウェーハ表面の不規則性によって、あるいは半導体製造プロセスに含まれる種々の堆積工程による表面特性の変化によって複雑になる可能性がある。実際に、既知の画像形成機構は、ある重要な状況下で充分な性能を発揮せず、処理工程により指標が劣化して指標の読み取りエラーを生じてしまう。さらに、既存の画像形成装置は、新しい「ソフトマーク」を検出する際にさらなる困難性が生じてしまう。一連の半導体処理工程中に半導体ウェーハ表面の指標を読み取り可能な画像を形成するため、画像形成システムで作り出される出力画像の読み取り可能性が、指標の状態の変化に影響を受けない必要がある。
半導体ウェーハの表面に検出された指標を検出する既知のシステムは、ウェーハの表面を照明する光源と、CCDアレイの如き撮像装置に画像を形成する調整可能な円形の開口絞りを持ったレンズ系を有するカメラとを有している。このシステムにおいて、指標を持ったウェーハ表面の部分に向けて伝搬する光線の一部は、ウェーハ表面で反射し、カメラに入射して指標の画像を形成する。
一連の処理工程に起因する指標の状態の変化に適合するように、伝搬する光、すなわち指標を持ったウェーハ表面の部分に向けて伝搬する光線を条件付けたり、変調したり、形成したり、あるいは制御することが知られている。
例えば、伝搬光がウェーハ表面に入射する前に、伝播光、すなわち光源から放射される全ての光線の向きの一部を選択的に遮光することが知られている。特に、Wiltらによる米国特許第5231536号および5469294号は、複数の光源と、複数の不透明マスクおよび/またはバッフルとを有し、反射性基板の指標を認識する照明システムを教示しており、バッフルは光源から放射された光線が反射性基板に入射するのを選択的に阻止する。
伝播光がミラー状基板の表面に入射する前にこれを制御する他の方法は、光を平行化することを含んでおり、これはほぼ同様な入射角により特徴付けられる光線だけを基板表面に入射させるようなものである。光源を基板表面から大きな距離を隔てて配置するか、あるいは光コリメータ光学系を使用することにより、光を実質的に平行光にすることができる。また、他の方法で伝播光の入射角を制御することを用いることも可能である。
しかしながら、これらおよび他の既知のミラー状基板の指標を撮像するシステムは、大きく、製造コストが高価であり、しかもウェーハプローバ(wafer prober)や他の半導体デバイス製造装置の如き既存の設備に組み込むことが困難となる傾向にある。また、これらは既存のロボットアームアセンブリィに取り付けるには重過ぎる傾向となる。
発明の概要
本発明の画像形成装置は、半導体ウェーハの如き平坦なミラー状(鏡面状)基板の指標を観察する小型の装置を提供する。本発明は、明視野照明またはハイアングル暗視野照明の何れかを必要とする指標を観察する場合に特に有効である。
本発明のこれらおよび他の利点の一部は、指標を照明する照明要素の反射画像に対する選択的な方向の焦点合わせ(フォーカシング)および焦点ぼかし(デフォーカシング)と同時に、指標の画像を高コントラストで実質的に焦点を合わせることにより与えられる。照明要素の反射画像は選択した方向に焦点がぼかされると同時に、この選択した方向と直交する方向には焦点が合ったままとなっている。ハイアングル暗視野照明の場合、この方向選択性の焦点合わせは、照明光源の反射画像と指標の画像との間の干渉を最小にすることにより、有効暗視野領域を最大にすると同時に、指標の画像のコントラストも最大にし、これによって有効暗視野領域と指標画像コントラストとの間の従来技術の非両立性を回避している。
方向選択性焦点合わせは、基板表面からの複数の光束を選択することにより達成され、これら光束のそれぞれは、例えば細長いスロット開口絞りまたは細長いミラーを用いて各々が細長い断面を有する。光学系において、各光束は同一の断面を有し、この断面は光学系の断面となる。細長い開口絞りの場合、その断面は細長い開口絞りの大きさおよび形状となる。
本発明の画像形成装置は、ミラー状の平坦な基板表面の指標に対して良好に焦点が合った画像を形成すると同時に、指標を照明する1つあるいはそれ以上の照明要素の方向性合焦画像をも形成する。複数の発光ダイオードの如き照明要素は、局在させることが可能であり、あるいは長手方向に延在する蛍光管の如き照明要素を長手方向に延在させることができる。方向性合焦画像は、長手方向に沿って焦点がぼかされ、直交する方向に沿って良好に焦点が合わされる。この長手方向は、例えば反射光線の細長い断面を持った部分を選択すると共に反射光線の選択された部分をイメージセンサ上に収斂してイメージセンサに指標の画像を形成する光学系、例えば細長い開口絞り/レンズの長手方向軸線により規定される。このイメージセンサは、CCDアレイの如き電子的なものとすることができ、写真フィルムの如き化学的なものとすることができ、または人間の眼の如き生物学的なものとすることができる。
本発明の好ましい実施例において、光学系は、調整可能な一般的な円形絞りを持ったレンズ系と共働する細長いスロット開口絞りを有している。
好ましい実施例において、細長いスロット開口絞りは、複数の照明要素も支持するプリント回路板のスロットとして形成される。このプリント回路板は、ビデオカメラのレンズの前面に配置され、ビデオカメラのレンズに入射可能な光線を細長いスロット開口絞りを通過する光線だけとする。
プリント回路板は2組の光を含み、第1は指標の暗視野照明を行うように構成され、第2は明視野照明を行うように構成されている。好ましい実施例において、第2の組は複数の発光要素の前方に配置した拡散器を含み、局在する複数の点からではなく、分布した領域に亙って光線を放出する。他の好ましい実施例において、照明要素の第1の組は、第2の組の何れかの側に配置した発光要素の直線状アレイを2つ有する。
暗視野モードにおいて、第1の組から放射された光は、指標を含むウェーハのミラー状表面で反射し、スロット開口絞りを用いて選択され、指標からの拡散あるいは平坦でない鏡面状の形態で反射した光線の組だけがビデオカメラに入射する。平坦な鏡面状の態様で反射したほぼ全ての光線は、ビデオカメラの画像検出器に入射しない。従って、暗視野モードおいては、指標が暗い背景に対して輝いて見える。
明視野モードにおいては、指標からの拡散や非平面反射、あるいは指標での吸収によりカメラに入射しない光線が生ずる。鏡面反射したほぼ全ての光線は、ビデオカメラの画像検出器に入射する。従って、レーザ刻印マークは、明るい背景中に暗く見える。
円形レンズ開口絞りの直径は、この円形レンズ開口絞りを有する光学系の被写界深度と反比例することが知られている。本発明の装置は、方向性が非対称な被写界深度を持つ細長い非円形の開口絞りを有している。本発明は、この細長い開口絞りを用い、光線に対して一列の指標の長手方向軸線と平行な方向に沿い、この一列の指標の長手方向軸線と直交する方向に沿った光線受容角よりも、大きな光線受容角を与えている。
イメージセンサにおいて、照明要素は、ウェーハ表面からの照明要素の反射により形成される虚像として見える。この虚像は、照明要素のウェーハ表面からの実際の距離の2倍の位置に形成される。スロット開口絞りの光学的な効果は、一列の指標の長手方向軸線と平行な方向に沿って個々の光要素の画像を「不鮮明」にすると同時に、長手方向軸線と直交する方向に沿って比較的鮮明に焦点が合わせられることである。受け入れる光の方向選択性焦点合わせを行うことにより、浅い刻印、すなわちいわゆる「ソフトマーク」を撮像する目的に対して伝播光を厳格に制御する必要性が解消される。これは、周知のように実施されるウェーハの識別を行うための画像形成システムに対し、大きさ,重量およびコストの大幅な削減となる有利な結果をもたらす。
細長いスロット開口絞りを用いる予期しない利点は、明視野照明の改良である。特に、照明要素拡散器の画像が長手方向に焦点がぼけるため、この拡散器の画像はより一層均一な明るさになる。この結果、指標の全ての部分についてより一層均一なコントラストが得られ、SN比の増大した画像が得られる。
しかも、予期されないこととして、スロット長にほぼ等しい直径を有する円形の開口絞りと比較すると、スロット開口絞りによる周辺光の改良された遮光によって、SN比がより一層改良された画像を得られる。
本発明により理解されるように、受け入れる光を制御することにより、低コストでより小型のシステムが実現され、これは、伝播光を制御するのではなく、有効な出力画像を形成するためにまとめられる光線の角度を制御する。
本発明は、照明要素の虚像による干渉を制限しながら、基板の平坦な反射性表面の特徴を同時に観察することができる。
【図面の簡単な説明】
本発明は、添付図面と共に以下の詳細な説明から、より完全に理解され、
図1Aは、平坦な反射性基板に対して直接的な観察位置における本発明の好ましい一実施例の斜視図であり、
図1Bは、複数の照明要素と、拡散器の部分と、細長いスロット開口絞りとを示す平坦な反射性表面から見た図1Aの実施例の図面であり、
図1Cは、平坦な反射性基板に対して間接的な観察位置における本発明の好ましい一実施例および共働するミラーアセンブリィの側面図であり、
図2は、図1Aの実施例の部品を示す分解斜視図であり、
図3Aは、プリント回路板に一体化された非円形レンズを有する本発明の他の好ましい実施例の平坦な反射性基板から見た図面であり、さらに複数のLEDと、細長いスロット開口絞りと、拡散器の部分とを示し、
図3Bは、平坦な反射性表面から見た図3Aの非円形レンズの図面であり、さらに図3Aの非円形レンズから派生できる円形レンズの見かけの輪郭も示し、
図3Cは、図3Aの実施例の側面図であり、LED,イメージセンサおよび関連する光シュラウドを示し、
図4は、暗視野モードの光線図であり、基板の平坦な反射性部分から反射した後の本発明の細長い開口絞りを通過する光線のみを示し、
図5は、明視野モードの光線図であり、基板の平坦な反射性部分から反射した後の本発明の細長い開口絞りを通過する光線のみを示し、
図6は、反射性の平坦な基板の実際の形状と、照明要素の虚像の実質的な形状とから発生する周辺光線を示す周辺光線図であり、
図7は、本発明の拡大した暗視野の実施例の第1モードの光線図であり、
図8は、本発明の拡大した暗視野の実施例の第2モードの光線図であり、
図9は、本発明の軸上の実施例の明視野モードの光線図であり、
図10は、本発明の軸上の実施例の暗視野モードの光線図であり、
図11Aおよび図11Bは、複数のできる限り細長いスロット開口絞りを有する本発明の実施例を示し、
図12は、明視野モードの光線図であり、基板の平坦な反射性部分から反射した後の本発明の合焦ミラー片により反射した光線のみを示し、
図13は、明視野モードの光線図であり、基板の平坦な反射性部分から反射した後の平坦なミラー片により反射してレンズにより焦点が合わせられる光線のみを示し、
図14は、複数の細長い照明要素と、拡散器の部分と、細長いスロット開口絞りとを平坦な反射性表面から見た図面である。
好ましい実施例の詳細な説明
図1Aおよび図1Cを参照すると、本発明の画像形成装置10の一実施例が半導体ウェーハや磁気記録媒体の如きミラー状の基板12に対する種々の操作位置で示され、この基板12はその反射性表面に指標14を有する。図1Aにおいて、画像形成装置10は直接照明兼観察位置にある。
図1Cは、間接照明兼観察位置にある画像形成装置10を示し、観察兼照明用の光路は、ミラーアセンブリィ16により折り曲げられている。当業者は、別のミラー装置によって他の多くの間接観察兼照明位置が可能であることを認識されよう。図1Cに示す如き間接観察兼照明位置は、照明兼観察装置のための空間が限られた半導体デバイス製造装置の現在設置されているベースと関連して使用するために重要である。
図1Aおよび図2で見ることができるように、本発明の画像形成装置は、好ましい一実施例として、25mm,F1.4のD. O. Industries Navitron TVレンズを有するPulnix TM-7EXカメラの如き標準的なビデオカメラ18およびレンズ20を有している。この好ましい実施例は、複数の円形および矩形の発光ダイオード(LED)の如き複数の照明要素24および25を持つプリント回路板22も有している。
さらに、この実施例は、切り欠き領域および拡散領域を有する明視野照明のための拡散層26を有する。不透明マスク層28は、拡散層26とマスキング関係にあり、拡散層26および照明要素24を共に直接露出させる切り欠き領域を有する。矩形のLED25は、拡散層26のマスクされていない部分の背後に存在している。
図1Bを参照すると、図1Aの装置10は例えば半導体ウェーハの如き反射性基板12の位置から見ている。上述したように、例えばLED24のアレイの如き複数の照明要素24が存在している。また、明視野照明を行うための拡散層26が存在し、その背後に矩形のアレイ25(この図面においては図示せず)が存在する。
また、LED24間にスロット開口絞り34が配置されている。このスロット開口絞り34は、この好ましい実施例においては、プリント回路板(PCB)22の切り欠き領域として形成されている。スロット開口絞り34は、反射性基板からレンズ20までの光路、最終的にはカメラ18のイメージセンサ(図示せず)までの光路だけを形成する。スロット開口絞りは、長手方向の寸法とこれと直交する方向の寸法とを有するほぼ矩形であることが好ましく、長手方向と直交する方向の寸法は、最も幅の広いスロット開口絞りを有する有効な暗視野領域が得られるように経験的に決定され、照明光源による干渉(重複)を生ずることなく、最も明るい指標の画像を形成する。長手方向の寸法は、レンズ系の自由開口の寸法から長手方向と直交する方向の寸法位までの範囲内にすることができる。
細長い開口絞りは必ずしも矩形にする必要はなく、楕円形,台形,競技トラック状(円形の端部と直線状の長手方向部分とを有する)、あるいは任意の他の長手方向に延在した形状とすることも可能である。
図1Bの好ましい実施例において、スロット開口絞りは矩形状であり、0.5インチの長さと、約0.0035インチの幅とを有する。
LED24は複列に配置され、各列は、明視野照明要素26の中心線25から異なる距離にあり、ハイアングル暗視野照明あるいはローアングル暗視野照明の何れかを規定する。特に、列38および40は、ハイアングル暗視野照明を規定するためにあり、例えば明視野照明要素26の中心線25から約0.3インチ離れている。従って、LEDの列が明視野照明要素26の中心線25に近づくほど、暗視野照明の角度は大きくなる。
また、列36および42は、ローアングル暗視野照明を形成する。例えば、列36および42は、スロット開口絞り34から約0.6インチ離れている。
別な一実施例として、列38および40のみを用いてハイアングル暗視野照明を規定し、列36および42を含まないようにする。この場合、図1Aに示した実施例の直交する方向の寸法よりも小さな直交する方向の寸法により特徴付けられる実施例を提供することができる。一層小さい直交する方向の寸法は、いくつかの既存の半導体製造装置、例えばウェーハプローバの如き制限された空間しか使用できない用途に有用である。
さらに図1Aおよび図2を参照すると、不透明なバッフル30がレンズ20および照明要素24の大部分を包囲している。この不透明なバッフル30は、照明要素24から放射された光が不透明なマスク層28の切り欠き領域を通らない光路を経て基板12を照明するのを防止すると同時に、周辺光が不透明なマスク層28の切り欠き領域を通過しない光路を介してレンズ20に入射するのを防止するように作用する。
プリント回路板22と、その上の照明要素24および25とは、コネクタ32を介して電圧が印加される。
作動距離、すなわち本発明の画像形成装置に関する本実施例10の不透明なマスク層28から基板12までの距離は、用いるレンズの形式および所望の視野の両方に依存する。例えば、16mmあるいは25mmのレンズを約3〜4インチの作動距離に対して用いることができる。一定の作動距離を維持すると同時に、指標14の可変画像寸法を与えるズームレンズを使用することが好ましい。
さらに図2を参照すると、層26および28,PCB22,レンズ20およびカメラ18がどのように組み立てられているかを描いた分解組立図が示されている。特に、ねじ46とブラケット48とポスト(post)50とを用い、種々の部品が接触することなくできるだけ近接するように空間を形成している。レンズ20からのPCB22の開口絞り3の距離は重要ではない。実際、スロットは、レンズ系内か、レンズ系の前か、あるいはレンズの後方に具合良く入れることができる。特に、スロット開口絞りは、カメラ18のイメージセンサとレンズ20との間に、好ましくはレンズ20に近接して入れることができる。代わりに、細長いスロット開口絞りを不透明なペイントや、あるいは不透明なコーティングを用いてレンズ20の表面に描くことができる。
図3A,図3Bおよび図3Cに示す他の好ましい実施例において、レンズ52をプリント回路板(PCB)54と一体化し、本発明の極めて小型の実施例を提供している。本発明では、スロット開口絞りを通過する光線のみがイメージセンサ55に入射するようになっているので、レンズ56が機能しない部分を除去し、これによってレンズ56の一部のみを有するレンズ52が与えられている。レンズ56の機能部分のみが保有され、これによって一列のLED58をスロット開口絞り60に近接して位置させることができ、ハイアングル暗視野照明を提供する。イメージセンサ55は、カバー62によって形成される不透明なキャビィティ内に収容され、スロット開口絞り60を通過する光のみがイメージセンサ55に入射することを確実にする。
さらに図1Aを参照すると、反射性の平坦な基板12の表面に刻印される指標14は、例えばレーザアブレーション(laser ablation)により形成することができ、種々の深さおよび断面を有することができる。ある指標は、「ソフトマーク」と称せられる浅いピットのパターンで構成され、各ピットは平坦はでない鏡面反射および/または拡散反射および/または吸収をもたらす断面を有する。従って、明視野照明の下ではこれらのピットは周囲よりも、より暗く見えるようにしなければならず、暗視野照明の下ではこれらのピットは周囲よりも明るく見えるようにする必要がある。しかしながら、このようなピット(ソフトマーク)は、平坦な鏡面の作用とあまり変わらない傾向があるため、視認することが困難である。実際、ソフトマークは、基板の面が視認される「ハイアングル」、すなわち約85°と90°との間の暗視野照明の下で最良に視認されることが判明している。この場合、ソフトマーク指標の画像の輝度は最大となる。
しかしながら、本発明以前においては、高い反射性の平坦な表面を視認するための画像形成装置の場合、ハイアングル暗視野照明を達成することが困難であった。これは、照明システムの照明要素の画像がソフトマーク指標の画像と干渉し易いことに起因しているためである。これは、ハイアングル暗視野照明において、光の虚像が指標の画像に極めて近接しているために発生する。また、ソフトマーク指標は光源と比べて明るく見えないので、カメラの円形開口絞りをできるだけ広く開けてソフトマーク指標に最大照度を与える必要がある。しかしながら、円形開口絞りを広く開口させると、カメラのレンズ系の被写界深度が浅くなってしまう。従って、照明要素の画像がぼけてソフトマーク指標の画像を越えて拡がり、これによりソフトマーク指標を有効に検出できなくなってしまう。
本発明により理解されるように、この多様なジレンマの解決は、カメラのレンズ系20と共働する細長いスロット開口絞り34を用いることによって良好に与えられる。細長いスロット開口絞りの長手方向の有効範囲を調整するため、虹彩絞り(図示せず)の如き調整可能な円形絞りを入れることもできる。調整可能な円形絞りがない場合、細長いスロット開口絞り34の有効長は、レンズ系20の透明な開口の直径によって決定される。
図1Bおよび図4を参照すると、ハイアングル暗視野照明を達成するため、照明要素38および/あるいは36の組を明視野照明要素26の中心線25に近接して(例えば、0.3インチ)配置している。
図4に示す照明要素38の組の場合、各照明要素は多方向に光を射出する。照明要素から射出された光は、複数の光線によって有効に表すことができ、各光線は照明要素から発生して特定の方向に達する。従って、多方向に光を放射する点光源の場合、複数の光線が点光源から出射し、各光線は特定の角度によって特徴付けられる。さらに、発光ダイオード(LED)の如き表面積を持った照明要素の場合、その表面上の各点から複数の光線が出射し、各光線は特定の角度によって特徴付けられる。
本発明において、各LEDから放射された光線の一部だけが反射し、最終的にスロット開口絞り34を通過してイメージセンサに入射し、これにより画像面55での画像の形成を制御している。照明要素38から放射され、さらに細長い開口絞り34を通過する光線が平坦な鏡面反射の場合、その部分を3つの光線62,64,66の例で示す。それで、照明要素38の実像68は画像面55に形成される。同様に、照明要素40の実像70も画像面55に形成される。さらに、基板12の表面での平坦な鏡面反射のため、照明要素38の虚像38′が虚像面22′に存在することも注意されたい。
特に、照明要素38から放射されるすべての光線のうち、基板12で平坦な鏡面反射により細長いスリット34を通過する光線62は、平坦な基板12に対して(すなわち、平坦な基板12と直交すると共に細長い開口絞り34の中間点と交差する軸線69に対して)最も小さな入射角を有する光線を示している。
同様に、光線66は最も大きな入射角を有する光線を示し、光線64は中間の入射角を有する光線を示し、さらにこれらの各光線は、基板12で平坦な鏡面反射により細長いスリット34を通過する。
同様に、照明要素40から放射される光線62A,64Aおよび66Aは、光線62,64,66の光束とは別にハイアングル暗視野照明の別のおよび/または付加的な光源を与えている。同様に、これらの光線62A,64Aおよび66Aは、画像面55における照明要素40の実像70の形成に寄与している。
図4に示す暗視野モードの動作においては、照明要素38および40のみに電圧が印加される。上述したように、照明要素38の実像68は画像面55に形成され、照明要素40の実像70は画像面55に形成される。基板12の表面が平坦な鏡面状(ミラー状)の場合、実質的に暗い暗視野領域72が画像面55に形成され、この暗視野領域72は、照明要素38および40の実像68および70によって境界が定められている。この暗視野領域72は実質的に暗く、それは、暗視野照明要素(38または40)から放射されて基板面12で平坦な鏡面反射により細長いスロットを通過し、それによって画像面55の暗視野領域72に達する光線が存在しないからである。
図面を明瞭にするため、図4は平坦な鏡面で反射した後、細長い開口絞り34を通過する光線のみを示している。例えば、平坦な鏡面で反射して細長い開口絞り34を通過しない光線は存在するけれども、このような光線は、図4やこの出願書類の他のいかなる図面にも明瞭に記載されていない。これは、このような光線が画像面55における画像形成に寄与しないからである。しかしながら、暗視野照明要素38あるいは40の一方から放射され、画像面55における画像形成に寄与し、画像面55の領域72内に存在するような種類の光線がある。このような光線は、指標を有する基板12の領域74に入射する。加工されていないミラー状基板12の光学特性とは異なる指標の光学特性により、ある光線は指標で反射し、細長い開口絞り34を通過することにより、領域72内で画像面55に指標14の画像を形成する。この画像は、細長い開口絞り34の長手方向およびこれと直交する方向の両方に焦点が合わせられていよう。その理由は、指標14が基板12に存在し、長手方向および直交する方向の両方の被写界深度内に配置されているからである。
加工されていないミラー状基板12の光学と異なる指標の光学特性は、指標窓74の基板12の表面で非平坦および/または非鏡面反射を生ずる光学特性である。非平坦な反射に関し、平坦でない、例えば湾曲した領域か、あるいは基板12の主平面の向きと同一の方向を向いていない平坦な領域によって起因する反射を意味している。
それで、暗視野照明要素38および40から放射される光線は、指標14によって鏡面ではない反射、例えば拡散性反射か、あるいは鏡面であるが平坦でなく反射し、暗視野照明要素38および40から放射された光線が暗視野領域72に入射する。従って、暗視野照明モードにおいて、指標窓74内に位置する指標14は、画像面55に形成される画像の暗視野領域72に対して明るくなろう。鏡面および拡散反射の検討に関し、Addison-Wesley Publishing Co., Inc.による1994年の版権のあるEugene HechtおよびAlfred ZajacによるOpticsの第67ページを参照のこと。この本の全体は、これを参照することによって本明細書中に組み入れられる。
平坦でない鏡面反射の例は、各ピットが少なくとも1つの平坦ではない鏡面領域を有する複数の小さなピットで構成された「ソフトマーク」の場合により与えられる。特に、各ピットが基板12の表面に円錐状の空隙を作ることにより形成され、ピットが湾曲した鏡面の内面を有する場合、このようなピットは暗い背景に対して明るく見えよう。あるいは、各ピットが基板表面に四面体の空隙を作ることにより形成され、この四面体の1つの三角形の面が基板12の主平面に対して同一平面をなす場合、このように形成されたピットは、3つの平坦な三角形の内面を有することになろう。それぞれ3つの平坦な三角形の内面は、基板12の主平面に対して同一平面とはならず、3つの平らな三角形の内面のいずれも基板12の主平面の方向と同一の方向に向いていない。従って、このようなピットの画像は暗い背景に対して明るく見えよう。
図5は、本発明の明視野モードの動作を示している。図5の好ましい実施例において、明視野照明を達成するため、明視野照明要素26が2つの暗視野照明要素38と40との間に配置されている。
図5において、照明要素26の各点は多方向に光を放射している。複数の発光ダイオード(LED)の前面に配置された拡散器の如き表面積を持った照明要素の場合、表面上の各点から複数の光線が放射し、各光線は特定の角度により特徴付けられる。
本発明において、照明要素26から放射された光線の一部のみが基板12で反射し、最終的に細長いスロット開口絞り34を通過してイメージセンサに到達し、これによって画像面55における画像の形成に寄与する。照明要素26から放射された光線が平坦な鏡面を反射し、さらに細長い開口絞り34を通過する場合、この部分が3つの光線80,82および84の例によって示されている。ここで、照明要素26の実像78が画像面55に形成される。基板12の表面での平坦な鏡面反射により、照明要素26の虚像26′が虚像面22′に形成されることも注意されたい。
特に、照明要素26から放射されるすべての光線のうち、基板12での平坦な鏡面反射により細長いスロット34を通過する光線80は、平坦な基板12に対して(すなわち平坦な基板12と直交すると共に細長い開口絞り34の中間点と交差する軸線69に対して)最も小さな入射角を有する光線を示している。
同様に、光線84は最も大きな入射角を有する光線を示し、光線82は中間の入射角を有する光線を示し、さらにこれら各光線は、基板12で平坦な鏡面反射により細長いスリット34を通過する。
図5に示す明視野モードの動作において、照明要素26のみに電圧が印加される。照明要素26の実像78は画像面55に形成される。この実像78は、細長い開口絞り34の長手方向、すなわち図5中のX方向に沿って焦点がぼけ、細長い開口絞り34に対して直交する方向、すなわち図5中のY方向に焦点が合う。基板12の表面が均一な鏡面状(ミラー状)であって平坦であり、しかも明視野照明要素26がその領域に亙ってほぼ均一に光を放射している場合、ほぼ均一な明るさの明視野領域78が画像面55に形成される。実際、細長いスロット開口絞りは、これにより生ずる方向性をもった焦点のぼけにより、明視野領域78の均一性を高めている。明視野領域78の明るさはほぼ均一になるが、それは、明視野照明要素26から放射されて細長いスロットを通過する全ての光線が基板12の面で鏡面および平坦な状態で反射し、その結果、明視野領域78に達して画像面55に明視野照明要素26の画像を形成するからである。
図面を明瞭にするため、図5は基板12によって平坦な鏡面状態で反射した後、細長い開口絞り34を通過する光線のみを示している。例えば、平坦な鏡面状態で反射して細長い開口絞り34を通過しない光線も存在するけれども、このような光線は、図5やこの出願書類の他のいかなる図面にも明瞭に記載されていない。これは、このような光線が画像面55で画像形成に寄与しないからである。
しかしながら、明視野照明要素26から放射されて画像面55の領域78内で画像面55での画像形成に寄与する種類の光線がある。このような光線は、指標を有する基板12の領域76に入射する。加工されていないミラー状基板12の光学特性とは異なる指標の光学特性により、ある光線は指標14で反射し、細長い開口絞り34を通過せず、これにより領域78内で照明光源26の画像を形成する残りの光線と共に画像面55には到達しない。実際において、画像面55のある点で光強度が存在していないか、あるいは減少していることは、指標14の一部が存在していることを示し、指標14の負の画像が形成される。この指標14の負の画像は、細長い開口絞り34の長手方向および直交する方向の両方共に焦点が合わせられており、その理由は、指標14が基板12上に存在し、この基板が長手方向および直交する方向の被写界深度内に配置されているからである。
加工されていない基板12の光学特性とは異なる指標14の光学特性は、指標14を含む領域76中の基板12の表面の光の非平面および/または非鏡面の反射、あるいは光吸収を生ずる光学特性である。非平面の反射に関し、平らでない、例えば湾曲した領域か、あるいは基板12の主平面の向きと同一の方向を向いていない平坦な領域によって起因する反射を意味している。
従って、明視野照明要素26から放射される光線は、指標14によって鏡面でなく、例えば拡散性反射によって反射するか、鏡面反射であるが平坦でなく反射するか、あるいは吸収され、明視野照明要素26から放射された光線に対する画像面55の明視野領域78への入射が阻止される。この結果、明視野照明モードにおいて、指標窓76内に位置する指標14は、画像面55に形成される画像の明視野領域78に対して暗く見える。鏡面および拡散反射の検討に関し、Addison-Wesley Publishing Co., Inc.による1974年の版権のあるEugene HechtおよびAlfred ZajacによるOpticsの第67ページを参照のこと。この本の全体は、これを参照することによって本明細書中に組み入れられる。
光吸収の例は、基板12表面の複数のドットの場合により与えられ、各ドットはある量の実質的に非反射性の黒色塗料や顔料などにより形成されている。このようなドットは、明るい背景に対して暗く見える。
図4および図5は、細長い開口絞り34によって規定される長手方向に沿って見られる、すなわち図4および図5のX軸に沿って見られる選択した光線の挙動を示しており、図6は細長い開口絞り34に対して直交する方向に沿って見られる、すなわち図4および図5のY軸に沿って見られる他の選択した光線の挙動を描いている。
特に、傾斜した実線86は、焦点が合う周辺光線を表している。このように呼称される理由は、周辺光線86が軸線69上の実際の物体の点(例えば、指標14の一部)からレンズ88の透明な開口の縁、すなわち周辺まで進行し、その後、画像面55に向けて収斂するからである。
これに対し、傾斜した破線90はある方向で焦点が合わない境界光線を表している。このように呼称される理由は、周辺光線90が軸線69上の虚の物体の点(例えば、照明要素の虚像の点)からレンズ88の透明な開口の縁、すなわち周辺まで進行し、その後、画像面55に向けて収斂するが、長手方向、すなわちX方向に沿って画像面55で焦点が合わないからである。
従って、基板12の指標の如き実際の物体は、画像面55においてX方向に焦点が合うのに対し、虚像面22′での照明光源26の虚像の如き虚の物体は、X方向に沿って焦点が外れる。
同時に、基板12の指標の如き実際の物体は、画像面55においてY方向に沿って焦点が合い、さらに虚像面22′での照明光源26の虚像の如き虚の物体は、Y方向に焦点が合う。
従って、基板12の指標の如き実際の物体は、画像面55においてXおよびY方向に沿って共に焦点が合うのに対し、虚像面22′での照明光源26の虚像の如き虚の物体は、Y方向に沿って焦点が合い、X方向に沿って焦点が外れる。この結果、照明光源26の虚像の如き虚像面の虚の物体の画像は、「方向性をもって焦点が合う」と称される。本発明において方向性をもって焦点が合うのは、細長い開口絞り34などの光学作用などに起因する。
本発明によると、細長い開口絞りの光学作用は、方向によって異なる被写界深度を発生させること、すなわちX方向に焦点を合わせるための被写界深度をY方向に焦点を合わせるための被写界深度と相異させることである。光学系の被写界深度は、物体が実質的に焦点が合う光学系からのZ方向の距離の範囲である。通常、光学系の被写界深度は、光学系の光軸と直交する全ての方向に沿って同一である。
本発明によると、基板は、レンズ88および細長い開口絞り34を含む光学系のXおよびY方向の両方の被写界深度内に位置するように配置される。この結果、基板およびその表面に配置される指標は、画像面55で全ての方向に焦点が合う。また、本発明によると、虚像面22′の照明光源の虚像は、Y方向の被写界深度内にのみ位置し、X方向の被写界深度内には位置しない。この結果、照明光源の虚像は、図6に示すように、画像面55にてX方向に沿って方向性をもって焦点がぼける。
図7および図8は、本発明の拡大した暗視野の実施例の第1および第2の動作モードをそれぞれ示す。第1の動作モードにおいて第1の組の照明要素91,92および96に電圧が印加され、第2の動作モードにおいて第1の組に対して挟まれた関係にある第2の組の照明要素に電圧が印加される。第1の動作モードで画像面55に形成される第1の複数の暗視野領域102,104を有する第1の画像98と、第2の動作モードで画像面55に形成される第2の複数の暗視野領域106,108を有する第2の画像100とを結合することにより、拡大された暗視野画像が結果として生ずる。
画像面55の暗視野領域102および104は、基板12の領域110および112にそれぞれ対応する。同様に、画像面55の暗視野領域106および108は、基板12の領域114および116にそれぞれ対応する。
相互に取得した結合領域110,114,112および116は、単一の暗視野領域の幅の4倍になる。この結果、比較的大きな指標や、単一の暗視野領域と直交する方向に向けられた指標をこの拡大した暗視野の実施例における画像面55に結像させることができる。
好ましい一実施例において、画像98および100を「デジタル強度最小化(digital intensity minimization)」と称せられる技術を用いて結合し、第1の暗視野画像98と第2の暗視野画像100とを画素毎に比較し、各画素毎の比較により暗い方の画素を拡大された暗視野画像の対応する画素として保持する。暗視野領域の各画素の大部分は、明視野画像の各画素の大部分よりも暗いので、得られる拡大された暗視野画像は、実質的に各暗視野画像98および100の暗視野領域に挟まれた結合となる。
図4の実施例に付加的な照明要素を加え、図7および図8の拡大された実施例を構成する。照明要素は、細長い開口絞り34の何れかの側に加えることができる。図7および図8は、細長い開口絞り34の回りに対称に配置した3つの付加的な照明要素92,94,96を有する一実施例を示している。さらに他の付加的な照明要素を加え、より大きく拡大された暗視野領域を構成することができる。
拡大された暗視野領域の別の利点は、細長い開口絞りを指標に対して回転させ、本発明の画像形成システムによる指標の視認性が増大されることである。細長い開口絞りは、全ての照明要素と共に回転する。開口絞りを複数の照明要素と共に回転させることは、画像形成装置全体を物理的に回転させるか、あるいは画像形成装置全体を物理的に回転させず、図11Aおよび図11Bと共に以下に説明する多重開口絞りの実施例を利用することによって達成できる。
例えば、図11Aは、小さなLEDやアクティブマトリックストランジスタの如き個別にアドレス可能な照明要素のアレイ136を示しており、これらは任意の形状,幅,長さおよび角度方位の細長い開口絞りを与えることができる図11Bの開口セレクタ138と共働する。光線137は、基板12の部分128を照明する照明要素のアレイ136の動作部分に対して示される。例えば、図11Bは、それぞれ同一の幅および長さを有する矩形であるが、3つの異なる角度方位にある実施可能な3つの細長いスロット開口絞り140,142および144を示している。原理的に、別の角度方位,形状,幅および長さにすることも可能である。
実施可能な細長い開口絞りを1個のみ開口させ、いかなる瞬時にも光を通過させることも有効である。例えば、図11Bにおいて、開口絞り144のみが光を通過させることができる。開口セレクタ138は、それぞれ光を遮断あるいは通過させることができる個別にアドレス可能な液晶シャッタ要素のアレイとして設けることができる。
開口セレクタ138は、回転可能なディスクの細長い開口絞りとして機械的に設置することができる。
細長い開口絞りと照明要素との実際の回転、あるいは照明要素と例えば図11Aおよび図11Bの実施例を利用した細長い開口絞りとの有効な回転は、ある指標や、ある指標の一部をより検出し易くすることができるさらなる利点が得られる。例えば、指標が斜めのV字状溝で構成される場合、このような指標は、細長い開口絞りおよび照明要素がこの斜めの溝と一直線状となるように回転すれば、一層検出し易くなる。
図9および図10は、本発明の軸上の実施例の明視野および暗視野モードの動作をそれぞれ示している。この実施例は、ハーフミラー118を用いて、本発明の開口絞り/レンズシステムを通過する主光路を遮光する照明要素に関連した課題を回避する方法を提供している。図9の明視野モードにおいて、中央の照明要素122は、ほとんど収斂しない光を放射し、従ってこの光はハーフミラー118で部分的に反射される。光の約半分が基板12に入射し、従って、約半分の光が平坦な鏡面反射を示す基板の各点で反射してハーフミラー118に戻る。ハーフミラー118は、反射光の半分を細長い開口絞り34に向けて透過させ、この開口絞りの断面積に応じた光の一部がレンズを通過し、最終的に画像面55の表面に画像を形成することを可能とする。
この画像は、基板12の領域128内に位置する指標14の明視野画像126となる。
図10に暗視野モードにおいて、暗視野照明要素120および124は、実質的に収斂しない光を放射し、そして、この光はハーフミラー118で部分的に反射する。約半分の光が基板12に入射し、従ってこの約半分の光が平坦な鏡面反射を示す基板の各点で反射されてハーフミラー118に戻る。ハーフミラー118は、反射光の半分を細長いスロット開口絞り34に向けて透過させ、この開口絞りの断面積に応じた光の一部がレンズを通過し、最終的に指標14ならびに暗視野照明要素120および124の画像を画像面55の表面に形成することを可能とする。この画像は、基板12の領域134内に位置する指標14の暗視野画像126となる。照明要素120および124の画像は、画像面55の領域130および132にそれぞれ形成される。
図12に示す別の実施例において、図5の細長い開口絞り34およびレンズ(図示せず)が合焦ミラー片146に置き換えられている。カバー/支持部材148は、ミラー146およびイメージセンサ150の両方を支持している。また、このカバー/支持部材148は、イメージセンサ150を外光から遮蔽している。
合焦ミラー片146は、放物線のより高次数の項により決定される形状を有する軸外れ合焦ミラー片を用いることにより得られ、その値は、合焦ミラーを設計する当業者により理解されるように、特定の用途でそれぞれ例えば所望の焦点距離および所望の光路折り曲げ角により決定される。
図13を参照すると、図12の合焦ミラー片146は、合焦レンズ152およびミラー154により置き換えられている。この実施例において、ミラー片154は、細長い断面を有する光束を選択するように作用し、そしてこれらの光線は、イメージセンサ150上に収斂して例えば図5の実施例と同様な機能が与えられる。
図14に関し、図1BのLED24が細長い照明要素156で置き換えられており、また細長い開口絞り34および拡散器26も示している。細長い照明要素は、蛍光管,細長いプラズマ放電管,長い白熱灯フィラメント,あるいは各細長い要素156の一端あるいは両端に照明光源を有する損失のある導波管として設置することができる。
他の変形や変更は、請求したような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、当業者によって可能である。従って、以下に示したような請求の範囲を除き、上述した説明は本発明を限定するものではない。

Claims (38)

  1. ミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置であって、
    入射光線を与えて前記ミラー状基板を照明することにより反射光線を生じさせる複数の照明要素と、
    イメージセンサと、
    前記反射光線の少なくとも一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与え、この反射光束を前記イメージセンサに収斂させ少なくとも前記指標の部分の画像を前記イメージセンサに形成する光学系
    を具えたことを特徴とするミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  2. 前記光学系は、
    長手方向軸線を有し、かつ前記ミラー状基板で反射した反射光線の一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与える細長いスロット開口絞りと、
    この細長いスロット開口絞りと共働し、前記反射光束を収斂させて前記指標の実質的に焦点が合った画像を前記イメージセンサに与え、前記長手方向軸線に沿って実質的に焦点がぼけると同時に前記長手方向軸線と直交する方向に実質的に焦点が合う前記照明要素の画像を前記イメージセンサに与えるレンズと
    を具えたことを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  3. 前記光学系は、
    長手方向軸線を有し、かつ前記ミラー状基板で反射した反射光線の一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与える細長いミラーと、
    この細長いミラーと共働し、前記反射光束を収斂させて前記指標の実質的に焦点が合った画像を前記イメージセンサに与え、前記長手方向軸線の方向に沿って実質的に焦点がぼけると同時に長手方向軸線と直交する方向に実質的に焦点が合う前記照明要素の画像を前記イメージセンサに与えるレンズと
    を具えたことを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  4. 前記光学系は、
    長手方向軸線を有し、かつ前記ミラー状基板で反射した反射光線の一部を選択して収斂させる細長い湾曲したミラーを具え、このミラーは、前記指標の実質的に焦点が合った画像を前記イメージセンサに与えると共に、前記長手方向軸線に沿って実質的に焦点がぼけると同時に前記長手方向軸線と直交する方向に実質的に焦点が合う前記照明要素の画像を前記イメージセンサに与えることを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  5. 前記複数の照明要素は、前記指標の暗視野照明を与えるように前記光学系に対して配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  6. 前記複数の照明要素は、前記指標のハイアングル暗視野照明を与えるように前記光学系に対して配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  7. 前記複数の照明要素は、前記指標の明視野照明を与えるように前記光学系に対して配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  8. 前記複数の照明要素がプリント回路板に装着され、前記光学系はこのプリント回路板の細長いスロットとレンズ系とを有し、前記細長いスロットは前記レンズ系の前方に配置されて開口絞りとして機能することを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  9. 前記複数の照明要素は、照明要素のサブセットと前記ミラー状基板との間に配置され、前記指標の明視野照明に対して適当に拡散して分散した光を与える拡散器を有することを特徴とする請求項1に記載のミラー状基板に配列する指標の画像を形成する装置。
  10. ミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置であって、
    入射光線を与えて前記ミラー状基板を照明することにより、反射光線を生じさせる複数の照明要素と、
    イメージセンサと、
    長手方向軸線を有する細長い開口絞りを含むレンズ/開口絞りシステムと
    を具え、このレンズ/開口絞りシステムは、長手方向に沿って前記イメージセンサに焦点を合わせる第1の被写界深度により特徴付けられ、この第1の被写界深度は、直交する方向に沿った前記イメージセンサに焦点を合わせる第2の被写界深度よりも実質的に小さいことを特徴とするミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  11. 前記複数の照明要素の虚像は、前記第1の被写界深度内に配置されず、前記第2の被写界深度内に配置されることを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  12. 前記ミラー状基板の前記指標は、前記第1の被写界深度内および前記第2の被写界深度内に配置されることを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  13. 前記複数の照明要素の虚像は、前記第1の被写界深度内に配置されず、前記第2の被写界深度内に配置され、前記ミラー状基板の前記指標が前記第1の被写界深度内および前記第2の被写界深度内に形成されることを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  14. 前記複数の照明要素がプリント回路板に配置され、このプリント回路板は前記レンズ/開口絞りシステムのレンズ系と共働する細長い開口絞りを有することを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  15. 前記複数の照明要素がプリント回路板に配置され、このプリント回路板は前記レンズ/開口絞りシステムのレンズ系と共働する細長い開口絞りを有し、この細長い開口絞りは前記レンズ系のみの通過を与えることを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  16. 前記プリント回路板が不透明であることを特徴とする請求項14に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  17. 前記レンズ/開口絞りシステムが、このレンズ/開口絞りシステムのレンズ系と共働する細長い開口絞りを規定する一対のバッフルを有することを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  18. 前記複数の照明要素は、ハーフミラーを介して前記ミラー状基板を照明する入射光線を与えることを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  19. 前記複数の照明要素は、第1の複数の暗視野照明要素と第2の複数の暗視野照明要素とを有し、
    前記第1の複数の暗視野照明要素と第2の複数の暗視野照明要素とに交互に電圧を印加する手段と、
    前記イメージセンサと共働し、前記第1の複数の照明要素に電圧を印加することにより生ずる第1の暗視野画像を記憶する第1のメモリ手段と、
    前記イメージセンサと共働し、前記第2の複数の照明要素に電圧を印加することにより生ずる第2の暗視野画像を記憶する第2のメモリ手段と、
    前記第1および第2のメモリ手段と共働し、前記第1の暗視野画像と前記第2の暗視野画像とを合成して拡大された暗視野画像を与える画像合成手段と
    をさらに具えたことを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  20. 前記細長い開口絞りが回転可能であることを特徴とする請求項19に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  21. 前記細長いスロット開口絞りは、複数の量子化された角度方位を占めることが可能であることを特徴とする請求項19に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  22. 前記細長いスロット開口絞りが液晶シャッタにより形成されていることを特徴とする請求項19に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  23. 前記画像合成手段が、前記第1の暗視野画像と前記第2の暗視野画像とを画素毎に比較して拡大された暗視野画像を与える手段を有し、この拡大された暗視野画像の各画素が、前記第1の暗視野画像の画素および対応する前記第2の暗視野画像の対応する画素よりも暗いことを特徴とする請求項19に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  24. 前記レンズ/開口絞りシステムと共働し、前記入射光線および反射光線の両方が通過する光路を折り曲げるミラーをさらに有することを特徴とする請求項10に記載のミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
  25. ミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置であって、
    入射光線を与えてミラー状基板を照明することにより、反射光線を生じさせる複数の照明要素と、
    これら複数の照明要素を支持してこれらに電圧を印加し、かつ前記ミラー状基板で反射した反射光線の一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与えるように長手方向軸線を持った細長いスロット開口絞りを有するプリント回路板と、
    イメージセンサと、
    前記細長いスロット開口絞りと共働し、前記反射光束を収斂させて実質的に焦点が合った前記指標の画像をイメージセンサに与え、前記長手方向軸線に沿って実質的に焦点がぼけると同時に前記長手方向軸線と直交する方向に実質的に焦点が合う前記照明要素の画像をイメージセンサに与えるレンズと
    を具えたことを特徴とするミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  26. 前記複数の照明要素は、前記指標の暗視野照明を与えるように、前記細長いスロット開口絞りに対して前記プリント回路板に配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  27. 前記複数の照明要素は、前記指標のハイアングル暗視野照明を与えるように、前記細長いスロット開口絞りに対して前記プリント回路板に配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  28. 前記複数の照明要素は、前記指標の明視野照明を与えるように、前記細長いスロットに対して前記プリント回路板に配置した照明要素のサブセットを有することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  29. 前記複数の照明要素は、前記指標の明視野照明を与えるように、前記照明要素のサブセットにより与えられる光を拡散させる拡散器を有することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  30. 前記レンズが細長い透明な開口により特徴付けられることを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  31. 前記レンズが細長い透明な開口により特徴付けられ、このレンズが前記プリント回路板に取り付けられて前記細長いスロット開口絞りと共働することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  32. 前記細長いスロット開口絞りが回転可能であることを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  33. 前記細長いスロット開口絞りが複数の量子化された角度方位を占めることが可能であることを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  34. 前記細長いスロット開口絞りが液晶シャッタにより形成されていることを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  35. 少なくとも1つの付加的な細長いスロット開口絞りと、
    これら細長いスロット開口絞り毎に当該細長いスロット開口絞りと共働し、光が該細長いスロット開口絞りを通過するのを阻止する遮光体と
    をさらに有することを特徴とする請求項25に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  36. 各遮光体と共働して光が1回に1つの細長いスロット開口絞りのみ通過することを確実にするオールバットワン(all-but-one)遮断器をさらに有することを特徴とする請求項35に記載のミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  37. ミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置であって、
    長手方向に延在してこの長手方向に沿って入射光線を与え、前記ミラー状基板の長手方向に延在する部分を照明することにより反射光線を生じさせる光源と、
    イメージセンサと、
    前記反射光線の少なくとも一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与え、この反射光束を前記イメージセンサに収斂させて少なくとも前記指標の部分の画像を前記イメージセンサに形成する光学系
    を具えたことを特徴とするミラー状基板の指標の画像を得る画像形成装置。
  38. ミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置であって、
    第1の複数の暗視野照明要素と第2の複数の暗視野照明要素とを有し、入射光線を与えて前記ミラー状基板を照明することにより反射光線を生じさせる複数の照明要素と、
    イメージセンサと、
    前記反射光線の少なくとも一部を選択して細長い断面を有する反射光束を与え、この反射光束を前記イメージセンサに収斂させて少なくとも前記指標の部分の画像をイメージセンサに形成する光学系と、
    前記第1の複数の暗視野照明要素と前記第2の複数の暗視野照明要素とに交互に電圧を印加する手段と、
    前記イメージセンサと共働し、前記第1の複数の暗視野照明要素に電圧を印加して得られた第1の暗視野照明画像を記憶する第1のメモリ手段と、
    前記イメージセンサと共働し、前記第2の複数の暗視野照明要素に電圧を印加して得られた第2の暗視野照明画像を記憶する第2のメモリ手段と、
    前記第1および第2のメモリ手段と共働し、前記第1の暗視野照明画像と前記第2の暗視野照明画像とを合成して拡大された暗視野照明画像を与える画像合成手段と
    を具えたことを特徴とするミラー状基板に配置した指標の画像を形成する装置。
JP53705197A 1996-04-02 1996-07-11 平坦な鏡面基板の指標を観察する画像形成装置 Expired - Lifetime JP3920348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63042196A 1996-04-02 1996-04-02
US08/630,421 1996-04-02
PCT/US1996/011559 WO1997039416A2 (en) 1996-04-02 1996-07-11 Image formation apparatus for viewing indicia on a planar specular substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509529A JP2000509529A (ja) 2000-07-25
JP3920348B2 true JP3920348B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=24527108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53705197A Expired - Lifetime JP3920348B2 (ja) 1996-04-02 1996-07-11 平坦な鏡面基板の指標を観察する画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5861910A (ja)
EP (1) EP0895696B1 (ja)
JP (1) JP3920348B2 (ja)
DE (1) DE69631342T2 (ja)
WO (1) WO1997039416A2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7016539B1 (en) 1998-07-13 2006-03-21 Cognex Corporation Method for fast, robust, multi-dimensional pattern recognition
US6324298B1 (en) * 1998-07-15 2001-11-27 August Technology Corp. Automated wafer defect inspection system and a process of performing such inspection
US6429934B1 (en) * 1998-09-11 2002-08-06 Robotic Vision Systems, Inc. Optimal symbology illumination-apparatus and method
US6661521B1 (en) * 1998-09-11 2003-12-09 Robotic Vision Systems, Inc. Diffuse surface illumination apparatus and methods
US20020173876A1 (en) * 2000-12-15 2002-11-21 Fisher Lance K. Board align image acquisition device with improved interface
US6867856B1 (en) * 2001-07-19 2005-03-15 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for reading marks on a semiconductor substrate
DE10155142C2 (de) * 2001-11-12 2003-09-04 Friz Biochem Gmbh Dunkelfeld-Abbildungsvorrichtung zur ortsaufgelösten Dunkelfeldabbildung einer flächigen Probe
US7112812B2 (en) * 2001-12-28 2006-09-26 Applied Materials, Inc. Optical measurement apparatus
BR0303223A (pt) * 2002-02-21 2004-03-30 Johnson & Johnson Vision Care Inspeção dupla de lentes oftálmicas
AU2003249217A1 (en) * 2002-07-16 2004-02-02 Electro Scientific Industries, Inc. Non-oriented optical character recognition of a wafer mark
US20040096095A1 (en) * 2002-07-18 2004-05-20 August Technology Corp. Inspection tool with partial framing/windowing camera
US20040109600A1 (en) * 2002-07-18 2004-06-10 Cory Watkins Inspection tool with partial framing camrea
US7161579B2 (en) * 2002-07-18 2007-01-09 Sony Computer Entertainment Inc. Hand-held computer interactive device
US7623115B2 (en) * 2002-07-27 2009-11-24 Sony Computer Entertainment Inc. Method and apparatus for light input device
US7646372B2 (en) * 2003-09-15 2010-01-12 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and systems for enabling direction detection when interfacing with a computer program
US8947347B2 (en) * 2003-08-27 2015-02-03 Sony Computer Entertainment Inc. Controlling actions in a video game unit
US8797260B2 (en) 2002-07-27 2014-08-05 Sony Computer Entertainment Inc. Inertially trackable hand-held controller
US9174119B2 (en) 2002-07-27 2015-11-03 Sony Computer Entertainement America, LLC Controller for providing inputs to control execution of a program when inputs are combined
US8686939B2 (en) * 2002-07-27 2014-04-01 Sony Computer Entertainment Inc. System, method, and apparatus for three-dimensional input control
US8570378B2 (en) 2002-07-27 2013-10-29 Sony Computer Entertainment Inc. Method and apparatus for tracking three-dimensional movements of an object using a depth sensing camera
US9393487B2 (en) 2002-07-27 2016-07-19 Sony Interactive Entertainment Inc. Method for mapping movements of a hand-held controller to game commands
US9474968B2 (en) 2002-07-27 2016-10-25 Sony Interactive Entertainment America Llc Method and system for applying gearing effects to visual tracking
US7760248B2 (en) 2002-07-27 2010-07-20 Sony Computer Entertainment Inc. Selective sound source listening in conjunction with computer interactive processing
US7391409B2 (en) * 2002-07-27 2008-06-24 Sony Computer Entertainment America Inc. Method and system for applying gearing effects to multi-channel mixed input
US8313380B2 (en) 2002-07-27 2012-11-20 Sony Computer Entertainment America Llc Scheme for translating movements of a hand-held controller into inputs for a system
US8019121B2 (en) * 2002-07-27 2011-09-13 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for processing intensity from input devices for interfacing with a computer program
US9682319B2 (en) * 2002-07-31 2017-06-20 Sony Interactive Entertainment Inc. Combiner method for altering game gearing
US9177387B2 (en) * 2003-02-11 2015-11-03 Sony Computer Entertainment Inc. Method and apparatus for real time motion capture
US8072470B2 (en) * 2003-05-29 2011-12-06 Sony Computer Entertainment Inc. System and method for providing a real-time three-dimensional interactive environment
RU2358992C2 (ru) * 2003-06-09 2009-06-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. Стабилизированные органоборановые инициаторы полимеризации и способные к полимеризации композиции
US8081820B2 (en) 2003-07-22 2011-12-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method for partitioning a pattern into optimized sub-patterns
US20070223732A1 (en) * 2003-08-27 2007-09-27 Mao Xiao D Methods and apparatuses for adjusting a visual image based on an audio signal
US7874917B2 (en) * 2003-09-15 2011-01-25 Sony Computer Entertainment Inc. Methods and systems for enabling depth and direction detection when interfacing with a computer program
US8287373B2 (en) * 2008-12-05 2012-10-16 Sony Computer Entertainment Inc. Control device for communicating visual information
US9573056B2 (en) * 2005-10-26 2017-02-21 Sony Interactive Entertainment Inc. Expandable control device via hardware attachment
US8323106B2 (en) * 2008-05-30 2012-12-04 Sony Computer Entertainment America Llc Determination of controller three-dimensional location using image analysis and ultrasonic communication
US10279254B2 (en) * 2005-10-26 2019-05-07 Sony Interactive Entertainment Inc. Controller having visually trackable object for interfacing with a gaming system
US7874487B2 (en) 2005-10-24 2011-01-25 Cognex Technology And Investment Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US9536124B1 (en) 2003-10-24 2017-01-03 Cognex Corporation Integrated illumination assembly for symbology reader
US7604174B2 (en) * 2003-10-24 2009-10-20 Cognex Technology And Investment Corporation Method and apparatus for providing omnidirectional lighting in a scanning device
US7823783B2 (en) 2003-10-24 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Light pipe illumination system and method
US9070031B2 (en) 2003-10-24 2015-06-30 Cognex Technology And Investment Llc Integrated illumination assembly for symbology reader
US7823789B2 (en) 2004-12-21 2010-11-02 Cognex Technology And Investment Corporation Low profile illumination for direct part mark readers
EP1699625B1 (en) * 2003-12-22 2008-08-13 Dow Global Technologies Inc. Accelerated organoborane amine complex initiated polymerizable compositions
US8501886B2 (en) * 2003-12-22 2013-08-06 Dow Global Technologies Llc Accelerated organoborane amine complex initiated polymerizable compositions
US7663689B2 (en) * 2004-01-16 2010-02-16 Sony Computer Entertainment Inc. Method and apparatus for optimizing capture device settings through depth information
US8547401B2 (en) * 2004-08-19 2013-10-01 Sony Computer Entertainment Inc. Portable augmented reality device and method
US9292724B1 (en) 2004-12-16 2016-03-22 Cognex Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser with aimer optics
US7617984B2 (en) * 2004-12-16 2009-11-17 Cognex Technology And Investment Corporation Hand held symbology reader illumination diffuser
US8219940B2 (en) * 2005-07-06 2012-07-10 Semiconductor Insights Inc. Method and apparatus for removing dummy features from a data structure
US20070008754A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Electro Scientific Industries, Inc. Charge pump for bus-powered device
US8111904B2 (en) 2005-10-07 2012-02-07 Cognex Technology And Investment Corp. Methods and apparatus for practical 3D vision system
US20070125863A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Jakoboski Timothy A System and method for employing infrared illumination for machine vision
US7614563B1 (en) 2005-12-29 2009-11-10 Cognex Technology And Investment Corporation System and method for providing diffuse illumination in a symbology reader
US20070265075A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Sony Computer Entertainment America Inc. Attachable structure for use with hand-held controller having tracking ability
US8162584B2 (en) 2006-08-23 2012-04-24 Cognex Corporation Method and apparatus for semiconductor wafer alignment
US8310656B2 (en) 2006-09-28 2012-11-13 Sony Computer Entertainment America Llc Mapping movements of a hand-held controller to the two-dimensional image plane of a display screen
US8781151B2 (en) 2006-09-28 2014-07-15 Sony Computer Entertainment Inc. Object detection using video input combined with tilt angle information
USRE48417E1 (en) 2006-09-28 2021-02-02 Sony Interactive Entertainment Inc. Object direction using video input combined with tilt angle information
US20080103274A1 (en) * 2006-10-12 2008-05-01 Jialanella Gary L Accelerated organoborane initiated polymerizable compositions
US7524907B2 (en) * 2006-10-12 2009-04-28 Dow Global Technologies, Inc. Accelerated organoborane initiated polymerizable compositions
US8411896B2 (en) * 2006-12-21 2013-04-02 Cypress Envirosystems, Inc. Gauge reading device and system
US8542907B2 (en) * 2007-12-17 2013-09-24 Sony Computer Entertainment America Llc Dynamic three-dimensional object mapping for user-defined control device
KR101335346B1 (ko) * 2008-02-27 2013-12-05 소니 컴퓨터 엔터테인먼트 유럽 리미티드 장면의 심도 데이터를 포착하고, 컴퓨터 액션을 적용하기 위한 방법들
US8368753B2 (en) * 2008-03-17 2013-02-05 Sony Computer Entertainment America Llc Controller with an integrated depth camera
US8527657B2 (en) * 2009-03-20 2013-09-03 Sony Computer Entertainment America Llc Methods and systems for dynamically adjusting update rates in multi-player network gaming
US8342963B2 (en) * 2009-04-10 2013-01-01 Sony Computer Entertainment America Inc. Methods and systems for enabling control of artificial intelligence game characters
US8142288B2 (en) * 2009-05-08 2012-03-27 Sony Computer Entertainment America Llc Base station movement detection and compensation
US8393964B2 (en) * 2009-05-08 2013-03-12 Sony Computer Entertainment America Llc Base station for position location
US8687914B2 (en) * 2010-10-13 2014-04-01 Ability Enterprise Co., Ltd. Method of producing an image
US9679224B2 (en) 2013-06-28 2017-06-13 Cognex Corporation Semi-supervised method for training multiple pattern recognition and registration tool models

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2449392C3 (de) * 1974-10-17 1981-01-29 Vierling, Oskar, Prof. Dr.Phil. Habil., 8553 Ebermannstadt Vorrichtung zum Erkennen von auf diffus streuenden Trägern angebrachten Zeichen
US4561731A (en) * 1980-03-10 1985-12-31 Kley Victor B Electronic illumination control
US5351150A (en) * 1987-09-24 1994-09-27 Washington University Rotating slit aperture for scanning microscopy
US4816659A (en) * 1987-10-13 1989-03-28 Control Module Inc. Bar code reader head
US5265170A (en) * 1990-01-11 1993-11-23 Hine Design, Inc. Devices and methods for reading identification marks on semiconductor wafers
US5231536A (en) * 1992-05-01 1993-07-27 Xrl, Inc. Robust, LED illumination system for OCR of indicia on a substrate
US5469294A (en) * 1992-05-01 1995-11-21 Xrl, Inc. Illumination system for OCR of indicia on a substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000509529A (ja) 2000-07-25
EP0895696A4 (en) 2000-08-16
WO1997039416A2 (en) 1997-10-23
DE69631342T2 (de) 2004-11-11
US5861910A (en) 1999-01-19
DE69631342D1 (de) 2004-02-19
EP0895696B1 (en) 2004-01-14
EP0895696A2 (en) 1999-02-10
WO1997039416A3 (en) 1997-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3920348B2 (ja) 平坦な鏡面基板の指標を観察する画像形成装置
US5777743A (en) Scribe mark reader
JP3379805B2 (ja) 表面欠陥検査装置
EP0735361B1 (en) Apparatus for inspecting semiconductor substrates
JP3229411B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板の欠陥検出方法およびその修正方法
JP3385432B2 (ja) 検査装置
JP3483948B2 (ja) 欠陥検出装置
US5877899A (en) Imaging system and method for imaging indicia on wafer
EP1035408A1 (en) Apparatus for measuring characteristics of optical angle
US5949584A (en) Wafer
US6011586A (en) Low-profile image formation apparatus
JP4576006B2 (ja) 外観検査用投光装置
JPH0961291A (ja) 光学部材検査装置
US20040114035A1 (en) Focusing panel illumination method and apparatus
JP2003202302A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH11242002A (ja) 観測装置
JPH11118668A (ja) 物体の欠陥の検査方法および検査装置
JP2008170290A (ja) 検査用光学装置及び検査装置
JP3437262B2 (ja) 自動焦点検出用の投光系
JP3417737B2 (ja) 光学部材検査装置
JPH10185530A (ja) パターン読み取り装置
JP2021124363A (ja) 表面検査装置および表面検査方法
JPH10255026A (ja) パターン読み取り装置
JP2003315282A (ja) 表面検査装置
JP2000002526A (ja) 表面欠陥の検査方法および検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term