JP3915223B2 - 歯車ポンプまたはモータ - Google Patents

歯車ポンプまたはモータ Download PDF

Info

Publication number
JP3915223B2
JP3915223B2 JP01401098A JP1401098A JP3915223B2 JP 3915223 B2 JP3915223 B2 JP 3915223B2 JP 01401098 A JP01401098 A JP 01401098A JP 1401098 A JP1401098 A JP 1401098A JP 3915223 B2 JP3915223 B2 JP 3915223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear pump
motor
gear
meshing
confined space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01401098A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11210643A (ja
Inventor
浩司 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP01401098A priority Critical patent/JP3915223B2/ja
Priority to CN98101804A priority patent/CN1082144C/zh
Publication of JPH11210643A publication Critical patent/JPH11210643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3915223B2 publication Critical patent/JP3915223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、互いに噛合する一対の歯車を備える液圧式の歯車ポンプまたはモータに関する。
【0002】
【従来の技術】
一対の歯車を備える歯車ポンプまたはモータにおいて、ほとんどの場合噛合率は1を超えた設定であるため、歯車同士が噛合う噛合部では、歯車同士の歯と歯が2点において接触し、この接触点間に油の閉じ込みを生じる。しかして、この閉じ込み空間の容積は歯車の回転に応じて変化するため、この閉じ込み空間内に閉じ込められた油は圧縮あるいは膨張され、その圧力が上下動する。この圧力変化が振動や騒音発生の大きな要因となるため、従来、歯車側面に接する側板等の部品の所要位置に、この閉じ込み空間を高圧部もしくは低圧部に連通する逃げ溝を設け、その逃げ溝を通じて閉じ込み空間の油を高圧部もしくは低圧部に逃がしたり吸い込んだりすることで、閉じ込み空間内の油の圧力変化を低減している。また、噛合率1に設定された場合、理論的には油の圧縮膨張は生じないが、実際には歯と歯のわずかな隙間を通じて油の流出入を行っているため、どうしてもその部分で圧力損失が生じ、油の圧縮・膨張が起きてしまう。したがって噛合率1を超える場合と同様に側板等に逃げ溝を設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このようにしてもなお、歯車の幅が厚かったり、回転数が増大したりして、閉じ込み空間の容積変化量が、油の流出入経路である逃げ溝の断面積に比して大きいと、この逃げ溝での圧力損失の影響等で閉じ込み空間内の油に圧力変動が生じ、振動、騒音を発生する場合があった。しかして、逃げ溝の断面積を大きくするには、逃げ溝の深さ寸法を増大させる必要があるが、逃げ溝を設けている部品の厚み寸法を増大させることは、歯車ポンプまたはモータ自体の大きさを増大させることになるため、一定以上に逃げ溝の断面積を大きくすることができなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために、本発明は、互いに噛合する一対の歯車を備える歯車ポンプまたはモータにおいて、隣接する歯と歯の中間部分であって歯車同士の噛合に寄与しない部分に凹部を設け、前記噛合により形成される閉じ込み空間の容積を通常の歯型曲線を有する歯車で得られるものよりも拡大したことを特徴とするものである。
【0005】
このようなものであれば、歯車ポンプまたはモータ自体の大きさを増大させることがないうえ、閉じ込み空間の容積を大きくして、閉じ込み空間の圧縮膨張による容積変化率を相対的に減少させることになり、閉じ込み空間内に閉じ込められた油の圧力変動幅を小さくして、騒音、振動を低減できる。なお、ここでいう容積変化率とは、閉じ込み空間の基本容積(例えば最大となる容積)に対する閉じ込み空間の容積変化量の割合のことである。
【0006】
【実施例】
以下本発明の一実施例を、図1〜図5を参照して説明する。
本実施例の歯車ポンプまたはモータは、例えば一対の歯車1を内蔵する外接型のものである。図1は、本実施例の歯車ポンプまたはモータに適用される歯車1の外観形状を示す正面図であり、図2は図1におけるA−A線断面図である。
【0007】
歯車1は、軸4と軸4上に一体に周設した複数の歯2とを有するものであり、この歯2の歯形は互いに噛合う部分の歯形曲線が例えばインボリュート曲線である一般的に知られたものである。また、噛合率は1を上回って設定されており、歯車1同士の回転に伴って、図3に示すように歯車1同士が噛合う領域である噛合部6においては、歯車1同士の歯2と歯2とが2点P1、P2において接触し、この接触点間に油の閉じ込みを生じる。
【0008】
しかして、本実施例では、図1,2に示すように、それぞれの歯車1において、隣接する歯2と歯2との間の歯底21にあたる部位に追加工を施し、歯車1の一側端近傍から他側端近傍に亘って凹部である空間拡大溝3を設けている。この空間拡大溝3は、軸心に向かって穿設したもので、その底面31の形状を断面半円状の滑らかなものに設定し、圧力油による応力集中を避け得る構造にしている。
【0009】
このような歯車1を有する歯車ポンプまたはモータの作動について、空間拡大溝3を設けていない従来の歯車ポンプまたはモータと比較しながら図3〜8に基づいて以下に説明する。なお、図3〜8は歯車1の噛合部6を拡大して示した作動説明図である。これら図中、破線は基礎円BL、一点鎖線はピッチ円PLを示しており、二点鎖線KLはかみ合い線を示している。さらに、説明の便宜上、同図中および、以降の作動説明においては、歯2を歯2(1)〜歯2(4)として区別して表記している。また、従来のものと本実施例のものとで同様の部材には同一の符号を付している。
【0010】
図3は、本実施例の歯車1同士により閉じ込み空間ARが形成される時点、すなわち閉じ込み始めの状態を示し、図4は閉じ込み空間ARが開放される時点、すなわち閉じ込み終りの状態を示す。また、図5は図3と図4の中間点の状態を示す。一方図6は、空間拡大溝3を設けていない従来の歯車ポンプまたはモータにおける閉じ込み始めの状態を示し、図3に対応する状態である。図7は閉じ込み終りの状態を示し、図4に対応する状態である。また、図8は図6と図7の中間点の状態を示し、図5に対応する状態である。
【0011】
閉じ込みについて補足的に説明すると、図3〜図8においては、一方の歯車の歯2(1)と他方の歯車の歯2(2)とが接触点P2において接触し、歯2(1)に隣接する歯2(3)と歯2(2)に隣接する歯2(4)とが接触点P1において接触することにより、これら歯2(1)〜(4)に囲まれて図中斜線で示される閉じ込み空間AR、ARPが形成されている。そして、周知のとおり接触点P2、P1は、閉じ込み開始から閉じ込み終りに至る間、互いの基礎円BLの接線であるかみ合い線KL上を移動する。
【0012】
しかして、従来のものにおいては、図7に示す閉じ込み始めに形成される閉じ込み空間ARPの容積はV1であり、図8に示す中間点において最も減少し、その容積はV2となる。その後の回転に伴ってその容積は増大し、図9に示す閉じ込み終りには容積は再びV1になる。したがって従来のものの容積変化率ε1は、次式(1)で表される。
【0013】
ε1=(V1−V2)/V1・・・(1)
これに対し、本実施例の場合、図3に示す閉じ込み始めに形成される閉じ込み空間ARの容積は、空間拡大溝3が閉じ込み空間AR内に2つ存在することになるため、空間拡大溝3の容積Vの2倍分だけ増大し、その値はV1+2・Vとなる。一方、閉じ込み空間ARの閉じ込み始めから閉じ込み終りに至る間の容積変化量は、従来のものと等しく、その値はV1−V2である。したがって、本実施例による閉じ込み空間ARの容積変化率εは次式(2)で表される。
【0014】
ε={(V1+2・V)−(V2−2・V)}/(V1+2・V)
=(V1−V2)/(V1+2・V)・・・(2)
式(1)と(2)とを比較して明らかなように、従来の容積変化率ε1に比べ、本実施例の容積変化率εは分母の値が2・Vだけ増加しており、本実施例の容積変化率εが従来の容積変化率ε1に比べ小さくなることがわかる。
【0015】
すなわち、本実施例によれば、閉じ込み空間ARの容積変化率εを小さくできるので、閉じ込み空間ARに閉じ込められた油の圧力変動幅を小さくでき、この圧力変動を起因とする騒音や振動の発生を低減できる。しかも、歯車ポンプまたはモータ自体の大きさを変えることはなく、コンパクト性を損なわない。
なお、本発明は以上示した実施例のみに限定されるものではない。例えば、上述中の歯車ポンプまたはモータにおいて、逃げ溝を有しない前提で説明を行ったが、実際の歯車ポンプまたはモータにおいては、閉じ込み空間を高圧部もしくは低圧部に連通する図示しない逃げ溝を設けている。しかして、このようなものであっても、この逃げ溝での圧力損失等の影響で、少なからず閉じ込み空間の容積変化に起因する圧力変動が生じている。したがって、逃げ溝を有する歯車ポンプまたはモータにおいて、本発明を適用しても同様に騒音、振動の低減効果を得ることができる。その他にも種々の騒音や振動低減対策を施した歯車ポンプまたはモータに適用して、効果を重畳させることも可能である。
【0016】
また、噛合率1に設定された歯車ポンプまたはモータでも、実際には歯と歯のわずかな隙間を通じて油の流出入を行っているため、どうしてもその部分で圧力損失が生じ、油の圧縮・膨張が起きてしまう。したがってこのように噛合率1に設定された歯車ポンプまたはモータにも本発明を適用して同様の作用効果を得られるものである。
【0017】
さらに、凹部は、実施例のごとき溝状のものでなく、穴を多数形成したものなど、閉じ込み空間を増大させ得るものであればよいし、その形成位置も、歯底に限らず、歯の基端部にまで及んでも構わない。また、一方の歯車にのみこの凹部を設けてもよい。また、本発明は、歯形によって限定されるものではなく、さらにいえば外接型のみならず、内接型の歯車ポンプまたはモータに適用しても同様の効果を奏するものである。
【0018】
その他、各部の構成は図示例に限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0019】
【発明の効果】
以上に説明したように本発明によれば、隣接する歯と歯の中間部分であって噛合に寄与しない部分に凹部を設け、噛合により形成される閉じ込み空間の容積を拡大しているので、従来の通常の歯型曲線を有した歯車を有したものと比較して、コンパクト性を損なうことなく、閉じ込み空間の圧縮膨張による容積変化率を減少させ、この綴じ込み空間に閉じ込められた油の圧力変動幅を小さくして、騒音、振動を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し歯車ポンプまたはモータの歯車を示す正面図。
【図2】図1におけるA−A線断面図。
【図3】同実施例の作動を説明する作動説明図。
【図4】同実施例の作動を説明する作動説明図。
【図5】同実施例の作動を説明する作動説明図。
【図6】従来例の作動を説明する作動説明図。
【図7】従来例の作動を説明する作動説明図。
【図8】従来例の作動を説明する作動説明図。
【符号の説明】
1…歯車
2…歯
3…凹部(空間拡大溝)
AR…閉じ込み空間

Claims (1)

  1. 互いに噛合する一対の歯車を備える歯車ポンプまたはモータにおいて、隣接する歯と歯の中間部分であって歯車同士の噛合に寄与しない部分に凹部を設け、前記噛合により形成される閉じ込み空間の容積を拡大したことを特徴とする歯車ポンプまたはモータ。
JP01401098A 1998-01-27 1998-01-27 歯車ポンプまたはモータ Expired - Fee Related JP3915223B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01401098A JP3915223B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 歯車ポンプまたはモータ
CN98101804A CN1082144C (zh) 1998-01-27 1998-04-29 齿轮泵或马达

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01401098A JP3915223B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 歯車ポンプまたはモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11210643A JPH11210643A (ja) 1999-08-03
JP3915223B2 true JP3915223B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=11849242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01401098A Expired - Fee Related JP3915223B2 (ja) 1998-01-27 1998-01-27 歯車ポンプまたはモータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3915223B2 (ja)
CN (1) CN1082144C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100800956B1 (ko) 2007-03-02 2008-02-04 주식회사 파워팩 백래쉬 제거용 기어 및 이를 이용한 유성기어장치
EP2366414B1 (en) * 2008-07-18 2018-02-21 Becton, Dickinson and Company Dual chamber and gear pump assembly for a high pressure delivery system
CN103527470B (zh) * 2013-10-15 2015-07-01 成都大学 一种具有耳形卸荷槽的外啮合齿轮泵
CN105275735A (zh) * 2014-06-16 2016-01-27 四平市康拓自动控制设备有限公司 油乳介质通用非圆行星齿轮液压马达

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4239468A (en) * 1978-09-08 1980-12-16 The Rexroth Corporation Apparatus for controlling pressure distribution in gear pump
CN2050097U (zh) * 1988-09-17 1989-12-27 李晓里 齿轮液压泵
JP3677827B2 (ja) * 1995-09-06 2005-08-03 株式会社島津製作所 歯車ポンプまたはモータ
JP3848996B2 (ja) * 1995-12-15 2006-11-22 日野自動車株式会社 歯車ポンプ
JPH09303272A (ja) * 1996-05-17 1997-11-25 Shimadzu Corp ギヤポンプ
EP0754859A3 (de) * 1996-06-07 1997-12-29 Maag Pump Systems Textron AG Zahnrad mit Bohrung

Also Published As

Publication number Publication date
CN1082144C (zh) 2002-04-03
JPH11210643A (ja) 1999-08-03
CN1224806A (zh) 1999-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101263037B1 (ko) 신규의 회전자 세트를 갖는 초승달형 기어 펌프
EP1340913B1 (de) Zahnradmaschine
JP4414768B2 (ja) 歯車の歯形
KR20070102495A (ko) 크라운 기어와 피니언 기어로 구성된 기어쌍
WO2000070228A1 (de) Verzahnungsrotorsatz
JP4319617B2 (ja) トロコイド型オイルポンプ
EP1046456B1 (en) Method of manufacturing pin holding ring for internal gear, internally meshed planetary gear structure, and hydraulic motor and pump
JP3915223B2 (ja) 歯車ポンプまたはモータ
JPS60153486A (ja) ヘリカルロータ型回転容積式機械のロータ
EP0079156A1 (en) Oil pump
JP6211591B2 (ja) スクリューエキスパンダ、スクリューマシン設計方法、スクリューマシン製造方法、スクリューマシン及び発電機
JP5461313B2 (ja) スクロール圧縮機およびその吐出ポート加工方法
US20110203397A1 (en) Gear
JP4169724B2 (ja) トロコイド型オイルポンプ
DE10010170A1 (de) Inverser Verzahnungsrotorsatz
JP2924997B2 (ja) スクリュー機械
JP3451741B2 (ja) 歯車ポンプ又はモータ
JP2654373B2 (ja) 内接歯車式流体装置
DE102005033679A1 (de) Ölpumpe
JP2009228642A (ja) オイルポンプ
JP4432627B2 (ja) ギヤポンプ
WO2020086699A2 (en) Curvilinear circular-arc tooth gears for use in external gear pumps
JP4770216B2 (ja) 歯車ポンプまたはモータ
JP3194044B2 (ja) オイルポンプの構造
JPS6183491A (ja) 内接型ギヤポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees