JP3910937B2 - Semiconductor device - Google Patents
Semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3910937B2 JP3910937B2 JP2003147914A JP2003147914A JP3910937B2 JP 3910937 B2 JP3910937 B2 JP 3910937B2 JP 2003147914 A JP2003147914 A JP 2003147914A JP 2003147914 A JP2003147914 A JP 2003147914A JP 3910937 B2 JP3910937 B2 JP 3910937B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner lead
- semiconductor element
- semiconductor device
- electrode
- electrode pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/50—Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/06—Polymers
- H01L2924/078—Adhesive characteristics other than chemical
- H01L2924/07802—Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/35—Mechanical effects
- H01L2924/351—Thermal stress
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体装置に係り、特に、表面実装型の半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の、テープキャリアを用いたボール・グリッド・アレイ(Ball Grid Arryを、以下「BGA」と略する)構造の半導体装置として、例えば、図5に示す構造のものが挙げられる。
【0003】
図5に示すように、半導体装置100は、基板表面側の四辺に沿ってアレイ状に設けられ上面に半田ボール20(外部接続端子)を搭載する複数のランド17(電極)、及びパターニングされた銅箔16が、絶縁性接着剤14によって下面に貼着されているベース基材12(ポリイミドフィルム)と、絶縁性接着剤14の下面露出部分及びランド17に貼着された粘着力を有するシート状のエラストマ26(弾性体)と、エラストマ26の下面に略固着され、ランド17から延出しているインナーリード18を上面周縁部に有する複数の電極パッド30にボンディングした半導体素子28と、インナーリード18及びボンディング部を保護する絶縁性樹脂32と、から構成されている。
【0004】
なお、ここでのベース基材12、絶縁性接着剤14、銅箔16、ランド17、及びインナーリード18を総称してテープキャリア25と呼ぶ。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、エレクトロニクス機器の小型化が進む近年では、半導体装置のさらなる縮小化が求められている。しかしながら上述のBGA構造の半導体装置では、一つのパッケージ内に1個の半導体素子を配置する構成である。つまり、この半導体装置を用いる機器において、例えば、異なる機能を有する半導体素子が必要とされる、あるいは同種の半導体素子であっても複数個の半導体素子が必要とされる場合など、当然ながら必要個数分の半導体装置が搭載されることになり、各半導体装置が各々有しているパッケージや接続端子部の占有スペースを確保する必要がある。そこで、このようなスペースをより少なくすることにより、半導体装置の実装密度を向上させる改善が望まれていた。
【0006】
本発明は上記事実を考慮して、従来の構造より実装時の実装密度を向上させた半導体装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の半導体装置は、複数の第1の電極パッドが設けられた表面を有する第1の半導体素子と、前記第1の半導体素子の表面上に搭載され、前記第1の半導体素子の外形寸法よりも小さい外形寸法を有しており、複数の第2の電極パッドが設けられた表面を有する第2の半導体素子と、複数のホールを有し、複数の前記ホールが前記第2の半導体素子上に配置されたベース基材と、複数の前記ホールを塞ぐように設けられた複数の電極部と、複数の前記電極部上に設けられた複数の外部接続端子と、一端が前記電極部に接続され、他端が前記第2の電極パッドに接続された第1のインナーリードと、一端が前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第2のインナーリードと、一端が前記電極部に接続され、前記第2の電極パッドを経由して他端が前記第1の電極パッドに接続された第3のインナーリードと、前記第1のインナーリード、前記第2のインナーリード、及び前記第3のインナーリードと、前記第1のインナーリードと前記第2の電極パッドとの接続点、前記第2のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点、及び前記第3のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点とを封止する絶縁性樹脂と、を有することを特徴とする。
【0008】
請求項1に記載の半導体装置では、1個の半導体素子を一つのパッケージ内に収める従来構造の半導体装置を、所定範囲に複数個実装する場合と比較して、その実装スペースが縮小される。すなわち、従来構造の半導体装置に比べ、実質的に外形寸法が小さくなることで、実装時の実装密度が向上する。
また、各半導体装置が基板のパターン等、外部の経路を通して電気的に接続されていた従来に比べ、半導体素子の間の接続経路が短くなるので、信号伝送時間の遅延に対して有利である。
【0010】
請求項2に記載の半導体装置は、複数の第1の電極パッドが設けられた表面を有する第1の半導体素子と、前記第1の半導体素子の表面上に搭載され、前記第1の半導体素子の外形寸法よりも小さい外形寸法を有しており、複数の第2の電極パッドが設けられた表面を有する第2の半導体素子と、複数のホールを有し、複数の前記ホールが前記第2の半導体素子上に配置されたベース基材と、複数の前記ホールを塞ぐように設けられた複数の電極部と、複数の前記電極部上に設けられた複数の外部接続端子と、一端が前記電極部に接続され、他端が前記第2の電極パッドに接続された第1のインナーリードと、一端が前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第2のインナーリードと、一端が、前記第1のインナーリードが接続された前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第3のインナーリードと、前記第1のインナーリード、前記第2のインナーリード、及び前記第3のインナーリードと、前記第1のインナーリードと前記第2の電極パッドとの接続点、前記第2のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点、及び前記第3のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点とを封止する絶縁性樹脂と、を有することを特徴とする。
【0011】
請求項2に記載の半導体装置では、1個の半導体素子を一つのパッケージ内に収める従来構造の半導体装置を、所定範囲に複数個実装する場合と比較して、その実装スペースが縮小される。すなわち、従来構造の半導体装置に比べ、実質的に外形寸法が小さくなることで、実装時の実装密度が向上する。
また、各半導体装置が基板のパターン等、外部の経路を通して電気的に接続されていた従来に比べ、半導体素子の間の接続経路が短くなるので、信号伝送時間の遅延に対して有利である。
【0012】
また、第1の半導体素子と第2の半導体素子との間に跨るような複雑な接続構造及び方法が要らなくなり、ボンディング方法が簡単になる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
【0017】
[第1の実施形態]
図1には、本発明の第1の実施形態に係る、テープキャリアを用いたBGA構造の半導体装置50が示されている。
【0018】
半導体装置50は、複数のボール搭載ホール12aを有するベース基材12(ポリイミドフィルム)を備え、ベース基材12の下面には絶縁性接着剤14が層状に形成されている。この絶縁性接着剤14により、ベース基材12の下面には、パターニングされた銅箔16や、ボール搭載ホール12aの下側開口部を塞ぐよう各々配置されたランド17(電極部)が貼着されている。
【0019】
また、各ランド17からは表面に金メッキが施されたインナーリード18、58、60が、所定方向(図1(B)の左右及び手前と奥行き方向の4方向)の斜め下方へ延出している。各ランド17の上面には、ベース基材12の上面側へ突出する半田ボール20が搭載されている。この半田ボール20は、半導体装置50が回路基板やマザーボード等にリフロー等で表面実装される際、それら基板に形成された電極ランドに溶着されることで、半導体装置50と基板との機械的な接合部及び電気的な接続部としての役割を果たす。
【0020】
さらにベース基材12の下面側には、ランド17の側面及び下面と絶縁性接着剤14の下面露出部分に、ソルダーレジスト22(段差除去部材)が形成されている。このソルダーレジスト22は、例えば、絶縁性及び耐熱性を有するポリイミド系樹脂を液状で塗布し、加熱処理等を施して固化させたものである。よってランド17の側面及び下面と絶縁性接着剤14の下面露出部分は、略膜状に形成されたソルダーレジスト22で被覆され、同時にランド17が保護された状態となる。
【0021】
これにより、ランド17により形成された段差部分や凹凸部分などにソルダーレジスト22が隙間なく入り込んで密着し、その形状が保たれる。なお、ここでのベース基材12、接着剤層14、銅箔16、ランド17、インナーリード18、58、60、及びソルダーレジスト22を総称してテープキャリア24と呼ぶ。
【0022】
また、ソルダーレジスト22の下面は平滑面となり、この下面に貼着された粘着力を有する弾性体のエラストマ26によって、半導体素子28はテープキャリア24の下部面に略固着され、半導体装置50の厚み方向(図1(B)の上下方向)略中央に配置される。
【0023】
この半導体素子28の上面側周縁部分には複数の電極パッド30が設けられており、電極パッド30には、各電極パッド30に対応した所定のインナーリード18、60がボンディングされている。
【0024】
また、半導体素子28の下面には、接着剤52を介して、外形寸法が半導体素子28より一回り大きい半導体素子54が固着されている。この半導体素子54の上面周縁部にも、半導体素子28と同様に電極パッド56が設けられている。
【0025】
この半導体素子54の電極パッド56とランド17との接続には、ランド17と電極パッド56とを直接繋ぐインナーリード58(厚み方向での屈曲が1回)、及びランド17から電極パッド30を経由して電極パッド56に繋がれるインナーリード60(厚み方向での屈曲が複数回)が用いられる。
【0026】
これにより半導体素子28、54は、半導体装置50の実装時に基板との間で外部接続端子としての半田ボール20を介して基板の電気回路と電気的に接続される。またテープキャリア24の周縁所定部分は、インナーリード18、58、60及びボンディング部を保護する絶縁性樹脂32により封止されるている。
【0027】
次に、上述した構成の半導体装置50を製造する方法について、その概略を説明する。
【0028】
まず、絶縁性接着剤14の下面にカバーテープが貼着されたベース基材12に、金型あるいはエッチングで必要なホールを開口する。このホールとは、半田ボール20を搭載するためのボール搭載ホール12a、インナーリード18と電極パッド30とを接続するためのボンディングホール、及びベース基材12の位置決めや搬送に使用するパーフォレーションホールである。
【0029】
次に、カバーテープを剥離し、絶縁性接着剤14に銅箔16を貼り付ける。引き続き、銅箔16の下面に感光レジストを塗布し、銅箔16の上面にバックコート材を塗布する。
【0030】
ここで感光レジストに、回路パターンを焼き付けたマスクを介して露光・現像すると、感光レジストの所定部分が現像液により溶かされて、パターン(凹部)が形成される。さらに、エッチングを施すことで銅箔16の露出部分が加工され、感光レジスト及びバックコート材を剥離すると、ランド17及びインナーリード18、58、60が形成される。
【0031】
さらに、ランド17及びインナーリード18、58、60の一部にソルダーレジスト22(絶縁層)を塗布する。このソルダーレジスト22の塗布方法は、例えばスクリーン印刷などを用いることができる。以上でテープキャリア24が完成する。
【0032】
このテープキャリア24と半導体素子28、54を用いた、BGA構造の半導体装置の製造は、まず、ソルダーレジスト22に、所定形状に加工されたシート状のエラストマ26を熱・荷重で貼り付けた後、半導体素子28を位置合わせしてエラストマ26と熱・荷重で接合する。さらに、半導体素子28の下面に、所定形状に加工されたシート状の接着剤52を貼り付けた後、半導体素子54を位置合わせして接着剤52を介し半導体素子28と接着する。
【0033】
次に、「超音波・熱・荷重併用シングルポイントボンディング方式」により、熱、荷重、超音波を加えて、ボンディングホール部でインナーボンディングを行い、インナーリード18、58、60を電極パッド30、56に接合させる。ここで、2箇所での接合が行われるインナーリード60の場合は、下側の電極パッド56が先に接合された後、上側の電極パッド30が接合される。したがって、このインナーリード60により、半導体素子28と半導体素子54とが半導体装置50内で電気的に接続される。
【0034】
続いて、インナーボンディング部を樹脂32にて封止し、ランド17上面に半田ボール20を搭載して熱を加え、接触部分を接合させる。最後に、テープキャリアから製品部を打ち抜いて、BGA構造の半導体装置50が完成する。
【0035】
以上説明したように、本実施形態の半導体装置50では、半導体装置内に複数個の半導体素子(半導体素子28、54)が設けられ、各半導体素子が電気的に接続されている。すなわち、半導体素子28及び半導体素子54が同一パッケージ内に配置され、パッケージ及びランド17を共有する構成である。また、半導体素子28及び半導体素子54が積層に配置されていることにより、すなわち両半導体素子は厚み方向に重ね合わせらることにより、半導体素子を平面に並べて配置する場合に比べ、半導体装置50の実装面方向での外形寸法が小さくなる。
【0036】
これにより、1個の半導体素子を一つのパッケージ内に収める従来構造の半導体装置を、所定範囲に複数個実装する場合と比較して、その実装スペースが縮小されて実装密度が向上する。
【0037】
また、各半導体装置が基板のパターン等、外部の経路を通して電気的に接続されていた従来に比べ、半導体素子の間の接続経路が短くなることにより、信号伝送時間の遅延に対しても有利である。
【0038】
なおここで、各半導体素子は異なった機能を有する半導体素子を組み合わせることができる。すなわち、上側の半導体素子28をロジック系半導体素子とし、下側の半導体素子54をメモリ系半導体素子とするなどの混載が可能である。もちろん組み合わせはこれに限定されず、ロジック系あるいはメモリ系半導体素子同士とする等、種々の組み合わせとすることにより、半導体装置の機能を増加させることもできる。
【0039】
また、本実施形態の半導体装置50では、ベース基材12とシート状のエラストマ26との間に、ベース基材12とランド17との段差をなくすソルダーレジスト22が設けられていることで、ベース基材12の下面に設けられたランド17による段差が取り除かれる。また、ソルダーレジスト22が塗布剤であることにより、ベース基材12下面部の隙間にソルダーレジスト22が確実に充填されて、隙間が残ることはない。
【0040】
したがって、平滑とされたベース基材12の下面部、すなわちソルダーレジスト22の下面に接着されるエラストマ26の接着面に部分的な剥離力が生じることはない。よってこの接着面に、部分剥離による空間が発生することはなく、実装により熱履歴が加えられてもパッケージが変形したりクラックが入ることはない。
【0041】
また言うまでもないが、ソルダーレジスト22が絶縁性を有することで、電流が流されるランド17でのショートはない。
【0042】
さらに本実施形態では、ソルダーレジスト22がポリイミド系樹脂であり、ポリイミドフィルムとされるベース基材12と同系の材質である。したがって、ほぼ等しい熱膨張係数であることにより熱応力等の影響も受けにくく、熱履歴を加えてもソルダーレジスト22がベース基材12から剥離したり、隙間が生じることなはない。
【0043】
なお、ソルダーレジスト22はポリイミド系樹脂以外にも、種々の材料が適用可能である。例えばエポキシ系樹脂を用いた場合では、ポリイミド系樹脂より安価であるため、製造費用が押さえられる利点がある。
【0044】
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。この第2の実施形態では、上記第1の実施形態で説明した構成とほぼ同一であるため、同一構成部品については同一符合を付し、その構成の説明を省略する。この第2の実施形態の特徴は、前記第1の実施形態における半導体素子の接続構造に関するものである。
【0045】
図2には、本発明の第2の実施形態に係る半導体装置70が示されている。半導体装置70は、半導体素子28と半導体素子54とが、同一ランド17に設けられたインナーリード18及びインナーリード58により接続された構造である。つまり、第1の実施形態のような、2箇所で接合されたインナーリード60を用いないで、各半導体素子が直接ランド17へ電気的に接続されているものである。
【0046】
これにより、半導体素子28と半導体素子54との間に跨るような複雑な接続構造及び方法が要らなくなり、ボンディング方法が簡単になる。
【0047】
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。この第3の実施形態では、第1の実施形態で説明した構成と同一構成部品については同一符合を付し、その構成の説明を省略する。第3の実施形態の特徴は、第1及び第2の実施形態とは異なった半導体素子の配置構造に関するものである。
【0048】
図3及び図4には、本発明の第3の実施形態に係る半導体装置80が示されている。半導体装置80は、テープキャリアが同一平面に2つ並べて配置され、各テープキャリアには、外形寸法及び厚さがほぼ等しい半導体素子が設けられている。ここで、左側のテープキャリア24Lには半導体素子28Lが、右側のテープキャリア24Rには半導体素子28Rが、各々エラストマ26によって略固着されている。また、半導体素子28L、28Rは、各々のテープキャリア24L、28Rに設けられたランド17と、インナーリード18により電極パッド30で接合されている。
【0049】
さらに、テープキャリア24L、28Rの隣接部分に位置するランド17の一部からは、隣の半導体素子に接合されたインナーリード82や、途中で二股に分かれ、各先端が半導体素子28L、28Rに接続されたインナーリード84が設けられている。したがって、このインナーリード84により、半導体素子28L、28Rが電気的に接続される。
【0050】
このように、本実施形態の半導体装置80では、半導体素子が同一平面に並べて配置されたことにより、積層に配置する場合に比べて半導体装置が薄くでき、各半導体装置を基板等の平面上に並べて実装する従来の配列に比べても実装面積が縮小される。よって、例えば薄型機器等へ適用される場合、従来構造の半導体装置より実装密度が向上する。
【0051】
また、このように並列に配置する場合、各半導体素子のサイズにかかわることなく一つのパッケージ内に収納することができる。
【0052】
なお、上記第1、第2、及び第3の実施形態では、半導体装置内の半導体素子数は2個としたが、配置数はこれに限定されるものではなく、3個以上の場合でも適用可能である。
【0053】
また全ての実施形態において、ランドと半導体素子の電極パッドとの配線に用いられたインナーリードが金線(ワイヤ)等とされるBGA構造の半導体装置に適用することもできる。
【0054】
【発明の効果】
本発明の半導体装置は上記構成としたので、従来の構造より実装時の実装密度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態に係るBGA構造の半導体装置を示す、(A)は上面図、(B)は(A)の1−1線での概略断面図である。
【図2】本発明の第2実施の形態に係るBGA構造の半導体装置を示す、(A)は上面図、(B)は(A)の2−2線での概略断面図である。
【図3】本発明の第3実施の形態に係るBGA構造の半導体装置を示す上面図である。
【図4】本発明の第3実施の形態に係るBGA構造の半導体装置を示す、(A)は図3の4a−4a線での概略断面図であり、(B)は図3の4b−4b線での概略断面図である。
【図5】従来のBGA構造の半導体装置を示す概略断面図である。
【符号の説明】
12 ベース基材
12a ボール搭載ホール(ホール)
17 ランド(電極部)
18 インナーリード(第1のインナーリード)
28 半導体素子(第2の半導体素子)
28L 半導体素子
28R 半導体素子
30 電極パッド(第2の電極パッド)
32 絶縁性樹脂
50 半導体装置
54 半導体素子(第1の半導体素子)
56 電極パッド(第1の電極パッド)
58 インナーリード(第2のインナーリード)
60 インナーリード(第3のインナーリード)
70 半導体装置
80 半導体装置
82 インナーリード(第2のインナーリード)
84 インナーリード(第3のインナーリード) [0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a semiconductor device, and more particularly to a surface mount type semiconductor device.
[0002]
[Prior art]
An example of a conventional semiconductor device having a ball grid array (Ball Grid Array is abbreviated as “BGA” hereinafter) structure using a tape carrier is shown in FIG.
[0003]
As shown in FIG. 5, the
[0004]
Here, the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in recent years when electronic devices have been reduced in size, further reduction in the size of semiconductor devices has been demanded. However, the above-described semiconductor device having the BGA structure has a configuration in which one semiconductor element is arranged in one package. In other words, in a device using this semiconductor device, for example, when a semiconductor element having a different function is required or a plurality of semiconductor elements are required even if the same type of semiconductor element is used, it is a matter of course. Therefore, it is necessary to secure the space occupied by the packages and connection terminal portions of each semiconductor device. Therefore, it has been desired to improve the mounting density of the semiconductor device by reducing such a space.
[0006]
In view of the above fact, an object of the present invention is to provide a semiconductor device in which the mounting density at the time of mounting is improved as compared with the conventional structure.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The semiconductor device according to claim 1 is mounted on the surface of the first semiconductor element, the first semiconductor element having a surface on which a plurality of first electrode pads are provided, and the first semiconductor element A second semiconductor element having a surface with a plurality of second electrode pads and a plurality of holes, wherein the plurality of holes are said second holes. A base substrate disposed on the semiconductor element, a plurality of electrode portions provided so as to close the plurality of holes, a plurality of external connection terminals provided on the plurality of electrode portions, and one end of the base substrate A first inner lead connected to the electrode portion, the other end connected to the second electrode pad, and a second end connected to the electrode portion and the other end connected to the first electrode pad. The inner lead and one end are connected to the electrode part, A third inner lead having the other end connected to the first electrode pad via the second electrode pad, the first inner lead, the second inner lead, and the third inner lead A lead, a connection point between the first inner lead and the second electrode pad, a connection point between the second inner lead and the first electrode pad, and the third inner lead and the first And an insulating resin that seals a connection point with the electrode pad.
[0008]
In the semiconductor device according to claim 1 , the mounting space is reduced as compared with a case where a plurality of semiconductor devices having a conventional structure in which one semiconductor element is housed in one package are mounted in a predetermined range. That is, as compared with a semiconductor device having a conventional structure, the outer dimensions are substantially reduced, thereby improving the mounting density at the time of mounting.
In addition, since the connection path between the semiconductor elements is shortened compared to the conventional case where each semiconductor device is electrically connected through an external path such as a substrate pattern, it is advantageous for delay of signal transmission time.
[0010]
The semiconductor device according to claim 2, mounted on the surface of the first semiconductor element, the first semiconductor element having a surface provided with a plurality of first electrode pads, and the first semiconductor element A second semiconductor element having a surface with a plurality of second electrode pads and a plurality of holes, wherein the plurality of holes are said second holes. A base substrate disposed on the semiconductor element, a plurality of electrode portions provided so as to close the plurality of holes, a plurality of external connection terminals provided on the plurality of electrode portions, and one end of the base substrate A first inner lead connected to the electrode portion, the other end connected to the second electrode pad, and a second end connected to the electrode portion and the other end connected to the first electrode pad. Inner lead and one end of the first inner A third inner lead having the other end connected to the first electrode pad, the first inner lead, the second inner lead, and the third An inner lead, a connection point between the first inner lead and the second electrode pad, a connection point between the second inner lead and the first electrode pad, and the third inner lead and the And an insulating resin that seals a connection point with the first electrode pad.
[0011]
In the semiconductor device according to claim 2 , the mounting space is reduced as compared with a case where a plurality of semiconductor devices having a conventional structure in which one semiconductor element is contained in one package are mounted in a predetermined range. That is, as compared with a semiconductor device having a conventional structure, the outer dimensions are substantially reduced, thereby improving the mounting density at the time of mounting.
In addition, since the connection path between the semiconductor elements is shortened compared to the conventional case where each semiconductor device is electrically connected through an external path such as a substrate pattern, it is advantageous for delay of signal transmission time.
[0012]
Further, a complicated connection structure and method that spans between the first semiconductor element and the second semiconductor element are not required, and the bonding method is simplified.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0017]
[First Embodiment]
FIG. 1 shows a
[0018]
The
[0019]
Further, from each
[0020]
Further, on the lower surface side of the
[0021]
As a result, the solder resist 22 enters and adheres to the stepped portion or uneven portion formed by the
[0022]
Further, the lower surface of the solder resist 22 is a smooth surface, and the
[0023]
A plurality of
[0024]
Further, a
[0025]
For the connection between the
[0026]
As a result, the
[0027]
Next, an outline of a method for manufacturing the
[0028]
First, a hole required by a mold or etching is opened in the
[0029]
Next, the cover tape is peeled off, and the
[0030]
Here, when the photosensitive resist is exposed and developed through a mask on which a circuit pattern is baked, a predetermined portion of the photosensitive resist is dissolved by a developer, and a pattern (concave portion) is formed. Further, the exposed portion of the
[0031]
Further, a solder resist 22 (insulating layer) is applied to a part of the
[0032]
In manufacturing a BGA-structured semiconductor device using the
[0033]
Next, according to the “single point bonding method using both ultrasonic, heat and load”, heat, load and ultrasonic waves are applied to perform inner bonding in the bonding hole portion, and the inner leads 18, 58 and 60 are connected to the
[0034]
Subsequently, the inner bonding portion is sealed with the
[0035]
As described above, in the
[0036]
As a result, the mounting space is reduced and the mounting density is improved as compared with the case where a plurality of semiconductor devices having a conventional structure in which one semiconductor element is housed in one package are mounted in a predetermined range.
[0037]
Also, compared to the conventional case where each semiconductor device is electrically connected through an external path such as a substrate pattern, the connection path between the semiconductor elements is shortened, which is advantageous for delay in signal transmission time. is there.
[0038]
Here, the semiconductor elements can be combined with semiconductor elements having different functions. That is, the
[0039]
Further, in the
[0040]
Therefore, a partial peeling force does not occur on the smoothed lower surface portion of the
[0041]
Needless to say, since the solder resist 22 has an insulating property, there is no short circuit in the
[0042]
Furthermore, in this embodiment, the solder resist 22 is a polyimide resin, and is the same material as the
[0043]
In addition, various materials can be applied to the solder resist 22 in addition to the polyimide resin. For example, when an epoxy resin is used, it is less expensive than a polyimide resin, and thus there is an advantage that manufacturing costs can be reduced.
[0044]
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, since the configuration is almost the same as that described in the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and description of the configuration is omitted. The feature of the second embodiment relates to the connection structure of the semiconductor element in the first embodiment.
[0045]
FIG. 2 shows a
[0046]
This eliminates the need for a complicated connection structure and method that spans between the
[0047]
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described. In the third embodiment, the same components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description of the configuration is omitted. A feature of the third embodiment relates to a semiconductor element arrangement structure different from those of the first and second embodiments.
[0048]
3 and 4 show a
[0049]
Further, a part of the
[0050]
As described above, in the
[0051]
Further, when arranged in parallel as described above, they can be accommodated in one package regardless of the size of each semiconductor element.
[0052]
In the first, second, and third embodiments, the number of semiconductor elements in the semiconductor device is two. However, the number of arrangements is not limited to this, and the number of arrangements is also applicable to three or more. Is possible.
[0053]
In all the embodiments, the present invention can also be applied to a BGA structure semiconductor device in which the inner lead used for wiring between the land and the electrode pad of the semiconductor element is a gold wire (wire) or the like.
[0054]
【The invention's effect】
Since the semiconductor device of the present invention has the above configuration, the mounting density at the time of mounting can be improved as compared with the conventional structure.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B show a semiconductor device having a BGA structure according to a first embodiment of the present invention, in which FIG. 1A is a top view and FIG. 1B is a schematic cross-sectional view taken along line 1-1 in FIG.
2A and 2B show a semiconductor device having a BGA structure according to a second embodiment of the present invention, in which FIG. 2A is a top view and FIG. 2B is a schematic cross-sectional view taken along line 2-2 in FIG.
FIG. 3 is a top view showing a semiconductor device having a BGA structure according to a third embodiment of the present invention.
4A and 4B show a semiconductor device having a BGA structure according to a third embodiment of the present invention, in which FIG. 4A is a schematic cross-sectional view taken along
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing a conventional semiconductor device having a BGA structure.
[Explanation of symbols]
12
17 Land (electrode part)
18 Inner lead (first inner lead)
28 Semiconductor element (second semiconductor element)
30 electrode pad (second electrode pad)
32 Insulating
56 Electrode pad (first electrode pad)
58 Inner lead (second inner lead)
60 Inner lead (third inner lead)
70
84 Inner lead (third inner lead)
Claims (2)
前記第1の半導体素子の表面上に搭載され、前記第1の半導体素子の外形寸法よりも小さい外形寸法を有しており、複数の第2の電極パッドが設けられた表面を有する第2の半導体素子と、
複数のホールを有し、複数の前記ホールが前記第2の半導体素子上に配置されたベース基材と、
複数の前記ホールを塞ぐように設けられた複数の電極部と、
複数の前記電極部上に設けられた複数の外部接続端子と、
一端が前記電極部に接続され、他端が前記第2の電極パッドに接続された第1のインナーリードと、
一端が前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第2のインナーリードと、
一端が前記電極部に接続され、前記第2の電極パッドを経由して他端が前記第1の電極パッドに接続された第3のインナーリードと、
前記第1のインナーリード、前記第2のインナーリード、及び前記第3のインナーリードと、前記第1のインナーリードと前記第2の電極パッドとの接続点、前記第2のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点、及び前記第3のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点とを封止する絶縁性樹脂と、
を有することを特徴とする半導体装置。A first semiconductor element having a surface provided with a plurality of first electrode pads;
The second semiconductor device is mounted on the surface of the first semiconductor element, has an outer dimension smaller than the outer dimension of the first semiconductor element, and has a surface provided with a plurality of second electrode pads. A semiconductor element;
A base substrate having a plurality of holes, wherein the plurality of holes are disposed on the second semiconductor element;
A plurality of electrode portions provided to close the plurality of holes;
A plurality of external connection terminals provided on the plurality of electrode portions;
A first inner lead having one end connected to the electrode portion and the other end connected to the second electrode pad;
A second inner lead having one end connected to the electrode portion and the other end connected to the first electrode pad;
A third inner lead having one end connected to the electrode portion and the other end connected to the first electrode pad via the second electrode pad;
The first inner lead, the second inner lead, and the third inner lead; a connection point between the first inner lead and the second electrode pad; the second inner lead and the second inner lead; An insulating resin that seals a connection point with one electrode pad and a connection point between the third inner lead and the first electrode pad;
A semiconductor device comprising:
前記第1の半導体素子の表面上に搭載され、前記第1の半導体素子の外形寸法よりも小さい外形寸法を有しており、複数の第2の電極パッドが設けられた表面を有する第2の半導体素子と、
複数のホールを有し、複数の前記ホールが前記第2の半導体素子上に配置されたベース基材と、
複数の前記ホールを塞ぐように設けられた複数の電極部と、
複数の前記電極部上に設けられた複数の外部接続端子と、
一端が前記電極部に接続され、他端が前記第2の電極パッドに接続された第1のインナーリードと、
一端が前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第2のインナーリードと、
一端が、前記第1のインナーリードが接続された前記電極部に接続され、他端が前記第1の電極パッドに接続された第3のインナーリードと、
前記第1のインナーリード、前記第2のインナーリード、及び前記第3のインナーリードと、前記第1のインナーリードと前記第2の電極パッドとの接続点、前記第2のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点、及び前記第3のインナーリードと前記第1の電極パッドとの接続点とを封止する絶縁性樹脂と、
を有することを特徴とする半導体装置。A first semiconductor element having a surface provided with a plurality of first electrode pads;
The second semiconductor device is mounted on the surface of the first semiconductor element, has an outer dimension smaller than the outer dimension of the first semiconductor element, and has a surface provided with a plurality of second electrode pads. A semiconductor element;
A base substrate having a plurality of holes, wherein the plurality of holes are disposed on the second semiconductor element;
A plurality of electrode portions provided to close the plurality of holes;
A plurality of external connection terminals provided on the plurality of electrode portions;
A first inner lead having one end connected to the electrode portion and the other end connected to the second electrode pad;
A second inner lead having one end connected to the electrode portion and the other end connected to the first electrode pad;
A third inner lead having one end connected to the electrode portion to which the first inner lead is connected and the other end connected to the first electrode pad;
The first inner lead, the second inner lead, and the third inner lead; a connection point between the first inner lead and the second electrode pad; the second inner lead and the second inner lead; An insulating resin that seals a connection point with one electrode pad and a connection point between the third inner lead and the first electrode pad;
A semiconductor device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003147914A JP3910937B2 (en) | 2003-05-26 | 2003-05-26 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003147914A JP3910937B2 (en) | 2003-05-26 | 2003-05-26 | Semiconductor device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11183120A Division JP2001015629A (en) | 1999-06-29 | 1999-06-29 | Semiconductor device and its manufacture |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006348304A Division JP4263211B2 (en) | 2006-12-25 | 2006-12-25 | Semiconductor device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003347505A JP2003347505A (en) | 2003-12-05 |
JP3910937B2 true JP3910937B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=29774813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003147914A Expired - Fee Related JP3910937B2 (en) | 2003-05-26 | 2003-05-26 | Semiconductor device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3910937B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005183923A (en) | 2003-11-28 | 2005-07-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor device and its manufacturing method |
-
2003
- 2003-05-26 JP JP2003147914A patent/JP3910937B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003347505A (en) | 2003-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100546374B1 (en) | Multi chip package having center pads and method for manufacturing the same | |
KR100252731B1 (en) | Package for a semiconductor device and a semiconductor device | |
JP4058642B2 (en) | Semiconductor device | |
US6664618B2 (en) | Tape carrier package having stacked semiconductor elements, and short and long leads | |
CN100424866C (en) | Tape circuit substrate and semiconductor chip package using the same | |
JP3356921B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP4070470B2 (en) | Multilayer circuit board for semiconductor device, manufacturing method thereof, and semiconductor device | |
JPH0831868A (en) | Bga semiconductor device | |
US6320250B1 (en) | Semiconductor package and process for manufacturing the same | |
JP3695458B2 (en) | Semiconductor device, circuit board and electronic equipment | |
JP2001077228A (en) | Printed wiring board for semiconductor package and manufacture thereof | |
JP3549316B2 (en) | Wiring board | |
JP4364181B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP3910937B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2803656B2 (en) | Semiconductor device | |
JP4263211B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2004087936A (en) | Semiconductor device, manufacturing method thereof, and electronic appliance | |
JP2947563B2 (en) | Semiconductor device | |
KR100533761B1 (en) | semi-conduSSor package | |
JPH09246416A (en) | Semiconductor device | |
JPH10150065A (en) | Chip-size package | |
JP3959697B2 (en) | Semiconductor device, semiconductor device manufacturing method, and wiring board | |
JP3645701B2 (en) | Semiconductor device | |
JPH1022411A (en) | Semiconductor device and its manufacture | |
JP2006108130A (en) | Semiconductor device and its manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |