JP3899132B2 - 2煙道形貫流ボイラ - Google Patents

2煙道形貫流ボイラ Download PDF

Info

Publication number
JP3899132B2
JP3899132B2 JP54867398A JP54867398A JP3899132B2 JP 3899132 B2 JP3899132 B2 JP 3899132B2 JP 54867398 A JP54867398 A JP 54867398A JP 54867398 A JP54867398 A JP 54867398A JP 3899132 B2 JP3899132 B2 JP 3899132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
pipe
steam generation
flue
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54867398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001525050A (ja
Inventor
ウイトコウ、エバーハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2001525050A publication Critical patent/JP2001525050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899132B2 publication Critical patent/JP3899132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B29/00Steam boilers of forced-flow type
    • F22B29/06Steam boilers of forced-flow type of once-through type, i.e. built-up from tubes receiving water at one end and delivering superheated steam at the other end of the tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B29/00Steam boilers of forced-flow type
    • F22B29/06Steam boilers of forced-flow type of once-through type, i.e. built-up from tubes receiving water at one end and delivering superheated steam at the other end of the tubes
    • F22B29/061Construction of tube walls
    • F22B29/062Construction of tube walls involving vertically-disposed water tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

本発明は、第1垂直煙道の燃焼室背面壁が上側部位において燃焼室の中に向けて傾斜され、これによって隣接する水平煙道の底と共に燃焼室の中に突出する「突出部」を形成している2煙道形貫流ボイラに関する。水平煙道の移行部において燃焼室背面壁の上側部位に設けられたそのような突出部は、煙道ガスの流れを良好にするために使われる。
燃焼室背面壁を懸垂支持するために従来においてはたいてい、主に湿り蒸気で貫流される支持管に生ずる安定性の問題およびそのために予想される管の亀裂を回避するために、入口管寄せと出口管寄せとを備えた別個の部分伝熱面が利用されていた。この懸垂構造は非常に高価であった。もう1つの欠点は、別個の部分伝熱面の形に結合された支持管と燃焼室・側壁との温度が、この伝熱面が並行してではなく大抵は通常のように直列に貫流されるために、大抵異なっていることにある。特にまだ高温の貫流ボイラにバーナの点火前に冷たい給水が供給されて充填される場合、燃焼室背面壁の支持管と燃焼室・側壁との間にかなりの温度差が生じ、この温度差は許容できない大きな熱応力を生じるために管を損傷させてしまう。
本発明の課題はこのことから出発して、燃焼室背面壁の懸垂構造即ち全般的にはボイラの圧力部分の上側の支持構造物における固定装置を安価に構成することおよび運転上安全に構成することにある。
この課題は請求項1に記載の手段によって解決される。
本発明によれば、燃焼室背面壁の懸垂構造の主要な構成要素は、流れ媒体で貫流される蒸気発生管によって形成され、これはその限りにおいて二重の機能を果たしている。その支持管は流れ媒体の部分流によって貫流され、その部分流は貫流方向において支持構造物の下流で流れ媒体の主流に再び導入される。
本発明の有利な実施態様において、支持管は燃焼室背面壁の幅方向に一様に分配されている。本発明に基づく支持機能のためには燃焼室背面壁を形成する蒸気発生管の一部(半分より著しく少数)しか必要とされない。
本発明の他の実施態様において、燃焼室背面壁の傾斜部位に導かれているすべての蒸気発生管は、燃焼室背面壁の傾斜部位の下側で、その反燃焼室側においてほぼ水平に延びる補償管寄せに開口している。これに対して本発明に基づいて支持管として利用される蒸気発生管は、圧力補償管によってのみ補償管寄せに流れ的に接続されている。この補償管寄せは圧力を補償することによって、燃焼室背面壁の内部にもまた傾斜した上側部位の管内にも一様な流れ分布を生じさせる。更に補償管寄せ内では、その中に流れ込む流れ媒体のエンタルピが部分的にバランスされる。このエンタルピバランスは、流れ的に後続接続された上述の突出部の下部側面を形成する傾斜した伝熱面における温度分布に良好に作用する。
以下において図に示した実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
図1は、2煙道形貫流ボイラの概略側面図である。以下の図はすべて図1の円I内における第1垂直煙道の燃焼室背面壁の部位に関している。
図2は、燃焼室背面壁の下側部位から傾斜した上側部位への移行部を、加熱ガスを案内するために蒸気発生管間に存在しこの蒸気発生管に気密に溶接されているフィンを省いた状態で、燃焼室の内室から外に向いて見た斜視図である。
図3は、外から燃焼室の内室の方向に見た図2に相当した図である。
図4は、図3および図5のIV−IV線に沿った燃焼室背面壁の下側部位から傾斜した上側部位への移行部および補償管寄せの垂直断面図である。
図5は、図3および図4のV−V線に沿った燃焼室背面壁の下側部位から傾斜した上側部位への移行部の断面側面図である。
図6は、図4および図5の矢印VI方向から見た前記移行部および補償管寄せの平面図である。
本発明に基づく貫流ボイラは2煙道形貫流ボイラである。これは、加熱ガスの通過方向1〜3に連続的に、加熱ガスが上って流れる第1垂直煙道4と、水平煙道5と、加熱ガスが下って流れる第2垂直煙道6とが直列に前後に配置されていることを意味している。このような2煙道形貫流ボイラの利点は主に、ここでは詳述しない別の特性を有する低い構造高さの外形寸法をしていることにある。
ここでは主として第1垂直煙道4の燃焼室8の背面壁7の構造的形態および懸垂構造を問題としている。この背面壁7は蒸発器伝熱面によって形成され、この伝熱面は互いに並んで直立し囲壁を形成するために互いに気密に結合され且つ流れ媒体の貫流のために互いに並列接続されている多数の蒸気発生管9から構成されている。これらの管は図において間隔を開けて描かれているが、実際には示されていない方式で気密に閉じられている。これによって蒸気発生管9は個々の煙道に対して不浸透性の囲壁を形成している。燃焼室背面壁7は第1垂直煙道4の第2垂直煙道6側の囲壁であり、ほぼ垂直に延びている。燃焼室8に化石燃料がバーナ10を通して外から導入される。その燃料が燃焼して煙道4〜6を通過して流れる加熱ガスが生ずる。
背面壁7はその下側部位14がほぼ垂直に向いているが、その上側部位11では燃焼室8の内室に向けて内側に傾斜している。背面壁7はこれによって隣接する水平煙道5の底12と共に燃焼室8の中に突出する「突出部」13を形成している。この突出部13は煙道ガスを良好に案内するために使われる。これは本発明に基づくボイラの冒頭に述べた構造部品である。
背面壁7の下側部位14において蒸気発生管9はほぼ同じ形状をし、互いに平行に等間隔を隔てて垂直に延びている。もっとも(図において添字Cを付した)幾つかの蒸気発生管9は、添字Aを付した残りの蒸気発生管とは、これが燃焼室背面壁7の支持管Cとしての別の機能を持って傾斜せずに上に向かって、煙道の外にある出口管寄せ15まで導かれ、そこでこの出口管寄せ15に開口している点で相違している。この出口管寄せ15は支持構造物24の一部となっている。この支持構造物24はその構成について詳細に示されておらず、ただ煙道の外の範囲まで上向きに傾斜せずに導き出された蒸気発生管9Cの位置づけについて符号24を付して示されている。出口管寄せ15はボイラ天井23の上に存在している。突出部13における管は水平煙道5の底12の管に移行し、同様に管寄せに開口している。これらの両管群は水ないし蒸気で並行して貫流される。
支持管Cの補助機能を有する蒸気発生管9は燃焼室背面壁7に亘って一様に分配されている。この実施例では、燃焼室背面壁7に一体化された蒸気発生管9の約25%は支持管Cとして傾斜せずに上向きに導かれ、他の残りのすべての蒸気発生管9Aは、特に図2および図3から具体的に理解できるように、傾斜した上側部位11へ曲げられている。
燃焼室背面壁7の下側部位14の蒸気発生管9はその反燃焼室8側が傾斜部位11の下側で、ほぼ水平に延びる補償管寄せ16によって流れ的に互いに接続されている。
燃焼室背面壁7の傾斜部位11に導かれている蒸気発生管9Aは、その湾曲部17の下側においてそれぞれの入口管18およびその上にある出口管19を介して管寄せ16に流れ的に接続されている。これらの蒸気発生管9Aは管寄せ16の頂点部位20に開口し(入口管18)、ないしは頂点部位20から導き出されている(出口管19)。各蒸気発生管9A内には入口管18と出口管19との間に仕切り板25が存在しているので、全流れ媒体は蒸気発生管9Aの下側部位14から管寄せ16に流入する。
本発明に基づいて支持管9Cとして使用された蒸気発生管9は、補償管寄せ16の内部断面形状の赤道部位にほぼ水平に開口する圧力平衡管21によってのみ立体的に管寄せ16に接続されている。流れ媒体の主流は下側部位における蒸気発生管9から支持管9Cへ直接流入する。図示した実施例において、管寄せ16の円周部位において詳しくは頂点部位20において、水平の入口管21に支持管9C側から他の管と同じ断面積の出口管22が付設されている。この出口管22は燃焼室背面壁7の上側部位11の中まで真っ直ぐに傾斜して導かれ、そこで他の蒸気発生管9Aと並んで同じようにして蒸気発生管の機能を果たしている。傾斜した出口管22は対応した支持管9Cのそばを湾曲して通されており、傾斜した上側部位11において、下側部位14の支持管9Cが蒸気発生管として取っている間隔位置と同じ間隔位置を取っている。
ここで詳述していない別の実施形態では、傾斜した上側部位11において補助的に作用する蒸気発生管としての上側出口管22が省かれる。その場合、傾斜した上側部位には、蒸気発生管としては下側部位14から湾曲部17を介して傾斜した蒸気発生管9Aしか存在しない。

Claims (5)

  1. 加熱ガスの通過方向(1〜3)に連続的に、加熱ガスが上って流れる第1垂直煙道(4)と水平煙道(5)とを備え、並んで直立し互いに気密に結合され且つ流れ媒体の貫流のために並列接続された多数の蒸気発生管(9)から成る蒸発器伝熱面によって形成されほぼ水平煙道(5)の方向に直立して垂直に延びている第1垂直煙道(4)の燃焼室背面壁(7)が、複数の第1蒸気発生管(9A)および複数の第2蒸気発生管(9C)を備え、前記第1蒸気発生管(9A)はその上側部位(11)において燃焼室(8)の中に向けて傾斜され、これによって隣接する水平煙道(5)の底(12)と共に燃焼室(8)の中に突出する突出部(13)を形成し、また燃焼室背面壁(7)の下側部位(14)の第2蒸気発生管(9C)は、燃焼室背面壁(7)の支持体として、煙道の外に存在する支持構造物(24)まで傾斜させずに上向きに導かれている2煙道形貫流ボイラにおいて、
    前記第1蒸気発生管(9A)が燃焼室背面壁(7)の傾斜した上側部位(11)の下側においてその反燃焼室(8)側におけるほぼ水平に延びる補償管寄せ(16)によって流れ的に互いに接続され、かつ第1蒸気発生管(9A)はそれぞれ入口管(18)とその上に配置された出口管(19)とによって補償管寄せ(16)に接続され、また各第1蒸気発生管(9A)内には入口管(18)と出口管(19)との間に仕切り板(25)が存在しており、さらに、支持体として考慮された第2蒸気発生管(9C)もそれぞれ圧力補償管(21)によって流れ的に補償管寄せ(16)に接続されていることを特徴とする2煙道形貫流ボイラ。
  2. 支持体としての第2蒸気発生管(9C)が燃焼室背面壁(7)の幅方向に一様に分配されていることを特徴とする請求項1記載のボイラ。
  3. 入口管(18)および出口管(19)が補償管寄せ(16)の頂点部位(20)に開口しているかないしはそこから導き出されていることを特徴とする請求項記載のボイラ。
  4. 支持体としての第2蒸気発生管(9C)の範囲において特別な出口管(22)が補償管寄せ(16)から導き出され、隣接する他の蒸気発生管(9)に対して平行に傾斜して燃焼室背面壁(7)の上側部位(11)に導かれていることを特徴とする請求項1ないしの1つに記載のボイラ。
  5. 傾斜した出口管(22)がそれに対応した第2蒸気発生(9C)のそばを湾曲して通されていることを特徴とする請求項記載のボイラ。
JP54867398A 1997-05-09 1998-04-27 2煙道形貫流ボイラ Expired - Lifetime JP3899132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19719724.8 1997-05-09
DE19719724 1997-05-09
PCT/DE1998/001167 WO1998051964A1 (de) 1997-05-09 1998-04-27 Durchlaufdampferzeuger in zweizugbauart

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001525050A JP2001525050A (ja) 2001-12-04
JP3899132B2 true JP3899132B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=7829159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54867398A Expired - Lifetime JP3899132B2 (ja) 1997-05-09 1998-04-27 2煙道形貫流ボイラ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6651596B1 (ja)
EP (1) EP0980496B1 (ja)
JP (1) JP3899132B2 (ja)
KR (1) KR100444497B1 (ja)
CN (1) CN1112536C (ja)
CA (1) CA2288676C (ja)
DE (1) DE59804591D1 (ja)
DK (1) DK0980496T3 (ja)
ES (1) ES2179516T3 (ja)
WO (1) WO1998051964A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073451B1 (en) 2002-09-09 2006-07-11 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Furnace wall structure
FI20022099A (fi) * 2002-11-26 2004-05-27 Foster Wheeler Energia Oy Tornikattila
EP2213936A1 (de) * 2008-11-10 2010-08-04 Siemens Aktiengesellschaft Durchlaufdampferzeuger
FI124375B (fi) 2009-04-09 2014-07-31 Foster Wheeler Energia Oy Lämpövoimakattilalaitos
DE102013215457A1 (de) * 2013-08-06 2015-02-12 Siemens Aktiengesellschaft Durchlaufdampferzeuger in Zweizugkesselbauweise
CN105402748A (zh) * 2015-12-28 2016-03-16 高洪福 燃煤锅炉炉膛出口烟气导向装置
CN106152102A (zh) * 2016-07-11 2016-11-23 华中科技大学 一种可降低烟温偏差的塔式锅炉
CN106195993B (zh) * 2016-07-11 2018-09-07 华中科技大学 一种塔式锅炉出口导流方法、机构及锅炉

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2252061A (en) * 1938-09-02 1941-08-12 Babcock & Wilcox Co Fluid heater
US3174464A (en) * 1963-05-22 1965-03-23 Babcock & Wilcox Co Vapor generating apparatus
GB1101311A (en) * 1963-08-09 1968-01-31 Babcock & Wilcox Ltd Improvements in forced flow tubulous vapour generators
US3927646A (en) * 1965-04-13 1975-12-23 Babcock & Wilcox Co Vapor generator
NL132447C (ja) 1965-12-01
EP0073851B2 (de) * 1981-09-09 1988-12-07 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Dampferzeuger mit zwei Vertikalzügen und diese verbindendem Querzug
US5501181A (en) * 1994-09-08 1996-03-26 The Babcock & Wilcox Company Spiral furnace support tube strap
US5901669A (en) * 1995-04-05 1999-05-11 The Babcock & Wilcox Company Variable pressure once-through steam generator upper furnace having non-split flow circuitry

Also Published As

Publication number Publication date
CN1254408A (zh) 2000-05-24
KR100444497B1 (ko) 2004-08-16
ES2179516T3 (es) 2003-01-16
EP0980496B1 (de) 2002-06-26
CA2288676C (en) 2007-02-13
WO1998051964A1 (de) 1998-11-19
CA2288676A1 (en) 1998-11-19
US6651596B1 (en) 2003-11-25
DE59804591D1 (de) 2002-08-01
DK0980496T3 (da) 2002-10-14
EP0980496A1 (de) 2000-02-23
JP2001525050A (ja) 2001-12-04
CN1112536C (zh) 2003-06-25
KR20010012356A (ko) 2001-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1198948A (en) Steam cooled hanger tube for horizontal superheaters and reheaters
JP3014699B2 (ja) 貫流ボイラ
JP4549868B2 (ja) 廃熱ボイラ
JP3899132B2 (ja) 2煙道形貫流ボイラ
NO328967B1 (no) Dampgenerator for overhetet damp for forbrenningsanlegg med korrosive rokgasser
US3927646A (en) Vapor generator
JPS5943681B2 (ja) 傾斜分岐式水管ボイラ
US4444154A (en) Steam generator with fluidized bed firing
JP4953506B2 (ja) 化石燃料ボイラ
JP2002533643A (ja) 化石燃料貫流ボイラ
JP2002541418A (ja) 化石燃料貫流ボイラ
JP2002535588A (ja) 化石燃料ボイラ
CN100491820C (zh) 直通式蒸汽发生器
CN207438550U (zh) 一种立式角管式鼓泡床锅炉
KR101619561B1 (ko) 연속 흐름식 증기 발생기
US1924850A (en) Boiler
CA1125597A (en) Steam generator arrangement
US2902010A (en) Radiant tubular heat exchanger
JPH09229301A (ja) ボイラ
CN107654990A (zh) 一种立式角管式鼓泡床锅炉
US2366717A (en) Apparatus for generating and superheating steam
RU2061932C1 (ru) Отопительный котел
US3229671A (en) Marine steam generator having fluid cooled furnace
JPH1122914A (ja) ボイラの最終過熱器
JP3997567B2 (ja) 伝熱管のサポートラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term