JP3882279B2 - キャップ式シャ−プペンシル - Google Patents

キャップ式シャ−プペンシル Download PDF

Info

Publication number
JP3882279B2
JP3882279B2 JP19936397A JP19936397A JP3882279B2 JP 3882279 B2 JP3882279 B2 JP 3882279B2 JP 19936397 A JP19936397 A JP 19936397A JP 19936397 A JP19936397 A JP 19936397A JP 3882279 B2 JP3882279 B2 JP 3882279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
shaft
shaft cylinder
feeding mechanism
sharp pencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19936397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1128889A (ja
Inventor
茂樹 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP19936397A priority Critical patent/JP3882279B2/ja
Publication of JPH1128889A publication Critical patent/JPH1128889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3882279B2 publication Critical patent/JP3882279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、軸筒の内部に芯繰り出し機構が配置され、その芯繰り出し機構を作動せしめる押圧体を前記軸との後端より突出せしめた状態で配置し、また、前記軸筒の前方、或は、後方に着脱可能なキャップを有してなるキャップ式シャ−プペンシルに関する。
【0002】
【従来の技術】
1例を図8〜図9に示し説明する。軸筒101の内側には、芯繰り出し機構102が前後動自在に配置されている。その芯繰り出し機構102は、芯の貯蔵を行う芯タンク103や芯の把持・解放を行うチャック体104や前記芯タンクやチャック体を後方に付勢するコイルスプリングなどの弾撥部材105などから構成されている。また、前記芯タンク103の後端には、鉛芯繰り出し機構を作動せしめる押圧部材106が着脱自在に圧入されており、その押圧部材106は、前記軸筒101の後端から突出している。
また、前記軸筒101の前端には、先部材107が螺着などにより固定されており、その先部材107の内側には、ゴム材質などからなる芯戻り止め部材108が固定されている。
【0003】
一方、キャップ109の内側には、前記軸筒101との触れ、がたつきを無くすためにバネかつら110が挿着されている。また、キャップ109の後方には、前記押圧部材106の作用を与えるノック体111が突出した状態で配置されている。尚、そのノック体111と押圧部材106とは、ノック体111に連結された連結部材112を介して、ノック体106の作用が伝達されるようになっている。また、前記連結部材112は、スプリングなどの弾撥部材113によって、常に下方に付勢されている。よって、未使用時に、前記キャップ109を軸筒101の前方(先部材側)に挿着した場合には、前記ノック体111は、キャップ109内に埋入されるようになっている。
尚、前記軸筒101の中間部には、嵌合リング114が固定されており、その嵌合リング114にキャップ109の端部が嵌合するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
芯繰り出し操作を行う際、必要以上にノック体を押圧してしまうと、連結部材の下端が軸筒の後端を押圧してしまい(図10参照)、軸筒の嵌合リングにキャップが嵌合しているものの、その嵌合が外れ、軸筒がキャップより勢い良く飛び出し落下してしまう危険性があった。
また、弾撥部材の弾撥力よりもキャップと軸筒(嵌合リング)との嵌合力が弱いと、ノック体が軸筒の後端に当接するまでもなく、ノック体の押圧操作により、軸筒がキャップより飛び出してしまうものであった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、軸筒の内部に芯繰り出し機構が配置され、その芯繰り出し機構を作動せしめる押圧部材を前記軸筒の後端より突出せしめた状態で配置し、また、前記軸筒の前方、及び、後方に着脱可能なキャップを有してなるキャップ式シャ−プペンシルにおいて、そのキャップの後端にノック体を設け、そのノック体を前記軸筒の押圧部材に当接し押圧作用を伝達する伝達部材と消しゴムホルダ−とから構成し、また、前記ノック体の移動量を前記押圧部材の移動量よりも小さくすると共に、前記軸筒の後方でのキャップとの着脱力を鉛芯繰り出し機構の弾撥部材の弾撥力よりも大きくしたことを要旨とする。
【0006】
【作用】
ノック体が軸筒の後端に当接する前に、ノック体の移動が規制される。
【0007】
【実施例】
図1〜図5に1例を示す。尚、図中、下方を前方と云い、上方を後方という。軸筒1は、前軸2と後軸3、並びに、それら前軸2と後軸3とを連結する中軸4、そして、前記前軸2の先端に取り付けられている先部材5とから構成されている。尚、前記前軸2と後軸3とは、中軸4に着脱自在に螺着などにより取り付けられており、また、先部材5も前軸2に螺着などにより取り付けられている。
また、前記後軸3の下方には、周状の凹部6が形成されており、その凹部6には、後述するキャップを嵌合する嵌合リング7が、飾りリング8を介して中軸4によってサンドイッチされるように固定されている。さらに、前記前軸2の後方にも凹部9が形成されており、その凹部9にもキャップを嵌合する嵌合リング10が、飾りリング11を介して中軸4によってサンドイッチされるように固定されている。
【0008】
軸筒1の内側には、芯繰り出し機構12が前後動自在に配置されている。その芯繰り出し機構12は、芯の貯蔵を行う芯タンク13や芯の把持・解放を行うチャック体14や前記芯タンクやチャック体を後方に付勢するコイルスプリングなどの弾撥部材15、前記チャック体14の閉鎖、解放を行うチャックリング16などから構成されている。また、前記芯タンク13の後端には、芯繰り出し機構12を作動せしめる押圧部材17が着脱自在に圧入されており、その押圧部材17は、前記軸筒1の後端から突出している。
また、前記軸筒1の前端に螺着固定されている先部材5の内側には、チャック体14により前進せしめられた芯の後退を阻止するゴム材質などからなる芯戻り止め部材18が固定されている。
【0009】
一方、キャップ19の前方の内側には、前記嵌合リング7に係合する嵌合突起20が形成された係止筒21が圧入されており、その係止筒21の前方は、キャップ19の前端より突出している。また、その係止筒21の内側には、前記軸筒1との振れ、がたつきを防止するバネかつら22が圧入されている。尚、そのバネかつら22の前端C状リング部23は、前記係止筒21の内面に形成された凹部24に嵌り込んでおり、キャップ19(直接的には係止筒21)からの脱落が防止されている。また、前記係止筒21の後端でキャップ内面中間部には、前記軸筒1の振れを防止し、樹脂材質などで形成された振れ防止リング25も圧入・固定されている。
ここで、前記キャップ19と軸筒1(嵌合リング7)との嵌合力は、前記芯繰り出し機構12を後方に付勢する弾撥部材15の弾撥力よりも大きく設定されている。キャップ19を手に把持し、ノック体26を押圧した際、軸筒1がキャップ19より飛び出さないようにしたのである。つまり、ノック体26を押圧すると、その押圧力は、キャップ19と軸筒1との嵌合部、並びに、弾撥部材15に作用するのである。よって、キャップ19と軸筒1(嵌合リング7)との嵌合力を、弾撥部材15の弾撥力よりも大きく設定したのである。
【0010】
また、キャップ19の後方には、前記押圧部材17に押圧作用を与えるノック体26が突出した状態で配置されている。そのノック体26は、消しゴム27を挟持する消しゴムホルダー28と消しゴム27を覆うカバー部材29と、前記軸筒1の押圧部材17に当接し押圧作用を伝達する伝達部材30とから構成されている。また、その伝達部材30とキャップ19の天面との間には、コイルスプリングなどの弾撥部材31が張設されており、前記ノック体26を下方に付勢している。しかし、そのノック体26は、キャップ19を軸筒1より離脱した際、キャップ19の後方の内側に設けられた規制部材32によってキャップ19内への完全なる没入が防止されている。また、未使用時、前記キャップ19を軸筒1の前方(先部材側)に挿着した場合も、前記ノック体26は、キャップ19内に一定距離埋入するが、完全には没入しない(図5参照)。
【0011】
ここで、前記軸筒1からの押圧部材17の突出量Bは、ノック体26の移動量Aよりも多く設定されている。つまり、ノック体26を押圧した際、そのノック体26の伝達部材30の下端面が軸筒1(後軸3)の後端に当接する前に、前記消しゴムホルダ−28の段部28aが規制部材32のストッパ−部32aと係合するため、ノック体26の(前進)移動が阻止されることになり、ノック体26によって軸筒1が直接押圧されることがなく、よって、キャップ26からの軸筒1の飛び出しが防止される。
尚、本実施例においては、ノック体26を押し切ったとき(突出量B)においても、前記弾撥部材15は、密着しないように余裕を持たせている。密着してしまった場合に発生する、キャップからの軸筒の飛び出しを防止している。また、密着、非密着の繰り返し作動における弾撥力の経時的な劣化も防止している。
【0012】
尚、図7に示すように、軸筒1とキャップ19との嵌合部分には、1部分が切りかかれたCリングなどを介在させても良い。詳述すると、キャップ19に固定されている係止筒21の下方の内面には、円周溝33が形成されており、その円周溝33にはCリング34が配置されている。そして、そのCリング34が嵌合リング7に係合している。係止筒21に装飾の為に施された表面処理(塗装など)による寸法のばらつきを吸収することができるものである。
【0013】
【発明の効果】
本発明は、軸筒の内部に芯繰り出し機構が配置され、その芯繰り出し機構を作動せしめる押圧部材を前記軸筒の後端より突出せしめた状態で配置し、また、前記軸筒の前方、及び、後方に着脱可能なキャップを有してなるキャップ式シャ−プペンシルにおいて、そのキャップの後端にノック体を設け、そのノック体を前記軸筒の押圧部材に当接し押圧作用を伝達する伝達部材と消しゴムホルダ−とから構成し、また、前記ノック体の移動量を前記押圧部材の移動量よりも小さくすると共に、前記軸筒の後方でのキャップとの着脱力を鉛芯繰り出し機構の弾撥部材の弾撥力よりも大きくしたので、芯の繰り出し操作における軸筒のキャップからの飛び出しを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1例を示す縦断面図。
【図2】 図1の要部拡大図。
【図3】 図1の要部拡大図。
【図4】 図1の要部拡大斜視図。
【図5】 作動例を示す縦断面図。
【図6】 未使用時を示す縦断面図。
【図7】 変形例を示す縦断面図。
【図8】 従来の技術を示す縦断面図。
【図9】 図8の要部拡大図。
【図10】 従来例の作動例を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 軸筒
2 前軸
3 後軸
4 中軸
5 先部材
6 凹部
7 嵌合リング
8 飾りリング
9 凹部
10 嵌合リング
11 飾りリング
12 芯繰り出し機構
13 芯タンク
14 チャック体
15 弾撥部材
16 チャックリング
17 押圧部材
18 芯戻り止め部材
19 キャップ
20 嵌合突起
21 係止筒
22 バネかつら
23 C状リング部
24 凹部
25 振れ防止リング
26 ノック体
27 消しゴム
28 消しゴムホルダ−
28a 段部
29 カバ−部材
30 伝達部材
31 弾撥部材
32 規制部材
32a ストッパ−部
33 円周溝
34 Cリング
35 尾冠

Claims (3)

  1. 軸筒の内部に芯繰り出し機構が配置され、その芯繰り出し機構を作動せしめる押圧部材を前記軸筒の後端より突出せしめた状態で配置し、また、前記軸筒の前方、及び、後方に着脱可能なキャップを有してなるキャップ式シャ−プペンシルにおいて、そのキャップの後端にノック体を設け、そのノック体を前記軸筒の押圧部材に当接し押圧作用を伝達する伝達部材と消しゴムホルダ−とから構成し、また、前記ノック体の移動量を前記押圧部材の移動量よりも小さくすると共に、前記軸筒の後方でのキャップとの着脱力を鉛芯繰り出し機構の弾撥部材の弾撥力よりも大きくしたことを特徴とするキャップ式シャ−プペンシル。
  2. 前記キャップに消しゴムホルダ−を配置すると共に、前記ノック体の移動量を、その消しゴムホルダ−に設けた段部と、キャップ内方に設けたストッパ−部とにより規制するようなした請求項1に記載のキャップ式シャ−プペンシル。
  3. 前記ストッパ−部をキャップ内に固定した規制部材に設けた請求項2に記載のキャップ式シャ−プペンシル。
JP19936397A 1997-07-09 1997-07-09 キャップ式シャ−プペンシル Expired - Lifetime JP3882279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936397A JP3882279B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 キャップ式シャ−プペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19936397A JP3882279B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 キャップ式シャ−プペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1128889A JPH1128889A (ja) 1999-02-02
JP3882279B2 true JP3882279B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=16406522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19936397A Expired - Lifetime JP3882279B2 (ja) 1997-07-09 1997-07-09 キャップ式シャ−プペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3882279B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1128889A (ja) 1999-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093815B1 (en) Propelling pencil
US7972072B2 (en) Retractable writing implement
US6206595B1 (en) Writing utensil
US4270870A (en) Mechanical pencil with chuck closing by normal writing grip
US6361232B1 (en) Input pen
US5971644A (en) Side knock-type writing instrument
JP3882279B2 (ja) キャップ式シャ−プペンシル
US5354141A (en) Mechanical pencil with shaking type lead-feeding mechanism
US5911534A (en) Cap for writing tool
KR900006963Y1 (ko) 액체도포구
US6682245B2 (en) Cap positioning construction
JP2831054B2 (ja) 印 鑑
JPH09207491A (ja) サイドノック式シャ−プペンシル
JP2003276393A (ja) キャップ式筆記具
JP4042383B2 (ja) グリップ
JP2000071678A (ja) キャップ式シャープペンシル
JP3901087B2 (ja) クリップ
JP2005007584A (ja) 筆記具
JP2002356092A (ja) シャープペンシル
MXPA06004495A (es) Lapicero.
JP3894096B2 (ja) クリップ取り付け構造
JP2006231815A (ja) シャープペンシル
JP3937824B2 (ja) グリップの軸への挿着構造
JP3870908B2 (ja) サイドノック式シャ−プペンシル
KR850002157Y1 (ko) 장식캡이 부착된 필기구

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term