JP3881872B2 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3881872B2
JP3881872B2 JP2001350366A JP2001350366A JP3881872B2 JP 3881872 B2 JP3881872 B2 JP 3881872B2 JP 2001350366 A JP2001350366 A JP 2001350366A JP 2001350366 A JP2001350366 A JP 2001350366A JP 3881872 B2 JP3881872 B2 JP 3881872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
port
exhaust port
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001350366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003148241A (ja
Inventor
淳 馬場
恒雄 遠藤
雅志 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001350366A priority Critical patent/JP3881872B2/ja
Priority to EP02777932A priority patent/EP1455074A1/en
Priority to PCT/JP2002/011011 priority patent/WO2003042524A1/ja
Priority to US10/495,453 priority patent/US7069884B2/en
Publication of JP2003148241A publication Critical patent/JP2003148241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3881872B2 publication Critical patent/JP3881872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/065Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion taking place in an internal combustion piston engine, e.g. a diesel engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/12Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • F01P3/14Arrangements for cooling other engine or machine parts for cooling intake or exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/22Liquid cooling characterised by evaporation and condensation of coolant in closed cycles; characterised by the coolant reaching higher temperatures than normal atmospheric boiling-point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/36Cylinder heads having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/38Cylinder heads having cooling means for liquid cooling the cylinder heads being of overhead valve type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • F02G5/02Profiting from waste heat of exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B1/00Methods of steam generation characterised by form of heating method
    • F22B1/02Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers
    • F22B1/18Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines
    • F22B1/1807Methods of steam generation characterised by form of heating method by exploitation of the heat content of hot heat carriers the heat carrier being a hot gas, e.g. waste gas such as exhaust gas of internal-combustion engines using the exhaust gases of combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/16Outlet manifold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/30Technologies for a more efficient combustion or heat usage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シリンダヘッド内に設けられて燃焼室に連なる独立排気ポートを該シリンダヘッドと別部材で構成した内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃機関の燃焼室に連なる排気ポートをパイプ状の部材で構成し、この排気ポートをシリンダヘッドの内部に断熱層を介して支持することにより、排気ガスの熱が排気ポートからシリンダヘッドに伝達し難くし、排気ガスの温度をできるだけ高温に維持して内燃機関の暖機促進や排気ガス浄化触媒の早期活性化を図るものが、特開2001−132444号公報により公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、内燃機関の廃熱を高温の蒸気として最大限に回収するには、排気ガスの温度を高温に維持して排気通路に設けた蒸発器の性能を有効に発揮させるだけでは不充分であり、排気ポートからシリンダヘッドに伝達されて空気中に放散する熱を回収する必要がある。そのためには、排気ポートからシリンダヘッドに伝達される熱を、排気ポートまわりに形成した水通路を流れる水に効果的に吸収させ、水の温度をできるだけ高める必要がある。
【0004】
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、内燃機関の独立排気ポートからシリンダヘッドに伝達される熱を最大限に回収することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、シリンダヘッド内に設けられて燃焼室に連なる独立排気ポートを該シリンダヘッドと別部材で構成した内燃機関において、前記独立排気ポートはポート部材とその外側を覆うカバー部材とで構成され、前記ポート部材の外面に形成した溝と前記カバー部材の内面との間に水通路が形成されることを特徴とする内燃機関が提案される。
【0006】
上記構成によれば、シリンダヘッドと別部材で構成した独立排気ポートがポート部材とその外側を覆うカバー部材とを備えており、ポート部材の外面に形成した溝とカバー部材の内面との間に水通路が形成されるので、燃焼室から排出される高温の排気ガスにより温度上昇する独立排気ポートを効果的に冷却するとともに、水通路を流れる水によって排気ガスの熱を効果的に回収することができる。
【0007】
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、少なくとも独立排気ポートの冷却要求の高い部位を通る水通路に低温の水を供給することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0008】
上記構成によれば、独立排気ポートの冷却要求の高い部位を低温の水で冷却するので、独立排気ポートの高温部分を効果的に冷却して排気ガスの廃熱回収効果を高めることができるだけでなく、冷却要求の高い部位の熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、所望の機能を保持することができる。
【0009】
また請求項3に記載された発明によれば、請求項1または請求項2の構成に加えて、少なくとも独立排気ポートが他部材に接触する部位を通る水通路に低温の水を供給することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0010】
上記構成によれば、独立排気ポートが他部材に接触する部位を低温の水で冷却するので、前記他部材を介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、他部材の熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、所望の機能を保持することができる。
【0011】
また請求項4に記載された発明によれば、請求項1〜請求項3の何れか1項の構成に加えて、少なくとも独立排気ポートに設けた排気バルブが接触する部位を通る水通路に低温の水を供給することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0012】
上記構成によれば、排気バルブが接触する部位を低温の水で冷却するので、排気バルブを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、排気バルブの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持することができる。
【0013】
また請求項5に記載された発明によれば、請求項1〜請求項4の何れか1項の構成に加えて、少なくとも排気バルブのバルブシートの近傍を通る水通路に低温の水を供給することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0014】
上記構成によれば、バルブシートの近傍を低温の水で冷却するので、バルブシートを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、バルブシートの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持することができる。
【0015】
また請求項6に記載された発明によれば、請求項1〜請求項4の何れか1項の構成に加えて、少なくとも排気バルブのバルブガイドの近傍を通る水通路に低温の水を供給することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0016】
上記構成によれば、バルブガイドの近傍を低温の水で冷却するので、バルブガイドを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、バルブガイドの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持することができる。
【0017】
また請求項7に記載された発明によれば、請求項1〜請求項6の何れか1項請求項1の構成に加えて、水通路を通過して温度上昇した水を他の補機の熱源として使用することを特徴とする内燃機関が提案される。
【0018】
上記構成によれば、水通路を通過して温度上昇した水を他の補機の熱源として使用するので、内燃機関の廃熱を無駄に捨てることなく有効に利用することができる。
【0019】
尚、実施例の膨張機12は本発明の補機に対応し、実施例の第1、第2ポート部材51,53は本発明のポート部材に対応し、実施例の第1、第2カバー部材52,54は本発明のカバー部材に対応する。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。 図1〜図11は本発明の一実施例を示すもので、図1はランキンサイクル装置の全体構成を示す図、図2は内燃機関のシリンダヘッドまわりの縦断面図、図3は図2の3部拡大図、図4は図2の4−4線矢視図、図5は図4の5−5線断面図、図6は図4の6−6線断面図、図7は独立排気ポートの一部破断斜視図、図8は図7の8方向矢視図、図9は図8の9方向矢視図、図10は図8の10方向矢視図、図11は集合排気ポートにおける水の流れ方向を示す模式図である。
【0021】
図1には本発明が適用されるランキンサイクル装置の全体構成が示される。
【0022】
内燃機関Eの排気ガスの熱エネルギーを回収して機械エネルギーに変換するランキンサイクル装置は、内燃機関Eが排出する排気ガスで水を加熱して高温・高圧蒸気を発生させる主蒸発器11と、主蒸発器11で発生した高温・高圧蒸気により作動して機械エネルギーを発生する膨張機12と、膨張機12で仕事を終えた降温・降圧蒸気を冷却して水に戻す凝縮器13と、凝縮器13を出た水を貯留するリザーブタンク14と、リザーブタンク14に貯留した水を加圧する加圧する供給ポンプ15とを備える。供給ポンプ15を出た水の大部分は内燃機関Eの排気ポート16の下流に設けた主蒸発器11に供給され、そこで高温・高圧蒸気になって膨張機12に供給され、また前記供給ポンプ15を出た水の一部は排気ポート16の外周部に設けた副蒸発器17を通過して加熱された後、主蒸発器11の内部の所定位置に合流する。
【0023】
主蒸発器11は、主として排気ポート16を出た排気ガスとの間で熱交換を行って蒸気を発生させるものであるが、副蒸発器17は、排気ポート16を流れる排気ガスとの間で熱交換を行うだけでなく、高温の排気ガスに接触する排気ポート16自体との間で熱交換を行い、蒸気を発生させると同時に排気ポート16の冷却を行うようになっている。
【0024】
図2に示すように、直列四気筒の内燃機関Eのシリンダブロック19にはシリンダヘッド20およびヘッドカバー21が結合されており、シリンダブロック19に収納した4個のシリンダスリーブ22に摺動自在に嵌合する4個のピストン23の上面とシリンダヘッド20の下面との間に4個の燃焼室24が形成される。シリンダヘッド20には各々の燃焼室24に連なる吸気ポート26および排気ポート16が形成されており、吸気ポート26の下流端の吸気バルブシート27は吸気バルブ28の傘部28aで開閉され、排気ポート16の上流端の排気バルブシート29は排気バルブ30の傘部30aで開閉される。吸気ポート26はシリンダヘッド20に直接形成されるが、排気ポート16は4個の独立排気ポート16Aと1個の集合排気ポート16Bとから構成され、それぞれシリンダヘッド20と別部材で構成されてシリンダヘッド20に嵌め込まれる。
【0025】
シリンダヘッド20には、単一のカムシャフト31と、吸気ロッカーアームシャフト32と、排気ロッカーアームシャフト33とが支持される。吸気ロッカーアームシャフト32に揺動自在に支持された吸気ロッカーアーム34は、その一端がカムシャフト31に設けた吸気カム35に当接するとともに、その他端がシリンダヘッド20に設けた吸気バルブガイド36に摺動自在に支持されてバルブスプリング37で上方に付勢された吸気バルブ28のステム28bに当接する。また排気ロッカーアームシャフト33に揺動自在に支持された排気ロッカーアーム38は、その一端がカムシャフト31に設けた排気カム39に当接するとともに、その他端がシリンダヘッド20に設けた排気バルブガイド40に摺動自在に支持されてバルブスプリング41で上方に付勢された排気バルブ30のステム30bの上端に当接する。
【0026】
排気ポート16は排気ガスの流れ方向の上流側に位置する4個の独立排気ポート16Aと、その下流に連なる1個の集合排気ポート16Bとから構成されており、集合排気ポート16Bの内部に主蒸発器11の上流側端部が嵌合する。そして副蒸発器17は独立排気ポート16Aと、その下流に連なる集合排気ポート16Bとに跨がって設けられる。
【0027】
先ず、図3および図7に基づいて独立排気ポート16Aの構造を詳細に説明する。
【0028】
独立排気ポート16Aは、第1ポート部材51と、第1カバー部材52と、第2ポート部材53と、第2カバー部材54とから構成される。第1ポート部材51および第1カバー部材52は燃焼室24に連なる独立排気ポート16Aの上流部分55を構成するもので、内側の第1ポート部材51を外側の第1カバー部材52で覆った構造を有しており、第1ポート部材51の外面に形成した溝と第1カバー部材52の内面との間に迷路状の水通路W2が形成される。第1ポート部材51および第1カバー部材52の下面は、シリンダヘッド20に形成された排気バルブシート29の上面にシール部材56を介して当接する。また第1ポート部材51の上壁には排気バルブ30のステム30bが貫通する開口51aが形成されるとともに、第1カバー部材52の上壁に形成した開口52aには排気バルブガイド40の下端がシール部材57を介して嵌合する。
【0029】
第2ポート部材53および第2カバー部材54は主蒸発器11に連なる独立排気ポート16Aの下流部分58を構成するもので、内側の第2ポート部材53を外側の第2カバー部材54で覆った構造を有しており、第2ポート部材53の外面に形成した溝と第2カバー部材54の内面との間に迷路状の水通路W2が形成される。第2カバー部材54の端部は第1カバー部材52の側面に形成した開口52bに嵌合しており、これにより第1ポート部材51および第2ポート部材53が滑らかに接続されて湾曲した排気ガスの通路が区画される。第2ポート部材53および第2カバー部材54により区画された水通路W2は、その下側に水入口59を備えるとともに、その上側に水出口60を備える。
【0030】
次に、図8〜図10を参照して独立排気ポート16Aの水通路W2の形状を説明する。 水通路W2は独立排気ポート16Aの対称面P1に関して左右対称に構成されており、水入口59の直後において対称面P1を挟むように2系統に分岐した水通路W2は、水出口60の直前において再び合流する。更に詳しく説明すると、水通路W2は水入口59から下流部分58の下面に沿って直線状に延び(a部参照)、そこから上流部分55に移行して排気バルブ30の傘部30aの周囲の半周するように円弧状に延び(b部参照、)、そこから排気バルブ30のステム30bに沿って排気バルブガイド40の下端近傍まで直線状の上方に延び(c部参照)、そこからジグザグに屈曲しながら排気バルブ30の傘部30aに向かって延び(d部参照)、そこから再度下流部分58に移行してジグザグに屈曲しながら水出口60に向かって延びている(e部参照)。
【0031】
続いて、図2〜図6に基づいて集合排気ポート16Bの構造を詳細に説明する。
【0032】
集合排気ポート16Bは長方形の枠状に形成されたフランジ61を備えており主蒸発器11のフランジ11aを貫通する複数本のボルト62…をシリンダヘッド20に締結することで主蒸発器11および集合排気ポート16Bがシリンダヘッド20に共締めされる(図2参照)。集合排気ポート16Bのフランジ61に板材をプレス加工した第3ポート部材63の下流端が溶接されており、その上流端に形成した4個の開口63a…が4個の独立排気ポート16Aの出口に連通する。板材をプレス加工した第4ポート部材64の下流端が第3ポート部材63の内面に溶接されており、その上流端は第3ポート部材63の4個の開口63a…に重ね合わされて溶接される。従って、4個の独立排気ポート16Aから出た排気ガスは集合排気ポート16Bにおいて合流し、主蒸発器11に均等に導かれる。
【0033】
集合排気ポート16Bの第3ポート部材63および第4ポート部材64に囲まれた空間に、パイプ材よりなる水通路W1,W1が配置される。水通路W1,W1は対称面P2に関して対称の構造を有しているため、図4〜図6および図11には対称面P2の片側の水通路W1が示される。水通路W1は対称面P2に近い側の独立排気ポート16A(1)を通る第1の系統と、対称面P2から遠い側の独立排気ポート16A(2)を通る第2の系統とを有している。
【0034】
即ち、フランジ61の端部に設けられた水入口65から始まる水通路W1は、第4ポート部材64の内面に沿って直線状に延び(f部参照)、そこから第3ポート部材63の内面に沿って直線状に延びる(g部参照)。g部には継ぎ手66が設けられており、この継ぎ手66に独立排気ポート16A(1)の水入口59が接続される。独立排気ポート16A(1)の水出口60が接続される継ぎ手67から延びる水通路W1は、第3ポート部材63の内面に沿って直線状に延び(h部参照)、そこから第3ポート部材63の内面に沿ってジグザグに延び(i部参照)、そこから第3ポート部材63の内面に沿って直線状に延び(j部参照)、そこから下方に90°方向を変えて水出口68に連通する。水出口68は図示せぬ水通路を介して主蒸発器11の中間部に連通する。
【0035】
一方、継ぎ手66を通過して延びる水通路W1は、第3ポート部材63の内面に沿ってジグザグに延び(k部参照)、そこから第4ポート部材64の内面に沿って直線状に延び(m部参照)、そこから90°方向を変えて直線状に延び(n部参照)、そこから更に90°方向を変えて第3ポート部材63の内面に沿って直線状に延び(o部参照)、そこに設けられた継ぎ手69を介して独立排気ポート16A(2)の水入口59に接続される。独立排気ポート16A(2)の水出口60が接続される継ぎ手70は水通路W1のj部に合流する。
【0036】
次に、上記構成を備えた本発明の実施例の作用について説明する。
【0037】
図1において、ランキンサイクル装置の供給ポンプ15を出た水の大部分は内燃機関Eの排気ポート16の下流に設けた主蒸発器11に供給され、また供給ポンプ15を出た水の一部は排気ポート16の外周部に設けた副蒸発器17を通過して主蒸発器11の内部の所定位置に合流する。
【0038】
図11において、供給ポンプ15から副蒸発器17に供給された水は、集合排気ポート16Bの水入口65から水通路W1に流入して第1の系統と第2の系統とに分流する。図11(A)に示す第1の系統は、水通路W1のf部、g部、継ぎ手66、独立排気ポート16A(1)の水通路W2、継ぎ手67、水通路W1のh部、i部およびj部を経て水出口68に達する経路を有する。一方、図11(B)に示す第2の系統は、水通路W1のf部、g部、k部、m部、n部、o部、継ぎ手69、独立排気ポート16A(2)の水通路W2および水通路W1のj部を経て水出口68に達する経路を有する。第1の系統は水通路W1の前半部分を短く後半部分を長く設定し、また第2の系統は水通路W1の前半部分を長く後半部分を短く設定しているので、両系統において水通路W1の全長を均一化して水の供給量を略等しくし、廃熱回収量が独立排気ポート16A…毎に不均衡になるのを防止して熱交換効率を高めることができる。
【0039】
図7〜図10に示すように、2個の独立排気ポート16A(1),16A(2)に設けられた水通路W2の構造は同一であり、水入口59から供給された水は対称面P1を挟むように分流し、a部、b部、c部、d部およびe部を経て合流した後、水出口60から排出される。
【0040】
このように、副蒸発器17は排気ガスが通過することで高温になる排気ポート16の周囲を水通路W1,W2で囲んで構成されるので、排気ポート16からシリンダヘッド20を経て放散される排気ガスの熱を高温・高圧蒸気として効果的に回収することができる。特に、その水通路W1,W2に供給される水は供給ポンプ15を出たままの低温の水であるため、排気ポート16の周囲を効果的に冷却するとともに、高温・高圧蒸気を発生させて内燃機関Eの廃熱回収効果を高めることができる。また排気ガスの熱は排気バルブ30を介して外部に逃げ易いが、内燃機関Eの要冷却部、つまり排気バルブ30の傘部30aが接触する排気バルブシート29および排気バルブ30のステム30bが接触する排気バルブガイド40の近傍を低温の水で重点的に冷却することで、排気バルブ30を介しての熱逃げを抑制して廃熱回収効果を一層高めることができ、また排気バルブ30、排気バルブシート29、排気バルブガイド40等の熱膨張を抑制し、それらの寸法位置精度を維持して機能を保持することができる。
【0041】
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
【0042】
例えば、実施例では加熱した水をランキンサイクル装置の膨張機12に供給しているが、熱電素子等の他の補機の熱源として利用することができる。
【0043】
【発明の効果】
以上のように請求項1に記載された発明によれば、シリンダヘッドと別部材で構成した独立排気ポートがポート部材とその外側を覆うカバー部材とを備えており、ポート部材の外面に形成した溝とカバー部材の内面との間に水通路が形成されるので、燃焼室から排出される高温の排気ガスにより温度上昇する独立排気ポートを効果的に冷却するとともに、水通路を流れる水によって排気ガスの熱を効果的に回収することができる。
【0044】
また請求項2に記載された発明によれば、独立排気ポートの冷却要求の高い部位を低温の水で冷却するので、独立排気ポートの高温部分を効果的に冷却して排気ガスの廃熱回収効果を高めることができるだけでなく、冷却要求の高い部位の熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、所望の機能を保持することができる。
【0045】
また請求項3に記載された発明によれば、独立排気ポートが他部材に接触する部位を低温の水で冷却するので、前記他部材を介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、他部材の熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、所望の機能を保持することができる。
【0046】
また請求項4に記載された発明によれば、排気バルブが接触する部位を低温の水で冷却するので、排気バルブを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、排気バルブの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、シール性や耐久性を保持することができる。
【0047】
また請求項5に記載された発明によれば、バルブシートの近傍を低温の水で冷却するので、バルブシートを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、バルブシートの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、シール性や耐久性を保持することができる。
【0048】
また請求項6に記載された発明によれば、バルブガイドの近傍を低温の水で冷却するので、バルブガイドを介しての熱逃げを抑制して排気ガスの廃熱回収効果を更に高めることができるだけでなく、バルブガイドの熱膨張を抑制して寸法位置精度を維持し、排気バルブとの摺動性や耐久性を保持することができる。
【0049】
また請求項7に記載された発明によれば、水通路を通過して温度上昇した水を他の補機の熱源として使用するので、内燃機関の廃熱を無駄に捨てることなく有効に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ランキンサイクル装置の全体構成を示す図
【図2】 内燃機関のシリンダヘッドまわりの縦断面図
【図3】 図2の3部拡大図
【図4】 図2の4−4線矢視図
【図5】 図4の5−5線断面図
【図6】 図4の6−6線断面図
【図7】 独立排気ポートの一部破断斜視図
【図8】 図7の8方向矢視図
【図9】 図8の9方向矢視図
【図10】 図8の10方向矢視図
【図11】 集合排気ポートにおける水の流れ方向を示す模式図
【符号の説明】
12 膨張機(補機)
16A 独立排気ポー
20 シリンダヘッド
24 燃焼室
29 排気バルブシート
30 排気バルブ
40 バルブガイド
51 第1ポート部材(ポート部材)
52 第1カバー部材(カバー部材)
53 第2ポート部材(ポート部材)
54 第2カバー部材(カバー部材)
W2 水通路

Claims (7)

  1. シリンダヘッド(20)内に設けられて燃焼室(24)に連なる独立排気ポート(16A)を該シリンダヘッド(20)と別部材で構成した内燃機関において、
    前記独立排気ポート(16A)はポート部材(51,53)とその外側を覆うカバー部材(52,54)とで構成され、前記ポート部材(51,53)の外面に形成した溝と前記カバー部材(52,54)の内面との間に水通路(W2)が形成されることを特徴とする内燃機関。
  2. 少なくとも独立排気ポート(16A)の冷却要求の高い部位を通る水通路(W2)に低温の水を供給することを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関。
  3. 少なくとも独立排気ポート(16A)が他部材に接触する部位を通る水通路(W2)に低温の水を供給することを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の内燃機関。
  4. 少なくとも独立排気ポート(16A)に設けた排気バルブ(30)が接触する部位を通る水通路(W2)に低温の水を供給することを特徴とする、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の内燃機関。
  5. 少なくとも排気バルブ(30)のバルブシート(29)の近傍を通る水通路(W2)に低温の水を供給することを特徴とする、請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の内燃機関。
  6. 少なくとも排気バルブ(30)のバルブガイド(40)の近傍を通る水通路(W2)に低温の水を供給することを特徴とする、請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の内燃機関。
  7. 水通路(W2)を通過して温度上昇した水を他の補機(12)の熱源として使用することを特徴とする、請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の内燃機関。
JP2001350366A 2001-11-15 2001-11-15 内燃機関 Expired - Fee Related JP3881872B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001350366A JP3881872B2 (ja) 2001-11-15 2001-11-15 内燃機関
EP02777932A EP1455074A1 (en) 2001-11-15 2002-10-23 Internal combustion engine
PCT/JP2002/011011 WO2003042524A1 (fr) 2001-11-15 2002-10-23 Moteur thermique
US10/495,453 US7069884B2 (en) 2001-11-15 2002-10-23 Internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001350366A JP3881872B2 (ja) 2001-11-15 2001-11-15 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003148241A JP2003148241A (ja) 2003-05-21
JP3881872B2 true JP3881872B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=19162886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001350366A Expired - Fee Related JP3881872B2 (ja) 2001-11-15 2001-11-15 内燃機関

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7069884B2 (ja)
EP (1) EP1455074A1 (ja)
JP (1) JP3881872B2 (ja)
WO (1) WO2003042524A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3730900B2 (ja) * 2001-11-02 2006-01-05 本田技研工業株式会社 内燃機関
US7273023B2 (en) * 2005-03-11 2007-09-25 Tour Engine, Inc. Steam enhanced double piston cycle engine
WO2006099106A2 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Tour Engine, Inc. Double piston cycle engine
FR2884556A1 (fr) * 2005-04-13 2006-10-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de recuperation d'energie d'un moteur a combustion interne
US7311068B2 (en) * 2006-04-17 2007-12-25 Jason Stewart Jackson Poppet valve and engine using same
US7721543B2 (en) * 2006-10-23 2010-05-25 Southwest Research Institute System and method for cooling a combustion gas charge
US7360512B1 (en) * 2006-12-22 2008-04-22 Chrysler Llc Low-thermal-inertia intake ports for port-injected, spark ignition engines and an associated manufacturing method
US8776517B2 (en) 2008-03-31 2014-07-15 Cummins Intellectual Properties, Inc. Emissions-critical charge cooling using an organic rankine cycle
US7866157B2 (en) * 2008-05-12 2011-01-11 Cummins Inc. Waste heat recovery system with constant power output
WO2010000284A2 (de) * 2008-07-03 2010-01-07 Fev Motorentechnik Gmbh Abgasenergienutzung mittels geschlossenem dampfkraftprozess
US20100083919A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Internal Combustion Engine With Integrated Waste Heat Recovery System
EP2180171B1 (de) * 2008-10-24 2012-07-04 Behr GmbH & Co. KG System mit einem Rankine-Kreislauf
DE102008057691B4 (de) * 2008-11-17 2011-03-10 Reinhard Kreis Verfahren und Vorrichtung zur Abwärmenutzung von Brennkraftmaschinen
US8850814B2 (en) * 2009-06-11 2014-10-07 Ormat Technologies, Inc. Waste heat recovery system
US8544274B2 (en) * 2009-07-23 2013-10-01 Cummins Intellectual Properties, Inc. Energy recovery system using an organic rankine cycle
US8627663B2 (en) * 2009-09-02 2014-01-14 Cummins Intellectual Properties, Inc. Energy recovery system and method using an organic rankine cycle with condenser pressure regulation
DE102009050482B4 (de) * 2009-10-23 2011-09-01 Voith Patent Gmbh Wärmeübertragerplatte und Verdampfer mit einer solchen
US8539929B2 (en) 2009-11-18 2013-09-24 Harley-Davidson Motor Company Cylinder head cooling system
US8628025B2 (en) * 2010-03-09 2014-01-14 GM Global Technology Operations LLC Vehicle waste heat recovery system and method of operation
DE102010038314A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein Fahrzeug
US8752378B2 (en) 2010-08-09 2014-06-17 Cummins Intellectual Properties, Inc. Waste heat recovery system for recapturing energy after engine aftertreatment systems
DE112011102675B4 (de) 2010-08-11 2021-07-15 Cummins Intellectual Property, Inc. Geteilter Radiatoraufbau zur Wärmeabfuhroptimierung für ein Abwärmeverwertungssystem
EP2603673B1 (en) 2010-08-13 2019-12-25 Cummins Intellectual Properties, Inc. Rankine cycle condenser pressure control using an energy conversion device bypass valve
WO2012088532A1 (en) 2010-12-23 2012-06-28 Cummins Intellectual Property, Inc. System and method for regulating egr cooling using a rankine cycle
US8826662B2 (en) 2010-12-23 2014-09-09 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle system and method
DE102012000100A1 (de) 2011-01-06 2012-07-12 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine-kreisprozess-abwärmenutzungssystem
US9021808B2 (en) 2011-01-10 2015-05-05 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle waste heat recovery system
WO2012100212A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Cummins Intellectual Property, Inc. Rankine cycle waste heat recovery system and method with improved egr temperature control
WO2012150994A1 (en) 2011-02-28 2012-11-08 Cummins Intellectual Property, Inc. Engine having integrated waste heat recovery
US8893495B2 (en) 2012-07-16 2014-11-25 Cummins Intellectual Property, Inc. Reversible waste heat recovery system and method
US9140209B2 (en) 2012-11-16 2015-09-22 Cummins Inc. Rankine cycle waste heat recovery system
US9845711B2 (en) 2013-05-24 2017-12-19 Cummins Inc. Waste heat recovery system
DE102017011844A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 Daimler Ag Anordnung zur Umwandlung thermischer Energie aus Verlustwärme einer Verbrennungskraftmaschine
DE102017011851A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 Daimler Ag Anordnung zur Umwandlung thermischer Energie aus Verlustwärme einer Verbrennungskraftmaschine
JP2019157727A (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 マツダ株式会社 エンジン
EP4293208A1 (en) * 2022-06-13 2023-12-20 Volvo Truck Corporation An internal combustion engine system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136414U (ja) * 1984-08-09 1986-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却構造
JPH05133225A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Toyota Motor Corp バルブシート冷却構造
JPH07259548A (ja) 1994-03-19 1995-10-09 Takeo Kawarai 排気熱利用蒸気駆動アクチュエータシステム
JP3754195B2 (ja) 1997-10-31 2006-03-08 ロザイ工業株式会社 リジェネレイティブバーナーの蓄熱体目詰まり防止装置
JP2001132444A (ja) 1999-11-04 2001-05-15 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気ポート構造
WO2001053667A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Combustion gas purifier and internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003148241A (ja) 2003-05-21
US20050076863A1 (en) 2005-04-14
EP1455074A1 (en) 2004-09-08
WO2003042524A1 (fr) 2003-05-22
US7069884B2 (en) 2006-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3881872B2 (ja) 内燃機関
JP3730900B2 (ja) 内燃機関
US7051685B2 (en) Cylinder head with integrated exhaust manifold
JP2002339749A (ja) 水冷式内燃機関
JP3802799B2 (ja) 熱交換装置
JP2020016216A (ja) 内燃機関の冷却構造
JP3730903B2 (ja) 熱交換器
JP2008285997A (ja) エンジンの排気ガス処理装置
JP3730904B2 (ja) 熱交換装置
JP5551547B2 (ja) 内燃機関
JP4770816B2 (ja) エンジンの2系統式冷却装置
EP2481908B1 (en) Exhaust gas recirculation system
JP2018071414A (ja) 排気熱回収装置
JP6636579B1 (ja) 内燃機関の冷却構造
JPS5912846B2 (ja) 二次空気の加熱方法及び装置
JP2002115601A (ja) 内燃機関の排気ポート構造
JPH03267555A (ja) 熱併給発電装置
JP2010255597A (ja) 内燃機関の二次空気導入装置
JPH1122542A (ja) 水冷多気筒エンジンのシリンダヘッド水路構造
JP2004092596A (ja) エンジンの冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees