JP3876317B2 - MgB2超伝導線材の製造方法 - Google Patents
MgB2超伝導線材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3876317B2 JP3876317B2 JP2003084172A JP2003084172A JP3876317B2 JP 3876317 B2 JP3876317 B2 JP 3876317B2 JP 2003084172 A JP2003084172 A JP 2003084172A JP 2003084172 A JP2003084172 A JP 2003084172A JP 3876317 B2 JP3876317 B2 JP 3876317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- mgb
- superconducting wire
- mixture
- zrsi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この出願の発明は、MgB2超伝導線材の製造方法に関するものである。さらに詳しくは、この出願の発明は、臨界電流密度の向上を図ることのできるMgB2超伝導線材の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】
MgB2超伝導体は金属系超伝導体の中で最も高い臨界温度Tc=39Kを示す他、軽量、安価であるなど、実用上、数多くの利点を兼ね備えている。このような利点から、冷却コストが抑えられる20K程度の温度域での使用や低磁界用の実用材料であるNb−Ti超伝導線材の代替材など、各種の検討が行われている。
【0003】
MgB2超伝導線材の製造方法としては、金属管内に原料粉末を詰めて加工・熱処理する、いわゆるパウダー・イン・チューブ法が主流である。だが、これまでに得られているMgB2超伝導線材の臨界電流密度(Jc)は実用レベルに達せず、その改善が急務である。
【0004】
そこで、たとえば、Mg粉末とB粉末の混合体にSiCを添加してMgB2超伝導線材の臨界電流密度を向上させる試みがなされている(たとえば、非特許文献1参照)。
【0005】
この出願の発明は、以上のとおりの事情に鑑みてなされたものであり、臨界電流密度の向上を図ることのできるMgB2超伝導線材の製造方法を提供することを解決すべき課題としている。
【0006】
【非特許文献1】
S.X.Dou外,Enhancement of the critical current density and flux pinning of MgB2 superconductor by nanoparticle SiC doping,アプライド・フィジックス・レターズ(Applied Physics Letters),2002年,第81巻,第18号,p.3419-3421
【0007】
【課題を解決するための手段】
この出願の発明は、上記の課題を解決するものとして、Mg粉末とB粉末の混合体又はMgH2粉末とB粉末の混合体を金属管に充填し、冷間加工によりテープ若しくはワイヤー状にした後、熱処理してMgB2超伝導線材を製造するMgB2超伝導線材の製造方法において、Mg粉末とB粉末の混合体又はMgH2粉末とB粉末の混合体にZrSi2 、WSi 2 から選択される一種若しくは二種以上の化合物粉末を、熱処理により生成するMgB 2 に対して1〜25モル%の濃度で添加することを特徴とするMgB2超伝導線材の製造方法(請求項1)を提供する。
【0009】
以下、実施例を示しつつこの出願の発明のMgB2超伝導線材の製造方法についてさらに詳しく説明する。
【0010】
【発明の実施の形態】
この出願の発明のMgB2超伝導線材の製造方法は、主流であるパウダー・イン・チューブ法にならっている。すなわち、Mg粉末とB粉末の混合体又はMgH2粉末とB粉末の混合体を金属管に充填し、冷間加工によりテープ若しくはワイヤー状にした後、熱処理するという手法である。その上で、この出願の発明のMgB2超伝導線材の製造方法では、Mg粉末とB粉末の混合体にZrSi2 、WSi 2 から選択される一種若しくは二種以上の化合物粉末を添加し、これら化合物粉末の添加によりMgB2超伝導線材の臨界電流密度(Jc)を向上させる。製造されるMgB2超伝導線材の臨界電流密度(Jc)は、以上の化合物粉末が無添加の場合の2〜3.5倍となる。
【0011】
ZrSi2 、WSi 2 から選択される一種若しくは二種以上の化合物粉末については、金属管に充填する際の濃度を、熱処理により生成するMgB2に対して1〜25モル%とする。1モル%未満では、臨界電流密度があまり向上せず、25モル%を超えると、MgB2の超伝導臨界温度(Tc)に影響を及ぼし、Tcが低下し、その結果、臨界電流密度の低下が起こる。
【0012】
金属管の材質については特に制限はなく、パウダー・イン・チューブ法に採用されている鉄、ステンレス、銅、銅−ニッケル合金等を適宜選択することができる。
【0013】
【実施例】
外径6mm、内径4mmの純鉄の管に、Mg、B、そしてZrSi2、WSi2、ZrB2の各化合物粉末を混合して充填し、冷間でテープ状に加工した。ZrSi2、WSi2及びZrB2の添加量は、後に生成されるMgB2に対して0〜30モル%とした。添加したZrSi2、WSi2及びZrB2の粉末の粒径は2〜7μmであった。作製されたテープから短尺テープを切り出し、アルゴン雰囲気下600℃で1時間の熱処理を行った。そして、熱処理後、鉄シースを取り除き、微細組織をSEM並びにX線回折により調べた。また、超伝導遷移温度(Tc)をSQUIDにより測定し、臨界電流密度(Jc)−磁界(B)特性を抵抗法により測定した。
【0014】
SEM観察の結果、上記化合物粉末が無添加の試料、添加した試料ともにMgB2の粒径は〜0.2μmであった。EDX分析の結果、化合物粉末を添加したテープには、MgB2粒内にW、Si、Zrが検出された。Tc(onset)は、無添加試料で35.7Kであり、添加試料で0.5Kの低下にとどまった。
【0015】
図1は、ZrSi2、WSi2、ZrB2の各化合物粉末を5モル%添加して作製したMgB2テープの、4.2Kにおける臨界電流密度(Jc)の外部磁場(B)依存性を無添加のMgB2テープと比較して示したグラフである。
【0016】
外部磁場は、テープ面に平行にかけた。
【0017】
図1から確認されるように、上記化合物粉末の添加によりJcが向上し、中ではZrSi2の添加による効果が大きい。
【0018】
なお、実施例において、ZrSi2、WSi2、ZrB2の各化合物粉末の添加量が1モル%未満の場合、Jcの向上はあまり望めず、25モル%を超えると、Tcが低下し、これにともないJcも低下した。
【0019】
また、ZrSi2、WSi2、ZrB2に替えてWB、WB2、MoBの各化合物粉末を添加してMgB2テープを同様に作製したところ、ZrSi2、WSi2、ZrB2の各化合物粉末の添加の場合と同様にJcの向上が確認された。
【0020】
もちろん、この出願の発明は、以上の実施形態によって限定されるものではない。金属管の材質、大きさ、冷間加工の条件等の細部については様々な態様が可能であることはいうまでもない。
【0021】
【発明の効果】
以上詳しく説明した通り、この出願の発明によって、MgB2超伝導線材の臨界電流密度の向上が図られる。MgB2超伝導線材の実用化に有効となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ZrSi2、WSi2、ZrB2の各化合物粉末を5モル%添加して作製したMgB2テープの、4.2Kにおける臨界電流密度(Jc)の外部磁場(B)依存性を無添加のMgB2テープと比較して示したグラフである。
Claims (1)
- Mg粉末とB粉末の混合体又はMgH2粉末とB粉末の混合体を金属管に充填し、冷間加工によりテープ若しくはワイヤー状にした後、熱処理してMgB2超伝導線材を製造するMgB2超伝導線材の製造方法において、Mg粉末とB粉末の混合体又はMgH2粉末とB粉末の混合体にZrSi2 、WSi 2 から選択される一種若しくは二種以上の化合物粉末を、熱処理により生成するMgB 2 に対して1〜25モル%の濃度で添加することを特徴とするMgB2超伝導線材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003084172A JP3876317B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | MgB2超伝導線材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003084172A JP3876317B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | MgB2超伝導線材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004296156A JP2004296156A (ja) | 2004-10-21 |
JP3876317B2 true JP3876317B2 (ja) | 2007-01-31 |
Family
ID=33399393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003084172A Expired - Lifetime JP3876317B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | MgB2超伝導線材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3876317B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4963016B2 (ja) * | 2005-08-03 | 2012-06-27 | 三菱重工業株式会社 | 超伝導液面計 |
JP4954511B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2012-06-20 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | MgB2超電導体とその線材の製造方法 |
JP2007139441A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Kobe Univ | 超低温液化ガス液面測定用センサ及び超低温液化ガス液面測定用液面計 |
CN100354986C (zh) * | 2005-12-28 | 2007-12-12 | 西北有色金属研究院 | 一种高临界电流密度MgB2基超导体及其制备方法 |
JP6723179B2 (ja) * | 2017-03-03 | 2020-07-15 | 株式会社日立製作所 | 超伝導体の製造方法 |
-
2003
- 2003-03-26 JP JP2003084172A patent/JP3876317B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004296156A (ja) | 2004-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yao et al. | Recent breakthrough development in iron-based superconducting wires for practical applications | |
Hur et al. | Fabrication of high-performance MgB2 wires by an internal Mg diffusion process | |
JP5229868B2 (ja) | MgB2超伝導線材の製造方法 | |
Ma et al. | Development of powder-in-tube processed iron pnictide wires and tapes | |
Kumakura et al. | Superconducting Properties of Diffusion-Processed Multifilamentary ${\rm MgB} _ {2} $ Wires | |
JP4055375B2 (ja) | 超電導線材とその作製方法及びそれを用いた超電導マグネット | |
JP2002222619A (ja) | 二硼化マグネシウム超伝導線材 | |
JP2636049B2 (ja) | 酸化物超電導体の製造方法および酸化物超電導線材の製造方法 | |
Gajda et al. | The critical parameters in in-situ MgB2 wires and tapes with ex-situ MgB2 barrier after hot isostatic pressure, cold drawing, cold rolling and doping | |
JP3876317B2 (ja) | MgB2超伝導線材の製造方法 | |
Yang et al. | Influence of Strand Design, Boron Type, and Carbon Doping Method on the Transport Properties of Powder-in-Tube $\hbox {MgB} _ {2-{\rm X}}\hbox {C} _ {\rm X} $ Strands | |
Li et al. | Superconducting properties and crystalline structure of high-performance Nb3Al wires fabricated by RHQ and mechanical alloying methods | |
JP2008066168A (ja) | MgB2超伝導線材及びその製造法 | |
Tsapleva et al. | The materials science of modern technical superconducting materials | |
JP4033375B2 (ja) | MgB2系超伝導体及びその製造方法 | |
JP3728504B2 (ja) | MgB2超伝導線材の作製方法 | |
Wenk et al. | Texture analysis of Bi-2212 and 2223 tapes and wires by neutron diffraction | |
JP5356132B2 (ja) | 超電導線材 | |
Chen et al. | Ag Doping Effect on the Superconductivity of Nb 3 Al Prepared Using High-Energy Ball Milling Method | |
Matsumoto et al. | Microstructure and superconducting properties of Ag-sheathed (Ba, K) Fe2As2+ Ag superconducting wires fabricated by an ex situ powder-in-tube process | |
Fujii et al. | Crystal structure of ternary germanides SrM2Ge2 (M= Ni and Ir) | |
Agatsuma et al. | Properties of $ rm MgB_2 $ Superconductor by Doping Impurity of SiC, Graphite, $ rm C_60 $, and C Nano-Tube | |
KR20100026138A (ko) | 기계적 합금법을 이용한 이종원소가 도핑된 MgB2 초전도체 제조방법 | |
JP4925639B2 (ja) | Re123系酸化物超電導体とその製造方法 | |
Bovone et al. | Improved Performances of $\hbox {MgB} _ {2} $ Conductor by Using of Innovative Amorphous and Nano-Structurated Boron |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3876317 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |