JP3874723B2 - 通信システム - Google Patents

通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP3874723B2
JP3874723B2 JP2002535430A JP2002535430A JP3874723B2 JP 3874723 B2 JP3874723 B2 JP 3874723B2 JP 2002535430 A JP2002535430 A JP 2002535430A JP 2002535430 A JP2002535430 A JP 2002535430A JP 3874723 B2 JP3874723 B2 JP 3874723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
area
information
crrm
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002535430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004511986A5 (ja
JP2004511986A (ja
Inventor
ティモ ハロネン
ファビオ ロンゴーニ
ユアン メレロ
フランソアーズ ダルジャンス
タ カンガス アルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2004511986A publication Critical patent/JP2004511986A/ja
Publication of JP2004511986A5 publication Critical patent/JP2004511986A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874723B2 publication Critical patent/JP3874723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、通信システムに係る。
【0002】
【背景技術】
典型的なセルラーワイヤレスネットワークにおいては、ネットワークによりカバーされたエリアが多数のセルに分割される。各セルは、ベーストランシーバステーションによりサービスされ、ベーストランシーバステーションは、その特定のベーストランシーバステーションに関連した各セルに位置するターミナルから信号を受信したりそこへ信号を送信したりする。ターミナルは、セル間を移動できる移動ステーションである。
【0003】
無線リソース(及び他のネットワークリソース)の管理は、通常、現在ネットワークでは分散的に行われる。より詳細には、ベースステーションのコントローラの役割は、それ自身のベースステーションのリソースを制御することである。GSM(移動通信用のグローバルシステム)規格では、ベースステーションコントローラ(BSC)が、1組のベースステーションを制御するように構成される。CDMA(コード分割多重アクセス)を使用する提案された第3世代システムでは、無線ネットワークコントローラ(RNC)が、それ自身のベースステーションのリソースを制御するように構成される。CDMAシステムでは、ベースステーションは、ノードBとも称される。しかしながら、本明細書では、ベースステーションという語を使用する。これら両システムのコントローラは、多数のベースステーションを制御するように構成される。しかしながら、制御されるベースステーションの数は、比較的少ない。従って、この解決策では、リソース管理機能又はアルゴリズムの効率は、リソース利用の整合がコントローラ自身の制限されたリソース内でしか行えないことにより限定される。
【0004】
更に別の問題は、コントローラにより使用されるアルゴリズムが、コントローラの既存のインターフェイスを経て受け取った情報を使用し、そして新たな情報又は測定値を転送する可能性が制限されることである。これは、既存の標準的インターフェイスを変更するか、又は新たなインターフェイスを設けることを必要とする。ネットワークの全てのコントローラにおいてこれを実施することは実際的でない。
【0005】
上述した問題は、将来もっと深刻になる。というのは、新規に設計されるネットワークアーキテクチャーでは、より効率的なリアルタイムRTアルゴリズムの実施を許すために、ほとんどの無線リソース制御機能が、無線ネットワークコントローラ及びベースステーションコントローラのようなコントローラからベースステーションへ移行されるからである。ベースステーションコントローラではなくてベースステーションにおいて好都合に実行できる機能の一例は、チャンネル指定である。このようなアーキテクチャーの一例は、IPRAN(インターネットプロトコル無線アクセスネットワーク)に対して提案されたものである。これは、制御エンティティにより制御されるエリアが、ベースステーションコントローラ又は無線ネットワークコントローラのエリア(多数のベースステーションによりカバーされるエリアを包囲する)から、単一ベースステーションのカバレージエリアのみに減少されることを意味する。
【0006】
又、ネットワークオペレータが、共通カバレージエリアと共に2つ以上の無線アクセスシステム(例えば、CDMAシステム及びGSMシステム)を所有するときには、無線コントローラ境界の制限も特に問題である。これは、異なるシステムのリソースの割り当てを共通に管理及び整合して、アクセスシステムの最適な1つを使用するようにマルチモードターミナルを制御できるようにする必要があるからである。マルチモードターミナルは、両アクセスシステムにアクセスすることができる。ベースステーションコントローラ、無線ネットワークコントローラ又はベースステーションそれ自体のようなコントローラを使用することは、マルチモードターミナルの利点を完全に実現することを許さない。2つ以上の無線アクセスシステムを使用するネットワークオペレータの数は、現在の開発がなされると、劇的に増加することが予想される。CDMAのような第3世代システムの加えて、ワイヤレスLAN(ローカルエリアネットワーク)、IS−41(CDMAのUSバージョン)等の他のシステムも開発されている。
【0007】
現在使用されているようなリソースの分散的管理は、エンドユーザに与えられるサービスクオリティの完全な制御を許さないという点で更に別の欠点がある。これは、分散的リソースマネージャーが、エンドユーザに対するサービスクオリティに影響するリソースの一部分しか制御しないためである。
又、既知のシステムの場合のようなリソースの分散的管理は、操作性に関して制約がある。これは、分散型制御エンティティ(例えば、無線ネットワークコントローラ、ベースステーションコントローラ又はベースステーション)の各々にアクセスすることにより新規な特徴の導入及び既存のパラメータの変更を行わねばならないためである。異なるエンティティが異なる製造者によって提供され、従って、異なるユーザインターフェイスをもつことになる。
【0008】
上述した構成体に関して更に別の問題がある。特に、ネットワークにおいて、ハンドオーバーの判断(即ち、ターミナルに対してハンドオーバーを行わねばならないかどうかそしてどのセルへ行うかの判断)は、ターミナルの測定値、他の移動ステーション特有の情報、並びにオペレーション・メンテナンスを経て設定される幾つかの静的なハンドオーバーパラメータ及びターゲットセル情報(この後者のパラメータは、通常、無線ネットワークプランニングツールにより発生される)をベースとするものである。このハンドオーバーメカニズムには、次のような欠点がある。ハンドオーバーの判断は、全てのターゲットセルが同じコントローラにより制御されない限り、全てのターゲットセルの動的な情報を考慮することができない。動的な情報とは、例えば、セルの負荷、チャンネルの利用性、干渉レベル等である。ある無線アクセスシステムから別のシステムへのハンドオーバーの場合には、候補ターゲットセルが、異なるコントローラにより制御される。ハンドオーバーの判断は、コントローラにとって未知の動的なパラメータ、例えば、他のネットワーク要素の負荷、搬送負荷、CN(コアネットワーク)負荷等に基づいて行うことができない。
【0009】
【発明の開示】
本発明の目的は、上述した問題の1つ以上に対処することである。
本発明の第1の特徴によれば、あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムであって、上記カバレージエリアより小さいエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段と、これら複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取り、そしてそれら複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連したエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御する第2手段とを備えた通信システムが提供される。
【0010】
本発明の第2の特徴によれば、あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムであって、該システムの一部分に対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段と、これら複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取り、そしてそれら複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連した上記システムの一部分における少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御する第2手段とを備えた通信システムが提供される。
【0011】
本発明の第3の特徴によれば、あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムに使用するためのコントローラであって、その通信システムは、上記カバレージエリアより小さいエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段を含むものであり、上記コントローラは、上記複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取る手段と、上記複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連したエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御する手段とを備えたコントローラが提供される。
【0012】
本発明の第4の特徴によれば、あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムに使用するための方法であって、上記カバレージエリアより小さいエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段システムから情報を受信し、そしてその受信した情報に基づいて上記複数の第1手段の少なくとも1つに関連したエリアにおける少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御するという段階を備えた方法が提供される。
【0013】
【発明を実施するための最良の形態】
本発明、及びそれをいかに実施するかを良く理解するために、添付図面を参照して以下に詳細に説明する。
GSM規格に基づいて動作する第1無線アクセスシステム2と、コード分割多重アクセスを使用する第2無線アクセスシステム4とを示した図1を最初に説明する。明瞭化のため、無線アクセスシステムは、隣接エリアをカバーするものとして示されている。実際に、2つの無線アクセスシステムは、部分的に又は完全に重畳する。各無線アクセスシステムによりカバーされるエリアは、複数のセル6及び8に各々分割される。各無線アクセスシステムのセルは、無線アクセスシステム間に重畳が生じるような同じ又は異なる境界を有してもよい。セル6及び8の各々は、各ベースステーション10によりサービスされる。各ベースステーションは、移動ステーション12又は他の適当なターミナルと通信するように構成される。
【0014】
GSM無線アクセスシステムのベースステーション10は、各ベースステーションコントローラ14により制御されるように構成される。図1に示す例では、各ベースステーションコントローラ14は、2つのベースステーションを制御するように構成される。実際に、各ベースステーションコントローラ14は、それ以上又はそれ以下のベースステーションを制御してもよい。CDMAアクセスシステムのベースステーション10は、各無線ネットワークコントローラ16により制御されるように構成される。1つの無線ネットワークコントローラ16は、2つのベースステーションを制御するものとして示され、一方、他の無線ネットワークコントローラは、単一のベースステーションを制御するものとして示されている。これは、一例に過ぎず、各コントローラは、1つ、2つ又はそれ以上のベースステーションを制御する役割を果たしてもよい。
【0015】
ベースステーションコントローラ14及び無線ネットワークコントローラ16は、各々、共通の無線リソースマネージャーCRRM18に接続される。CRRM18の機能は、以下に詳細に述べる。本発明の別の実施形態では、CRRM18は、各ベースステーションに直結される。本発明の更に別の実施形態では、CRRM18は、ベースステーションコントローラ及び無線ネットワークコントローラの上流のネットワーク要素、例えば、移動サービス交換センター又は上位レベルの要素に接続される。全ての場合に、CRRM18は、全てのセルに関連したデータを受信するように構成される。更に、CRRM18は、スイッチのような他のネットワーク要素に関連したデータを受信することができる。例えば、CRRM18は、スイッチに関する混雑情報を受信することができる。
【0016】
CRRM18は、リソース管理アルゴリズムを実行するためにCRRMに必要とされる情報をCRRM18に与えることのできるコントローラとの簡単なインターフェイスをもつように設計される。これらインターフェイスは、融通性があるよう意図され、新たな又は既存のCRRM機能に新たなパラメータを使用することが望まれる場合に新たなパラメータを収集できるようにされる。他のネットワーク要素には何ら変更が必要とされないのが好ましい。というのは、このようにすれば、リソース管理の変更を容易に達成し得るからである。又、インターフェイスは、他の売主により作られた装置に適合するよう意図され、従って、CRRM18は、他の売主により供給される装置に接続することができる。インターフェイスは、アプリケーション層及び搬送層をもつ標準構造のものでよい。この形式の構造は、公知であり、ここでは詳細に説明しない。
【0017】
これらのインターフェイスを経て、CRRM18は、次の領域にグループ分けすることのできる機能を与える。
− 異なる無線アクセスシステムからの無線リソースの使用の整合;
− 同じ無線アクセスシステムの異なるエリアからの無線リソースの使用の整合;
− 無線リソース以外のリソース、例えば、コアネットワークリソース、搬送リソース、スイッチ、ハードウェア及び/又はソフトウェアプロセッサ、搬送及び/又は送信装置、データベース等の使用の整合;及び
− 1つの接続のサービスクオリティに影響する全てのリソース(無線及び非無線)の使用の整合。
【0018】
これら機能は、1つの集中型ネットワーク要素であるCRRM18において実行される。これは、操作性の効果を高める。というのは、インターフェイスを経て、CRRM機能及びアルゴリズムを必要に応じて容易に構成(及びアップグレード)できるようにするからである。
本発明の別の実施形態では、CRRMは、上述したような単一の物理的エンティティではない。むしろ、CRRMは、異なる物理的ネットワーク要素に機能を分散することにより実施される。例えば、機能は、次のネットワーク要素、即ちベースステーションコントローラ、無線ネットワークコントローラ、及びIPベースのベースステーション、の1つ以上において実施することができる。これらエンティティは、一例に過ぎず、そして機能は、他のエンティティにおいて実施されてもよい。
【0019】
分散型要素は、上述したインターフェイスを使用して、これら分散型エンティティへの/からのシグナリングを実行する。
CRRMの機能を分散式にいかに実施できるかの一例を示す図7について説明する。上述したネットワーク要素のいずれかである6つのエンティティ100が存在する。これらエンティティ100は、接続102を経て相互接続される。図7から明らかなように、各エンティティ100は、他のエンティティ100の複数に接続されるが、他の各エンティティに接続されるのではない。本発明のある実施形態では、各エンティティ100は、他の各エンティティ100に接続されるが、これは、極めて多数の接続を生じる。本発明の別の実施形態では、各エンティティは、1つの他のエンティティに接続されるだけである。しかしながら、これは、ネットワークのシグナリングトラフィックを著しく増加し、且つCRRMの機能を非常に低速化する。各エンティティを、1つ1つではなく他の多数のエンティティに接続することにより、接続の数と、CRRM機能の速度との間に適度な妥協を達成することができる。各エンティティは、CRRM機能に使用される情報を得、発生し又は提供することを含むその通常の機能を実行する。この情報は、他のエンティティの1つ以上に転送される。ある場合に、その情報は、更なるエンティティに転送される。同様に、各エンティティは、情報を受信もする。ほとんどの適当なエンティティ100は、そのエンティティが有する情報に基づいてCRRM判断を実行する。これは、そのエンティティ自体及び少なくとも1つの他のエンティティからの情報を考慮することができる。エンティティのCRRM機能によってなされる幾つかの判断は、そのエンティティ100からの情報しか考慮しない。情報は、2つ以上のエンティティにおいて処理することができ、そしてその処理された情報は、1つのエンティティのCRRM機能により使用されることが明らかであろう。この別の形態は、多量の処理を必要とする特徴を実現するのに効果的である。
【0020】
共通の無線リソースマネージャーの機能は、無線ベアラによって要求されるリソースへのアクセスに対してポリシーマネージャーとして働くことである。無線及び非無線リソースの使用を整合することにより、無線アクセスシステム(1つ又は複数)の容量を高めることができる。
【0021】
CRRM18と、セルレベル無線リソースマネージャー30と、ユーザレベル無線リソースマネージャー32との間の関係を概略的に示す図2について説明する。CRRM18の機能は、セルレベル無線リソースマネージャー30(ユーザレベル無線リソースマネージャー32)によって実行される分散型リソース管理機能とは異なる。というのは、セルレベルRRM及びユーザレベルRRMでは、あるセル及びユーザ各々のリソースが、他のセル及びユーザ各々により使用されるリソースとは独立して管理されるからである。特に、セルレベルにおける制御は、セルレベル無線リソースマネージャー30によって管理され、一方、ユーザレベルにおける制御は、ユーザレベル無線リソースマネージャー32によって管理される。セルレベル無線リソースマネージャーは、チャンネル割り当て、セルの負荷を制御すると共に、干渉に基づく受け入れ制御を行う。従って、セルレベル無線リソースマネージャーは、セルに関連したアルゴリズムを管理する。
【0022】
ユーザレベル無線リソースマネージャーは、基本的なハンドオーバー、クオリティループ、及び無線ベアラパラメータ選択を制御する。ユーザレベル無線リソースマネージャーは、コール設定のようなセルに関連しないパラメータを制御する傾向がある。CRRM18は、多数のセルに関連した無線リソース管理の特徴を制御する。セル及びユーザレベルリソース管理機能は、ベースステーションコントローラ、無線ネットワークコントローラ及び/又はベースステーションに設けられる。
【0023】
従って、セルレベル無線リソースマネージャーは、所定のユーザに対する無線リソースに関連した判断を、ユーザが現在位置しているセルに関連した情報のみを使用して実行する。従って、ユーザレベル無線リソースマネージャーは、所定のユーザに関連した判断を、そのユーザのみに関連した情報を使用して行う。これら両方の場合に、1つの無線アクセスシステムからの情報しか使用できない。CRRMは、1つ以上の異なる無線アクセスシステムからのものである多数のセルからの情報を使用する。単一の無線アクセスシステムからの情報が使用される場合でも、セル及びユーザレベル無線リソースマネージャーによって判断を行う場合より多くの情報を異なるセルから入手することができる。
【0024】
共通の無線リソースマネージャーの機能は、オペレーティングサポートシステム(OSS)において実行されるリソース管理機能とは異なる。OSSは、ベースステーションコントローラ及び無線ネットワークコントローラに接続される。OSSは、全てのネットワーク要素への直接的又は間接的接続を有する。OSSは、性能の統計学的分析を使用してネットワークパラメータの長時間修正を与えるように動作し、一方、CRRM18によって与えられるリソース管理は、より迅速な応答時間(コールの時間巾程度の)を有する。又、OSSは、ネットワークマネージメントシステム(NMS)とも称される。
【0025】
必要とされる応答時間に基づいてCRRM又はOSSのいずれかを経て自己調整特徴を実施することができる。自己調整とは、現在遭遇している負荷及び無線状態に基づいてあるパラメータ及びコンフィギュレーション設定の値を自律的に同調し即ち変更するネットワークの能力を指す。実際には、現在状態を分析し、そして必要なときに当該パラメータ及び/又はネットワークコンフィギュレーションの適当な変更をトリガーするために、種々の測定値、カウンター及び/又は統計学的情報が使用される。
【0026】
リソース管理機能のハイアラーキーを示す図3について説明する。OSS機能40は、最も高いハイアラーキーレベルを有する。これは、OSSによりなされる判断が他の無線リソース判断を無効にすることを意味する。CRRM機能42は、次に最も高いハイアラーキーレベルを有し、そしてそれより低いレベルによりなされた無線リソース判断を無効にする。CRRM機能42は、2つのレベル43及び45を有するものとみなされる。その上位レベル43は、異なる無線技術を使用する(そして多数のベースステーションコントローラエリア及び無線ネットワークコントローラエリアに属する)セルの状態を考慮に入れて判断を実行する。下位レベル45は、ベースステーションコントローラエリア、無線ネットワークコントローラエリア等にもある1つの無線アクセス技術内で判断を実行する。次のレベル44は、セルレベル無線リソース管理の機能を有する。各無線アクセスシステムに対して別々の機能が与えられる。図2の構成では、3つの機能があり、その1つは、EDGE変調を使用するGSM無線アクセスシステムのための機能44aであり、別の1つは、周波数分割デュープレックス(FDD)を使用する第3世代システムのための機能44bであり、そしてもう1つは、IPベースの無線アクセスネットワークを使用する第3世代システムのための機能44cである。次のレベル46は、ユーザレベル無線アクセス管理の機能を有し、この場合も、セルレベル無線リソース管理層について述べた異なる無線アクセスシステムの各々に対して別々の機能が与えられる。本発明の別の実施形態では、セル及びユーザレベルの無線リソース管理層位置が予約される。最後に、ユーザ平面48は、最低のハイアラーキーレベルを有する。ユーザ平面は、データをフォーマットに入れて、エアインターフェイスを経て送信できるようにする。又、ユーザ平面は、高速電力制御や、共用チャンネルに対するデータの高速スケジューリングのような機能をも与える。従って、ユーザ平面は、無線ネットワークコントローラ及び媒体アクセス制御における無線リンク制御を与える。
【0027】
CRRMによりサポートされる機能及び特徴は、層内機能50と層間機能52とに分割できる。これが、図4に概略的に示されている。層内機能50は、互いに干渉するリソース(例えば、1つの高周波帯域)の使用を整合する機能を含み、そして後者は、互いに直接干渉しないリソースの使用を整合する機能を含む。換言すれば、層内機能は、干渉するエンティティ(即ち、同じ搬送波を使用するユーザ及びセル)間でリソース割り当てを整合できるようにする。これらの機能は、通常、チャンネル割り当て及び層内ハンドオーバーを制御する。異なる無線アクセスシステムの各々に対して別々の層内機能50a−dが設けられることが明らかである。層50a及びdは、FDD無線アクセスシステムをサポートするために設けられる。これら2つの層は、例えば、マイクロ及びマクロセルを取り扱うために設けられる。層50c及び50dは、EDGE無線アクセスネットワーク及びIPベースの無線アクセスネットワークを各々サポートする。層内機能の各々は、各無線アクセスシステムに関連した無線アクセスシステム内の無線リソース割り当てを制御するように構成される。
【0028】
層間機能52は、非干渉エンティティの間でリソース割り当てを整合することができる。これらの機能は、通常、アイドルモードセル分離、セル再選択、及び層間ハンドオーバーを制御する。換言すれば、層間機能は、判断を行うときに少なくとも2つの無線アクセスシステム又は層の状態を考慮に入れる。
【0029】
層間機能と層内機能を分離したことは、2つのクラスの機能が異なる処理要件を有しそして異なる実施を要求できる(例えば、集中型のネットワーク要素は、層間機能を与え、そして分散的な実施は、層内機能に使用される)という点で好都合である。
多数の異なる無線アクセスネットワークと共に機能するよう構成された単一のCRRM18を示す図5について説明する。図5に示す構成では、無線アクセスシステムは、次の通りである。
【0030】
ベースステーションサブシステムがCRRMに接続されたGSM無線アクセスシステム56;
CRRM18に接続されたIPベースのGSM EDGEベースの無線アクセスネットワーク58;
CRRM18に接続されたIPベースのUMTS地上無線アクセスネットワーク60;
CRRM18に接続されたFDDを使用するRAN(無線アクセスネットワーク)62;
CRRM18に接続されたTDDを使用するRAN(無線アクセスネットワーク)64;及び
サポートすることのできる他の無線アクセスネットワーク66(例えば、WLAN IEEE802.11b、WLAN IEEE802.11a、HiperLAN/2、CDMA2000、UWC.136等)。
【0031】
無線リソース割り当て判断は、これら無線アクセスシステムの1つ以上における状態を考慮に入れてCRRMにより行われる。この判断が1つのアクセスシステムからの情報しか使用しない場合には、層内判断が行われる。この判断が2つ以上の無線アクセスシステムの情報に基づいて行われる場合には、層間判断が行われる。
【0032】
CRRMのあるモデルを、CRRMにより受信される種々の入力と共に示した図6について説明する。RANのO&M90、並びにセルレベル及び移動レベルの無線リソースマネージャー30及び32は、全て、無線ネットワークコントローラ(UMTS地上無線アクセスネットワーク−UTRAN、リリース−99の場合)又はベースステーションコントローラ(GSM/EDGE BSSリリース−99の場合)に組み込まれる。この場合に、CRRMとRNC又はBSCとの間に単一のインターフェイスが必要とされる。しかしながら、他の無線アクセスネットワークでは、これらの要素が異なるネットワーク要素にあることが明らかである。CRRMは、次の4つの基本的なアクション(又はそれらのサブセット)を実行する。
【0033】
アクション1:入力72を経てのセル状態の検索
CRRMは、入力72を経て受け取られるセル状態に関する情報に対して当該エンティティ(例えば、IP RANネットワーク等におけるセルレベルの無線リソースマネージャー)に要求を発する。又、CRRMは、リモートネットワーク要素から次のような他の情報も要求できる。
サーバー状態。このサーバー状態は、例えば、サーバーの動作状態である;
受け取られるコアネットワーク要素の負荷。この負荷は、要素の負荷のような指示を与えるビットレートのようなパラメータでよい;そして
搬送ネットワーク状態。
【0034】
要求される厳密な情報は、CRRMで実施される特定の機能に依存するが、この情報を検索するための1つの共通のメカニズムしか設計されない。この情報を検索するのに使用されるメカニズムは、いかなる適当な形態でもよく、例えば、第3世代規格においてIub及び/又はIurの測定手順に使用されるものでもよいし、又はデータベース問合せメカニズムを使用することもできる。単一メカニズムの使用は、CRRMが、セル以外のエンティティ(例えば、スイッチ、ネットワーク要素NE、等)の状態を同じメカニズムで得るのを防止するものではない。情報を検索するための周期的トリガー又は事象トリガーメカニズムが使用される。例えば、要求に応答してレポートを与えることもできるし、或いはある事象の発生に応答するか又はある時間の経過後に、レポートを発生することもできる。
【0035】
アクション2:候補ターゲットセルリストにおける優先順位決め
1つの移動ステーションに対する候補ターゲットセルのリストが、当該移動ステーション又はユーザ装置に関するサービスクオリティパラメータ及び他の情報と共に、ユーザレベル無線リソースマネージャーから入力80を経てCRRMへ送信される。CRRMは、ターゲットセルの状態を考慮に入れた内部アルゴリズムを使用して、優先順位決めされたターゲットセルリストを、出力82を経て、移動ステーションへ返送する。例えば、移動ステーションは、2つのターゲットベースステーションをもつことができる。CRRMは、アクション1に関して受け取ったセル測定を経て、ターゲットの1つが過負荷であることを確認し、従って、過負荷でないターゲットに対して移動ステーションを優先順位決めすることができる。
【0036】
アクション3:RANコンフィギュレーションパラメータの高速同調。検索されたセル状態情報に基づいて、CRRMは、セル選択/再選択及び他のセル/RANコンフィギュレーションパラメータをセットする(IP RANのO&Mサーバーを経て)。これは、出力84を経て行われる。例えば、アクション1で述べたように受信された負荷測定値に基づき、CRRMは、アイドルモードパラメータを同調し、従って、移動ステーションのアイドルモードの振舞いと、移動ステーションがどのセルを聴取するかを制御することができる。図示された「オペレータ設定」は、CRRMの初期化を表わし、例えば、どんな振舞いをすべきかを表わす。通常装置に対して行われるのは同じ初期化及びパラメータ設定である。
【0037】
3つのインターフェイスが定義される。Iuc1は、セルレベル無線リソースマネージャー30へ/からのものであり、Iuc2は、ユーザレベルリソースマネージャー32へ/からのものであり、そしてIuc3は、O&Mエンティティ90へ/からのものである。第1インターフェイスを使用して、CRRMは、セルの性能に関する情報をセルレベル無線リソースマネージャー30に要求しそして得る。第2インターフェイスを使用して、CRRMは、候補セルに関する情報及び無線アクセスベアラRABパラメータをユーザレベルリソースマネージャー32から得る。CRRMは、優先順位決めされた候補リストを計算し、これは、第2インターフェイスを経てユーザレベル無線リソースマネージャーへ送信される。CRRMは、ネットワークコンフィギュレーション及び性能に関する情報を第3インターフェイスを経て受信する。
【0038】
これらインターフェイスのサブセットのみが実施される(例えば、CRRMのある実施では、第3インターフェイスを回避することができる)。
CRRMは、2つ以上の無線アクセスシステムが存在するシステムにおいてシステム内及びシステム間ハンドオーバーを制御することができる。
CRRMは、オープンインターフェイスを経て必要な無線アクセスネットワーク要素に接続される。更に、異なる無線アクセスシステム間で相互動作を許すために、CRRMは、各無線技術に対する標準的なインターフェイスを設計するか又は全ての無線アクセスシステムに共通したインターフェイスにより異なるアクセスシステムに接続することができる。
【0039】
この集中型(又は共通)のリソース制御は、次のステップに従って機能する。
1.CRRMは、必要であるところ(ベースステーション又はベースステーションコントローラ)からそのインターフェイスを経て負荷情報を受信する。もし必要であれば、CRRMは、どんな種類の情報が必要であるかそしてどんなレポート方法でなければならないかに関して当該エンティティに要求する。CRRMは、図6の入力72を経てこの情報を受信する。要求されそして送信される情報は、CRRMがネットワーク要素に得られる容量を理解できるようにする情報又は測定値、並びに移動ステーションに与えることのできるサービスクオリティ(スループット、遅延等の形態で)である。
【0040】
2a.CRRMは、ハンドオーバー判断の役割を果たすローカルエンティティ(例えば、GSMシステムのベースステーションコントローラ、UTRANシステムのRNC、IP RANシステムのユーザレベル無線リソースコントローラ)から、ハンドオーバー候補リストを、移動ステーション又は他のユーザ装置によりなされた測定、移動ステーション又は他のユーザ装置に対するクラスマーク情報、及び任意であるが、移動ステーション又は他のユーザ装置UEがネットワークから要求する接続のサービスクオリティパラメータと一緒に受け取る。これは、図6の入力80を経て受け取られる。ローカルハンドオーバー制御エンティティは、必ずしもハンドオーバーのたびにCRRMへハンドオーバー候補リストを送信する必要がない。というのは、ある(簡単な)ハンドオーバー判断は、ローカルでも行えるからである。ハンドオーバー判断に対するCRRM問合せの基準を定義しなければならない。1つの考えられる基準は、使用中のもの以外の別のシステム(又は層)に属するターゲット候補をハンドオーバー候補リストが含む場合だけ、それをCRRMへ送信することである。ベースステーションコントローラ又は無線ネットワークコントローラが情報のソースである場合には、ベースステーションコントローラ又は無線ネットワークコントローラにより制御されない少なくとも1つの候補ターゲットをハンドオーバー候補リストが含む場合にエンティティがそれをCRRMへ送信するという別の基準も考えられる。
【0041】
2b.CRRMは、候補を優先順位決めするか、又はそれ自身のアルゴリズム及び情報に基づいてターゲットを選択し、そして図6の出力82を経て分散型ハンドオーバー制御エンティティに新たなリストを返送する。又、これは、チャンネル割り当て機能に使用することもでき、即ちセル内に使用されるべきチャンネルに関する情報もCRRMにより返送される。CRRMから応答が受け取られない場合に、ローカルハンドオーバー制御エンティティがハンドオーバーの判断をローカルで行うことを定義することにより、システムに頑丈さを追加することができる。
【0042】
3a.CRRMが、それに接続された無線アクセスネットワークに関するより完全な情報を得られるようにするために、CRRMは、出力84を経てRANのコンフィギュレーション及び性能データベースに問合せをすることができる。このコンフィギュレーションデータベースは、CRRMオペレーションに関連したコンフィギュレーションパラメータ(例えば、アイドルモードのセル選択及び再選択)に使用されるパラメータ)の値を与える。第2のデータベースは、ネットワークの性能に関する情報を与えて、CRRMがネットワーク最適化アルゴリズムを実行できるようにし、これは、ネットワークコンフィギュレーションパラメータを変更するか又はターミナルを他のセルへ向け直すことによりネットワーク性能を改善できるようにする。この情報は、システムにおいてこれらパラメータを設定する役割を果たすネットワーク要素NE(例えば、GSMシステムのBSC、UTRANシステムのRNC、又はIPベースRANの一般的O&Mサーバー)へオープンインターフェイスを経て検索される。
【0043】
3b.アイドルモードターミナルに対してシステムへのアクセスを制御し又はセル再選択プロセスを制御するために、CRRMは、負荷情報(ステップ1のように受信された)に基づいて、セル選択/再選択に使用されるパラメータ(例えば、移動ステーションへブロードキャストされるパラメータ)をセット及び変更する。新たなパラメータは、システムにおいてこれらパラメータを設定する役割を果たすネットワーク要素NE(例えば、GSMシステムのBSC、UTRANのRNC、又はIPベースRANの一般的O&Mサーバー)へオープンインターフェイスを経てシグナリングされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 共通の無線リソースマネージャーを使用する第1及び第2の無線アクセスシステムを示す図である。
【図2】 CRRMと、セルレベル無線リソースマネージャーと、ユーザレベル無線リソースマネージャーとの間の関係を概略的に示す図である。
【図3】 無線リソースハイアラーキーを示す図である。
【図4】 CRRMを層内及び層間に分割するところを示す図である。
【図5】 単一のCRRMを多数の異なる無線アクセスシステムと共に使用するモデルを示す図である。
【図6】 CRRMのモデル、特に、CRRMにより受信される入力を示す図である。
【図7】 分散的に実施されるCRRMを示すブロック図である。

Claims (34)

  1. あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムであって、上記カバレージエリアより小さいが複数のベースステーションによりカバーされるエリアを包囲するエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段と、これら複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取り、そしてそれら複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連したエリアに対してコールの時間巾において少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御する第2手段とを備えた通信システム。
  2. 上記システムは、上記第1手段が上記少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御するように構成された第1動作モードと、上記第2手段が上記パラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御するように構成された第2モードとを有する請求項1に記載のシステム。
  3. 上記第2モードは、上記第1手段の1つにより制御される少なくとも1つのエリアの状態が、上記第1手段の別のものにより制御されるエリアの少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定に影響する場合だけ使用される請求項2に記載のシステム。
  4. 上記第1手段の少なくとも2つに関連したエリアが少なくとも部分的に重畳する請求項1ないし3のいずれかに記載のシステム。
  5. 上記第2手段は、1つのネットワーク要素に設けられる請求項1ないし4のいずれかに記載のシステム。
  6. 上記第2手段は、複数のネットワーク要素に設けられる請求項1ないし4のいずれかに記載のシステム。
  7. 上記第2手段及び第1手段は、同じネットワーク要素に設けられる請求項6に記載のシステム。
  8. 複数の異なるアクセスシステムが設けられ、その各々に複数の上記第1手段が設けられる請求項1ないし7のいずれかに記載のシステム。
  9. 上記第2手段は、その第2手段が、上記アクセスシステムの1つだけに関連された上記複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取るように構成された第1動作モードと、その第2手段が、上記アクセスシステムの複数に関連された上記複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取るように構成された第2動作モードとを有する請求項8に記載のシステム。
  10. 上記複数の異なるアクセスシステムによりカバーされるエリアは、少なくとも部分的に同じである請求項8又は9の記載のシステム。
  11. 上記複数の異なるアクセスシステムによりカバーされるエリアは、異なる請求項8又は9の記載のシステム。
  12. 上記システムは、セルラーシステムより成る請求項1ないし11のいずれかに記載のシステム。
  13. 上記第1手段は、少なくとも1つのセルパラメータに関連した情報を与えるように構成される請求項12に記載のシステム。
  14. 上記少なくとも1つのセルパラメータは、セルリソースの状態、サーバー状態、セル負荷、セル性能、使用可能なサービスクオリティ、の少なくとも1つを含む請求項13に記載のシステム。
  15. 上記第1手段は、少なくとも1つのユーザパラメータに関連した情報を与えるように構成される請求項12ないし14のいずれか1つに記載のシステム。
  16. 上記少なくとも1つのユーザパラメータは、候補セルのリスト、ユーザによって要求された少なくとも1つのサービスクオリティパラメータ、ユーザにより行われた測定、ユーザに関連したパラメータ、及びユーザのクラスマークを含む請求項15に記載のシステム。
  17. 上記第2手段は、少なくとも1つのコンフィギュレーション及び/又は性能パラメータを受け取るように構成される請求項12ないし16のいずれかに記載のシステム。
  18. 上記少なくとも1つのコンフィギュレーション及び/又は性能パラメータはデータベースから受け取られる請求項17に記載のシステム。
  19. 上記第2手段は、次のパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定、即ちユーザが指定されるか又はハンドオフされるセル、アイドルモード、及びセル再選択、の1つ以上を制御するように構成される請求項12ないし18のいずれかに記載のシステム。
  20. 上記第1手段の少なくとも幾つかは、ベースステーションコントローラに設けられる請求項12ないし19のいずれかに記載のシステム。
  21. 上記第1手段の少なくとも幾つかは、無線ネットワークコントローラに設けられる請求項12ないし20のいずれかに記載のシステム。
  22. 上記第2手段により受け取られる情報の少なくとも幾つかは、そこからの要求に応答して受け取られる請求項12ないし21のいずれかに記載のシステム。
  23. 上記第2手段は、更に別の手段から情報を受け取るように構成され、上記更に別の情報は、上記少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御するのに使用される請求項1ないし22のいずれかに記載のシステム。
  24. 上記コンフィギュレーション設定及び/又はパラメータはリソース割り当てを含む請求項1に記載の通信システム。
  25. あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムであって、該システムの一部分であるが複数のベースステーションによりカバーされるエリアを包囲する一部分に対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段と、これら複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取り、そしてそれら複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連した上記システムの一部分における少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定をコールの時間巾において制御する第2手段とを備えた通信システム。
  26. あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムに使用するためのコントローラであって、その通信システムは、上記カバレージエリアより小さいが複数のベースステーションによりカバーされるエリアを包囲するエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段を含むものであり、上記コントローラは、上記複数の第1手段のうちの複数から情報を受け取る手段と、上記複数の第1手段の上記複数のうちの少なくとも1つに関連したエリアに対してコールの時間巾において少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を制御する手段とを備えたコントローラ。
  27. あるエリアにわたって通信カバレージを与えるように構成された通信システムに使用するための方法であって、
    上記カバレージエリアより小さいが複数のベースステーションによりカバーされるエリアを包囲するエリアに対して少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定を各々制御する複数の第1手段から情報を受信し、そして
    その受信した情報に基づいて上記複数の第1手段の少なくとも1つに関連したエリアにおける少なくとも1つのパラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定をコールの時間巾において制御する、
    という段階を備えた方法。
  28. 上記情報は、使用可能な容量及び提供できるサービスクオリティの1つ以上に関する情報を含む請求項27に記載の方法。
  29. 上記パラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定は、上記エリアのある部分から別の部分へのユーザのハンドオーバーを含む請求項27又は28に記載の方法。
  30. 上記情報は、ハンドオーバー候補リスト、ユーザにより行われた測定、クラスマーク情報、及びユーザが要求する接続のサービスクオリティパラメータの少なくとも1つを含む請求項29に記載の方法。
  31. 上記制御段階においてハンドオーバー候補のリストが上記第1手段の各々に送信される請求項29及び30のいずれかに記載の方法。
  32. 上記制御段階は、アイドルモードユーザ及び/又は上記エリア再選択プロセスの一部分に対してシステムへのアクセスを制御する請求項27ないし31のいずれかに記載の方法。
  33. 上記パラメータ及び/又はコンフィギュレーション設定は、リソース割り当てを含む請求項27ないし29のいずれかに記載の方法。
  34. 上記リソースは、チャンネル割り当てを含む請求項33に記載の方法。
JP2002535430A 2000-10-09 2001-10-09 通信システム Expired - Lifetime JP3874723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0024705.6A GB0024705D0 (en) 2000-10-09 2000-10-09 Communication system
PCT/IB2001/002222 WO2002032174A1 (en) 2000-10-09 2001-10-09 Communication system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004511986A JP2004511986A (ja) 2004-04-15
JP2004511986A5 JP2004511986A5 (ja) 2006-01-05
JP3874723B2 true JP3874723B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=9900933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002535430A Expired - Lifetime JP3874723B2 (ja) 2000-10-09 2001-10-09 通信システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7542779B2 (ja)
EP (1) EP1327370B1 (ja)
JP (1) JP3874723B2 (ja)
CN (2) CN100459775C (ja)
AT (1) ATE449514T1 (ja)
AU (1) AU2002215164A1 (ja)
DE (1) DE60140557D1 (ja)
ES (1) ES2337024T3 (ja)
GB (2) GB0024705D0 (ja)
RU (1) RU2260923C2 (ja)
WO (1) WO2002032174A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890104B2 (en) 1920-04-04 2011-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Management method for radio resources in a radio telecommunication system

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013133B2 (en) * 2001-12-21 2006-03-14 Intel Corporation Portable communication device that may permit one wireless network to communicate with another wireless networks and method therefor
ATE463139T1 (de) * 2002-09-10 2010-04-15 Spyder Navigations Llc Messungen in kommunikationssystemen
AU2002325959A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Nokia Corporation Method for managing radio resources and radio system
JP4176557B2 (ja) 2003-05-28 2008-11-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線制御局、無線端末、通信システム及び通信方法
ES2379786T3 (es) * 2003-09-02 2012-05-03 Altobridge Limited Un sistema y un método de comunicaciones
BRPI0415641A (pt) * 2003-10-24 2006-12-12 Qualcomm Inc handoff entre uma rede local sem fio e um sistema de comunicação celular
JP2005286909A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fujitsu Ltd ハンドオーバ方法及びその装置
GB2416269A (en) * 2004-04-16 2006-01-18 Nokia Corp Cell selection and re-selection
JP2006020270A (ja) * 2004-06-04 2006-01-19 Ntt Docomo Inc ハンドオーバー制御装置、無線リソース管理装置、ネットワークリソース管理装置、移動通信システム及びハンドオーバー制御方法
FR2879393B1 (fr) * 2004-12-10 2007-02-23 Cit Alcatel Dispositif d'optimisation de reseaux d'acces radio et/ou de reseaux de coeur multi-standards en interaction
US9888393B2 (en) * 2005-03-10 2018-02-06 Qualocmm Incorporated Method and apparatus for automatic configuration of wireless communication networks
KR100734543B1 (ko) * 2005-03-17 2007-07-04 노키아 코포레이션 무선 자원 관리 방법 및 무선 시스템
WO2007016940A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication system
WO2007040452A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Paging for a radio access network having pico base stations
JP4577222B2 (ja) * 2006-01-20 2010-11-10 株式会社デンソー 移動通信システム、無線基地局、および配信方法
US7613444B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic building of monitored set
CN101064923B (zh) * 2006-04-28 2011-09-14 华为技术有限公司 一种演进网络中限制信令的实现方法
CN102395202B (zh) * 2006-04-28 2014-11-05 华为技术有限公司 一种演进网络中限制信令的实现方法
JP5242025B2 (ja) * 2006-06-19 2013-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局および送信方法
US9438436B2 (en) * 2006-08-14 2016-09-06 Alcatel Lucent Broadcast anchor availability indication
EP2119286A4 (en) * 2007-02-15 2011-09-14 Ericsson Telefon Ab L M METHOD OF MANAGING RADIO RESOURCES BASED ON CELL CONFIGURATIONS
ES2425765T3 (es) * 2007-06-19 2013-10-17 Panasonic Corporation Aparato de comunicación inalámbrica y método de ensanchamiento de señal de respuesta
US20100222066A1 (en) * 2007-10-09 2010-09-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method of managing radio resources in a cellular radio system
RU2462834C2 (ru) * 2008-03-24 2012-09-27 Квэлкомм Инкорпорейтед Отчет об использовании ресурсов общего канала передачи данных
US8706123B2 (en) 2008-03-24 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Common data channel resource usage report
GB2463001B (en) * 2008-08-11 2012-07-04 Picochip Designs Ltd Communication network
KR101077542B1 (ko) 2009-02-27 2011-10-28 고려대학교 산학협력단 이종망간 핸드오버를 위한 통합무선자원 관리장치와, 이종망간 핸드오버를 위한 지역무선자원 관리장치
CN102480758B (zh) * 2010-11-26 2015-02-11 北京创毅视讯科技有限公司 具有多通信连接能力的无线通信终端及其小区选择方法
CN102480764A (zh) * 2010-11-30 2012-05-30 北京创毅视讯科技有限公司 一种无线通信终端的数据传输方法及无线通信终端
EP2749070B1 (en) * 2011-08-24 2020-03-04 Empire Technology Development LLC Network coverage by cycling through beam shape coverage configurations
GB2496908B (en) 2011-11-28 2017-04-26 Ubiquisys Ltd Power management in a cellular system
CN103188723B (zh) * 2011-12-31 2016-07-06 重庆重邮信科通信技术有限公司 一种多模单待用户设备的测量调度方法和装置
EP2832150B1 (en) 2012-03-25 2017-11-22 Intucell Ltd. Communication apparatus and method for optimizing performance of a communication network
WO2014020661A1 (ja) 2012-07-30 2014-02-06 富士通株式会社 無線通信システム、通信制御方法、制御装置及び無線端末
IL222709A (en) * 2012-10-25 2016-02-29 Intucell Ltd A method and mechanism for coordinating interference between communications cells in solar systems
US9167444B2 (en) 2012-12-04 2015-10-20 Cisco Technology, Inc. Method for managing heterogeneous cellular networks
IL224926A0 (en) 2013-02-26 2013-07-31 Valdimir Yanover A method and system for allocating resources in the @telecommunications@cellphone network
GB2518584B (en) 2013-07-09 2019-12-25 Cisco Tech Inc Power setting
US9655102B2 (en) 2014-06-20 2017-05-16 Cisco Technology, Inc. Interference control in a cellular communications network
US9918314B2 (en) 2015-04-14 2018-03-13 Cisco Technology, Inc. System and method for providing uplink inter cell interference coordination in a network environment
US9648569B2 (en) 2015-07-25 2017-05-09 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate small cell uplink power control in a network environment
US9860852B2 (en) 2015-07-25 2018-01-02 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate small cell uplink power control in a network environment
US9820296B2 (en) 2015-10-20 2017-11-14 Cisco Technology, Inc. System and method for frequency and time domain downlink inter-cell interference coordination
US9826408B2 (en) 2015-12-07 2017-11-21 Cisco Technology, Inc. System and method to provide uplink interference coordination in a network environment
US10143002B2 (en) 2016-01-12 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate centralized radio resource management in a split radio access network environment
US9813970B2 (en) 2016-01-20 2017-11-07 Cisco Technology, Inc. System and method to provide small cell power control and load balancing for high mobility user equipment in a network environment
US10091697B1 (en) 2016-02-08 2018-10-02 Cisco Technology, Inc. Mitigation of uplink interference within heterogeneous wireless communications networks
EP3606125B1 (en) 2017-03-23 2022-08-03 Sony Group Corporation Device, method, and recording medium

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034993A (en) * 1989-03-15 1991-07-23 Motorola, Inc. Method for allocating communication resources among RF communications systems
CA2056227A1 (en) 1990-11-30 1992-05-31 Alexander Gersht Real-time decentralized network traffic management using a parallel algorithm
US5175867A (en) * 1991-03-15 1992-12-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system
SE9301695L (sv) * 1993-05-17 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid kanalutnyttjandet i ett radiokommunikationssystem
US5509051A (en) * 1993-09-09 1996-04-16 Hughes Aircraft Company Prioritization of neighboring cells
FI97658C (fi) * 1994-06-06 1997-01-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä häiriöön reagoimiseksi matkaviestinjärjestelmässä
SE505915C2 (sv) 1994-08-18 1997-10-20 Ericsson Telefon Ab L M Cellulärt mobilkommunikatiosssystem
FI100081B (fi) * 1995-02-20 1997-09-15 Nokia Telecommunications Oy Henkilökohtainen tietoliikennejärjestelmä
US5828963A (en) * 1995-03-24 1998-10-27 Northern Telecom Limited Selecting radio frequency channels for reuse in micro-cellular radio communications systems
CN1098006C (zh) * 1995-05-04 2003-01-01 因特威夫通讯国际有限公司 附属公用有线网络的蜂窝系统
CN1132472C (zh) * 1996-11-19 2003-12-24 西门子公司 将移动台分配给移动无线网网孔的方法
FI104780B (fi) * 1997-02-28 2000-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Solukkoradiojärjestelmän solujen priorisointi
US6078817A (en) * 1997-04-24 2000-06-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method of dynamically increasing the capacity of a code division multiple access radio telecommunications network
US6094581A (en) * 1997-06-10 2000-07-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Tailored hierarchical cell structures in a communications system
FI105309B (fi) 1997-06-24 2000-07-14 Nokia Mobile Phones Ltd Matkaviestinjärjestelmät
DE19733860A1 (de) 1997-08-05 1999-02-11 Siemens Ag Einrichtung zur Datenübertragung in Mobilfunknetzen
DE19751110B4 (de) * 1997-11-18 2004-04-08 Siemens Ag Verfahren zur Zuordnung von funktechnischen Ressourcen und Einrichtung zum Funkressourcenmanagement
US6278701B1 (en) * 1998-07-10 2001-08-21 Verizon Laboratories Inc. Capacity enhancement for multi-code CDMA with integrated services through quality of services and admission control
JP2974019B1 (ja) * 1998-08-26 1999-11-08 日本電気株式会社 移動通信システム、並びにソフトハンドオーバー処理方法及びこれが書き込まれた記憶媒体
JP2000278735A (ja) 1999-03-24 2000-10-06 Hitachi Ltd 移動無線装置
FI107690B (fi) * 1999-04-30 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Parannettu menetelmä ja järjestely solun valinnan hallitsemiseksi ja solukkojärjestelmän päätelaite
US6771964B1 (en) * 1999-09-24 2004-08-03 Nokia Networks Handover between wireless telecommunication networks/systems
US6721568B1 (en) 1999-11-10 2004-04-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Admission control in a mobile radio communications system
US6690939B1 (en) * 2000-09-18 2004-02-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Increased radio communication capacity using transmit power balancing
US20020176382A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for integration of second generation and third generation wireless networks
US7346023B2 (en) * 2001-08-22 2008-03-18 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable wireless communication access system and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890104B2 (en) 1920-04-04 2011-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Management method for radio resources in a radio telecommunication system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1714589A (zh) 2005-12-28
AU2002215164A1 (en) 2002-04-22
CN100459775C (zh) 2009-02-04
EP1327370B1 (en) 2009-11-18
US7542779B2 (en) 2009-06-02
CN1468500A (zh) 2004-01-14
CN100425099C (zh) 2008-10-08
GB0027534D0 (en) 2000-12-27
EP1327370A1 (en) 2003-07-16
ATE449514T1 (de) 2009-12-15
US20040132486A1 (en) 2004-07-08
JP2004511986A (ja) 2004-04-15
ES2337024T3 (es) 2010-04-20
WO2002032174A9 (en) 2003-08-21
DE60140557D1 (de) 2009-12-31
GB0024705D0 (en) 2000-11-22
RU2260923C2 (ru) 2005-09-20
WO2002032174A1 (en) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874723B2 (ja) 通信システム
Fehske et al. Small-cell self-organizing wireless networks
Dezfouli et al. A review of software-defined WLANs: Architectures and central control mechanisms
US10231284B2 (en) Telecommunication system
KR101176318B1 (ko) 매체 독립 핸드오버를 구현하기 위한 시스템 및 방법
US7031266B1 (en) Method and system for configuring wireless routers and networks
JP4382348B2 (ja) マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ
WO2013000318A1 (zh) 一种认知无线电系统资源重配的方法及系统
EP1482750B1 (en) A method of optimizing soft handover between radio network controllers
JPH0723042A (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワークにおけるノードの接続を維持する方法および装置
WO2013127343A1 (zh) 使用认知无线电技术的方法及装置
WO2005094100A1 (fr) Procede pour reguler les ressources et le service de commande dans un reseau radio multimodal
Khan et al. Joint QoS-control and handover optimization in backhaul aware SDN-based LTE networks
Roy et al. Online radio access technology selection algorithms in a 5g multi-rat network
JP2022105306A (ja) オープン無線アクセスネットワーク(o-ran)環境でハンドオーバ(ho)手順を開始するための方法及び装置
CN101682849B (zh) 使用存活时间概念处理动态的相邻小区关系
JP3971804B2 (ja) セルラ無線通信システム資源の動的制御
WO2013000320A1 (zh) 一种认知无线电系统资源重配的方法及系统
WO2002104054A1 (en) Communication system
KR20090122369A (ko) 무선 통신 시스템에서 시 분할 듀플렉스 및 주파수 분할 듀플렉스 사이의 자원 배당을 통합하는 방법 및 시스템
GB2392346A (en) A mobile communications system and a base station and a method of resource allocation therefor
EP2306763A1 (en) Method for adaptation of resources in a radio communication system, network node, and radio communication system thereof
Eisenblätter et al. Integrated self-management for future radio access networks: Vision and key challenges
Corici et al. 6G RAN-Core control plane convergence essential functionality study
Nejakar et al. A survey of the challenges and opportunities towards next generation 5G technology

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3874723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250