JP3868652B2 - 液体燃料供給構造 - Google Patents

液体燃料供給構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3868652B2
JP3868652B2 JP03320599A JP3320599A JP3868652B2 JP 3868652 B2 JP3868652 B2 JP 3868652B2 JP 03320599 A JP03320599 A JP 03320599A JP 3320599 A JP3320599 A JP 3320599A JP 3868652 B2 JP3868652 B2 JP 3868652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure reducing
fuel supply
fuel
reducing valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03320599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000234726A (ja
Inventor
裕也 山本
芳隆 加藤
敏男 川浦
Original Assignee
株式会社ヨシタケ
サンポット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヨシタケ, サンポット株式会社 filed Critical 株式会社ヨシタケ
Priority to JP03320599A priority Critical patent/JP3868652B2/ja
Publication of JP2000234726A publication Critical patent/JP2000234726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868652B2 publication Critical patent/JP3868652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
油タンクから落差を利用して液体燃料(主として灯油)を燃焼器に供給する燃料供給構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、燃焼器の設置面より2.0 m以上高いところに設置した油タンクから落差を利用して液体燃料(主として灯油)を燃焼器に供給する燃料供給構造にあっては、油タンクと燃焼器とを接続する燃料供給管に、燃焼器に供給される燃料の供給量を使用可能範囲内に保つための減圧弁と、該減圧弁の下流側に、長期に亘って燃焼器を使用しないとき閉じて燃焼器からの燃料洩れを防ぐ閉止弁とを設けている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、該閉止弁を閉じると、該閉止弁と減圧弁との間に燃料が閉じ込められた状態となる。この場合、閉じ込められた燃料が気温等によって暖められて膨脹し、その膨脹に伴なって上昇する圧力で、減圧弁等二次側配管部材を破損するといった不具合を生じる。特に該燃料供給管の一部が家屋の外壁に沿って配管されていたりすると、気温の変化を受け易く上記不具合を生じ易い。
本発明はかかる不具合を解消することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本願の請求項1に記載の発明は、油タンクと該油タンクより低い位置に設けた燃焼器とを接続する燃料供給管に、減圧弁と閉止弁とを介在させた燃料供給構造において、閉止弁の閉弁時に、該減圧弁と閉止弁との間に閉じ込められる燃料を、該減圧弁の上流側へ逃がす逃し弁を該燃料供給管に介在させたことで、該逃し弁を介して異常に圧力が上昇する減圧弁と閉止弁との間に閉じ込められる燃料を、減圧弁の上流側、即ち一次側に逃がすことができて、減圧弁等二次側配管部材の破損を防げる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明実施の形態を図に付き説明する。
図面で1は油タンク、2は該油タンク1より低い位置に設置したポット式燃焼器その他の液体燃焼器、3は該油タンク1と燃焼器2とを接続する液体燃料供給管を示し、該油タンク1は、燃焼器2の設置面より2.0 m以上高いところに設置して落差によって液体燃料(灯油)を燃焼器2に供給する。
【0006】
4は該燃料供給管3に介在させた減圧弁、5は燃料供給管3の減圧弁4の下流側に介在させた閉止弁を示す。
【0007】
減圧弁4は、図2に示すごとく弁筐6内に、油タンク1に連なる一次室7と燃焼器2に連なる二次室8とに区画する仕切り壁9と、該仕切り壁9に設けた弁孔10と、該弁孔10の周囲の弁座11に対向する弁体12とを備え、該弁体12は、これを弁座11に圧接する側に弾発するばね13と、二次室8内の圧力を受けて該弁体12を弁座11に圧接する方向に働くダイヤフラム14と、該ダイヤフラム14の背面に介在させた弁体12を弁座11から離反させる方向に弾発するばね15とで構成し、ばね13とばね15とダイヤフラム14に働く二次室8内との圧力バランスで、該弁座11と弁体12との間の隙間を調節して二次室8の圧力を一定に保つようにして成る。このものでは、該減圧弁4と閉止弁5との間に閉じ込められる燃料、即ち、二次室8内の燃料が熱膨脹しその圧力が高まると減圧弁4に無理な力がかかり、例えばダイヤフラム14が破損して該部から燃料洩れを生じるといった不具合を生じる。
【0008】
そこで、図1に示すものは、減圧弁4をバイパスするバイパス管16を設け、該バイパス管16に逃し弁17を介在させ、該逃し弁17にとって減圧弁4と閉止弁5との間に閉じ込められた燃料の圧力が異常に上昇したとき、閉じ込められた燃料を、減圧弁の上流側に逃がすようにした。
【0009】
なお、この逃し弁17は減圧弁4の二次側から一次側へのみ燃料が流れるようになっており、一次側から二次側へは燃料を流さない逆止弁の機能を果たす。
【0010】
これを更に説明すると、減圧弁4を介在させた液体燃料供給管3の一部3aと、その減圧弁4をバイパスするバイパス管16と、該バイパス管16に介在させた逃し弁17としての逆止弁とをアッセンブリーした部品Aを予め作成しておき、該部品Aを液体燃料供給管3の閉止弁5の上流側に接続することで、減圧弁4と閉止弁5との間に閉じ込められる燃料を逃がすようにした。
【0011】
しかし、これは図3に示すごとく、前述する減圧弁4の弁筐6内に設けても良い。これを説明すると、仕切り壁9の一部に設けた一次室7と二次室8とを連通する孔18と、該孔18を覆うごとく仕切り壁9に取り付けた傘状をした合成ゴム等の弾性体からなる該弁体19とで、逃し弁17を構成し、常時は弁体19で仕切り壁9に設けた孔18を覆い、前述する燃料の異常な圧力上昇時に該圧力に押されて弁体19が反り返ることで該孔18を覆う状態が解除され、孔18を介して二次室8内の燃料が一次室7側に逃げ得るようにした。
【0012】
なお、20は弁筐6に設けた蓋、21は、ばね15のばね力を調節する調節ねじ、22はダイヤフラム14の外側の空気室23を外気と連通させるばねカバー24に設けた空気孔を示す。
【0013】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によるときは、減圧弁と閉止弁との間に閉じ込められる燃料の圧力が異常に上昇したとき、逃し弁を介して減圧弁と閉止弁との間に閉じ込められる燃料を、減圧弁の上流側、即ち、一次側に逃がすことができて減圧弁等二次側配管部材の破損を防げる。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施の形態の一例を示す側面図
【図2】 要部の拡大図
【図3】 他の実施の態様を示す要部の側面図
【符号の説明】
1 油タンク 2 燃焼器 3 液体燃料供給管
4 減圧弁 5 閉止弁 17 逃し弁

Claims (1)

  1. 油タンクと該油タンクより低い位置に設けた燃焼器とを接続する燃料供給管に、減圧弁と閉止弁とを介在させた燃料供給構造において、閉止弁の閉弁時に、該減圧弁と閉止弁との間に閉じ込められる燃料を、該減圧弁の上流側へ逃がす逃し弁を該燃料供給管に介在させたことを特徴とする燃料供給構造。
JP03320599A 1999-02-10 1999-02-10 液体燃料供給構造 Expired - Lifetime JP3868652B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03320599A JP3868652B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 液体燃料供給構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03320599A JP3868652B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 液体燃料供給構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000234726A JP2000234726A (ja) 2000-08-29
JP3868652B2 true JP3868652B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=12379976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03320599A Expired - Lifetime JP3868652B2 (ja) 1999-02-10 1999-02-10 液体燃料供給構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3868652B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000234726A (ja) 2000-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5174669B2 (ja) タンクマニホールド組立体
JP5180072B2 (ja) 燃料システムに用いられる二重逆止バルブ
JP3467438B2 (ja) 背圧制御弁
JPH08121290A (ja) デマンド燃料圧力調整器を具備したノーリターン燃料装置
US8322357B2 (en) Integrity protection for pressurized bi-directional systems
EP1234111B1 (en) Air eliminating return fuel recirculation valve
KR950029564A (ko) 연료공급장치 및 압력조정장치
JP6336452B2 (ja) ディスク回転防止を有するスラムシャット安全装置
JP2004036550A (ja) 海上機関用の燃料噴射装置
JP3868652B2 (ja) 液体燃料供給構造
JP5432584B2 (ja) 液封防止機構内蔵逆止弁
WO2001053730A1 (en) Regulating insert to be placed in valves, and valve unit
JPS638967Y2 (ja)
ATE396360T1 (de) Druckbegrenzungsventil
JPH08277947A (ja) 圧力緩和構造を備えた逆止弁
JP2010265963A (ja) 液封防止機構内蔵逆止弁
JP2019044899A (ja) 逆止弁およびそれを備えた給湯機
US5642859A (en) Temperature-sensitive safety valve assembly
JP5449853B2 (ja) 集合管液封防止機構
JP3894646B2 (ja) 整圧機構
US3059662A (en) Hot water supply system or the like including vacuum control apparatus
JPH10299938A (ja) 一斉開放弁
JPS6144044Y2 (ja)
JPH0720454Y2 (ja) 減圧弁付き湯水混合栓
RU2058039C1 (ru) Устройство для регулирования давления газа

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term