JP3866199B2 - ボーナスを評価するための方法 - Google Patents

ボーナスを評価するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3866199B2
JP3866199B2 JP2002568834A JP2002568834A JP3866199B2 JP 3866199 B2 JP3866199 B2 JP 3866199B2 JP 2002568834 A JP2002568834 A JP 2002568834A JP 2002568834 A JP2002568834 A JP 2002568834A JP 3866199 B2 JP3866199 B2 JP 3866199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information item
playback
permission
reproduction
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002568834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004519907A (ja
Inventor
アドルフ プロイドル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004519907A publication Critical patent/JP2004519907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866199B2 publication Critical patent/JP3866199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0234Rebates after completed purchase
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0235Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates constrained by time limit or expiration date
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0239Online discounts or incentives
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • H04N21/25435Billing, e.g. for subscription services involving characteristics of content or additional data, e.g. video resolution or the amount of advertising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4784Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application receiving rewards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17345Control of the passage of the selected programme
    • H04N7/17363Control of the passage of the selected programme at or near the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91357Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal
    • H04N2005/91364Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by modifying the video signal the video signal being scrambled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、いわゆるペイパービューシステムに関し、ペイパービューシステムにおいては、当該ペイパービューシステムのユーザの再生装置は、記録担体からの符号化された再生情報項目(符号化再生情報項目)の再生の前に許可装置から再生許可を得て、前記ユーザは例えば有料フィルムの再生に対して再生料金を払わなければならない。
【0002】
【従来の技術】
国際特許出願公開第99/03277号の文書は、許可装置と、セットトップボックスと、DVDユニットによって形成される再生装置とを有するこのようなペイパービューシステムを開示する。ペイパービューシステムのユーザは、有料フィルムが符号化再生情報として記憶されたDVDディスクをDVDユニットに挿入することができる。
【0003】
DVDユニットのユーザがフィルムを再生することを望む場合、ペイパービューシステムにおいて一般的なように、該ユーザはフィルムの再生ごとに再生料金を払わなければならない。符号化再生情報に加えて、このDVDディスクには許可装置の通信アドレス(インターネットアドレス、電話番号等)がリンク情報として記憶されており、該許可装置は有料フィルムを再生するための再生許可を与える権限を有する。
【0004】
ユーザがDVDユニットの再生動作モードを稼動させると、DVDユニットはDVDディスクから許可装置の通信アドレスを読み出して、セットトップボックスにこれを出力する。そこで、可能ならば、セットトップボックスは許可装置から該有料フィルムの再生許可を得る。DVDユニットのユーザが、許可装置に関する有効なアカウントを有するか、又は、セットトップボックスにプリペイドクレジットを有するメンバーシップカードを挿入すると、有料フィルムの再生許可が得られ、符号化再生情報項目を復号化するためのキー情報項目がセットトップボックスへ転送される。セットトップボックスによって復号化された再生情報項目は、フィルムを再生するために、セットトップボックスに接続されたテレビジョンセットに出力される。
【0005】
現在、既知のペイパービューシステムのオペレータはより多くの受信を保証することができるようになっており、有料フィルムはより多く再生されている。この意味で、ペイパービューシステムのオペレータは、該システムの特定のユーザに数量リベートを与えることができる。例えば、ユーザが1ヶ月の支払い請求期間の間に特定数の有料フィルムを再生し且つその代金を支払ったときに、ユーザアカウントにある量の金が振り込まれるという方式により、数量リベートが前記システムのユーザに与えられてもよい。
【0006】
しかし、既知のペイパービューシステムにおいては、システムのユーザが知人又は友人をペイパービューシステムの新しいユーザとして勧誘して有料フィルムの再生の回数を増加させることに対する報奨がないということが、不利であると立証されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、最初の段落で特定された一般的な種類のペイパービューシステムに基づくペイパービューシステムであって、該システムの各ユーザが報奨によって自発的にペイパービューシステムに新しいユーザを勧誘するようなシステムを作製することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記で特定された目的を達成するために、このようなペイパービューシステムにおいて、以下で特定されることを特徴とするボーナス決定方法が処理される。
【0009】
記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定するためのボーナス決定方法において、
- 前記記録装置によって、記録担体に、符号化再生情報項目を記録し、前記符号化再生情報項目の再生許可を付与する権限を有する許可装置を識別するリンク情報項目を記録し、前記記録装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を記録するステップと、
- 再生装置によって、再生料金のペイパービュー請求を取得するために、前記記録担体から又は前記記録担体のコピーから前記再生装置を利用して再生される前記符号化再生情報項目の再生許可を、再生された前記リンク情報項目によって識別される前記許可装置から取得するステップと、
- 前記再生装置によって、前記記録担体から又は前記記録担体の前記コピーから再生された前記少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を、再生された前記リンク情報項目によって識別される前記許可装置に転送するステップと、
- 前記許可装置によって、支払い請求期間の間に再生装置から前記許可装置へ転送されると共に前記記録装置を識別するレコーダ識別情報項目の数から前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定するステップと、
を処理する方である。
【0010】
上記で特定された目的を達成するために、このようなペイパービューシステムの再生装置において、本発明による再生装置は以下に特定されることを特徴とするように進歩的な特徴が与えられる。
【0011】
記録担体に記録された符号化再生情報項目を再生するための再生許可を得るための再生装置において、
- 前記記録担体から、前記符号化再生情報項目を再生し、前記符号化再生情報項目の前記再生許可を付与する権限を有する許可装置を識別するリンク情報項目を再生し、前記符号化再生情報項目を前記記録担体に記録した記録装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を再生するための再生手段を有し、
- 前記記録担体から再生される前記再生情報項目の前記再生許可を得るために、前記記録担体から再生される前記リンク情報項目によって識別される、前記許可装置との通信リンクを確立するための通信手段を有し、
前記再生手段による前記符号化再生情報項目の前記再生は、前記通信手段が前記許可装置から前記再生許可を得たら許可され、前記通信手段は、前記記録担体から再生された前記少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を前記許可装置に転送するように設計された、
再生装置である。
【0012】
上記で特定された目的を達成するために、このようなペイパービューシステムの許可装置において、本発明による許可装置は以下に特定されることを特徴とするように進歩的な特徴が与えられる。
【0013】
再生装置によって符号化再生情報項目を再生するための再生許可を付与し、記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定するための許可装置において、
- 前記再生装置と前記記録担体から再生されるよう前記再生装置によって提供される符号化再生情報項目とを識別すると共にレコーダ識別情報項目を含む再生許可照会情報項目を受信するための通信手段であって、前記レコーダ識別情報項目は再生のために提供された前記符号化再生情報項目を前記記録担体に記録するのに利用された前記記録装置を識別する、通信手段を有し、
- 前記再生装置の前記ユーザについて、再生料金のペイパービュー請求が承認されているかどうか確認し、肯定的な確認の結果の場合前記再生情報項目を再生することに対して前記再生料金を請求し、前記再生装置に再生許可情報項目の許可を出力するための、許可手段を有し、
- 支払い請求期間の間に再生装置から前記許可装置へ転送されると共に前記記録装置を識別するレコーダ識別情報項目の数から、前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定するためのボーナス情報決定手段を有する、
許可装置である。
【0014】
これは、ペイパービューシステムのユーザが該ユーザの記録装置を利用して該ユーザが興味を持っている有料フィルムを記録して、それを友人又は知人に利用可能にするという利点を与える。本発明によれば、記録担体に記録された、前記ユーザの記録装置を識別するレコーダ識別情報項目は、新しいユーザがこの有料フィルムのための再生許可を得たとき、新しいユーザの再生装置から許可装置に転送される。許可装置は、例えば再生装置から1ヶ月内に受信された、前記ユーザの記録装置を識別するレコーダ識別情報項目の数から、記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定する。
【0015】
本発明によるボーナス決定方法は、ペイパービューシステムにおいてより多くの売上を得るための有益な方法を提供する。本発明による再生装置は、前記決定のために必要なレコーダ識別情報項目を前記許可装置に自動的に転送し、こうして、ボーナス情報項目の単純な決定及びボーナス情報項目の記録装置のユーザに対する報酬への単純な変換を可能にする。本発明による再生装置を利用して、第1に有料フィルムのための再生許可が付与され、第2にボーナス情報項目が計算される。これは必要とされるわけではないが有利である。
【0016】
請求項2、請求項6及び請求項11の手段によると、記録装置のユーザは、再生装置のユーザが実際に有料フィルムの再生の代金を払ったときにのみ、許可装置を通じてボーナスを享受することができるという利点が達成される。これにより、ボーナスシステムの濫用が効果的に防止される。
【0017】
請求項3、請求項7及び請求項13の手段によると、インターネットのデータラインを介したこのような照会が、特に経済的で単純な手段で実行されることができるという利点が達成される。
【0018】
請求項4及び請求項12の手段によると、許可装置が、システムのユーザを識別するユーザデータを、ユーザの記録装置及び/又は再生装置を識別するレコーダ識別情報項目と論理的に組み合わせるという利点が達成される。従って、複数のユニット(例えばDVHSユニット及びコンピュータという2つのDVDユニット)が、ペイパービューシステムの1人のユーザに対して有利に関与することができる。
【0019】
請求項8の手段によれば、ボーナス情報項目が雪だるま原理に従って決定されるという利点が達成される。第1のユーザにより第1の記録装置によって第1の記録担体が第2の記録担体へコピーされ、この第2の記録担体が第2のユーザに渡されて、第2の記録担体から第2の記録装置によって第3の記録担体へコピーされたとき、第1の及び第2の記録装置のレコーダ識別情報項目が第3の記録担体に記憶される。ここでこの第3の記録担体がペイパービューシステムの他のユーザの再生装置によって再生されると、第1の及び第2の記録装置の第1の及び第2のレコーダ識別情報項目が許可装置へ転送されて、これらは第1の及び第2の記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定するときに考慮される。
【0020】
請求項9の手段によると、再生装置が、有料フィルムを記録して前記記録担体のコピーを提供することにも適するという利点が達成される。
【0021】
本発明は図に示された実施例に基づいて説明されるが、本発明はこれらに制限されるものではない。
【0022】
【発明の実施の形態】
図1は第1のDVDレコーダ1、第2のDVDレコーダ2、DVDプレーヤ3及びサーバ4を示し、その全てはインターネットNETに接続され、ペイパービューシステム5と呼ばれるものを形成する。ペイパービューシステム5において、DVDユニット1,2及び3のユーザは、符号化再生情報CWIとしてDVDディスクに記憶される有料フィルムの再生ごとの再生料金を払わなければならない。再生料金は、サーバ4のユーザアカウントと呼ばれるものを介して請求され、前記サーバ4は許可装置を形成するものであり、前記サーバのオペレータはフィルムの著作権者によって再生許可を付与する権限を与えられている。
【0023】
第1のDVDレコーダ1はDVD再生段6、DVD記録段7及びデータ処理手段8を含み、これらは合わさって、DVDディスクに記録データADを記録するための、そして、記録された記録データADをDVDディスクから再生データWDとして再生するための、記録及び再生手段を形成する。有料フィルムの符号化再生情報項目CWIは再生データWDに含まれ、前記符号化再生情報項目CWIは、オーディオ情報、ビデオ情報及びフィルムに関する追加の情報を含んでいてもよい。再生データWDには、更に、サーバ4のインターネットアドレスにより形成されるリンク情報項目LIが含まれ、該リンク情報LIは、このサーバ4を再生データWDによって表されるフィルムの再生許可を与える権限を有する許可装置として識別する。
【0024】
再生された再生データWDには、記録装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目RKIが含まれる。レコーダ識別情報項目RKIは、記録されたレコーダ識別情報項目RKIの加工を防止するために、記録された有料フィルムのカラー信号のノイズ信号にいわゆるウォーターマークとして含まれる。
【0025】
有料フィルムは、このレコーダ識別情報項目RKIによって識別される記録装置を利用してDVDディスクに記録された。DVDユニット1、2または3によって再生されるDVDディスクに、更に他のレコーダ識別情報項目RKIが記録されている場合、これらのレコーダ識別情報項目RKIにより識別される記録装置は、一連のコピーのうちで、DVDユニット1、2または3によって再生されたDVDディスクを最終的にコピーするのに用いられたものである。これは、例を用いて以下で更に詳細に検討される。
【0026】
第1のDVDレコーダ1は、このDVDレコーダ1を識別する第1のレコーダ識別情報項目RKI1が記憶されるレコーダ識別メモリ9を含む。第2のDVDレコーダ2は、詳細に示された第1のDVDレコーダ1と同じ設計を有し、唯一の違いは、第2のDVDレコーダ2のレコーダ識別メモリには第2のDVDレコーダ2を識別する第2のレコーダ識別情報項目が記憶されているということである。第1のDVDレコーダ1と比較すると、DVDプレーヤ3にはDVD記録段は設けられておらず、レコーダ識別メモリには第3のレコーダ識別情報項目RKI3が記憶される。レコーダ識別情報項目RKI1、RKI2及びRKI3は、例えば、DVDユニット1、2及び3の製造の際にレコーダ識別メモリに記憶された製造者シリアル番号によって形成されることができる。
【0027】
第1のDVDレコーダ1はチューナ10を更に含み、DVDレコーダ1に接続されたアンテナ11からのアンテナ信号ASを、該チューナ10に出力することが可能である。また、とりわけ、複数のテレビジョン会社(例えばPremiere)から、暗号化された形態で送信されたアンテナ信号AS中に、有料フィルムの符号化されたテレビジョン情報項目CFIを受信することが可能である。また、受信可能な符号化テレビジョン情報項目CFIには、再生許可を付与する権限が与えられた許可装置をそれぞれ識別する対応したリンク情報項目LIが含まれる。
【0028】
第1のDVDレコーダ1はキーボード12を含み、第1のDVDレコーダ1のユーザはこれを利用して第1のDVDレコーダ1を制御するか又は入力情報項目を入力することができる。ユーザが押すキーに対応するキー情報項目TIは、同様に(なかでも)チューナ10にキーボード12によって出力される。ユーザは、キーボード12のチャンネルアップキー及びチャンネルダウンキーを作動させることによって、有料フィルムのアンテナ信号ASに含まれる符号化テレビジョン情報項目CFIの1つを選択することができ、次にこの符号化テレビジョン情報項目CFIはデータ処理手段8に出力される。
【0029】
第1のDVDレコーダ1のユーザが第1のDVDレコーダ1の記録動作モードを稼動させると、データ処理手段8は、受信された符号化テレビジョン情報項目CFIに含まれる符号化再生情報項目CWI及びリンク情報項目LIを処理して、レコーダ識別メモリ9から読出された第1のレコーダ識別情報項目RKI1と共に、これらを記録データADに挿入する。その結果、これらの記録データADはDVD記録段7に含まれるDVDディスク13に記録される。
【0030】
これによりテレビジョン送信器の符号化再生情報項目CWIはDVDディスク13に記録される。DVDレコーダ1のユーザは、この時点では前記テレビジョン送信器から再生許可を得ていない、つまり、前記テレビジョン送信器にメンバーシップ代金を払っていない。有料フィルムの再生料金は、DVDレコーダ1のユーザが記録された有料フィルムを後に再生する時まで支払わなくてよい。このようなシステムはまた、例えば、国際特許出願公開第99/03277号においても開示されており、この開示は、この文書の開示中の参照により含まれるものとする。
【0031】
第1のDVDレコーダ1のユーザがキーボード12のコピーキーを作動させることによって第1のDVDレコーダ1のコピー動作モードを稼動させると、データ処理手段8は、制御情報項目SIを用いてDVD再生段6の再生動作モード及びDVD記録段7の記録動作モードを稼動させる。DVDディスク14からDVD再生段6によって再生される再生データWDに含まれる情報項目(符号化再生情報項目CWI、リンク情報項目LI及び再生されたレコーダ識別情報項目RKWI)は、データ処理手段8によって、DVD記録段7を利用してDVDディスク13に記録されるべき記録データADに、第1のレコーダ識別情報項目RKI1と共に挿入される。
【0032】
これにより、DVDディスク13に記憶された有料フィルムのコピーを作製することに寄与した各DVDレコーダのレコーダ識別情報項目RKIがDVDディスク13に記憶されることが有利に達成される。従って、有料フィルムを最初に記録するのに利用されたDVDレコーダを、そして、最終的にDVDディスク13に記録された有料フィルムのコピーに至った一連のコピーを作製したDVDレコーダを、追跡することが可能である。2000年9月5日発行の文書「Digital watermarking for DVD video copy protection」(IEEE Signal Processing Magazine,Volume: 17)中でウォーターマーキングとして説明されたこの方法は、オリジナルとして支払いがなされたDVDディスクの違法な海賊版コピーを作製した人物をつきとめることを可能にする。
【0033】
本発明によれば、この既知の追跡可能性は、違法な海賊版コピーの作成に対する処罰のためにでなく、記録担体のコピーを作製することによってペイパービューシステム5のより多い売上に寄与したユーザのボーナス情報項目を決定するために評価され、これは以下で更に詳細に検討される。
【0034】
第1のDVDレコーダ1の1つの再生動作モードにおいて、データ処理手段8は、再生された再生データWDに含まれた符号化再生情報項目CWIをデコーダ段15に出力し、第1のDVDレコーダ1の通信手段16に、再生された再生データWDに含まれるリンク情報項目LIを出力する。データ処理手段8は、再生データWDに含まれた再生情報項目CWIが符号化又は暗号化されていると検出するとすぐに、DVD再生段6を利用して再生データWDの再生を中断して照会情報項目AFIを生成し、これを通信手段16に出力する。これによりこの照会情報項目AFIは、第1のDVDレコーダ1に記憶される第1のレコーダ識別情報項目RKI1と、DVDディスク14から再生されるべき有料フィルムに関する情報項目とを含む。
【0035】
通信手段16は、インターネットNETに接続されるモデムを含む。データ処理手段8がリンク情報項目LI及び照会情報項目AFIを受信すると、モデムは、リンク情報項目LIにより識別されるサーバ4とのデータリンクを確立するように、そして、サーバ4に照会情報項目AFIを送信するように、設計される。
【0036】
サーバ4は、通信手段17並びにアカウント段18及びアカウントメモリ19によって形成されるアカウント手段を含む。通信手段17のモデムは、インターネットNETに接続されて、DVDユニット1,2及び3から照会情報項目AFIを受信するように設計される。通信手段17によって受信される照会情報項目AFIは、アカウント段18に出力される。
【0037】
そこで、アカウント段18は、ユーザの第1のDVDレコーダ1の照会情報項目AFIに含まれる第1のレコーダ識別情報項目RKI1によって識別されるユーザの有効なアカウントが、サーバ4で設立されたかどうか確認する。ユーザの個人データ及びアカウント番号又はクレジットカード番号がユーザに関して既知であり、これらが適当であって再生料金を請求するのに一度既に正常に用いられたことがあるときは、有効なアカウント又はユーザへの適切な支払い請求の選択肢があることになる。ユーザのこのようなデータが、関連したレコーダ識別情報項目RKIと共に、サーバ4のアカウントメモリ19にまだ記憶されていないときには、申込手順が処理される。
【0038】
申込手順の処理の間、アカウント段18は通信手段17及びインターネットNETを介して通信手段16に申込み情報項目AMIを送信する。テレビジョンセット20は第1のDVDレコーダ1に接続されており、デコーダ段15によって復号化されるフィルムの再生情報項目WI及び通信手段16からの申込み情報項目AMIを前記テレビジョンセット20に出力することが可能である。テレビジョンセット20を利用して表される申込み情報項目AMIは、ペイパービューシステム5のユーザがサーバ4に登録するための申込みフォームを示す。ユーザは、キーボード12により申込みフォームに記入することができる。
【0039】
第1のDVDレコーダ1のユーザが申込みフォームに記入すると、ユーザにより入力されたユーザデータを含むアカウント情報項目ACIは、通信手段16によって、インターネットNET及び通信手段17を介してアカウント段18に出力される。そこでアカウント段18は、アカウント情報項目ACIにおいて受信されるユーザデータの信頼性を確認し、アカウント段18はクレジットカード会社(例えばVISA)のインターネットNETに接続されるサーバと交信して、ユーザデータを確認する。ユーザデータが信頼できる場合、アカウント段18は受信されたユーザデータをアカウントメモリ段19に記憶し、この結果、新規な有効なアカウントが第1のDVDレコーダ1のユーザについて設定され、申込み手順は終了される。
【0040】
アカウント段18が、照会情報項目AFIを受信したときに、第1のDVDレコーダ1の第1のレコーダ識別情報項目RKI1によって識別されるユーザが有効なアカウントを有すると決定すると、該アカウント段18は、照会情報項目AFIにおいて特定された有料フィルムの再生に対する再生料金をユーザのアカウントの借方に記入し、再生許可情報項目WBIを第1のDVDレコーダ1の通信手段16へ転送する。再生許可情報項目WBIは、再生された符号化再生情報項目CWIをデコーダ段15によって復号化するために必要なキー情報項目KIを含む。
【0041】
第1のDVDレコーダ1において再生動作モードが稼動させられて、照会情報項目AFIが出力された後に、通信手段16が対応する再生許可情報項目WBIをサーバ4から受信すると、通信手段16は再生情報項目PIをデータ処理手段8に出力し、受信されたキー情報項目KIをデコーダ段15に出力する。
【0042】
データ処理手段8は、再生情報項目PIを受信したときにDVDディスク14からの再生データWDの再生の停止を終了するように設計されており、その後、再生された再生データWDに含まれる符号化再生情報項目CWIをデコーダ段15に連続的に出力する。デコーダ段15は、受信されたキー情報項目KIを用いて符号化再生情報項目CWIを復号化するように、また、テレビジョンセット20に復号化された再生情報項目WIを出力するように、設計されており、この結果、有料フィルムがユーザのために再生される。
【0043】
ここで、有料フィルムの再生の回数を増加させるボーナスシステムがペイパービューシステム5で更に提供される。本ボーナスシステムによると、DVDレコーダのユーザは、該ユーザのDVDレコーダを利用してDVDディスクに記録された有料フィルムを、該ユーザがペイパービューシステム5の他の(おそらくは新しい)ユーザに出力し、該他のユーザがフィルムを再生するために再生料金を支払ったときに、ボーナスを受信する。
【0044】
このため、DVDレコーダ1は、照会情報項目AFIに、再生された再生データWDに含まれる全ての再生されたレコーダ識別情報項目RKWIを加えてサーバ4に転送する。サーバ4は、ボーナス決定段21とボーナスメモリ22とによって形成されるボーナス決定手段を含む。
【0045】
通信手段17が照会情報項目AFIを受信すると、該通信手段17は、受信された照会情報項目AFIに含まれる再生されたレコーダ識別情報項目RKWIをボーナス決定段21に出力する。アカウント段18が通信手段17に再生許可情報項目WBIを出力し、この結果前記アカウント段が、再生料金がユーザのアカウントの貸方に記入されたと決定すると、前記アカウント段18は、確認情報項目GIをボーナス決定段21に出力する。確認情報項目GIが受信されると、ボーナス決定段21は、今回確認された再生されたレコーダ識別情報項目RKWIが一旦受信されたことがあり、従ってボーナスメモリ22に既に記憶されているかどうかを確認する。この場合、このレコーダ識別情報項目RKWIに割り当てられる記憶されていたボーナス数は、値が1増加される。一方、初めて受信されるレコーダ識別情報項目RKWIは、ボーナス数1を伴ってボーナスメモリ22に記憶される。
【0046】
これは、レコーダ識別情報項目RKWIに割当てられた態様でボーナスメモリ22に記憶されたボーナス数が、レコーダ識別情報RKWIによって識別されるDVDレコーダのユーザが有料フィルムのコピーを作製することによって可能にした、有料なフィルムの再生の回数を特定するという利点を与える。ボーナスメモリ22に記憶されるボーナス数は、ユーザにサポートへの感謝を表すため報酬を渡すためにボーナス決定段21によって支払い請求期間終了後評価されることができる。彼らユーザは、レコーダ識別情報項目RKWIによって識別されて、アカウントメモリ19において更に詳細に指定されている。この報酬は、次の再生料金のためのリベートによって又はユーザのアカウントに振り込まれる一回限りのクレジット量によって与えられることができる。
【0047】
再生されたレコーダ識別情報項目RKWIに、DVDディスクを再生しているDVDユニットのレコーダ識別情報項目RKIも含まれる場合、ユーザ自身のレコーダ識別情報項目RKIは、照会情報項目AFIに挿入されず、サーバ4へ転送されない。これは、続けて再生されるユーザ自身の記録は、DVDレコーダのユーザのためのボーナスにはつながらないという利点を与える。
【0048】
ここで、ペイパービューシステム5のアプリケーションの例が図1に従って以下で説明される。アプリケーションのこの例によると、第1のDVDレコーダ1のユーザがPremiereテレビジョン送信器から符号化テレビジョン情報項目CFIとして有料フィルム「Vertical Limits」を受信して、DVDディスク13にこれを記録すると仮定される。この過程において、符号化テレビジョン情報項目CFIに含まれるフィルムの符号化再生情報項目CWIとサーバ4のインターネットアドレスを識別するリンク情報項目LIとに加えて、第1のレコーダ識別情報項目RKI1も、DVDディスク13に記録データADとして記録される。
【0049】
1週間後、第1のDVDレコーダ1のユーザは、フィルム「Vertical Limits」を視聴することを決めて、DVDレコーダ1の再生動作モードを稼動させる。第1のDVDレコーダ1のユーザがサーバ4で有効なアカウントを有するので、サーバ4は再生料金5ユーロをユーザのアカウントの貸方に記入し、第1のDVDレコーダ1に、再生許可情報項目WBIによって符号化再生情報項目CWIを復号化するためのキー情報項目KIを転送する。
【0050】
DVDディスク13から再生される再生データWDには、第1のレコーダ識別情報項目RKI1のみ(即ちユーザ自身のレコーダ識別情報項目RKI1のみ)が含まれるので、この場合、第1のDVDレコーダ1は、照会情報項目AFI中で、再生されたレコーダ識別情報項目RKWIを転送しない。従って、第1のDVDレコーダ1のユーザに対しては、該ユーザ自身の記録を再生することに対するボーナスは全く決定されない。
【0051】
このアプリケーションの例に従って、ここで更に次のように仮定する。第1のDVDレコーダ1のユーザがフィルム「Vertical Limits」に非常に熱中しており、該ユーザは、第2のDVDレコーダ2のユーザのためにDVDディスク13のコピーを作製し、DVDディスク13はDVDプレーヤ3のユーザに貸す。ここで、再生料金の支払の後、サーバ4で既に有効なアカウントを有する第2のDVDレコーダ2のユーザ及びサーバ4で新規な有効なアカウントを設立するDVDプレーヤ3のユーザが、彼らのDVDユニット2及び3を用いてフィルム「Vertical Limits」を再生すると、更に仮定される。
【0052】
有料フィルムのこれらの2回の追加の再生のために、ボーナス決定手段21は、第1のレコーダ識別情報項目RKI1に関連したボーナスメモリに記憶されるボーナス数値を2上げる。1ヵ月後、第1のDVDレコーダ1のユーザは、該ユーザのDVDディスクのコピーのおかげで7回の有料再生を請求することが可能であったので、該ユーザのアカウントに7ユーロが振り込まれたという情報項目を受信する。
【0053】
従って、ペイパービューシステム5の上記のボーナスシステムは、ペイパービューシステム5のユーザが、知人による他の請求可能な再生をサポートすることにより利益を有するという利点を与える。DVDディスクの再生の最中に再生された、DVDディスクに記録された全てのレコーダ識別情報項目RKWIが、ボーナス情報項目を決定する際に考慮されるので、ピラミッドシステムに類似した、システムの新しいユーザを勧誘することに対して相当な報奨を制定する、いわゆる雪だるま効果が結果として生じる。
【0054】
ペイパービューシステムのオペレータは、加えて、ユーザによって有料フィルムがDVDディスクに記録されて、興味を持った顧客に配給されるという利益を有する。従ってオペレータは、再生すると該オペレータのサーバ4により再生料金が請求される有料フィルムを有する大量のDVDディスクのコピーを作製し配布することが省略されることになる。
【0055】
再生許可が実際に付与されるまで、許可装置へ転送される再生されたレコーダ識別情報項目RKWIはボーナス情報項目BIを決定するように評価されないので、システムのオペレータも報酬を得た場合にのみ報酬がユーザに与えられることになる。
【0056】
ペイパービューシステムのための本発明によるボーナスシステムは、例えば、交換可能な記録担体として磁気テープカセット、ハードディスク又は読取り専用メモリを用いるあらゆる所望の記録及び再生装置を利用して実現されることができることに言及しておく。
【0057】
符号化テレビジョン信号CFSがまた、衛星又はケーブルTVを介して受信されて、続いて記録されることができることに言及しておく。
【0058】
記録及び再生装置がまた、電話又は他の通信リンクを介してペイパービューシステムの許可装置と通信することができることに言及しておく。
【0059】
システムのユーザには、ボーナス情報項目に対して多数の他の報酬を与えられることもできることに言及しておく。従って、例えば、支払い請求期間終了後最も高いボーナス値に到達したユーザには、旅行が与えられてもよい。
【0060】
ボーナス情報項目がまた、直接的にはペイパービューシステムのユーザでない記録装置のユーザに対して決定されることができることに言及しておく。この場合、このユーザに対する報酬は、該ユーザの電話料金の減少又は無料の電話として付与されてもよい。
【0061】
ユーザがボーナスシステムを濫用したがっているかどうかは、記録担体に記録されたレコーダ識別情報項目のシーケンスから決めるのが可能であることに言及しておく。例えば、ある記録装置のレコーダ識別情報項目が記録担体に複数回記録され、従って、有料フィルムの再生が複数回評価されるという場合に、ボーナス情報項目を決定するときにこのレコーダ識別情報項目を1回しか評価しないということが理にかなう。
【0062】
ボーナス情報項目を決定するときに、レコーダ識別情報項目の重み付けも考慮することが可能であることに言及しておく。従って、記録担体の再生に対して多数のレコーダ識別情報項目が受信されるときには、記録担体の再生に対して許可装置によって受信されるレコーダ識別情報項目はより低い重みによって評価されてもよい。
【0063】
本発明による再生装置は、再生されたレコーダ識別情報項目RKWIを照会情報項目AFIに挿入するのではなく、これらを、再生許可情報項目WBIを受信した後にのみ許可装置に送信するように設計されてもよいということに言及しておく。この場合、アカウント段からボーナス決定手段への確認情報項目GIの転送は、除去されることができる。
【0064】
ボーナス決定手段がまた、許可手段とは別のサーバに収容されることができることに言及しておく。
【0065】
DVDディスクはDVD-RAM、DVD+RW又はDVD-RW規格に対応することができることに言及しておく。
【0066】
記録担体が物理的に再生装置に挿入される必要はないことに言及しておく。例えば、ハードディスクレコーダのユーザが該ユーザのハードディスクレコーダのハードディスク上に有料フィルムを符号化再生情報項目CWIとして記録することが可能であり、この場合、ハードディスクレコーダのレコーダ識別情報項目もまた、本発明に従って記録されることになる。続いて、該ユーザは友人に該ユーザのハードディスク上のこの興味深いフィルムを知らせることができ、この友人はこのときに該ユーザの再生装置のダウンロード再生動作モードを稼動させることができる。再生許可が再生装置によって得られたあとに、フィルムの符号化再生情報項目はハードディスクレコーダのハードディスクから再生される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、有料フィルムのDVDディスクに記録される符号化再生情報項目の再生のための再生許可を得るための、3つの再生装置がインターネットを介して許可装置と通信するペイパービューシステムを示す。

Claims (13)

  1. 記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定するためのボーナス決定方法において、
    - 前記記録装置によって、記録担体に、符号化再生情報項目を記録し、前記符号化再生情報項目の再生許可を付与する権限を有する許可装置を識別するリンク情報項目を記録し、前記記録装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を記録するステップと、
    - 再生装置によって、再生料金のペイパービュー請求を取得するために、前記記録担体から又は前記記録担体のコピーから前記再生装置を利用して再生される前記符号化再生情報項目の再生許可を、再生された前記リンク情報項目によって識別される前記許可装置から取得するステップと、
    - 前記再生装置によって、前記記録担体から又は前記記録担体の前記コピーから再生された前記少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を、再生された前記リンク情報項目によって識別される前記許可装置に転送するステップと、
    - 前記許可装置によって、支払い請求期間の間に再生装置から前記許可装置へ転送されると共に前記記録装置を識別するレコーダ識別情報項目の数から前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定するステップと、
    を処理する方法。
  2. 請求項1に記載のボーナス決定方法において、前記再生許可が取得されるときに前記再生装置から前記許可装置へ転送されるレコーダ識別情報項目は、前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定する際に、前記許可装置が実際にこの再生装置に対して前記再生許可を与えたときにのみ前記再生装置によって評価される方法。
  3. 請求項1に記載のボーナス決定方法において、前記リンク情報項目は前記許可装置のインターネットアドレスを表し、前記許可装置からの前記再生許可の前記取得及び前記レコーダ識別情報項目の前記許可装置への前記転送の両方が、インターネットのデータラインを介して実行される方法。
  4. 請求項1に記載のボーナス決定方法において、前記許可装置は、前記ユーザに前記再生料金を請求するためのユーザデータを、前記ユーザの記録装置及び/又は再生装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目と共に記憶する方法。
  5. 記録担体に記録された符号化再生情報項目を再生するための再生許可を得るための再生装置において、
    - 前記記録担体から、前記符号化再生情報項目を再生し、前記符号化再生情報項目の前記再生許可を付与する権限を有する許可装置を識別するリンク情報項目を再生し、前記符号化再生情報項目を前記記録担体に記録した記録装置を識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を再生するための再生手段を有し、
    - 前記記録担体から再生される前記再生情報項目の前記再生許可を得るために、前記記録担体から再生される前記リンク情報項目によって識別される、前記許可装置との通信リンクを確立するための通信手段を有し、
    前記再生手段による前記符号化再生情報項目の前記再生は、前記通信手段が前記許可装置から前記再生許可を得たら許可され、前記通信手段は、前記記録担体から再生された前記少なくとも1つのレコーダ識別情報項目を前記許可装置に転送するように設計された、
    再生装置。
  6. 請求項5に記載の再生装置において、前記通信手段は、前記許可装置が実際に前記再生許可付与したときにのみ、前記少なくとも1つの再生されたレコーダ識別情報項目を前記許可装置へ転送する再生装置。
  7. 請求項5に記載の再生装置において、前記通信手段は、インターネットアドレスを表す前記リンク情報項目によって、インターネットを介した前記許可装置との前記通信リンクを確立するように設計されており、前記許可装置からの前記再生許可の前記取得及び前記レコーダ識別情報項目の前記許可装置への前記転送は、前記インターネットのデータラインを介して実行される再生装置。
  8. 請求項5に記載の再生装置において、前記再生手段は、前記再生装置によって再生される前記記録担体の前記コピーを作製することに寄与した全ての記録装置を識別する、前記記録担体に記録される全てのレコーダ識別情報項目を再生するように設計され、前記通信手段は、前記記録担体から再生される全ての前記レコーダ識別情報項目を前記許可装置へ転送するように設計される再生装置。
  9. 請求項5に記載の再生装置において、前記符号化再生情報項目を前記記録担体へ記録するように設計された記録手段が設けられ、前記リンク情報項目及び前記レコーダ識別情報項目が前記再生装置を識別する再生装置。
  10. 再生装置によって符号化再生情報項目を再生するための再生許可を付与し、記録装置のユーザのボーナス情報項目を決定するための許可装置において、
    - 前記再生装置と前記記録担体から再生されるよう前記再生装置によって提供される符号化再生情報項目とを識別すると共にレコーダ識別情報項目を含む再生許可照会情報項目を受信するための通信手段であって、前記レコーダ識別情報項目は再生のために提供された前記符号化再生情報項目を前記記録担体に記録するのに利用された前記記録装置を識別する、通信手段を有し、
    - 前記再生装置の前記ユーザについて、再生料金のペイパービュー請求が承認されているかどうか確認し、肯定的な確認の結果の場合前記再生情報項目を再生することに対して前記再生料金を請求し、前記再生装置に再生許可情報項目の許可を出力するための、許可手段を有し、
    - 支払い請求期間の間に再生装置から前記許可装置へ転送されると共に前記記録装置を識別するレコーダ識別情報項目の数から、前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定するためのボーナス情報決定手段を有する、
    許可装置。
  11. 請求項10に記載の許可装置において、前記照会情報項目に含まれるレコーダ識別情報項目は、前記記録装置の前記ユーザの前記ボーナス情報項目を決定する際に、前記許可装置が実際にこの再生装置に対して前記再生許可を与えたときにのみ評価される許可装置。
  12. 請求項10に記載の許可装置において、ユーザデータと前記ユーザに前記再生料金を請求するためのユーザデータを識別する少なくとも1つのレコーダ識別情報項目とを共に記憶するためにアカウントメモリを備え、前記少なくとも1つのレコーダ識別情報項目は、前記ユーザの少なくとも1つの記録装置及び/又は再生装置を識別する許可装置。
  13. 請求項10に記載の許可装置において、インターネットに接続されるコンピュータサーバによって形成される許可装置。
JP2002568834A 2001-02-27 2002-02-14 ボーナスを評価するための方法 Expired - Fee Related JP3866199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01890053 2001-02-27
PCT/IB2002/000454 WO2002069637A1 (en) 2001-02-27 2002-02-14 Method for evaluating a bonus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004519907A JP2004519907A (ja) 2004-07-02
JP3866199B2 true JP3866199B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=8185092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002568834A Expired - Fee Related JP3866199B2 (ja) 2001-02-27 2002-02-14 ボーナスを評価するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7430752B2 (ja)
EP (1) EP1368969B1 (ja)
JP (1) JP3866199B2 (ja)
CN (1) CN1457599A (ja)
AT (1) ATE381211T1 (ja)
DE (1) DE60224015T2 (ja)
WO (1) WO2002069637A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006661B2 (en) 1995-07-27 2006-02-28 Digimarc Corp Digital watermarking systems and methods
CN101371472B (zh) * 2005-12-12 2017-04-19 尼尔逊媒介研究股份有限公司 对声音/视觉装置进行无线计量的系统和方法
US8037155B2 (en) * 2006-05-11 2011-10-11 Infovalue Computing, Inc. Multimedia control center
US10827066B2 (en) * 2008-08-28 2020-11-03 The Directv Group, Inc. Method and system for ordering content using a voice menu system
CN102111664B (zh) * 2009-12-25 2013-08-14 深圳Tcl新技术有限公司 一种音视频内容过滤系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010571A (en) * 1986-09-10 1991-04-23 Titan Linkabit Corporation Metering retrieval of encrypted data stored in customer data retrieval terminal
US4866769A (en) * 1987-08-05 1989-09-12 Ibm Corporation Hardware assist for protecting PC software
US5003384A (en) * 1988-04-01 1991-03-26 Scientific Atlanta, Inc. Set-top interface transactions in an impulse pay per view television system
JP3002471B2 (ja) * 1988-08-19 2000-01-24 株式会社日立製作所 番組配信装置
US5124980A (en) * 1989-03-20 1992-06-23 Maki Gerald G Synchronous multiport digital 2-way communications network using T1 PCM on a CATV cable
CA2022302C (en) * 1990-07-30 1995-02-28 Douglas J. Ballantyne Method and apparatus for distribution of movies
JP3084969B2 (ja) * 1992-10-16 2000-09-04 松下電器産業株式会社 再生装置と記録装置とケース入り記録媒体と記録媒体の初期化装置
US5619247A (en) * 1995-02-24 1997-04-08 Smart Vcr Limited Partnership Stored program pay-per-play
JPH09115241A (ja) * 1995-06-30 1997-05-02 Sony Corp データ記録装置及び方法、データ再生装置及び方法、並びに記録媒体
US6118741A (en) * 1997-06-19 2000-09-12 Mimnagh; Winslow M. Method and device for recording information on a carrier
JP4145362B2 (ja) 1997-07-11 2008-09-03 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 再生された暗号化情報信号のために個別使用認証を請求する装置
US6738905B1 (en) * 1998-04-15 2004-05-18 Digital Video Express, L.P. Conditional access via secure logging with simplified key management
US6473749B1 (en) * 2000-02-22 2002-10-29 Robert Scott Smith System and method for managing file content

Also Published As

Publication number Publication date
DE60224015D1 (de) 2008-01-24
ATE381211T1 (de) 2007-12-15
US7430752B2 (en) 2008-09-30
US20020120517A1 (en) 2002-08-29
DE60224015T2 (de) 2008-11-06
WO2002069637A1 (en) 2002-09-06
CN1457599A (zh) 2003-11-19
JP2004519907A (ja) 2004-07-02
EP1368969A1 (en) 2003-12-10
EP1368969B1 (en) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW552808B (en) Video distribution system
US7020636B2 (en) Storage-medium rental system
US20020112243A1 (en) Video distribution system
US20020112235A1 (en) Video distribution system
JP2001118332A (ja) データ配信システムとその方法、データ処理装置、データ使用制御装置および配信用データが記録された機械読み取り可能な記録媒体
EP0942417A2 (en) Recording medium and information transmission system
KR19980703213A (ko) 대화형 트랜잭션 관리 멀티미디어 시스템
US7835995B2 (en) Large capacity data sales mediation server and terminal
KR20020003541A (ko) 디지털 데이터 전송방법과 장치, 디지털 데이터재생방법과 장치, 디지털 데이터 복사방법과 장치, 데이터기록매체와, 디지털 데이터의 저장 및 재생방법
EP1405148B1 (en) Secure super distribution of user data
WO2001035388A1 (fr) Dispositif et procede de decodage de donnees, dispositif et procede de traitement d'avis de taxation, dispositif et procede de reproduction de donnees, argent electronique, droit electronique d'utilisation et terminal
JP2000048079A (ja) 二次コピー管理機能を備えたデジタルコンテンツ蓄積再生装置およびデジタルコンテンツ蓄積専用装置
JP3866199B2 (ja) ボーナスを評価するための方法
WO2001048645A1 (fr) Dispositif et procede de traitement de donnees numeriques
JP4585736B2 (ja) サーバ装置
KR100777990B1 (ko) 데이터의 가공방법, 암호화 데이터의 부정사용 방지시스템, 및 이 시스템에 이용되는 데이터의 리드장치
WO2001016840A1 (en) Method and apparatus for providing prepaid music card for deciphering recorded broadcast audio signals
KR100239768B1 (ko) 원격대여시스템 및 그 제어방법
JP2002189957A (ja) ソフトレンタル方式
GB2389928A (en) Data stored in encrypted form on a data carrier may be accessed by a user when a remote server provides permission
JP2011203858A (ja) コンテンツダウンロードシステムおよびコンテンツダウンロード方法
JP2001175748A (ja) 電子マネー、電子利用権、並びにシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees