JP3859180B2 - ローラーハースキルン - Google Patents

ローラーハースキルン Download PDF

Info

Publication number
JP3859180B2
JP3859180B2 JP04028197A JP4028197A JP3859180B2 JP 3859180 B2 JP3859180 B2 JP 3859180B2 JP 04028197 A JP04028197 A JP 04028197A JP 4028197 A JP4028197 A JP 4028197A JP 3859180 B2 JP3859180 B2 JP 3859180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
hearth kiln
combustion burner
roller hearth
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04028197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10238955A (ja
Inventor
聡 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP04028197A priority Critical patent/JP3859180B2/ja
Publication of JPH10238955A publication Critical patent/JPH10238955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859180B2 publication Critical patent/JP3859180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/60Production of ceramic materials or ceramic elements, e.g. substitution of clay or shale by alternative raw materials, e.g. ashes

Landscapes

  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、窯業製品や電子部品等の焼成に用いられるローラーハースキルンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
比較的小型の窯業製品や電子部品等の焼成には、従来からローラーハースキルンが広く用いられている。ローラーハースキルンは、図6に示すように炉体51を炉幅方向に貫通させてセラミック製の多数のローラー52を一定ピッチで配置したものであり、これらのローラー52を外部で駆動することによって、その上に載せた製品Wを一定速度で進行させながら、予熱、焼成、冷却の各工程を経過させるものである。
【0003】
このようなローラーハースキルンの予熱帯や燃焼帯には、図6に示すようにローラー52の上下にバーナー53、53が配置され、炉室54内をヒートカーブに沿った所定温度に加熱しているのが普通である。しかしこのような従来のローラーハースキルンでは、ローラー52の上下にバーナー53、53を配置して燃焼させるために必然的に炉室54の断面積が大きくなり、その結果として炉室54内に温度分布が付きやすいという問題があった。
【0004】
また従来のローラーハースキルンでは、炉室54の空間容積が大きいために余分な空気まで加熱することとなるうえ、特に予熱帯においては炉室54内の天井付近を熱気が流れるために製品Wとの熱交換効率が悪くなる。それらの結果として、炉の熱効率はせいぜい36%程度に過ぎなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記した従来の問題点を解決して、温度分布が小さく、熱効率の高い新規なローラーハースキルンを提供するためになされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために成された本発明は、炉体を幅方向に貫通して配置され、製品を載せて移動させるためのセラミックス製中空ローラーを備えたローラーハースキルンにおいて、そのローラー内表面に接触燃焼触媒が担持され、ローラー内部に供給された燃料ガスをその接触燃焼触媒によって燃焼させローラーを内部から発熱させるようにしたことを特徴とするものである。なおローラーの上部空間に、表面燃焼バーナーを配置すればさらに好ましく、この表面燃焼バーナーを排熱回収型交播燃焼バーナーまたは排熱回収型定常燃焼バーナーとすれば熱効率をさらに高めることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の好ましい実施の形態を示す。
図1は本発明のローラーハースキルンの第1の実施形態を示す断面図であり、1は炉体、2は炉体1を幅方向に貫通するセラミックス製の中空のローラーである。図2に示すように、本発明のローラー2の内面には接触燃焼触媒3が担持されている。また本発明のローラー2は一端から燃料ガスと燃焼用空気とが供給されるようになっており、接触燃焼触媒3によってローラー2の内部で燃料ガスを燃焼させることができるようになっている。接触燃焼触媒3はローラー2の燃料ガスと燃焼用空気が供給される入口部分の内面に白金触媒を、その後段部分の内面に主反応触媒を担持させることが好ましい。
【0008】
この結果、セラミックス製のローラー2は燃料ガスの燃焼により内部から発熱し、その上に載せられて移動されている製品Wを直接加熱することができる。なおこの第1の実施形態では燃焼ガスはローラー2の他端付近の透孔4から炉室5内に流入するようになっているが、ローラー2の端部から炉外に排出してもよい。なお、上記のローラー2はローラーハースキルンの焼成帯のみに配置しても、あるいは予熱帯及び焼成帯の両方に配置してもよい。
【0009】
このように本発明のローラーハースキルンはローラー2を発熱させて製品Wを直接加熱するようにしたので、炉室内でバーナーを燃焼させる従来のローラーハースキルンとは異なり、炉室5の断面積を極限まで小さくすることができ、炉室5内の温度分布をなくすることができる。また炉室5の空間容積が小さくなるために余分な空気を加熱することがないうえ、予熱帯においても焼成帯から流れてくる熱気を製品Wと直接接触させることができ、熱交換効率を向上させることができる。その結果として、炉の熱効率を従来の36%から60%程度まで向上させることができる。
【0010】
図3は本発明のローラーハースキルンの第2の実施形態を示す断面図であり、第1の実施形態と同様のローラー2の上部空間に、表面燃焼バーナー6が配置されている。表面燃焼バーナー6は、燃料ガスと燃焼用空気との混合気を多孔質体の表面で燃焼させる形式のバーナーである。図3のように表面燃焼バーナー6を配置すれば、製品Wは下面からローラー2により加熱されるとともに、上面から表面燃焼バーナー6からの放射熱により加熱され、製品Wをより均一に加熱することができる。
【0011】
図4は表面燃焼バーナー6を排熱回収型交播燃焼バーナーとした第3の実施形態を示す断面図である。この場合には表面燃焼バーナー6を偶数に分割し、それぞれにセラミックハニカム体等よりなる蓄熱器8が設けられている。これらの表面燃焼バーナー6は30秒程度の短い周期で交播燃焼され、燃焼されない側の表面燃焼バーナー6から吸引された高温の排気ガスは蓄熱器8と切替え弁9を通過して排気され、排熱を蓄熱器8に回収する。次に燃焼方向が切替えられると、排熱によりそれまで加熱されていた蓄熱器8を通過して燃焼空気が表面燃焼バーナー6に供給され、表面燃焼バーナー6を燃焼させる。切替え弁9と切替え弁10とによってこのサイクルが繰り返され、排熱を効果的に回収しつつ交播燃焼を行う。
【0012】
図5は表面燃焼バーナー6を排熱回収型定常燃焼バーナーとした第4の実施形態を示す断面図である。この場合には高温の排気ガスは常にセラミックハニカム体等よりなる蓄熱器8を通過して排気され、燃焼空気も同一の蓄熱器8を通過して加熱されたうえで表面燃焼バーナー6に供給される。
図4、図5に示したような排熱回収型の表面燃焼バーナー6を用いれば、炉の熱効率を高めることができる。
【0013】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明のローラーハースキルンはローラーを発熱させて製品Wを直接加熱するようにしたことにより炉室の断面積を極限まで小さくすることができる。このため温度分布が小さくなるとともに、熱効率を大幅に向上させることができる利点がある。またローラーの上部空間に、表面燃焼バーナーを配置すれば製品をより均一に加熱することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す断面図である。
【図2】ローラの断面図である。
【図3】本発明の第2の実施形態を示す断面図である。
【図4】本発明の第3の実施形態を示す断面図である。
【図5】本発明の第4の実施形態を示す断面図である。
【図6】従来のローラーハースキルンを示す断面図である。
【符号の説明】
W 製品、1 炉体、2 ローラー、3 接触燃焼触媒、4 透孔、5 炉室、6 表面燃焼バーナー、8 蓄熱器、9 切替え弁、10 切替え弁、51 炉体、52 ローラー、53 バーナー、54 炉室

Claims (4)

  1. 炉体を幅方向に貫通して配置され、製品を載せて移動させるためのセラミックス製中空ローラーを備えたローラーハースキルンにおいて、そのローラー内表面に接触燃焼触媒が担持され、ローラー内部に供給された燃料ガスをその接触燃焼触媒によって燃焼させローラーを内部から発熱させるようにしたことを特徴とするローラーハースキルン。
  2. ローラーの上部空間に、表面燃焼バーナーを配置した請求項1に記載のローラーハースキルン。
  3. 表面燃焼バーナーが排熱回収型交播燃焼バーナーである請求項2に記載のローラーハースキルン。
  4. 表面燃焼バーナーが排熱回収型定常燃焼バーナーである請求項2に記載のローラーハースキルン。
JP04028197A 1997-02-25 1997-02-25 ローラーハースキルン Expired - Fee Related JP3859180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028197A JP3859180B2 (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ローラーハースキルン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028197A JP3859180B2 (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ローラーハースキルン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10238955A JPH10238955A (ja) 1998-09-11
JP3859180B2 true JP3859180B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=12576238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04028197A Expired - Fee Related JP3859180B2 (ja) 1997-02-25 1997-02-25 ローラーハースキルン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3859180B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10238955A (ja) 1998-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01159511A (ja) ラジアントチューブバーナ
CN102620559A (zh) 一种新型坑道式折叠轨道连续烧成窑炉及其烧制方法
JPH064171Y2 (ja) ラジアントチユ−ブ
JP3859180B2 (ja) ローラーハースキルン
JP3267140B2 (ja) 加熱炉、その燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JP3793276B2 (ja) 蓄熱切替式バーナ
JP3198207B2 (ja) アルミ溶湯保温炉
JPH066906U (ja) 熱風発生装置
JP3106124B2 (ja) 燃焼用空気の予熱方法及びハニカム状蓄熱体
JP2840534B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
JP4060990B2 (ja) 交互燃焼式蓄熱型バーナシステム及びそれを利用した加熱炉
JP2996589B2 (ja) 蓄熱燃焼方法及び装置
KR100494093B1 (ko) 질소산화물 저감용 버너장치
JP3721032B2 (ja) リジェネバーナ
JPH11223467A (ja) セラミック焼成炉
JP3029977B2 (ja) 焼成炉
KR100519747B1 (ko) 순차식 촉매연소 시스템 및 그 방법
KR100490381B1 (ko) 에너지 절약형 세라믹 열소각로
JPS6294703A (ja) 燃焼装置
JP3721030B2 (ja) リジェネバーナ
JP3499963B2 (ja) 蓄熱式交番燃焼バーナ
KR200329751Y1 (ko) 에너지 절약형 세라믹 열소각로
JP3722857B2 (ja) 燃焼加熱装置の燃焼制御方法
JPS5521576A (en) Energy saving type heating furnace for forging
US20040068990A1 (en) Method for the co-generation of heat & power in conjuction with high temperature heat needs

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees