JP3857402B2 - 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置 - Google Patents

交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3857402B2
JP3857402B2 JP33598697A JP33598697A JP3857402B2 JP 3857402 B2 JP3857402 B2 JP 3857402B2 JP 33598697 A JP33598697 A JP 33598697A JP 33598697 A JP33598697 A JP 33598697A JP 3857402 B2 JP3857402 B2 JP 3857402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
packet
intersection
entry
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33598697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11175896A (ja
Inventor
純 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP33598697A priority Critical patent/JP3857402B2/ja
Priority to US09/127,608 priority patent/US6049295A/en
Publication of JPH11175896A publication Critical patent/JPH11175896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857402B2 publication Critical patent/JP3857402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/164Centralised systems, e.g. external to vehicles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置に係り、特に、お互いに見通しの効かない車両同士の交差点内の衝突事故を防止するための交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラム及び交差点装置に関する。
【0002】
詳しくは、交差点、特に、信号機がない、また、見通しが効かないような交差点における出合い頭の衝突事故に対処するために、交差点に進入する複数の車両のいずれかを優先させて通行を可能とする装置を路上及び車両に搭載される交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムに関する。
【0003】
【従来の技術】
従来、信号がない、または、見通しの効かない交差点に複数の車両が略同時に進入し、通行する場合には、当該車両相互に目視により確認し、相手の車両を優先通行させる、または、先に交差点に進入している車両から通り抜ける等の運転者の判断に委ねられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、複数の車両が略同時に信号のない交差点に進入している場合に、互いに譲り合うことなく通行を継続する、または、交差点に差しかかっても減速しない車両等における衝突事故が発生している。また、見通しの効かない交差点では、対向車の目視も困難であり、減速しながら交差点に進入した場合でも衝突する可能性がある。
【0005】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、信号のない交差点や見通しの効かない交差点における衝突事故を防止するための交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、信号機が設置されていない、または、見通しの効かない交差点において衝突を防止するための交差点衝突防止方法において、
路上装置を、交差点の全進入路に向けて送受信可能な位置に設置し、
路上装置から全方向に向けてパケットを定期的に送出し、
交差点に進入しようとする車両の車載装置は、路上装置から受信したパケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを該路上装置に返信し、
路上装置は、車両から返信されたパケットを受け取り、進入許可、または、進入不許可を判定し、
進入許可の場合には送信パケットに車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで交差点に進入しようとする全車両に送信し、
車載装置は、路上装置から返信されたパケットを受け取り、自車が発信した符号と合致している場合には、交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行う。
【0007】
第2の発明は、路上装置において、車両から返信されたパケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示する。
第3の発明は、路上装置において、車載装置から返信されたパケットに含まれる符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行う。
【0008】
第4の発明は、路上装置と車載装置間における通信手段として、符号分割多元接続方式におけるスペクトラム拡散通信方式を用いる。
第5の発明は、信号機が設置されていないまたは、見通しの効かない交差点における衝突を防止するための交差点衝突防止システムであって、
定期的に全進入路に向けてパケットを送出するパケット送出手段と、
パケットを受け取った車両からの返信パケットを受信する返信パケット受信手段と、
返信パケットに基づいて進入許可、または、進入不許可を判定し、進入許可の場合には送信パケットに車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで交差点に進入しようとする全車両に進入許可または、進入不許可のパケットを送信する許可パケット送信手段とを有し、交差点の全進入路に向けて送受信可能な位置に設置される路上装置と、
路上装置から受信したパケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを路上装置に返信するパケット返信手段と、
路上装置から受信した進入許可または、進入不許可のパケットを受信する許可パケット受信手段とを有し、車両内に設置される車載装置からなる。
【0009】
第6の発明は、車載装置において、許可パケット受信手段により受け取ったパケットが自車が発信した符号と合致している場合には、交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行う表示手段を有する。
【0010】
第7の発明は、路上装置の返信パケット受信手段において、車両から返信されたパケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示する停止指示手段を有する。
第8の発明は、路上装置において、返信パケット受信手段により車載装置から返信されたパケットに含まれる符号を判定し、進入許可した方路以外からの車両の進入を抑止するための表示を路上において行う路上表示手段を更に有する。
【0011】
第9の発明は、路上装置と車載装置間における通信手段として、符号分割多元接続方式におけるスペクトラム拡散通信方式を用いる。
第10の発明は、信号機が設置されていないまたは、見通しの効かない交差点における衝突を防止するための交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体であって、
路上に設けた路上装置から定期的にパケットを送出させるパケット送出プロセスと、
交差点に進入しようとする車両の車載装置において、路上装置から受信したパケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを該路上装置に返信させるパケット返信プロセスと、
パケット返信プロセスによって返信されたパケットを受け取った車両以外の車両の交差点への進入を不許可とする進入判定プロセスと、
進入判定プロセスによって判定された結果に基づいて進入許可の場合には送信パケットに車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで交差点に進入しようとする全車両に送信させる進入パケット送信プロセスと、
車両の各々の車載装置において、路上装置から返信されたパケットを受け取り、自車が発信した符号と合致している場合には、交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行なわせる表示制御プロセスとを有する。
【0012】
第11の発明は、路上装置における進入判定プロセスにおいて、車両から返信されたパケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示させる停止指示制御プロセスを含む。
第12の発明は、路上装置において、車載装置から返信されたパケットに含まれる符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行なわせる路上表示制御プロセスを更に有する。
【0014】
第2、第7及び第11の発明によれば、路上装置側で車両から返信されたパケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示することが可能であるため、正常に受信できる状態に戻ってから再度進入または、停止を指示することが可能である。
第3、第8及び第12の発明によれば、路上装置側で、車載装置から返信されたパケットに含まれる符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行うことにより、信号機が設置されていない交差点では信号代わりとなって衝突を防止することが可能となる。
【0015】
第4及び第9の発明によれば、他の交差点から発信されるパケットと区別が可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の交差点衝突防止システムの構成を示す。
同図に示す交差点衝突防止システムは、路上装置10と車載装置20から構成される。路上装置10は、交差点の全進入路に向けて送受信できる位置に設置される。また、路上装置10と車載装置20は、同一の通信媒体を送受信する機能を有するものとし、通信媒体については特定しないが、電波または、赤外線などの電磁波や超音波などが使用可能である。同種のシステム間の干渉を抑えることが可能な到達範囲の大きさや形状を限定し易い媒体を選択すればよい。
【0017】
また、路上装置10と車載装置20との間の通信方式は、多元接続無線通信方式が使用可能であり、FDMA(周波数分割多元接続方式)、TDMA(時間分割多元接続方式)も使用可能であるが、以下の説明では、CDMA(符号分割多元接続方式)を例として説明する。CDMAでは、スペクトラム拡散通信方式を使用し、拡散に用いるPNコードを路上装置10の固体毎に変化させることにより、他の交差点から発信されたパケットを区別可能とする。
【0018】
路上装置10は、車載装置20に送信するためのパケットを生成するパケット生成部11、パケットを車載装置20に送信する送信部12、車載装置20からのパケットを受信する受信部13及びこれらの各構成要素を制御する制御部14から構成される。
車載装置20は、路上装置10にパケット送信するための符号を生成する符号発生部21、符号発生部21で生成された符号を含むパケットを生成するパケット生成部22、パケット生成部22で生成されたパケットを送信する送信部23、路上装置10からのパケットを受信する受信部24、当該車載装置20の構成要素を制御する制御部25及び運転者に進入許可、進入不許可等の表示を出力する表示部26から構成される。
【0019】
次に、交差点衝突防止方法の動作を説明する。
ステップ101) 車載装置20は、路上装置10から送信されるパケットの受信を待機する。
ステップ102) 路上装置10は、所定の周期毎(例えばn秒毎)に、交差点の全方向(全進入方向)に向けて空パケットを送信する。
【0020】
ステップ103) 車載装置20が路上装置10から空パケットを受信すると、符号発生部21は、当該受信パケットに呼応して自車と他車と識別する符号を生成する。生成される符号としては、自車ID、または、自車の信号方向の方位コード、または、自車の方路コードから構成される。自車IDは、車両毎に一意に決まるIDを用いるか、十分な種類の符号を用意して同一IDを使用する他車に遭遇する確率が低いIDを予め各車両に設定しておく。自車の進行方向の方位コードは、車載のカーナビゲーションシステム等の手段を利用し、車両が進行する絶対方位を適宜な区分(例えば、16方位)により符号化する。自車の方路コードは、車載のカーナビゲーションシステム等の手段を利用し、予め地図データ中で各道路に符号を付し、現在走行中の道路のコードを得る。
【0021】
ステップ104) 車載装置20のパケット生成部22は、上記のように符号化された項目をパケットに埋め込み、送信部23に転送する。
ステップ105) 車載装置20の送信部23は、パケット生成部22から取得した符号化された項目が埋め込まれたパケットを返信パケットとして路上装置10に送信する。
【0022】
ステップ106) 路上装置10では、ステップ102でパケットを発信してから所定の期間内に車載装置20からパケットが到着したかを判定し、当該期間を越えている場合には、受信したパケットを破棄し、ステップ102に移行し、所定の周期毎に全進入方向に空パケットを発信する。
ステップ107) 路上装置10の制御部14では、所定の期間内にパケットを受信した場合には、当該パケットの送信元の車載装置20に対して、進行方向への進入の許可、不許可を判定する。判定の方法としては、受信した返信パケットに衝突等の原因により返信パケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示するためのパケットを発信するよう制御し、ステップ102に移行する。また、正常に返信パケットを受信した場合には、受信順に返信パケットの返信元の車両の進入方向に問題がない場合(交差点内で滞留がない、対進入路からの右折車がない、他進入路からの先行車両がない等)には、進入許可とする。一方、進入方向に問題がある場合には、当該車両の通過待ち合わせ等の進入不許可とする。
【0023】
ステップ108) 進入許可の場合には、送信パケットに上記の返信パケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には、他の符号(例えば、デフォルト等)を埋め込んで、全方向に送信する。
ステップ109) 車載装置20は、路上装置10から受信したパケットに含まれる符号が自車が発信した符号と合致する場合には、ステップ110に移行し、そうでない場合にはステップ111に移行する。
【0024】
ステップ110) 車載装置20の制御部25は、進入許可表示を表示部26に指示する。これにより、運転者は、当該進入許可表示を見ることにより交差点に進入する。
ステップ111) 符号が合致しない場合には、車載装置20の制御部25は、進入不許可表示を表示部26に指示する。これにより、運転者は、当該進入不許可表示を見ることにより交差点への進入を待機する。
【0025】
次に、信号がない交差点や見通しが悪い交差点において信号機の代わりに、進入しようとする車両に対して路上において進入許可、進入不許可の表示を行う場合について説明する。
図3は、本発明の他の交差点衝突防止システムの構成を示す。
同図に示すシステムは、路上装置30と車載装置40から構成され、当該路上装置30に判断機能及び表示機能を持たせた構成である。
【0026】
路上装置30は、送信部31、受信部32、車両の交差点通過を監視する車両センサ部33、車載装置40から受信した返信パケットについて受信タイミング及び返信パケットの衝突等を判定するパケット判定部34、当該路上装置30の構成要素を制御する制御部35及び路上に設置され、標識としての表示を行う表示部36から構成される。
【0027】
車載装置40は、受信部41、符号発生部42、パケット生成部43及び送信部44から構成される。
図4は、本発明の他の交差点衝突防止方法を示すシーケンスチャートである。ステップ201) 路上装置30の表示部36における標識表示を初期化する。
【0028】
ステップ202) 車載装置40は、路上装置30からのパケットの受信を待機する。
ステップ203) 路上装置30は、所定の周期毎に送信部31から空パケットを全方向に発信する。
ステップ204) 車載装置40の符号発生部42は、前述のステップ103と同様の方法で自車の符号を生成する。
【0029】
ステップ205) 車載装置40のパケット生成部43は、前述のステップ104と同様の方法でステップ204で生成された符号をパケットに埋め込み、返信パケットを生成する。
ステップ206) 生成された返信パケットを路上装置30に送信する。
ステップ207) 路上装置30は、車載装置40からの返信パケットを受信すると、当該返信パケットがステップ203において空パケットを発信してから所定の時間内に受信しているかを判定し、所定の時間を越えて受信した場合にはステップ203に移行する。
【0030】
ステップ208) 路上装置30は、所定の時間内に受信した返信パケットについて前述のステップ107と同様の方法で進入許可または、不許可を判定する。
ステップ209) ステップ208で判定された結果を表示部36(標識)に表示する。進入許可の場合は、一般の信号と同様に青信号を点灯する、または、“進入OK”等のサインを表示する。また、進入不許可の場合には、赤信号を点灯する、または、“進入できません”等のサインを表示する。
【0031】
ステップ210) 車両センサ部33は、進入を許可した車両の通過を監視し、通過したらステップ201に移行し、標識を初期化する。
【0032】
【実施例】
以下、図面と共に本発明の実施例を説明する。
[第1の実施例]
最初に、交差点に進入しようとする車両に対して、進入許可または、進入不許可のパケットを送信する例を説明する。
【0033】
図5は、本発明の第1の実施例を説明するための図である。
同図において、車両A、車両Bはほぼ同時に交差点に進入しようとする車両であり、交差点への進入の可否を運転者に指示するための表示装置を有する車載装置を搭載しているものとする。a,b,c,dはそれぞれ交差点に車両が進入する道路である。Cは、路上装置を示す。
【0034】
(1) 路上装置Cからは一定時間毎に空きパケットが道路a,b,c,dに向けて発信されている。
(2) 交差点に進入しようとしている車両A,Bは、このパケットを受信すると、即座に自車を他車と識別するための符号をパケットにのせて返信する。
(3) 路上装置Cは、その通信パケットを受け取り、その通信パケットが衝突を起こしていなければ受け取ったパケットを各道路に向けて再送信する。この例では、車両Aから送信したパケットが最初に路上装置Cに到達し、かつ、車両Bから送信されたパケットと衝突しなかった場合を考える。
【0035】
(4) 車両Aの車載装置では、自車の発信した符号を乗せたパケットが再送信されてきていることを判定し、交差点進入許可を運転者に表示する。
(5) 車両Bでは、受信したパケットが他車から発信されたものであることを判定し、交差点進入禁止を運転者に表示する。
[第2の実施例]
第2の実施例では、車載装置を簡素化し、路上装置において車両に対して標識を表示する例を説明する。
【0036】
図6は、本発明の第2の実施例を説明するための図である。
同図において、車両A、車両Bはほぼ同時に交差点に進入しようとする車両であり、単にパケットを受信し、自車の符号をのせてパケットを路上装置へ返信する機能のみを有している車載装置を搭載しているものとする。a,b,c,dはそれぞれ交差点に車両が進入する道路である。Dは、車両センサや標識表示機能を有する路上装置を示す。
【0037】
(1) 路上装置Dからは一定時間毎に空きパケットが各道路a,b,c,dに向けて発信されている。
(2) 交差点に進入しようとする車両A,Bは、この通信パケットを受信すると、即座に自車と他車と識別するための符号をパケットにのせて返信する。
(3) 路上装置Dは、当該パケットを受信し、最初にパケットを受け取った車両Aの進入してくる道路dを優先進入道路とし、他の道路a,b,cから進入する車両に対して停止の指示を行う。路上装置Dには、各道路から交差点に進入してくる運転者に対して進入許可や停止を指示するための表示装置(標識表示機能)も備えている。
【0038】
(4) また、路上装置Dは、交差点を通過する車両のセンサを有し、車両Aが交差点に進入した後で一連の動作を最初の(1)から繰り返す。
上記のように、路上装置と車載装置の間でパケットをやり取りすることにより、交差点に同時に進入する車両を1台に制限して衝突を防止することができる。
また、図1及び図3に示す路上装置及び車載装置の構成要素をプログラムとして構築し、路上装置や車載装置に接続されるディスク装置や、メモリ、または、フロッピーディスクやCD−ROM等の可搬記憶媒体に格納しておき、当該システムを実施する際にインストールすることにより、容易に本発明を実現することができる。
【0039】
なお、本発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能である。
【0040】
【発明の効果】
第1、第5、第6及び第10の発明によれば、路側装置により送出された通行証に相当するパケットを受け取った車両以外の車両に対して交差点の進入を許可しない、つまり、当該車両を停止させることにより、交差点内の衝突を防止することが可能となる。
【0041】
また、交差点の全進入路に向けてパケットを定期的に送出し、当該パケットを受信した車両から取得したパケットに基づいて交差点への進入、または停止を指示し、これにより車載装置側において、進入が許可された場合のみ安全に交差点に進入することができる。
第2、第7及び第11発明によれば、路上装置側で車両から返信されたパケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示することが可能であるため、輻輳等による通信障害時において安全性が保持できる。
【0042】
第3、第8及び第12の発明によれば、路上装置側で、車載装置から返信されたパケットに含まれる符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行うことにより、信号機が設置されていない交差点では信号代わりとなって衝突を防止することが可能となる。
第4及び第9の発明によれば、他の交差点から発信されるパケットと区別が可能となり、他の交差点における進入判定との錯綜を回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の交差点衝突防止システムの構成図である。
【図2】本発明の交差点衝突防止方法を示すシーケンスチャートである。
【図3】本発明の他の交差点衝突防止システムの構成図である。
【図4】本発明の他の交差点衝突防止方法を示すシーケンスチャートである。
【図5】本発明の第1の実施例を説明するための図である。
【図6】本発明の第2の実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
10,30 路上装置
11 パケット生成部
12,31 送信部
13,32 受信部
14,35 制御部
20,40 車載装置
21,42 符号発生部
22,43 パケット生成部
23,44 送信部
24,41 受信部
25 制御部
26 表示部
33 車両センサ部
34 パケット判定部
36 表示部

Claims (12)

  1. 信号機が設置されていない、または、見通しの効かない交差点において衝突を防止するための交差点衝突防止方法において、
    路上装置を、前記交差点の全進入路に向けて送受信可能な位置に設置し、
    前記路上装置から全方向に向けてパケットを定期的に送出し、
    前記交差点に進入しようとする車両の車載装置は、前記路上装置から受信した前記パケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを該路上装置に返信し、
    前記路上装置は、前記車両から返信された前記パケットを受け取り、進入許可、または、進入不許可を判定し、
    進入許可の場合には送信パケットに前記車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで前記交差点に進入しようとする全車両に送信し、
    前記車載装置は、前記路上装置から返信されたパケットを受け取り、自車が発信した符号と合致している場合には、前記交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行うことを特徴とする交差点衝突防止方法。
  2. 前記路上装置において、前記車両から返信された前記パケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示する請求項1記載の交差点衝突防止方法。
  3. 前記路上装置において、前記車載装置から返信されたパケットに含まれる前記符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行う請求項1または、2記載の交差点衝突防止方法。
  4. 前記路上装置と前記車載装置間における通信手段として、符号分割多元接続方式におけるスペクトラム拡散通信方式を用いる請求項1乃至3記載の交差点衝突防止方法。
  5. 信号機が設置されていないまたは、見通しの効かない交差点における衝突を防止するための交差点衝突防止システムであって、
    定期的に全進入路に向けてパケットを送出するパケット送出手段と、
    前記パケットを受け取った車両からの返信パケットを受信する返信パケット受信手段と、
    前記返信パケットに基づいて進入許可、または、進入不許可を判定し、進入許可の場合には送信パケットに前記車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで前記交差点に進入しようとする全車両に送信する許可パケット送信手段とを有し、前記交差点の全進入路に向けて送受信可能な位置に設置される路上装置と、
    前記路上装置から受信したパケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを前記路上装置に返信するパケット返信手段と、
    前記路上装置から受信した進入許可または、進入不許可のパケットを受信する許可パケット受信手段とを有し、車両内に設置される車載装置からなることを特徴とする交差点衝突防止システム。
  6. 前記車載装置は、
    前記許可パケット受信手段により受け取ったパケットが自車が発信した符号と合致している場合には、前記交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行う表示手段を有する請求項5記載の交差点衝突防止システム。
  7. 前記路上装置の前記返信パケット受信手段において、前記車両から返信された前記パケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示する停止指示手段を有する請求項5記載の交差点衝突防止システム。
  8. 前記路上装置は、
    前記返信パケット受信手段により前記車載装置から返信されたパケットに含まれる前記符号を判定し、進入許可した方路以外からの車両の進入を抑止するための表示を路上において行う路上表示手段を更に有する請求項5乃至7記載の交差点衝突防止システム。
  9. 前記路上装置と前記車載装置との間の通信手段として、
    符号分割多元接続方式におけるスペクトラム拡散通信方式を用いる請求項5乃至8記載の交差点衝突防止システム。
  10. 信号機が設置されていないまたは、見通しの効かない交差点における衝突を防止するための交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体であって、
    路上に設けた路上装置から定期的にパケットを送出させるパケット送出プロセスと、
    前記交差点に進入しようとする車両の車載装置において、前記路上装置から受信したパケットに対して自車と他車とを識別する符号を含むパケットを該路上装置に返信させるパケット返信プロセスと、
    前記パケット返信プロセスによって返信されたパケットを受け取った車両以外の車両の交差点への進入を不許可とする進入判定プロセスと、
    前記進入判定プロセスによって判定された結果に基づいて進入許可の場合には送信パケットに前記車両から返信されたパケットに含まれていた当該車両の符号を埋め込み、進入不許可の場合には他の符号を埋め込んで前記交差点に進入しようとする全車両に送信させる進入パケット送信プロセスと、
    前記車両の各々の車載装置において、前記路上装置から返信されたパケットを受け取り、自車が発信した符号と合致している場合には、前記交差点への進入許可と判定し、運転者に進入許可の表示を行い、合致していない場合には、他車に対して進入許可が与えられたとして運転者に停止または、注意を喚起する表示を行なわせる表示制御プロセスとを有することを特徴とする交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体。
  11. 前記進入判定プロセスは、
    前記路上装置において、前記車両から返信された前記パケットを正常に受信できない場合には、全方向からの進入車両に対して停止を指示させる停止指示制御プロセスを含む請求項10記載の交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体。
  12. 前記路上装置において、前記車載装置から返信されたパケットに含まれる前記符号を判定し、進入許可した方路以外からの進入を抑止するための表示を路上において行なわせる路上表示制御プロセスを更に有する請求項10乃至11記載の交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体。
JP33598697A 1997-12-05 1997-12-05 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置 Expired - Fee Related JP3857402B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33598697A JP3857402B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置
US09/127,608 US6049295A (en) 1997-12-05 1998-07-31 Method and system for avoiding a collision at an intersection and a recording medium storing programs performing such a method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33598697A JP3857402B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006196965A Division JP2006294065A (ja) 2006-07-19 2006-07-19 交差点装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11175896A JPH11175896A (ja) 1999-07-02
JP3857402B2 true JP3857402B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=18294523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33598697A Expired - Fee Related JP3857402B2 (ja) 1997-12-05 1997-12-05 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6049295A (ja)
JP (1) JP3857402B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0962908B1 (en) 1998-06-05 2005-09-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Movable body detecting/notifying system
NL1011298C2 (nl) * 1999-02-12 2000-08-15 Amb It Holding Stelsel voor overdracht tussen voortbewegende objecten en vaste stations.
JP3484492B2 (ja) * 1999-10-27 2004-01-06 国土交通省国土技術政策総合研究所長 出合い頭衝突防止システム
KR100627556B1 (ko) * 1999-12-18 2006-09-22 주식회사 케이티 이동대열들간의 교차점에서의 충돌 방지 방법
IT1320286B1 (it) * 2000-03-29 2003-11-26 Campagnolo Srl Sistema di controllo multiprocessore per cicli, ad esempio perbiciclette da competizione.
US7375728B2 (en) * 2001-10-01 2008-05-20 University Of Minnesota Virtual mirror
US6977630B1 (en) * 2000-07-18 2005-12-20 University Of Minnesota Mobility assist device
US6472978B1 (en) * 2000-11-24 2002-10-29 Yokogawa Electric Corporation Traffic system to prevent from accidents
EP1271448B1 (de) * 2001-06-20 2012-02-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Aufzeichnen von Fahrtenschreiberdaten eines Fahrzeuges mittels eines Funk-Kommunikationssystem
US7552008B2 (en) * 2001-07-18 2009-06-23 Regents Of The University Of Minnesota Populating geospatial database for onboard intelligent vehicle applications
JP2003058995A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Fujitsu Ltd 交通支援プログラムおよび交通支援装置
US7209051B2 (en) * 2002-03-05 2007-04-24 University Of Minnesota Intersection assistance system and method
DE10244205A1 (de) * 2002-09-23 2004-03-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Verhinderung der Kollision von Fahrzeugen
CN1723481A (zh) * 2003-01-14 2006-01-18 松下电器产业株式会社 导航装置以及接近信息显示方法
FR2870973B1 (fr) * 2004-05-28 2009-03-27 Signalisation Tracage Organisa Procede et dispositif de signalisation a bord d'un vehicule, panneau, module de vehicule et vehicule
US7397390B2 (en) * 2004-06-16 2008-07-08 M/A-Com, Inc. Wireless traffic control system
JP4862288B2 (ja) * 2005-06-14 2012-01-25 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
WO2007131801A1 (de) 2006-05-17 2007-11-22 Continental Teves Hungary Kft. Verfahren und vorrichtung zur vermeidung von kollisionen von fahrzeugen
WO2008043795A1 (de) 2006-10-13 2008-04-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zur erkennung von verdeckten objekten im strassenverkehr
US20080169939A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Dickens Charles E Early warning control system for vehicular crossing safety
DE102008019781A1 (de) 2007-04-18 2008-10-30 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Vermeidung von Fahrzeugkollisionen
US7639159B2 (en) * 2007-10-29 2009-12-29 Kapsch Trafficcom Ag System and method for determining intersection right-of-way for vehicles
US7482948B1 (en) * 2008-04-29 2009-01-27 International Business Machines Corporation Roadway systems and methods for conditionally transmitting a radio signal to vehicles, depending on whether a certain person is in the area
DE102009045937A1 (de) 2008-10-22 2010-04-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Einhaltung einer Fahrspur
KR101192434B1 (ko) * 2008-12-17 2012-10-17 한국전자통신연구원 교차로에서의 능동형 안전 운전 지원 시스템 및 그 방법
US20110153266A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Regents Of The University Of Minnesota Augmented vehicle location system
CN101986367B (zh) * 2010-09-21 2012-09-05 长沙理工大学 车辆交通事故无线预警方法
US20130181849A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-18 Safety Traffic Equipment Co., Ltd. Luminous traffic sign plate with speed detecting and warning function
US9610945B2 (en) 2015-06-10 2017-04-04 Ford Global Technologies, Llc Collision mitigation and avoidance
US9604641B2 (en) 2015-06-16 2017-03-28 Honda Motor Co., Ltd. System and method for providing vehicle collision avoidance at an intersection
US10266175B2 (en) 2016-05-31 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle collision avoidance
US10011277B2 (en) 2016-06-02 2018-07-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle collision avoidance
US10118610B2 (en) 2016-08-31 2018-11-06 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle using path prediction
CN106781699A (zh) * 2017-03-20 2017-05-31 中南大学 汽车安全行驶辅助系统及其数据处理方法
US10642282B2 (en) * 2017-04-12 2020-05-05 X Development Llc Roadmap annotation for deadlock-free multi-agent navigation
US10757551B2 (en) * 2018-10-17 2020-08-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-to-infrastructure (V2I) messaging system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3774147A (en) * 1966-02-10 1973-11-20 Gulf & Western Industries Traffic cycle split selectors
US3739332A (en) * 1971-07-08 1973-06-12 R Martinez Advance call system for vehicular traffic control
US4025922A (en) * 1975-07-07 1977-05-24 Stanley G. Grote Traffic control system
US4573049A (en) * 1983-04-21 1986-02-25 Bourse Trading Company, Ltd. Traffic signal light control for emergency vehicles
US4727371A (en) * 1985-12-26 1988-02-23 Wulkowicz Robert M Traffic control system and devices for alleviating traffic flow problems at roadway junction
US4843337A (en) * 1987-11-02 1989-06-27 Conn Jr Roy S Driveway safety light
US5214793A (en) * 1991-03-15 1993-05-25 Pulse-Com Corporation Electronic billboard and vehicle traffic control communication system
DE4318109A1 (de) * 1993-06-01 1994-12-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung eines drahtlosen Datenaustausches zwischen einer Feststation und sich bewegenden Objekten
US5424727A (en) * 1994-03-22 1995-06-13 Best Network Systems, Inc. Method and system for two-way packet radio-based electronic toll collection
JP3141734B2 (ja) * 1995-07-19 2001-03-05 トヨタ自動車株式会社 路車間通信用車載機
US5847661A (en) * 1996-03-15 1998-12-08 Intelligent Ideation, Inc. Vehicle data acquisition system
US5784006A (en) * 1996-07-05 1998-07-21 Hochstein; Peter A. Annunciator system with mobile receivers

Also Published As

Publication number Publication date
US6049295A (en) 2000-04-11
JPH11175896A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857402B2 (ja) 交差点衝突防止方法及びシステム及び交差点衝突防止プログラムを格納した記憶媒体及び交差点装置
US6351709B2 (en) Vehicle navigation system with route updating feature
US6396417B2 (en) System for assisting drivers to negotiate intersections
US7994902B2 (en) Cooperative sensor-sharing vehicle traffic safety system
JP4468970B2 (ja) 車載通信装置
US11842631B2 (en) Communication device, control method thereof and communication system including the same
US9445308B2 (en) Method for verifying and/or preprocessing data packets and control device set up to carry out the method
WO2003001474A2 (en) Method and apparatus for detecting possible collisions and transferring information between vehicles
KR100831935B1 (ko) 적응형 통신 기술을 이용한 지능형 차량 안전 운행 방법 및시스템
CN1301648A (zh) 具有紧急车辆优先控制功能的车辆通行支援装置
CN105206073A (zh) 在车辆间传输提示消息的方法、装置及系统
JP2008011343A (ja) 車々間通信システム及び車々間通信方法
JP4462274B2 (ja) 路車間通信システム及び光ビーコン
JP4687817B2 (ja) 路車間通信システム及び光ビーコン
JP4941121B2 (ja) 路側通信装置及び車両の異常検出方法
JP2006259861A (ja) ハザードウォーニングシステム
JP2012257199A (ja) 無線通信システム及び無線通信装置
JP2003168199A (ja) 衝突回避システム
JP2006294065A (ja) 交差点装置
JP2002367081A (ja) 通信装置、情報伝送装置及びこれを用いた車両運行補助装置
JP5343578B2 (ja) 路側通信システム、車両側通信システム、及び路車間通信システム
JP2004362064A (ja) 信号機情報伝達システム及び車載機
JP4898496B2 (ja) 事故防止システム
CN108335527B (zh) 行驶车辆之间的报警系统及方法
KR20040037423A (ko) 디 에스 알 씨를 이용한 지능형 서비스 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees