JP3857059B2 - 生体組織接着剤塗布用具 - Google Patents

生体組織接着剤塗布用具 Download PDF

Info

Publication number
JP3857059B2
JP3857059B2 JP2001033756A JP2001033756A JP3857059B2 JP 3857059 B2 JP3857059 B2 JP 3857059B2 JP 2001033756 A JP2001033756 A JP 2001033756A JP 2001033756 A JP2001033756 A JP 2001033756A JP 3857059 B2 JP3857059 B2 JP 3857059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical solution
gas
chemical
volume
suction mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001033756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002233581A (ja
Inventor
昌夫 池田
幸彦 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2001033756A priority Critical patent/JP3857059B2/ja
Publication of JP2002233581A publication Critical patent/JP2002233581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857059B2 publication Critical patent/JP3857059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主に複数成分系製剤として適用される組織接着剤の塗布用具に関するものであり、特に肝臓や肺の切除断端や消化管の縫合部の止血閉鎖などに好適な、生体の患部に噴霧して塗布するための生体組織接着剤塗布用具に関する。
【0002】
【従来の技術】
繊維素原(フィブリノゲン)は、いわゆる血液凝固カスケードの最終段階に存在する非常に重要な役割を担う凝固因子である。フィブリノゲンは、例えば損傷後の血液凝固系の活性化において、トロンビンにより、その可溶性形態から止血及び創傷治療に重要な寄与をする不溶性のフィブリンに変換される。この血液凝固の最終相の原理を利用した組織接着剤が開発され、外科手術において肝臓または脾臓のような軟部器官の縫合代用の接着剤として、または縫合補助剤として使用されている。同時に、幅広い臨床の現場で応用されている。近年、2本のシリンジ体に収納されたフィブリノゲン溶液およびトロンビン溶液を同時に射出し、無菌ガスを利用して、射出させた2液を霧状に噴霧して混合するスプレー塗布法が普及し始めている。このような器具の好適な例は、例えばWO94/7420号に記載されている。
【0003】
しかしながら本器具を用いた不具合が、塗布処置が時間間隔のある複数回にわたる、いわゆる間欠使用の場においてしばしば発生していた。すなわち塗布処置が複数回にわたる場合においてスプレー本体は数分間放置される一般的な使用方法において、放置時間の後に再度塗布を試みるとノズル先端にて薬液の詰まりが生じ、場合によっては解除不可能な強固な詰まりが生じて、その後の塗布処置が不可能となってしまう現象で、これはスプレー塗布法に特に多く見られる現象であるが他の塗布法でも発生するものであり、その多くは残圧による薬液の滲出での二液接触や長時間放置による薬液の高粘度化によるものである。これを克服するべく構造を有する塗布用具はなく、術者によっては間欠使用の合間に塗布用具の先端をふき取るなどの処置を取るようなことがあるが、操作上煩雑なばかりか衛生上好ましくなく問題であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来のこのような問題点を解決することを目的とするもので、間欠使用において詰まりの生じ難い生体組織接着剤塗布用具を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち本発明は、1成分以上の薬液を塗布するための、後端に複数の薬液注入口、中央付近に回転軸をまわすことにより、ガスの流れを許容したり、規制したりするガス開閉装置を有する無菌ガス注入口、更に先端に各薬液注入口が設けられ、薬液流通路と連通する複数の薬液吐出ノズル、及び各薬液吐出ノズルに対して同軸且つ外側略環状に配置された無菌ガス噴出口が設けられているスプレーヘッド、を有する生体組織接着剤塗布用具において、
薬液吐出ノズルにつながる各薬液流通路の任意位置に、構造体の変形により容積を変化させることにより吸引圧力を発生させ、薬液を一時的に貯留する容積をもつ蛇腹構造の吸引機構とを備え、
前記ガス開閉装置には、該ガス開閉装置の回転に連動し、ガスの流れを許容するとき、前記吸引機構の容積を萎縮させ、ガスの流れを規制するとき、前記吸引機構の容積を自己復元力により拡張させる機能を有するカムが設けられていることを特徴とする生体組織接着剤塗布用具である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面をもとに本発明について詳細に説明する。図1及び図2は共に本発明の一実施例となる生体組織接着剤塗布用具の中でもスプレー塗布法に用いる塗布用具の一例であり、図1は本発明の一実施例の断面図で、(a)は側面、(b)は上面から見た断面を示したものである。図2は本発明の一実施例の噴霧時と噴霧休止時の状態を示す図で(a)は噴霧時、(b)は噴霧休止時の断面図である。
【0007】
本発明による生体組織接着剤塗布用具の好適な例は、図1に示すようにスプレーヘッド(1)の後端に2本の薬液注入口(4)と中央付近に無菌ガス注入口(5)が設けられ、先端には複数の薬液吐出ノズル(2)と、各薬液吐出に同軸で且つ外側に略環状に配置された薬液を噴霧するための無菌ガス噴出口(3)が備えられている。スプレーヘッド(1)内は、薬液流通路(10)と無菌ガス流通路とに分かれ、例えば薬液注入口(4)と薬液吐出ノズル(2)をチューブで連結させ薬液流通路(10)とすることによりそれぞれの流通路を区分けすることが出来るが、スプレーヘッド(1)の成形品そのものに無菌ガス流通路と区分けされた薬液流通路(10)を予め施しても何ら構わない。また、無菌ガス注入口の端末には予め無菌フィルター(6)を設置しておくことも望ましい実施例の一つである。
【0008】
更に無菌ガスの開閉を行う手段の一実施例としてガス開閉装置(7)を設けている。本例におけるガス開閉装置(7)には外周に孔を設けた回転軸(8)があり、無菌ガス注入口(5)を回転させ、回転軸(8)の孔と軸受け(9)に設けられた孔との位置を合わせることにより無菌ガス流通路が開口され、位置を異にすることによりガス流を遮断するものである。このガス開閉装置(7)は後に説明する吸引機構(12)の操作機構と連動しており一連の操作でガス流の開閉と吸引機構(12)の操作を行うことが出来るものである。
薬液流通路(10)は薬液注入口(4)と薬液吐出ノズル(2)との途中に分岐部(11)を持ち、分岐部(11)は内容積を変化させることの可能な吸引機構(12)に通じている。
【0009】
吸引機構(12)は薬液噴霧時には図2(a)に示すようにガス開閉装置(7)と連結されている回転軸(8)と一体のカム(13)に押さえられ萎縮状態にある。この時吸引機構(12)は可能な限り内容積の少ない状態であることが操作性や薬液の節約の面から望ましく、構造上可能であれば図のように分岐部(11)への開口部を閉塞することが好ましい。噴霧終了時には図2(b)のようにカム(13)の押さえから開放され、吸引機構(12)自身の復元力により内容積が拡張し、薬液吐出ノズル(2)から分岐部(11)までの間の内腔に滞留している薬液を吸引し、薬液吐出ノズル(2)付近の薬液を薬液流通路(10)内部へと後退させる。
【0010】
この吸引機構(12)の内容積は分岐部(11)から薬液吐出ノズル(2)までの内腔の容積が目安であり、それ以上の容積の場合には外気を吸引機構(12)内に吸引してしまい再度薬液噴霧を行う際に吸引した外気が不規則かつ断続的に薬液に混入するなどし、噴霧が一定でなくなる等の悪影響を及ぼすことが考えられるため好ましくなく、吸引機構(12)の内容積をAとして分岐部(11)から薬液吐出ノズル(2)までの内腔容積をBとすると、A/B=0.5〜1.0が好ましく、より好ましくはA/B=0.5〜0.75である。
【0011】
吸引機構(12)は内容積を変化させて吸引させる方法が最も簡単であり小型化などの面で好ましいが、特にこれに限定するものではなく、例えば操作性を考慮して無菌ガスの圧力を利用した半自動的な機構、又はボタンやレバー等による無菌ガス噴出操作と連動した手段でもよい。スプレー塗布法以外の塗布においては無菌ガスを使用しないためこの限りではなく、単に吸引機構(12)の操作性のみ考慮すればよい。
【0012】
全ての構成部品の材質は特に限定されるものではないが、少なくとも薬液と接触する吸引機構(12)、薬液注入口(4)、薬液吐出ノズル(2)薬液流通路(10)の材質は医療用プラスチック材料であり、且つ薬液に影響を及ぼさないものであることが求められる。
【0013】
最後にフィブリノゲン溶液とトロンビン溶液による生体組織接着剤の塗布操作の一実施例を図2を用いて述べる。先ずフィブリノゲン溶液を充填したシリンジ(14)とトロンビン溶液を充填したシリンジ(14)の先端をスプレーヘッド(1)の後端の薬液注入口(4)に接続する。次に無菌ガス注入口(5)に無菌フィルター(6)を介して無菌ガス供給源を接続し、適切なガス流量を保つ。そして一般的には止血するべく患部へスプレーヘッド(1)の先端を向けてシリンジ(14)の押し子を加圧することにより薬液吐出ノズル(2)よりフィブリノゲン溶液とトロンビン溶液が無菌ガス噴出口(3)より噴出された無菌ガスによりせん断,混合され噴霧となり患部に塗布され止血がなされることとなる。
【0014】
噴霧を停止するとほぼ同時に吸引機構(12)が作動し、薬液吐出ノズル(2)から分岐部(11)までの薬液の吸引がなされる。薬液吐出ノズル(2)付近に滞留する薬液が排除されるため、噴霧休止時の液垂れ等による二液接触による凝固や、薬液の乾燥による高粘度化等の詰まり発生の要因を防ぐことができ、噴霧の再開が可能となるものである。
【0015】
【発明の効果】
以上に述べた如く、本生体組織接着剤塗布用具を用いれば、薬液吐出ノズル付近に滞留する薬液が排除されるため、噴霧を停止している間の液垂れ等による二液接触による凝固や、薬液の乾燥による高粘度化等の詰まり発生の要因を防ぐことができ、極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例となる生体組織接着剤塗布用具の一例を示す図で、(a)は側面、(b)は上面からの断面を示したものである。
【図2】本発明の一実施例となる生体組織接着剤塗布用具の噴霧時、噴霧休止時の内部構造の一例を示す図で、(a)は噴霧時の平面断面図、(b)は噴霧休止時の平面断面図である。
【符号の説明】
1 スプレーヘッド
2 薬液吐出ノズル
3 無菌ガス噴出口
4 薬液注入口
5 無菌ガス注入口
6 無菌フィルター
7 ガス開閉装置
8 回転軸
9 軸受け
10 薬液流通路
11 分岐部
12 吸引機構
13 カム
14 シリンジ

Claims (1)

  1. 1成分以上の薬液を塗布するための、後端に複数の薬液注入口、中央付近に回転軸をまわすことにより、ガスの流れを許容したり、規制したりするガス開閉装置を有する無菌ガス注入口、更に先端に各薬液注入口が設けられ、薬液流通路と連通する複数の薬液吐出ノズル、及び各薬液吐出ノズルに対して同軸且つ外側略環状に配置された無菌ガス噴出口が設けられているスプレーヘッドを有する生体組織接着剤塗布用具において、
    薬液吐出ノズルにつながる各薬液流通路の任意位置に、構造体の変形により容積を変化させることにより吸引圧力を発生させ、薬液を一時的に貯留する容積をもつ蛇腹構造の吸引機構とを備え、
    前記ガス開閉装置には、該ガス開閉装置の回転に連動し、ガスの流れを許容するとき、前記吸引機構の容積を萎縮させ、ガスの流れを規制するとき、前記吸引機構の容積を自己復元力により拡張させる機能を有するカムが設けられていることを特徴とする生体組織接着剤塗布用具。
JP2001033756A 2001-02-09 2001-02-09 生体組織接着剤塗布用具 Expired - Fee Related JP3857059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033756A JP3857059B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 生体組織接着剤塗布用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033756A JP3857059B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 生体組織接着剤塗布用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002233581A JP2002233581A (ja) 2002-08-20
JP3857059B2 true JP3857059B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=18897459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033756A Expired - Fee Related JP3857059B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 生体組織接着剤塗布用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3857059B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8603138B2 (en) 2006-10-04 2013-12-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Use of an adhesive to treat intraluminal bleeding
US7914511B2 (en) 2006-10-18 2011-03-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Use of biosurgical adhesive as bulking agent
US7749235B2 (en) 2006-10-20 2010-07-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Stomach invagination method and apparatus
US7658305B2 (en) 2006-10-25 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adhesive applier with articulating tip
US7892250B2 (en) 2006-11-01 2011-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Use of biosurgical adhesive on inflatable device for gastric restriction
US8876844B2 (en) 2006-11-01 2014-11-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomosis reinforcement using biosurgical adhesive and device
US7833216B2 (en) 2006-11-08 2010-11-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluid plunger adhesive dispenser
US8608642B2 (en) 2010-02-25 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for treating morbid obesity using hydrogel
JP6933000B2 (ja) * 2017-05-31 2021-09-08 住友ベークライト株式会社 生体組織接着剤塗布用具
CN115778451A (zh) * 2017-05-31 2023-03-14 住友电木株式会社 生物体用药液注入用具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT400304B (de) * 1994-02-28 1995-12-27 Immuno Ag Vorrichtung zur applikation eines mehrkomponenten-gewebeklebstoffes
JP2750664B2 (ja) * 1994-08-05 1998-05-13 日本ソセー工業株式会社 2液混合硬化性樹脂の注入機及び注入ミキサーノズル
JPH08128389A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Hitachi Ltd バルブ駆動制御方法およびバルブ駆動制御装置ならびに流動体供給制御装置
JP3017979B1 (ja) * 1998-10-12 2000-03-13 株式会社プレテック 高周波洗浄装置
JP2000354797A (ja) * 1999-06-17 2000-12-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd 生体組織接着剤塗布用具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002233581A (ja) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6132396A (en) Apparatus for applying tissue sealant
US6884232B1 (en) Laparoscopic spray device and method of use
US6783514B2 (en) Fibrin sealant applicator
US5887755A (en) Wound sealant preparation and application device and method
JPH0347609Y2 (ja)
EP1047464B8 (en) Two component dispenser system
JP3857059B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP3933880B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
US20020179641A1 (en) External mixer assembly
JP4360377B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
US20030209612A1 (en) Spray head for applying a multi-component mixture
JP3960505B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
CA2497354A1 (en) Surgical device for removing tissue cells from a biological structure especially for liposuction
JP2003126268A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP4141916B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP2001190558A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP3830073B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP2000354797A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP2002272749A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP5321373B2 (ja) 生体組織接着剤塗布用具
US11957325B2 (en) Biological tissue adhesive nebulizer and clogging prevention container
US20230309977A1 (en) Systems, devices and methods for reconstituting therapeutic powders, mixing precursor solutions, and expressing sealants for controlling bleeding and sealing fluid and air leaks
JP2001204733A (ja) 生体組織接着剤塗布用具
JP3483250B2 (ja) 生体接着剤噴霧ノズル
JP2003235977A (ja) 生体組織接着剤塗布用具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3857059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees