JP3844928B2 - バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置 - Google Patents

バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3844928B2
JP3844928B2 JP2000025555A JP2000025555A JP3844928B2 JP 3844928 B2 JP3844928 B2 JP 3844928B2 JP 2000025555 A JP2000025555 A JP 2000025555A JP 2000025555 A JP2000025555 A JP 2000025555A JP 3844928 B2 JP3844928 B2 JP 3844928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank angle
cylinder
cylinder discrimination
signal
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000025555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001214793A (ja
Inventor
博和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000025555A priority Critical patent/JP3844928B2/ja
Publication of JP2001214793A publication Critical patent/JP2001214793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844928B2 publication Critical patent/JP3844928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はクランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を連続的に可変制御するエンジンのバルブタイミング制御装置において、カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定に異常を生じて正常な気筒判別を行なえなくなった時のフェールセーフ技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の上記バルブタイミング制御装置を備えたエンジンにおけるカムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定(以下アライメントという)の異常診断技術としては、特開平10−18869号に開示されるようなものがある。このものでは、エンジン運転中にカムシャフトとクランクシャフトとの位相差が所定値以上となったときに、異常があると診断している。
【0003】
一方、本願出願人は、クランクシャフトの回転に同期してクランク角信号を出力する第1クランク角センサと、前記カムシャフトの回転に同期して気筒判別信号を出力する第2クランク角センサと、を備え、所定クランク角期間毎の気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差を検出しつつクランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を連続的に可変制御するバルブタイミング制御装置技術を提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この技術では、第2クランク角センサからの気筒判別信号に気筒判別機能と位相差検出機能とを兼有させて合理化を図っているが、この技術に前記従来のアライメント診断技術を適用すると、カムシャフトとクランクシャフトとの位相差が大きくなりすぎたときは、後に詳述するように気筒判別が正常に行なえなくなり、その結果、エンジンを始動できなくなることがある。
【0005】
本発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、上記のように気筒判別信号に気筒判別機能と位相差検出機能とを兼有させて合理化を図ったものにおいて、アライメント異常を生じた場合にも正常な気筒判別を行なうことができるようにすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、請求項1に係る発明は、
クランクシャフトの回転に同期して、クランク角信号を出力する第1クランク角センサと、前記カムシャフトの回転に同期して、気筒判別信号を出力する第2クランク角センサと、を備え、前記クランク角信号と気筒判別信号とに基づいて気筒判別を行うと共に、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を検出して、該回転位相を連続的に可変制御するバルブタイミング制御装置を備えたエンジンにおいて、
前記クランク角信号は、気筒間の行程位相差毎の基準クランク角位置と該基準クランク角位置を基準とした単位クランク角毎のクランク角位置を検出可能であり、前記気筒判別信号は、気筒別に異なる数の信号で構成され、前記クランク角信号に基づいて検出される所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、前記クランク角信号に基づいて検出される基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差によって、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相が検出され、
カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定に異常があって、前記気筒判別が非成立であるときに、前記所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数が最も少ないときに判別される気筒を、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒として判別した結果に基づいて、他の気筒の判別結果を修正して気筒判別を成立させることを特徴とする。
【0007】
請求項1に係る発明によると、
カムシャフトのアライメント異常が生じると、回転位相のずれにより、気筒判別が非成立となることがある。しかし、運転自体が不可能となるような極端に大きなずれでない限りは、一部の気筒は正常に判別することが可能であるパターンが一般的である。そこで、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒、具体的には、気筒判別が正常に行なわれなくなる前記回転位相ずれの限界値が最も大きな気筒の判別結果を正しいと判断し、残る気筒については、該正しいと判別した気筒判別結果に基づき、予め決まっている点火順序などにしたがって判別結果を修正する。
【0008】
これにより、全ての気筒を正常に判別して、エンジンを始動することができる。また、始動後にアライメント異常と診断されて気筒判別結果が非成立となった場合も、前記気筒判別結果の修正により直ちに気筒判別結果を成立させて、正常な運転を継続することができる。
【0009】
また、前記クランク角信号は、気筒間の行程位相差毎の基準クランク角位置と該基準クランク角位置を基準とした単位クランク角毎のクランク角位置を検出可能であり、前記気筒判別信号は、気筒別に異なる数の信号で構成され、前記クランク角信号に基づいて検出される所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、前記クランク角信号に基づいて検出される基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差によって、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相が検出されるようにしたので、第2クランク角センサからの気筒判別信号に気筒判別機能と位相差検出機能とを兼有させて合理化を図れる。
【0011】
このものにおいて、カムシャフトのアライメント異常が発生すると、前記第1クランク角センサによって検出される所定クランク角期間毎の前記第2クランク角センサからの気筒判別信号の出力数が正常時と異なって、気筒判別が非成立となる場合があるので、これを本発明で対処することができる。
【0012】
また、前記所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数が最も少ないときに判別される気筒を、前記正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒として判別する構成とした。
【0013】
かかる構成によると、前記所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数が最も少ないときに、該気筒判別信号の一部が所定クランク角期間から外れて気筒判別が正常に行なわれなくなる前記回転位相ずれの限界値が最も大きいので、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒といえる。
【0014】
したがって、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒を、予め特定することができる。
また、請求項2に係る発明は、
前記気筒判別が非成立である条件は、気筒判別毎の判別結果の更新が気筒の更新パターンと異なっていることであり、該気筒判別が非成立とされた後の前記正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒以外の気筒については、1つ前の気筒判別結果に基づいて気筒判別を行うことを特徴とする。
【0015】
請求項2に係る発明によると、
気筒判別が非成立となる前は、前記所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行なうと共に、その前の気筒判別結果と今回更新される気筒判別結果とを比較して、点火順序に従った正しい更新パターンと異なっている場合には、気筒判別が非成立との判断を下す。
【0016】
そして、該気筒判別が非成立とされた後の前記正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒以外の気筒については、1つ前の気筒判別結果に基づいて気筒判別を行うが、前記正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒についいて正しい気筒判別結果が得られた後は、それ以外の気筒についても該正しい気筒判別結果に基づいて点火順序に従って正しく気筒判別が行われることになる。
【0017】
このようにすれば、簡易に気筒判別結果を修正することができる。
また、請求項3に係る発明は、クランクシャフトの回転に同期して、クランク角信号を出力する第1クランク角センサと、前記カムシャフトの回転に同期して、気筒判別信号を出力する第2クランク角センサと、を備え、前記クランク角信号と気筒判別信号とに基づいて気筒判別を行うと共に、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を検出して、該回転位相を連続的に可変制御するバルブタイミング制御装置を備えたエンジンにおいて、
カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定に異常があって、前記気筒判別が非成立であるときに、カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相を進角又は遅角方向に補正して、前記気筒判別信号による気筒判別を成立させることを特徴とする。
【0018】
請求項3に係る発明によると、
既述のように、カムシャフトの回転位相のずれにより、気筒判別が非成立となったときには、該回転位相のずれを戻すように回転位相を進角又は遅角方向に補正すれば、前記気筒判別信号による気筒判別を成立させることができる。
【0019】
これにより、エンジンを始動することができ、始動後にアライメント異常と診断されて気筒判別結果が非成立となった場合も、直ちに気筒判別結果を成立させて、正常な運転を継続することができる。
【0020】
また、請求項4に係る発明は、
前記クランク角信号は、気筒間の行程位相差毎の基準クランク角位置と該基準クランク角位置を基準とした単位クランク角毎のクランク角位置を検出可能であり、前記気筒判別信号は、気筒別に異なる数の信号で構成され、前記クランク角信号に基づいて検出される所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、前記クランク角信号に基づいて検出される基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差によって、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相が検出されることを特徴とする。
請求項4に係る発明によると、
請求項1で説明したのと同様の作用、効果が得られる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を説明する。
図1は直列4気筒エンジン1を示し、吸気側カムシャフト2及び排気側カムシャフト3を備える。
【0022】
そして、前記吸気側カムシャフト2及び排気側カムシャフト3に、シグナルプレート4,5が軸支され、該シグナルプレート4,5に形成される突起部(図示省略)をそれぞれに検出して気筒判別信号Phaseを出力する磁気式の第2クランク角センサ6,7が設けられる。
【0023】
また、クランクプーリに取り付けられたシグナルプレート8に形成される突起部(図示省略)を検出して単位角度毎のポジション信号POSを出力する磁気式の第1クランク角センサ9が設けられる。
【0024】
前記第1クランク角センサ9及び第2クランク角センサ6,7の検出信号はコントロールユニット10に入力され、コントロールユニット10は前記検出信号に基づき気筒判別を行い、該気筒判別結果に基づいてエンジンにおける燃料噴射や点火を制御する。また、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を変化させることで作動角一定のままバルブタイミングを変化させるバルブタイミング制御装置(以下VTCという)を備え、前記検出信号に基づき前記回転位相を検出し、前記回転位相をフィードバック制御する。
【0025】
図2は、上記直列4気筒エンジンにおける第1クランク角センサ9、第2クランク角センサ6,7の出力特性と、それに基づく気筒判別の様子を示すものであり、第1クランク角センサ9から出力されるポジション信号POSは、所定の単位クランク角(本実施の形態では10°)毎に出力され、かつ、気筒間の行程位相差に相当する180°毎に歯抜けを生じるように構成される。そして、該歯抜け位置を検出することで基準クランク角位置が検出され、該基準クランク角位置からポジション信号POSの出力数CRACNTを計測することによって単位クランク角毎のクランク角位置が検出される。
【0026】
一方、第2クランク角センサ6,7から出力される気筒判別信号Phaseは、気筒別に気筒ナンバーに対応した数の信号が、所定クランク角(本実施の形態では30°)毎に出力される。
【0027】
そして、前記第1クランク角センサ9により検出される所定クランク角期間(本実施の形態では、気筒毎のATDC30°間)180°毎の気筒判別信号Phaseの数を計測して、該計測数に対応した気筒を判別する。具体的には、点火順序が#1−#3−#4−#2の場合、気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTが1のときは、次の点火気筒を#3、同様にCAMCNTが3のときは#4、CAMCNTが4のときは#2、CAMCNTが2のときは#1として順次判別する。
【0028】
図3は、同じく第1クランク角センサ9、第2クランク角センサ6,7の出力特性に基づいて、VTCにおけるカムシャフトの動作角度の算出に必要なカムターゲット信号(カムシャフトの回転位相を表わす信号)を検出する様子を示す。
【0029】
すなわち、各気筒に対応する1〜4個の気筒判別信号Phaseの中の先頭の気筒判別信号Phaseを前記カムターゲット信号として検出する。具体的には、前記気筒判別を行うための所定クランク角期間の開始時点で、気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTがクリアされ、該計測数CAMCNTが0から1になったときの気筒判別信号Phaseを、カムターゲット信号として検出する。
【0030】
そして、該カムターゲット信号の出力時点におけるクランク角位置を、前記基準クランク角位置からのポジション信号POSの出力数CRACNTによって、単位クランク角毎のクランク角位置として検出し、単位クランク角未満のクランク角は、カムターゲット信号とその直前のポジション信号POSとの間の周期Tbと、その前のポジション信号POS間の周期Taとを、次式のように比例配分演算して検出する。
【0031】
単位クランク角未満の検出角度=単位クランク角×Tb/Ta
上記のように検出されたカムターゲット信号のクランク角位置と、VTCの初期位置である最遅角位置におけるカムターゲット信号のクランク角位置(例えば、ATDC60°)との位相差がVTCの動作角度として算出される。このようにして算出された動作角度を目標値とするようにフィードバック制御することで、カムシャフトの回転位相ひいては吸・排気弁のバルブタイミングを目標値に制御する。
【0032】
図4は、カムシャフトのアライメント異常を生じた場合の様子を示す。該アライメント異常は、クランクシャフトとカムシャフトを連動させるチェーンの延びやディーラーによるチェーンの取付位置の間違い等によって生じる。図4は、前記チェーンのカムスプロケットへの取付位置が該カムスプロケットの歯1個分ずれた場合を示し、例えば、カムスプロケットの歯数が48個の場合、カムシャフトはクランクシャフトの1/2の速度で回転するので、歯1個分のずれによりクランク角度で15°ずれる。その結果、始動時(クランキング時)にVTCの最遅角位置で気筒判別を行おうとした場合、第2気筒(次点火気筒)判別用の4個の気筒判別信号Phaseの中の最後の信号は、前記気筒判別を行う所定のクランク角期間180°(気筒毎のATDC30°間)から外れてしまい、正常な気筒判別を行なえなくなる(気筒判別が非成立)。
【0033】
そのため、このままでは既述したようにエンジンを始動することができなくなる。
そこで、まず、以下のようにしてクランキング時にアライメント診断を行う。
【0034】
図5は、該クランキング時のアライメント診断のフローチャートを示す。
ステップ1では、前記第1クランク角センサ9からのポジション信号POSに基づいて、基準クランク角位置REFの検出及び各種カウンタの処理(前記ポジション信号POSの出力数CRACNTや気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTなどのカウントやクリア)を行なう。
【0035】
ステップ2では、気筒判別タイミング(気筒毎のATDC30°)となったかを判定する。
気筒判別タイミングと判定された場合は、ステップ3で前回判別された気筒CYLCSをCYLCSn-1にセットする。
【0036】
ステップ4では、今回の所定クランク角期間中に算出された気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTに基づいて次回点火気筒を判別する。これは、既述したように、点火順序#1−#3−#4−#2に従ってCAMCNTに応じて設定された次回点火気筒のパターン(図示参照)により判別する。なお、CAMCNTが0又は5以上の異常な値のときは、CYLCS=0としておく。
【0037】
ステップ5では、前記前回の判別気筒CYLCSn-1と、今回の判別気筒CYLCSとを比較する。
ステップ6では、今回の気筒判別結果が、正常時の更新パターン(図示参照)に一致しているかを判定する。
【0038】
そして、気筒判別結果が、正常時の更新パターンに一致していないと判定されたとき、つまり、気筒判別が不成立のときは、ステップ7でクランキング中であるかを判定する。該クランキングの判定は、スタータスイッチがONであること、バッテリ電圧がクランキング時の電圧に相当していること、前記クランク角信号に基づいて検出される回転速度が所定範囲であること、吸入空気量が所定範囲であることの中のいずれか若しくは複数の組み合わせにより行なう。
【0039】
クランキング中と判定されたときは、ステップ8で、前記CYLCSの値が0であるか、つまり、気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTが0や5以上の値で断線やノイズ等の異常を生じているかを判定する。
【0040】
ステップ9では、エンジン2回転中の気筒判別信号Phaseの合計値が正常値(本実施の形態では10)となっているかを判定する。
正常値でないときは、ステップ8では検出されない瞬断やノイズ等の異常であると判断して、このフローを終了し、正常値であるときはステップ10へ進み、一応アライメント異常と仮判定してその回数NGCNTをカウントアップする。
【0041】
そして、ステップ11で、前記仮判定のカウント値NGCNTが所定値を超えたかを判定し、超えたと判定されたときに、ステップ12でアライメントが異常であると診断を下す。すなわち、1回のアライメント異常仮判定では、まだ、ノイズ等の可能性があるので、該仮判定が所定回数(例えば3回)生じたときにアライメント異常であるとの診断を下す。これにより、診断精度が向上する。具体的には、MIL(エンジンチェックランプ)を点灯して、該アライメント異常を表示する(図7参照)。
【0042】
このようにすれば、エンジンが始動される前に、気筒判別が非成立となるアライメント異常の診断を行なうことができる。
次に、上記のような気筒判別が非成立となるアライメント異常が診断されたときに気筒判別を成立させる、本発明に係るフェールセーフ制御について説明する。
【0043】
図6は、同上フェールセーフ制御の第1の実施の形態のフローを示す。
ステップ21では、前記図5のステップ1同様に、基準クランク角位置REFの検出及び各種カウンタの処理を行なう。
【0044】
ステップ22では、気筒判別タイミング(気筒毎のATDC30°)となったかを判定する。
ステップ23では、前記アライメント異常であるとの診断が下されたかを判定する。
【0045】
アライメント異常であるとの診断が下されていないと判定された場合は、ステップ24へ進んで今回の所定クランク角期間中に算出された気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTに基づいて次回点火気筒を判別する。
【0046】
一方、アライメント異常であるとの診断が下されたと判定された場合は、ステップ25へ進んで、前記気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTが1、つまり正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い特定の気筒(本実施の形態では#3気筒)に対応しているかを判定する。
【0047】
そして、上記CAMCNT=1と判定された場合は、ステップ26へ進んで該特定の気筒(#3気筒)であると判別する。
また、前記気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTが1でないと判定されたときは、ステップ27へ進み、前回判別された気筒CYLCSをCYLCSn-1にセットした後、ステップ28へ進んで、該前回の気筒判別結果CYLCSn-1に基づいて予め点火順序に従って決定される更新パターン(図示参照)から、次回点火気筒CYLCSを検索して、気筒判別を行う。
【0048】
このようにすれば、アライメント異常により、気筒判別が非成立のときは、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い特定の気筒を判別した後、該特定気筒の判別結果に基づいて点火順序に従って残る気筒も正しく判別することができ、その結果、エンジンを始動することができる。
【0049】
図7に、同上フェールセーフ制御時における気筒判別結果の修正の様子を示す。
次に、本発明に係るフェールセーフ制御の第2の実施の形態を、図8のフローチャートに従って説明する。
【0050】
ステップ31〜ステップ33は、前記図6のステップ21〜ステップ23と同様であるが、ステップ33でのアライメント異常の診断結果の判定では、前記クランキング時の診断の他、始動後の診断結果も含む。すなわち、クランキング時に検出されるアライメント異常では、カムシャフトの回転位相が遅角側にずれたときに気筒判別が非成立となるが、回転位相が進角側にずれる場合もある。前記各気筒の気筒判別信号Phaseの中、先頭の信号は、正常時はVTCの非作動状態つまりカムシャフトの最遅角位置において前記所定クランク角期間の開始時期から80°遅角された位置にあり、VTCを作動してカムシャフトを最大60°進角させた場合でもさらに30°遅角された位置にあるため、一般的には気筒判別が非成立となることはない。しかし、回転位相が30°以上進角側に大きくずれるようなアライメント異常時には、先頭の気筒判別信号Phaseが所定クランク角期間の開始時期から進角側に外れて気筒判別が非成立となることもありうる。そこで、始動後もアライメント診断を行ない、気筒判別が非成立となるような場合にはアライメント異常の診断を下しておく。該始動後のアライメント診断は、クランキング時と同様の方式で行ってもよいが、クランクシャフトとの回転位相差が所定値以上となることを検出して行なうような方式としてもよい。
【0051】
そして、ステップ33でアライメント異常の診断が下されていると判定された場合は、ステップ34へ進んで、後述する気筒判別を成立させるためのVTCの進遅角操作終了後かを判定する。操作終了後と判定された場合は、その状態を維持する。
【0052】
操作終了後でないと判定された場合は、ステップ35へ進んで、VTCにおけるカムシャフトの回転位相が最遅角位置(油圧制御における給排油用電磁弁の駆動デューティが0%)であるかを判定する。
【0053】
最遅角位置と判定された場合は、ステップ36へ進んで、VTCにおけるカムシャフトの回転位相を最進角位置(前記給排油用電磁弁の駆動デューティを100%)とするように進角制御する。
【0054】
次いでステップ37で、今回の所定クランク角期間中に算出された気筒判別信号Phaseの計測数CAMCNTに基づいて次回点火気筒を判別する。
すなわち、クランキング時など、最遅角位置におけるアライメント異常は、カムシャフトが遅角側にずれている場合であるから、最大限進角側に駆動することにより、全ての気筒の気筒判別信号Phaseが前記所定クランク角期間に入って計測され、気筒判別が成立する。
【0055】
また、ステップ35でカムシャフトの回転位相が最遅角位置でなく、VTCによる進角制御がされていると判定された場合は、ステップ38へ進んでカムシャフトの回転位相を最遅角位置(前記給排油用電磁弁の駆動デューティを0%)とするように遅角制御した後、ステップ37へ進んで気筒判別を行う。
【0056】
すなわち、進角制御後にアライメント異常と診断される場合は、カムシャフトの回転位相が進角側にずれたためと判断して最遅角位置に制御することにより、全ての気筒の気筒判別信号Phaseが前記所定クランク角期間に入って計測され、気筒判別が成立する。
【0057】
図9に、同上フェールセーフ制御時における気筒判別結果の修正の様子を示す。
本実施の形態では、遅角側のみならず進角側にずれるアライメント異常時にも、気筒判別を成立させてエンジン運転を継続することができる。特に、進角側にずれるアライメント異常時は、全ての気筒の先頭の気筒判別信号Phaseが同時に所定クランク角期間から進角側に外れて正常な判別が行なえなくなるので、第1の実施の形態では気筒判別を成立させることができないが、本実施の形態は、このような場合にも有効である。
【0058】
なお、本実施の形態で、最進角位置又は最遅角位置に制御して気筒判別を成立させた後は、カムシャフトを最進角位置と最遅角位置との中間のフェールセーフ位置に制御し、気筒判別は、第1の実施の形態と同様に該気筒判別結果に基づいて点火順序に従った所定の更新パターンによって行わせるようにしてもよい。
【0059】
また、応答性の点では、最進角位置又は最遅角位置に制御する方が速やかに気筒判別を成立させることができるが、気筒判別が成立するまで段階的に進角又は遅角制御を行ない、成立した位置で保持するようにしてもよい。
【0060】
また、最進角位置又は最遅角位置において基準クランク角位置と先頭の気筒判別信号Phaseとの位相差によって、正常時の位相差とのずれ量を検出することができるため、このずれ量分だけVTCを駆動してカムシャフトの回転位相を正常位置に戻すように補正することにより、気筒判別とともに正常時と同様のVTC制御を確保することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態における直列4気筒エンジンのシステム構成を示す図。
【図2】同上エンジンにおける気筒判別の様子を示すタイムチャート。
【図3】同上エンジンのVTCにおけるカムシャフトの動作角度を算出する様子を示すタイムチャート。
【図4】同上エンジンのカムシャフトのアライメント異常を生じた場合の様子を示すタイムチャート。
【図5】同上エンジンのアライメント診断ルーチンを示すフローチャート。
【図6】同上エンジンのアライメント異常時の第1の実施の形態にかかるフェールセーフ制御ルーチンを示すフローチャート。
【図7】同上フェールセーフ制御時における気筒判別結果の修正の様子を示すタイムチャート。
【図8】同上エンジンのアライメント異常時の第2の実施の形態にかかるフェールセーフ制御ルーチンを示すフローチャート。
【図9】同上フェールセーフ制御時における気筒判別結果の修正の様子を示すタイムチャート。
【符号の説明】
1…エンジン
2…吸気側カムシャフト
3…排気側カムシャフト
4,5,8…シグナルプレート
6,7…第2クランク角センサ
9…第1クランク角センサ
10…コントロールユニット

Claims (4)

  1. クランクシャフトの回転に同期して、クランク角信号を出力する第1クランク角センサと、前記カムシャフトの回転に同期して、気筒判別信号を出力する第2クランク角センサと、を備え、前記クランク角信号と気筒判別信号とに基づいて気筒判別を行うと共に、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を検出して、該回転位相を連続的に可変制御するバルブタイミング制御装置を備えたエンジンにおいて、
    前記クランク角信号は、気筒間の行程位相差毎の基準クランク角位置と該基準クランク角位置を基準とした単位クランク角毎のクランク角位置を検出可能であり、前記気筒判別信号は、気筒別に異なる数の信号で構成され、前記クランク角信号に基づいて検出される所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、前記クランク角信号に基づいて検出される基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差によって、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相が検出され、
    カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定に異常があって、前記気筒判別が非成立であるときに、前記所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数が最も少ないときに判別される気筒を、正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒として判別した結果に基づいて、他の気筒の判別結果を修正して気筒判別を成立させることを特徴とするバルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置。
  2. 前記気筒判別が非成立である条件は、気筒判別毎の判別結果の更新が気筒の更新パターンと異なっていることであり、該気筒判別が非成立とされた後の前記正しく気筒判別が行なわれる可能性が最も高い気筒以外の気筒については、1つ前の気筒判別結果に基づいて気筒判別を行うことを特徴とする請求項1に記載のバルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置。
  3. クランクシャフトの回転に同期して、クランク角信号を出力する第1クランク角センサと、前記カムシャフトの回転に同期して、気筒判別信号を出力する第2クランク角センサと、を備え、前記クランク角信号と気筒判別信号とに基づいて気筒判別を行うと共に、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相を検出して、該回転位相を連続的に可変制御するバルブタイミング制御装置を備えたエンジンにおいて、
    カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相の初期設定に異常があって、前記気筒判別が非成立であるときに、カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相を進角又は遅角方向に補正して、前記気筒判別信号による気筒判別を成立させることを特徴とするバルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置。
  4. 前記クランク角信号は、気筒間の行程位相差毎の基準クランク角位置と該基準クランク角位置を基準とした単位クランク角毎のクランク角位置を検出可能であり、前記気筒判別信号は、気筒別に異なる数の信号で構成され、前記クランク角信号に基づいて検出される所定クランク角期間毎の前記気筒判別信号の出力数をカウントして気筒判別を行うと共に、前記クランク角信号に基づいて検出される基準クランク角位置に対する前記気筒判別信号の位相差によって、クランクシャフトに対するカムシャフトの回転位相が検出されることを特徴とする請求項3に記載のバルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置。
JP2000025555A 2000-02-02 2000-02-02 バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置 Expired - Fee Related JP3844928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025555A JP3844928B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000025555A JP3844928B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001214793A JP2001214793A (ja) 2001-08-10
JP3844928B2 true JP3844928B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=18551402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000025555A Expired - Fee Related JP3844928B2 (ja) 2000-02-02 2000-02-02 バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3844928B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102463466B1 (ko) * 2018-07-31 2022-11-04 현대자동차주식회사 페일 세이프 적용 엔진 시동 제어 방법 및 차량

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001214793A (ja) 2001-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7146267B2 (en) Engine control apparatus
US9133776B2 (en) Control apparatus and control method for internal-combustion engine
AU660554B2 (en) Method of detecting misfire by utilizing variation of rotation of crankshaft
US8302466B2 (en) Apparatus and method for detecting cam phase of engine
JP2008019867A (ja) エンジン制御システム
JP4282280B2 (ja) Vvt制御を行う内燃機関の気筒判別装置
JP2004027898A (ja) 内燃機関制御装置
JP4050878B2 (ja) エンジンの気筒判別装置
EP1512845A1 (en) A method to measure vct phase by tracking the absolute angular positions of the camshaft and the crankshaft
JP2006220079A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3599554B2 (ja) 内燃機関の気筒判定装置
JPH112141A (ja) 内燃機関用可変バルブタイミング機構の自己診断装置
JP3844928B2 (ja) バルブタイミング制御装置のフェールセーフ制御装置
JP2002309994A (ja) タイミング巻掛け部材の異常検知装置
JP3956658B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
EP1384878B1 (en) Control apparatus and control method of engine
JP3853560B2 (ja) カムシャフト回転位相の異常診断装置
JP3752386B2 (ja) 可変バルブタイミング機構の診断装置
JP2001342887A (ja) エンジンの気筒判別装置
JPH08200020A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2943045B2 (ja) 多気筒内燃機関の失火診断装置
US6483312B2 (en) Cylinder discrimination device and cylinder discrimination method of engine
JP3764022B2 (ja) エンジンの気筒判別装置
JPH07310585A (ja) 筒内圧センサの診断装置
JP2001132528A (ja) エンジンの気筒判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees