JP3829308B2 - 電力供給床 - Google Patents

電力供給床 Download PDF

Info

Publication number
JP3829308B2
JP3829308B2 JP2003406062A JP2003406062A JP3829308B2 JP 3829308 B2 JP3829308 B2 JP 3829308B2 JP 2003406062 A JP2003406062 A JP 2003406062A JP 2003406062 A JP2003406062 A JP 2003406062A JP 3829308 B2 JP3829308 B2 JP 3829308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
floor
power supply
power transmission
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003406062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005168233A (ja
Inventor
健一 原川
健二 影山
一克 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2003406062A priority Critical patent/JP3829308B2/ja
Publication of JP2005168233A publication Critical patent/JP2005168233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829308B2 publication Critical patent/JP3829308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • B60L9/24Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from ac supply lines
    • B60L9/26Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors fed from ac supply lines single-phase motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • B60L53/39Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer with position-responsive activation of primary coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations

Description

本発明は、床面上に位置した電気製品に対して、ワイヤレスに電力を供給する電力供給床に関するものである。
テレビ、パソコン等の家庭電化製品である電気製品への電力の供給は、壁に設けたコンセントと電気製品とをケーブルで接続することにより達成されるが、このため電気製品の移動できる範囲は、このケーブルの長さで制限されてしまい、フレキシブルに模様替えを行うことができず、かつ電気製品に必ず付帯するケーブルが、時として取扱いおよび外観体裁の邪魔となる、と云う不満があった。
また、ロボット、各種可動台車、自動掃除機等の移動電気製品は、搭載した重くかつ嵩張るバッテリーを電源として作動するため、その小型化、軽量化に、満足し得ない限界がある、と云う不満があった。
この不満を解消するものとして、床面に、多数の電極板を所定間隔にて配設すると共に、この電極板の各々を交互に極性を変えて電源に接続し、床面上の電気製品に、相互に絶縁された複数の電極子を設け、この電極子は、一部の電極子が一方の極性の電極板に接触し、同時に他の一部の電極子が他方の極性の電極板に接触可能に配置し、1つの電極子が極性を異にする2枚の電極板に同時に接触しないように、電極板相互の間隔を電極子の接触範囲より大きく設けて構成して、床面上の電気製品に、ワイヤレスで電力を供給することのできる床が開示されている。
特公平2−16090号公報
しかしながら、上記した従来技術にあっては、床面に配設された多数の電極板は、電源に接続された状態のままであるので、目的とする電気製品とは別の床面上の他の物品により、漏電や短絡事故の発生する恐れがあるだけではなく、そのままでは人が感電する危険があるので、一般の家庭やオフィスで使用することはできない、と云う問題があった。
そこで、本発明は、上記した従来技術における問題点を解消すべく創案されたもので、床面に多数配設された電極板(送電電極)の電源への接続を、給電を必要とする床面上の電気製品の電極子(受電電極)との接触に従って達成することを技術的課題とし、もって漏電や短絡事故さらには感電の恐れのない、高い安全性を発揮する電力供給床を提供することを目的とする。
上記技術的課題を解決する本発明の内、請求項1記載の発明の構成は、
床体の床面に、所定間隔で配設された多数の送電電極を有すること、
床体に埋設された、少なくとも電源線を有する床下配線を有すること、
送電電極と床下配線とを、個々に切替え可能に接続するセレクタを有すること、
各送電電極の間隔を、床面上に位置する電気製品である床上物体に設けられた一対の受電電極に対して、隣り合った送電電極が別々にそして同時に接触し、かつ一つの受電電極が、同時に二つの送電電極と接触しない値に設定すること、
セレクタを、送電電極と受電電極との接触により、床上物体から与えられる給電要求信号に従って、内蔵した切替え接点を切替えて、受電電極と接触している送電電極を電源線に接続するものとしたこと、
にある。
この請求項1記載の発明において、各送電電極は、床面上に床上物体が位置して、その受電電極を接触させ、かつ所定の給電要求信号を送出しない限り、電源線と接続されないので、等しくグランド電位となっており、このため床上物体以外の物品が床面に置かれて接触したとしても、漏電および短絡を引き起こすことはなく、ましてや人が接触しても感電することは全くない。
床上物体が床面上に位置するものであることから、この床上物体の受電電極は、床面上の他の物品の邪魔とならないように、床上物体の下面に位置するのが一般であり、このためこの受電電極に接触する送電電極、すなわち電源線に接続された送電電極は、床上物体の下に隠れることになり、それゆえこの電源線に接続された送電電極が、人や他の物品に接触することは殆どなく、必要に応じて、接触不能に構成することは、きわめて容易である。
各送電電極は、その間隔を、床上物体の一対の受電電極に対して、隣り合った送電電極が別々にそして同時に接触し、かつ一つの受電電極が、同時に二つの送電電極と接触しない値に設定しているので、複数の送電電極が単一の受電電極により短絡されることなく、必ず一対の送電電極と受電電極とが、一対一で同時に接触することになり、床上物体に対する安全で確実な給電を達成する。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に、セレクタの切替え接点を、床上物体からの給電要求信号の極性に応じて、切替え接続する電源線の極性を選択するものとしたこと、を加えたものである。
この請求項2記載の発明においては、電源線の電源が直流電源である場合、床上物体に対して、常に一定した極性で給電することができるので、床上物体に、給電電力の極性を一定に整えるための装置(整流器)を設ける必要がなく、運用可能な床上物体の構造を簡単化させることになる。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に、セレクタの切替え接点を、床上物体からの給電要求信号により、予め定めた電源線に切替え接続するものとしたこと、を加えたものである。
この請求項3記載の発明においては、床上物体に給電される電力の極性を一定化させることができないので、運用可能な床上物体として、整流器を備えることが条件となるが、セレクタは、その切替え接点を、一定方向にだけ切替えれば良いので、その構造および動作が簡単であり、これにより床全体の構造が簡単となる。
請求項4記載の発明は、請求項1、2または3記載の発明の構成に、床下配線を、電源線とアース線とから構成し、セレクタにより、受電電極と接触していない送電電極をアース線に接続するものとしたこと、を加えたものである。
この請求項4記載の発明においては、床上物体の受電電極と接触していない送電電極、すなわち電源線に接続されていない送電電極を、アース線に接続して、電源線からの電気的影響の全くない状態にしているので、床の安全性をより高いものとしている。
請求項5記載の発明は、請求項1、2、3または4記載の発明の構成に、同一平板形状の多数の送電電極を、床面に等間隔に整列配設し、各送電電極に一つのセレクタを接続するものとしたこと、を加えたものである。
この請求項5記載の発明においては、個々の送電電極の極性を、隣接して組合さる送電電極に応じて切替え設定することができるので、床上物体に対して一定した極性で電力を供給する必要がある場合、例えば電源が直流電源である場合に適している。
請求項6記載の発明は、請求項1、2、3または4記載の発明の構成に、一定間隔で隣り合った第一送電電極と第二送電電極とで送電電極体を構成し、この多数の送電電極体を、床面に等間隔に整列配設し、各送電電極体の第一送電電極と第二送電電極とを一つのセレクタに共通接続するものとしたこと、を加えたものである。
この請求項6記載の発明においては、セレクタは、一つの送電電極体の二つの送電電極を、同時に別々の電源線に接続させる必要があることから、セレクタの構造の複雑化を避けるために、各送電電極が接続される電源線を予め定めておくのが有利であり、また一つの送電電極体への接触により給電が達成されるので、床上物体への給電が容易であり、さらに小さな受電電極での給電が可能であるので、小型の床上物体への給電も不都合なく、行うことができる。
請求項7記載の発明は、請求項1、2、3、4、5または6記載の発明の構成に、床上物体からの給電要求信号を、床上物体に備えた蓄電器からの電流信号とし、セレクタを、切替え接点と、給電要求信号を検出する電流プローブと、この電流プローブの検出信号に従って、床上物体からの電流信号の向きを判別する判別器と、この判別器の判別に従って、切替え接点の切替え位置を設定する電磁リレーと、から構成したこと、を加えたものである。
この請求項7記載の発明においては、床上物体からの給電要求信号を、床上物体に備えた蓄電器からの電流信号としたので、この給電要求信号は必ず方向性を有することになり、それゆえこの方向性に従って切替え接点の切替え位置を設定することにより、床上物体に対する電力の供給を、常に一定した極性で達成することができる。
請求項8記載の発明は、請求項1、2、3、4、5または6記載の発明の構成に、セレクタを、一つの切替り位置を有する切替え接点と、床上物体からの電流信号である給電要求信号を検出する電流プローブと、この電流プローブの検出信号に従って、切替え接点を切替える電磁リレーと、から構成したこと、を加えたものである。
この請求項8記載の発明においては、セレクタは、切替え接点の切替え位置が一つしかないので、床上物体からの給電要求信号の向きに関係なく、この給電要求信号を検出したら、切替え接点を切替えるものであるので、その構成がきわめて簡単なものとなる。
本発明は、上記した構成としたので、以下に示す効果を奏する。
請求項1記載の発明にあっては、多数の送電電極の内、床上物体の受電電極と接触し、かつ所定の電気信号を送り込まれたものだけが、電源線と接続され、他の全てはグランド電位となっているので、床上物体以外の物品が床面に置かれて送電電極と接触しても、漏電および短絡事故を引き起こすことはなく、ましてや人が送電電極と接触しても感電することは全くなく、きわめて高い安全性を発揮することができる。
床上物体は、床面上に位置するものであるので、受電電極の送電電極に対する接触維持は、床上物体の重量を利用するのが有利であると共に、受電電極を、床面上の他の物品の邪魔とならないように、床上物体の下面に位置させるのが有効であるから、受電電極に接触して電源線に接続された送電電極は、床上物体の下に隠れることになり、これにより人や他の物品に接触し難い状態となり、必要に応じて、人や他の物品に接触しないように構成することが容易であるので、より安全性を高めることができる。
請求項2記載の発明にあっては、セレクタが、送電電極に接続した床上物体の負荷の極性に応じて、接続すべき電源の極性を選択するので、床上物体に供給電力の極性の選択とか変更の手段を設ける必要がなく、その分、直流電源を用いた場合における床上物体の構造を簡単化させることができる。
請求項3記載の発明にあっては、セレクタの構造を最も簡単なものとすることができ、これによりセレクタの動作を安定して確実なものとすることができ、またセレクタを安価に得ることができるので、床全体の価格を低く抑えることが可能となる。
請求項4記載の発明にあっては、電源線に接続されていない送電電極は、アース線に接続されているので、常に電源線からの電気的影響の全くない状態に保持されていることになり、これにより床の安全性をより高めることができる。
請求項5記載の発明にあっては、個々の送電電極の極性を、隣接して組合さる送電電極に応じて切替え設定することができるので、床上物体に対して一定した極性で電力を供給する必要がある場合、例えば電源が直流電源である場合に適しており、直流負荷を安全に稼動させることができる。
請求項6記載の発明にあっては、一つの送電電極体の二つの送電電極を、同時に別々の電源線に接続させる必要があることから、各送電電極が接続される電源線を予め定めておくことにより、セレクタの構造を簡単化することができ、また一つの送電電極体への接触により給電が達成されるので、床上物体への給電が容易であり、さらに受電電極の小型化が容易であるので、小型の床上物体への給電を無理なく良好に達成することができる。
請求項7記載の発明にあっては、床上物体からの給電要求信号を、床上物体に備えた蓄電器からの電流信号としたので、この給電要求信号は必ず方向性を有することになり、それゆえセレクタによる給電要求信号の検出および判別が容易であり、これによりセレクタを、構造が簡単で安定して動作し、安価なものとすることができ、また給電要求信号の方向性に従って、切替え接点の切替え位置を設定することにより、床上物体に対する電力の供給を、常に一定した極性で達成することができ、もって床上物体に対する直流電力の供給を安全に達成することができる。
請求項8記載の発明にあっては、セレクタの切替え接点を、二点間切替え構造としたので、床上物体からの電流信号である給電要求信号の向きに関係なく、この給電要求信号の検出に従って切替え接点を切替えれば良く、セレクタの構造が簡単となると共に、セレクタの動作も単純となり、これにより床体全体を簡単な構成で、安価とすることができる。
以下、本発明の実施の態様を、図面を参照しながら説明する。
図1〜図3は、本発明の第1の実施の態様を示すもので、床体1の床面2に、導電材料製の平円板形状をした送電電極3を、一定間隔で整列配設し、各送電電極3をセレクタ4を介して、電源線10とアース線11とから成る床下配線9に接続して構成されている。
セレクタ4は、送電電極3を床下配線9に切替え接続する切替え接点8と、床上物体13からの電流信号である給電要求信号を検出する電流プローブ6と、この電流プローブ6の検出信号に従って、検出した給電要求信号の向きを判別する判別器5と、この判別器5の判別結果に従って、切替え接点8の接続位置を切替え設定する電磁リレー7とから構成されている。
セレクタ4は、床上物体13からの給電要求信号の向きに従って、切替え接点8の接続位置を切替えるものであるので、床上物体13の受電電極16が送電電極3に接触していない状態、すなわち床上物体13からの給電要求信号がない状態では、切替え接点8を中立位置であるアース線11に接続する位置に位置させ、これにより送電電極3をアース線11に接続させた状態に確保する。
この第1の実施の態様の使用例を、図4〜図6に示す。
図4〜図6に示した第1の使用例は、床上物体13を、負荷14の一部として搭載したモータにより走行車輪24を回転駆動させることにより、床面2上を自走移動可能に構成すると共に、電気二重層コンデンサや小型バッテリー等で構成した蓄電器15を備えており、その下面に、一対の受電電極16を、床面2の送電電極3と接触可能に設けたものとしている。
この床上物体13は、図4に示すように、一対の受電電極16を隣り合った一対の送電電極3に接触させることにより、直流電源である電源12からの電力により、負荷14を駆動させて走行移動すると共に、蓄電器15を充電する。
この状態から、床上物体13の移動が進み、図5に示すように、受電電極16が送電電極3から離れて、床体1側から床上物体13への給電がなくなると、床上物体13は、備えた蓄電器15の電力により負荷14を駆動させて自走移動を継続する。
他方、床体1のセレクタ4は、電流の流れがなくなったことを感知して、切替え接点8を中立位置に戻し、送電電極3をアース線11に接続する。
この状態から、床上物体13の移動がさらに進み、図6に示すように、再び受電電極16が送電電極3に接触すると、この接触の当初に、蓄電器15の電力の一部が、一方の受電電極16→一方の送電電極3→セレクタ4の切替え接点8→アース線11→セレクタ4の切替え接点8→他方の送電電極3→他方の受電電極16の径路を通って、給電要求信号として放電される。
この放電により、受電電極16に接触した、図において右側の送電電極3に接続されたセレクタ4は、床上物体13からアース線11に向う電流信号、すなわち給電要求信号を検出するので、これに従って切替え接点8を、電源線10のプラス極側に切替え、反対に左側の送電電極3に接続されたセレクタ4は、アース線11から床上物体13に向う給電要求信号を検出するので、これに従って切替え接点8を、電源線10のマイナス極側に切替える。
このセレクタ4の切替え接点8の切替え達成により、蓄電器15の極性に適合した極性で、電源12から床上物体13への電力の供給が再開されることになる。
図7と図8は、本発明の第2の実施の態様を示すもので、床体1の床面2に一定間隔で整列配設された導電材料製の平円板形状をした送電電極3を、各送電電極3をセレクタ4を介して、電源線10とアース線11とから成る床下配線9に接続して構成されている。
セレクタ4は、送電電極3を床下配線9に切替え接続する切替え接点8と、床上物体13からの電流信号である給電要求信号を検出する電流プローブ6と、この電流プローブ6の検出信号に従って、切替え接点8を一つだけ設けられた接点に切替える電磁リレー7とから構成されている。
セレクタ4は、床上物体13からの給電要求信号に従って、切替え接点8を一つだけ設けられた接点に切替えるものであるので、床上物体13の受電電極16が送電電極3に接触していない状態、すなわち床上物体13からの給電要求信号がない状態では、切替え接点8を中立位置であるアース線11に接続する位置に位置させ、これにより送電電極3をアース線11に接続させた状態に確保する。
この第2の実施の態様の使用例を、図9〜図12に示す。
図9〜図12に示した第2の実施の態様の使用例は、電源12を単相交流電源とし、これに対応させて、第1の実施の態様の使用例で使用した床上物体13に、四つのダイオードをブリッジ接続して全波整流回路に構成した整流器17と、両受電電極16間に、信号用蓄電器19と信号用整流器20との直列回路を主要構成部分とした、給電要求信号を発生する信号発生回路18を追加して設けている。
信号発生回路18は、交流電源である電源12からの電力の一部を、信号用整流器20により一定の極性にして信号用蓄電器19に充電し、床上物体13の移動により、受電電極16が送電電極3に接触した当初に、信号用蓄電器19の充電電力を給電要求信号としてセレクタ4に送出する。
図10は、この信号発生回路18の具体例を示すもので、信号用蓄電器19と信号用整流器20との直列回路と直列に、電流制限用の制限抵抗23を接続し、信号用整流器20と並列にスイッチ21を接続し、さらに信号用蓄電器19と信号用整流器20との直列回路と並列に、スイッチ21を励磁する励磁コイル22を接続した構成となっている。
スイッチ21は、常閉接点型で、励磁コイル22の励磁によりオフ状態となるので、床上物体13に対して電源12から電力が供給されている状態ではオフとなっており、このため信号用整流器20が働いて、信号用蓄電器19に、図示した極性の電力が充電される。
受電電極16が送電電極3から離れ、床上物体13に対する電源12からの電力の供給がなくなると、励磁コイル22の励磁力がなくなるので、スイッチ21はオン状態となり、何時でも信号用蓄電器19の充電電力を給電要求信号として放電することができる状態となる。
なお、励磁コイル22は、信号用蓄電器19と信号用整流器20そして制限抵抗23との直列回路と並列に接続することもできるが、スイッチ21と励磁コイル22の組合わせをリードスイッチで構成する場合には、このリードスイッチの安全性を考慮して、図示の接続構造とするのが良い。
また、制限抵抗23は、電流の制限だけではなく、信号用蓄電器19の放電時定数を設定制御するものでもあり、信号用蓄電器19の充電電荷が瞬時に放電され尽くすのを防止している。
床上物体13は、図9図示状態で、電源12からの電力を整流器17で整流し、この整流電力で、直流負荷である負荷14を駆動して走行移動を継続させると共に、蓄電器15を充電し、さらに信号発生回路18の信号用蓄電器19に電力を充電する。
床上物体13の走行移動が進んで、図11に示すように、受電電極16が送電電極3から離れると、第1の実施の態様の使用例の場合と同様に、床上物体13は蓄電器15の電力だけで走行移動を継続し、電源線10に接続していた切替え接点8は、アース線11に切替り接続する。
そして、図12に示すように、再び受電電極16が送電電極3に接触すると、信号発生回路18の信号用蓄電器19からの電流信号が、床上物体13からの給電要求信号として、受電電極16に接続した両送電電極3に流れるので、この送電電極3に接続されたセレクタ4に給電要求信号が流れ、セレクタ4の切替え接点8を電源線10側に接続する。
これにより、床上物体13に対する電源12からの給電が再開され、負荷14を稼動させると共に、蓄電器15および信号用蓄電器19を充電する。
なお、電源12が直流電源である場合には、図13に示すように、床下配線9を、アース線11を省略して、電源線10だけで構成することも可能であり、この場合、受電電極16に接触していない送電電極3のセレクタ4の切替え接点8は、マイナス側の電源線10に接続されており、蓄電器15のプラス側に接続された受電電極16が接触した送電電極3のセレクタ4の切替え接点8だけが、プラス側の電源線10に接続されることになる。
図14〜図16は、本発明の第3の実施の態様を示すもので、導電材料製の平円板形状をした第一送電電極3aと、この第一送電電極3aを囲んだ導電材料製の平リング板形状をした第二送電電極3bとから送電電極体3’を構成し、この第一送電電極3aと第二送電電極3bを一つのセレクタ4に接続した構成となっている。
この第3の実施の態様において、第一送電電極3aと第二送電電極3bとの間隔は、一つの受電電極16で短絡されない値に設定されており、各送電電極体3’は、所望する一定間隔で、床体1の床面2上に整列配設されている。
セレクタ4は、第一送電電極3aと第二送電電極3bを、同時に別々の電源線10に切替え接続する必要があることから、一つの電磁リレー7に対して二つの切替え接点8を設け、この二つの切替え接点8を一つの電磁リレー7により同時に切替え動作させるようにしており、両切り替え接点8は、第2の実施の態様における切替え接点8と同様に、二点間切替え構造となっている。
図17は、第3の実施の態様の使用例を示すもので、送電電極体3’とセレクタ4との組合せ構造以外は、第2の実施の態様の使用例と同じであり、床上物体13への給電は、各送電電極体3’を単位として行われる。
本発明の第1の実施例を示す、単位床体の外観斜視図である。 図1に示した実施例の電気的構成を示す、電気結線の要領図である。 図1に示した実施例におけるセレクタの電気的な構成を示す、説明図である。 第1の実施例の移動床上物体に対する直流給電状態の、動作説明図である。 図4状態から移動床上物体が移動して非給電状態となった、動作説明図である。 図5状態から移動床上物体が移動して給電状態となった、動作説明図である。 本発明の第2の実施例の電気的構成を示す、電気結線の要領図である。 図7に示した実施例におけるセレクタの電気的な構成を示す、説明図である。 第2の実施例の移動床上物体に対する交流給電状態の、動作説明図である。 信号発生回路の具体例の一つを示す、回路図である。 図9状態から移動床上物体が移動して非給電状態となった、動作説明図である。 図11状態から移動床上物体が移動して給電状態となった、動作説明図である。 第2の実施例の他の使用例を示す、給電状態時の動作説明図である。 本発明の第3の実施例を示す、単位床体の外観斜視図である。 図14に示した実施例の使用例を示す、電気結線の要領図である。 図15に示した実施例におけるセレクタの電気的な構成を示す、説明図である。 第3の実施例の移動床上物体に対する交流給電状態の、動作説明図である。
符号の説明
1 ; 床体
2 ; 床面
3 ; 送電電極
3’ ; 送電電極体
3a ; 第一送電電極
3b ; 第二送電電極
4 ; セレクタ
5 ; 判別器
6 ; 電流プローブ
7 ; 電磁リレー
8 ; 切替え接点
9 ; 床下配線
10 ; 電源線
11 ; アース線
12 ; 電源
13 ; 床上物体
14 ; 負荷
15 ; 蓄電器
16 ; 受電電極
17 ; 整流器
18 ; 信号発生回路
19 ; 信号用蓄電器
20 ; 信号用整流器
21 ; スイッチ
22 ; 励磁コイル
23 ; 制限抵抗
24 ; 走行車輪

Claims (8)

  1. 床体(1)の床面(2)に、所定間隔で配設された多数の送電電極(3)と、前記床体(1)に埋設された、少なくとも電源線(10)を有する床下配線(9)と、前記送電電極(3)と床下配線(9)とを、個々に切替え可能に接続するセレクタ(4)と、から成り、前記各送電電極(3)の間隔を、床面(2)上に位置する電気製品である床上物体(13)に設けられた一対の受電電極(16)に対して、隣り合った前記送電電極(3)が別々にそして同時に接触し、かつ前記一つの受電電極(16)が、同時に二つの送電電極(3)と接触しない値に設定し、前記セレクタ(4)を、前記送電電極(3)と受電電極(16)との接触により、前記床上物体(13)から与えられる給電要求信号に従って、内蔵した切替え接点(8)を切替えて、前記受電電極(16)と接触している送電電極(3)を電源線(10)に接続するものとした電力供給床。
  2. セレクタ(4)の切替え接点(8)を、床上物体(13)からの給電要求信号の極性に応じて、切替え接続する電源線(10)の極性を選択するものとした請求項1記載の電力供給床。
  3. セレクタ(4)の切替え接点(8)を、前記床上物体(13)からの給電要求信号により、予め定めた電源線(10)に切替え接続するものとした請求項1記載の電力供給床。
  4. 床下配線(9)を、電源線(10)とアース線(11)とから構成し、セレクタ(4)により、受電電極(16)と接触していない送電電極(3)をアース線(11)に接続するものとした請求項1、2または3記載の電力供給床。
  5. 同一平板形状の多数の送電電極(3)を、床面(2)に等間隔に整列配設し、前記各送電電極(3)に一つのセレクタ(4)を接続するものとした請求項1、2、3または4記載の電力供給床。
  6. 一定間隔で隣り合った第一送電電極(3a)と第二送電電極(3b)とで送電電極体(3’)を構成し、該多数の送電電極体(3’) を、床面(2)に等間隔に整列配設し、前記各送電電極体(3’) の第一送電電極(3a)と第二送電電極(3b)とを一つのセレクタ(4)に共通接続するものとした請求項1、2、3または4記載の電力供給床。
  7. セレクタ(4)を、二つの切替り位置を有する切替え接点(8)と、床上物体(13)からの電流信号である給電要求信号を検出する電流プローブ(6)と、該電流プローブ(6)の検出信号に従って、前記給電要求信号の向きを判別する判別器(5)と、該判別器(5)の判別に従って、前記切替え接点(8)を、切替り位置を一方に選択して切替える電磁リレー(7)と、から構成した、請求項1、2、3、4、5または6記載の電力供給床。
  8. セレクタ(4)を、一つの切替り位置を有する切替え接点(8)と、床上物体(13)からの電流信号である給電要求信号を検出する電流プローブ(6)と、該電流プローブ(6)の検出信号に従って、前記切替え接点(8)を切替える電磁リレー(7)と、から構成した、請求項1、2、3、4、5または6記載の電力供給床。
JP2003406062A 2003-12-04 2003-12-04 電力供給床 Expired - Fee Related JP3829308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406062A JP3829308B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 電力供給床

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003406062A JP3829308B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 電力供給床

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005168233A JP2005168233A (ja) 2005-06-23
JP3829308B2 true JP3829308B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=34728551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003406062A Expired - Fee Related JP3829308B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 電力供給床

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3829308B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282730A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Takenaka Komuten Co Ltd 電力通信パネル及び給電通信システム
JP2008282729A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Takenaka Komuten Co Ltd 電力供給パネル、電力供給構造、電力供給システム及びそのための接続端子
EP2295283B1 (en) * 2009-07-06 2014-09-03 Fiat Group Automobiles S.p.A. Tile for forming a ground power supply line
ES2965045T3 (es) 2017-09-12 2024-04-10 Easelink Gmbh Dispositivo de conexión de vehículos, unidad de contacto de suelo, sistema de acoplamiento de vehículos, así como procedimiento para la conexión conductiva automática de una unidad de contacto de vehículo a una unidad de contacto de suelo
KR102084303B1 (ko) * 2018-01-17 2020-03-03 주식회사 에스원 드론 충전 시스템 및 이를 구비하는 드론 스테이션

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005168233A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8766488B2 (en) Adjustable inductive power transmission platform
EP2667272B1 (en) Robotic system and element
KR101963906B1 (ko) 무선 전력 전송 시스템, 이에 이용되는 무선 충전 기능을 구비한 가구 및 무선 전력 전송 장치
US10068701B2 (en) Adjustable inductive power transmission platform
EP2747236B1 (en) Wireless power transmitting apparatus for vehicle
JP3892435B2 (ja) コードレス電力供給方法
EP3758187B1 (en) Wireless power transmitting appratus and method thereof
RU2697238C2 (ru) Пылесос
EP3000373B1 (en) Vacuum cleaner
EP3001940B1 (en) Vacuum cleaner
CN107249925B (zh) 充电装置及充电方法
KR100928439B1 (ko) 평면나선형 코어구조의 파워트랜스피씨비코어가 구비된 무접점전력충전스테이션
WO2016005984A1 (en) System and methods for power coupling using coils array
KR20150128425A (ko) 진공 청소기
JP3829308B2 (ja) 電力供給床
CN105990889A (zh) 非接触型充电设备
JP2015231258A (ja) 非接触給電システム及び受電装置
KR101389422B1 (ko) 상용전원을 이용한 무선 전력공급장치 및 시스템
JP2015231308A (ja) 受電装置及び非接触給電システム
JP2020092514A (ja) 給電装置
JP4457386B2 (ja) コードレス電力伝送のための集電車輪
JP7261506B2 (ja) ワイヤレス給電システムおよび円形・球形・多面形状を有する受電器
JP4001375B2 (ja) コードレス電力伝送のための集電車輪
JP2009118569A (ja) 電力供給システム
KR101176024B1 (ko) 무선급전기, 무선집전기, 무선 전력 공급 시스템, 기록매체, 무선급전기의 동작 방법 및 무선집전기의 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees