JP3827750B2 - ガラス容器の製造装置 - Google Patents

ガラス容器の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3827750B2
JP3827750B2 JP12839095A JP12839095A JP3827750B2 JP 3827750 B2 JP3827750 B2 JP 3827750B2 JP 12839095 A JP12839095 A JP 12839095A JP 12839095 A JP12839095 A JP 12839095A JP 3827750 B2 JP3827750 B2 JP 3827750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
manufacturing apparatus
synchronization signal
synchronized
sequencer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12839095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07315851A (ja
Inventor
ジョージ・トーマス・ピーターソン
ジョン・ダブリュー・マックデヴィット
ティモシー・ジェイ・リスカ
Original Assignee
エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム filed Critical エムハート・グラス・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH07315851A publication Critical patent/JPH07315851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827750B2 publication Critical patent/JP3827750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/07Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers where the programme is defined in the fixed connection of electrical elements, e.g. potentiometers, counters, transistors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • C03B9/41Electric or electronic systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/25Pc structure of the system
    • G05B2219/25048Master clock and several frequency dividers, for motion and sequence control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2635Glass forming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/13Computer control

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ガラス容器を製造するI.S(インディビュジュアル・セクション)機械装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
かかる装置において、供給装置は、一又は複数の溶融ガラスランナーを連続的に製造し、これらのランナーは、供給装置の底部におけるオリフィス板の開口部からの溶融ガラスの流れを制御するために変位可能な一又は複数のプランジャの動作によってその外形が設定される。この所定の形状となったランナーは、せん断機構によって切断され、別個のゴブを形成し、このゴブは、ゴブ分配装置によって機械のセクションの一つに供給され、このセクションにて、ゴブは成形されて容器となる。この形成された容器は、デッド板上に載せられ、ここで、容器は瞬間的に冷却される。その冷却された容器は、次に、プッシャ機構によって機械のコンベヤに押し出される。この機械のコンベヤにより運ばれた容器は、製品搬送機構によりクロスコンベヤに搬送される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これらの機構の一部、及び機械、セクションの制御装置は、同期化することを要する反復型シーケンサを備えている。この反復型シーケンサを同期化することは、従来、機械の切断毎に360°回転する機械要素に固着された近接プローブから一回の切断毎の信号を発生させることにより行われていた。例えば、近接プローブは、ゴブの形状を設定する供給装置の一部であることが一般的である。これらの従来技術の装置は、約±2ミリ秒の精度を有し、これらは、機械的に変位可能な構造体の一部であるから、摩耗と共にその精度は劣化する。米国特許第5,271,756号には、かかる装置が開示されている。
【0004】
本発明の目的の一つは、高精度な同期化装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、次のガラス容器の製造装置を提供することにより上記の課題を達成するものである。即ち、溶融ガラスランナーから反復的に切断された個別のゴブからガラス容器を製造する装置にして、一回の切断毎の同期化信号と同期化させた第1の反復型シーケンサを有する少なくとも一つの第1の制御装置と、一回のサイクル毎の同期化信号と同期化させた第2の反復型シーケンサを有する少なくとも一つの第2の制御装置と、基準信号を発生する高周波発生源と、前記基準信号を前記一回の切断毎の同期化信号に変換する手段と、前記第1の反復型シーケンサを同期化させるべく、前記少なくとも一つの第1の制御装置に対して、前記一回の切断毎の同期化信号を供給する供給手段と、前記一回の切断毎の同期化信号を一回のサイクル毎の同期化信号に変換し、且つ前記第2の反復型シーケンサと同期化させるべく、前記少なくとも一つの第2の制御装置に対して、前記一回のサイクル毎の同期化信号を供給する、変換・供給手段とを備えることを特徴とするガラス容器の製造装置である。
【0006】
【実施例】
I.S機械は、同期モータのような定速モータ16によって駆動することの出来る一又は複数の機構10、12、14を備えている。かかる機構は、例えば、機械コンベヤと、クロスコンベヤと、製品搬送機構とを備えている。各モータ16は、主刻時機構(マスタークロック)24の高周波発振器37から高周波数の基準信号を受け取るプログラマブル周波数減衰装置36により設定された周波数を受け取るインバータ駆動装置18によって駆動される。この高周波数の基準信号は、一回の切断毎に同期化信号を発生する別のプログラマブル周波数減衰装置35にも供給される。±5マイクロ秒の精度(従来の一回の切断毎の信号よりも1000倍の精度)を有することの出来る基準信号は、その精度が劣化することはない。
【0007】
機械の制御装置26の遷移ボードのインターフェース部分に供給される一回の切断毎の同期化信号は、機械の機構(供給装置の制御装置30、せん断機の制御装置32及びゴブ分配装置の制御装置34)に直接、供給され、それらの機構の各々は、反復型シーケンサによって制御されるサーボのような所定の動作アクチュエータを備えている。従って、この反復型シーケンサは、これにより同期化することができる。また、一回の切断毎の同期化信号は、同様に、機械の制御装置遷移ボードのインターフェース部分に配置することの出来る第三のプログラマブル周波数減衰装置33にも供給される。このプログラマブル周波数減衰装置33は、一回の切断毎の同期化信号を作動するセクション数で割って、1サイクル毎の同期化信号を発生させ、この同期化信号はセクションの制御装置38及びプッシャ制御装置40、及び各セクションに関係した取り出し装置の制御装置31等の反復型シーケンサ(図示せず)を同期化する。
【0008】
一回の切断毎の信号及び一回のサイクル毎の信号は、共に、機械の制御装置26に送られ、該制御装置26は、個々のセクションの制御装置を統轄し、一回の切断毎に、または一回のサイクル毎に実行される機能を提供する(該機械の制御装置は、一回の切断毎の同期化信号と同期化された反復型シーケンサと、一回のサイクル毎の同期化信号と同期化された反復型シーケンサとを備えている)。
【0009】
ダンデム型機械の形態において、一台の機械制御装置で双方の機械を監視することが出来、機械制御装置の遷移ボードにおけるインターフェース部分で機械及びセクションの機構の全てに一回の切断毎の信号、又は一回のサイクル毎の信号を供給することが出来る。何れかの機械のインバータ制御された定速モータの位相のオフセットは、機械制御装置によって行うことが出来る。何れかの機械に関係したサーボ機構、又はセクションの制御装置は、データベース通信を介して送られたパラメータによって同期化状態からオフセットされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教示に従って形成されたI.C機械装置の同期化のための構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 I.S機械の作動機構 12 I.S機構の作動機構
14 I.S機械の作動機構 16 定速モータ
18 インバータ駆動機構 24 マスタークロック
26 I.S機械の制御装置 30 ランナー供給装置
31 取り出し装置の制御装置 32 せん断機
33 周波数減衰装置 34 ゴブ分配装置
35 周波数減衰装置 36 周波数減衰装置
37 高周波発振器 38 セクション制御装置
40 プッシャ制御装置

Claims (10)

  1. 溶融ガラスランナーから反復的に切断された個別のゴブからガラス容器を製造する装置にして、
    一回の切断毎の同期化信号と同期化させた第1の反復型シーケンサを有する少なくとも一つの第1の制御装置と、
    一回のサイクル毎の同期化信号と同期化させた第2の反復型シーケンサを有する少なくとも一つの第2の制御装置と、
    基準信号を発生する高周波発生源と、
    前記基準信号を前記一回の切断毎の同期化信号に変換する手段と、
    前記第1の反復型シーケンサを同期化させるべく、前記少なくとも一つの第1の制御装置に対して、前記一回の切断毎の同期化信号を供給する供給手段と、
    前記一回の切断毎の同期化信号を一回のサイクル毎の同期化信号に変換し、且つ前記第2の反復型シーケンサと同期化させるべく、前記少なくとも一つの第2の制御装置に対して、前記一回のサイクル毎の同期化信号を供給する、変換・供給手段と
    を備えることを特徴とするガラス容器の製造装置。
  2. 請求項1に記載の製造装置にして、
    前記一回の切断毎の同期化信号と同期化させた第1反復型シーケンサと、前記一回のサイクル毎の同期化信号と同期化させた第2反復型シーケンサとを有する少なくとも一つの第3の制御装置を更に備える
    ことを特徴とする製造装置。
  3. 請求項1に記載の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第1の制御装置が、ゴブ分配装置の制御装置を備えることを特徴とする製造装置。
  4. 請求項3に記載のガラス容器の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第1の制御装置が、せん断機の制御装置を更に備えることを特徴とする製造装置。
  5. 請求項4に記載の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第1の制御装置が、供給装置の制御装置を更に備えることを特徴とする製造装置。
  6. 請求項1に記載の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第2の制御装置が、プッシャの制御装置を備えることを特徴とする製造装置。
  7. 請求項6に記載の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第2の制御装置が、一つのセクションの制御装置を更に備えることを特徴とする製造装置。
  8. 請求項7に記載の製造装置にして、
    記少なくとも一つの第2の制御装置が、一つの取り出し装置の制御装置を更に備えることを特徴とする製造装置。
  9. 請求項1に記載の製造装置にして、
    数の第1の制御装置を備えることを特徴とする製造装置。
  10. 請求項9に記載の製造装置にして、
    数の第2の制御装置を備えることを特徴とする製造装置。
JP12839095A 1994-05-27 1995-05-26 ガラス容器の製造装置 Expired - Fee Related JP3827750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/250,206 US5562751A (en) 1994-05-27 1994-05-27 I.S. Machine
US250206 1994-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07315851A JPH07315851A (ja) 1995-12-05
JP3827750B2 true JP3827750B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=22946747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12839095A Expired - Fee Related JP3827750B2 (ja) 1994-05-27 1995-05-26 ガラス容器の製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5562751A (ja)
JP (1) JP3827750B2 (ja)
DE (1) DE19519449B4 (ja)
FR (1) FR2720390B1 (ja)
GB (1) GB2289775B (ja)
IT (1) IT1274567B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU665468B2 (en) * 1992-12-18 1996-01-04 Emhart Glass S.A. Glass container forming machine control
US5944863A (en) * 1997-04-11 1999-08-31 Owens-Brockway Glass Container Inc. Apparatus for controlling flow of casing glass in a cased glass stream
US5824131A (en) * 1997-11-06 1998-10-20 Emhart Glass Machinery Investments Inc. Mold opening and closing mechanism for an I.S. machine
US5803945A (en) * 1997-11-06 1998-09-08 Emhart Glass Machinery Investments Inc. Mold opening and closing mechanism for an I.S. machine
JP2002082813A (ja) * 2000-06-26 2002-03-22 Nippon Computer:Kk プログラムロジック装置
US7185515B2 (en) * 2003-06-27 2007-03-06 Owens-Brockway Glass Container Inc. Invert arm assembly for glassware forming machine
CN100449441C (zh) * 2005-12-27 2009-01-07 山东三金玻璃机械股份有限公司 制瓶机生产线集成智能控制系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4145204A (en) * 1977-12-01 1979-03-20 Owens-Illinois, Inc. Timing pulse generator for a glassware forming machine
US4145205A (en) * 1977-12-15 1979-03-20 Owens-Illinois, Inc. Timing pulse generator for a glassware forming machine
US4382810A (en) * 1981-07-08 1983-05-10 Ball Corporation Programmable speed controller
GB2175415B (en) * 1985-05-15 1989-02-15 Emhart Ind Drive system for a glass container production line
US5271756A (en) * 1992-12-18 1993-12-21 Emhart Glass Machinery Investments Inc. Machine for forming glass containers

Also Published As

Publication number Publication date
FR2720390B1 (fr) 1997-12-05
DE19519449A1 (de) 1995-11-30
GB9510557D0 (en) 1995-07-19
IT1274567B (it) 1997-07-17
JPH07315851A (ja) 1995-12-05
US5562751A (en) 1996-10-08
GB2289775A (en) 1995-11-29
ITMI951067A1 (it) 1996-11-25
FR2720390A1 (fr) 1995-12-01
ITMI951067A0 (it) 1995-05-25
DE19519449B4 (de) 2004-09-23
GB2289775B (en) 1998-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685947A (en) Glassware forming apparatus with distributed control and method of operation
JP3827750B2 (ja) ガラス容器の製造装置
US4145204A (en) Timing pulse generator for a glassware forming machine
US6212909B1 (en) Synchronization of individual section machine operation to gob feed in a glassware forming system
US4296061A (en) Thermoplastic gob feeding and transfer method and apparatus
US5271756A (en) Machine for forming glass containers
CZ288329B6 (en) Apparatus for shearing at least one stream of molten glass
US4145205A (en) Timing pulse generator for a glassware forming machine
JP3646883B2 (ja) サーボ制御ガラスたね分配器
EP1419115B1 (de) Einrichtung und verfahren zur regelung und/oder steuerung einer glasformmaschine
EP0202114B1 (en) Drive system for a glass container production line
KR20050057143A (ko) 유리제품 형성기 제어 시스템
JP2502978B2 (ja) ガラス製品成形装置
JP2004521058A (ja) 異なるフリット量によるガラス製品を同時に製造するための装置および方法
JPH0454624B2 (ja)
SU1080741A3 (ru) Система автоматического управлени подачей и распределением порций расплавленного стекла в формовочную секционную машину
DE10139809A1 (de) Einrichtung und Verfahren zur Regelung und/oder Steuerung mindestens einer Speiseeinheit einer Glasformungsmaschine
CN109514637A (zh) 一种多轴相位总调控制方法
JPS58104026A (ja) ガラス器具製造装置における各機構間の相対的な度数位置を指示する装置
NL7900516A (nl) Tijdimpulsgenerator voor een glasvormmachine.
JPH0561208B2 (ja)
PL123353B1 (en) Generator of time control pulses for apparatus for forming glassware

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060501

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees