JP3827240B2 - 生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 - Google Patents
生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3827240B2 JP3827240B2 JP2004104066A JP2004104066A JP3827240B2 JP 3827240 B2 JP3827240 B2 JP 3827240B2 JP 2004104066 A JP2004104066 A JP 2004104066A JP 2004104066 A JP2004104066 A JP 2004104066A JP 3827240 B2 JP3827240 B2 JP 3827240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retarder
- deterioration
- chitosan
- degradation
- biodegradable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Paper (AREA)
Description
精製水1000gに塩化第二銅(キシダ化学株式会社製:純度95.5質量%)を25g投入し、撹拌しながら常温で完全に溶解した。次に、これを40〜45℃に加熱しながらキトサン(甲暢ケミカル株式会社製「キトサンSK−10」:脱アセチル化度86.9、平均分子量50000、灰分0.27質量%)を25g投入して、4時間反応させた。
次に日本薬局方ガーゼ(白十字株式会社製「タイプ1」)を2枚重ねにしたものを用いてろ別し、精製水で十分に洗浄することによって、未反応の塩化第二銅を除去し、キトサンの金属錯塩を得た。
参考例1と同様にして塩化第二鋼とキトサンを4時間反応させた後、0.1N(0.1モル/L)に調整した水酸化ナトリウム水溶液を、反応溶液のpHが7.1になるまで撹拌しながら少しずつ滴下した。その後、日本薬局方ガーゼ(白十字株式会社製「タイプ1」)を2枚重ねにしたものを用いてろ別し、精製水で十分に洗浄することによって、キトサンの金属錯塩内に含有する塩素イオンならびに未反応の塩化第二銅を中和除去し、弱アルカリ性を有するキトサンの金属錯塩を得た。
尚、比較例1として、参考例1や参考例2のような劣化遅延剤で全く処理しないレーヨン織物についても、同様に試験を行った。
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様にして乾燥した。これを3g取り、精製水95.5gに氷酢酸1.5gを溶解させたものに投入し、撹拌溶解させることによって、劣化遅延剤の水溶液を得た。
尚、比較例2として、参考例3のような劣化遅延剤で全く処理しないレーヨンについても、同様に試験を行った。
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様に乾燥した。これを2.1g取り、精製水94.9gに氷酢酸3gを溶解させたものに投入し、撹拌溶解させることによって、劣化遅延剤の水溶液を得た。これを参考例4の劣化遅延剤とした。
尚、比較例3として、参考例4〜7のような劣化遅延剤で全く処理しないレーヨンについても、同様に試験を行った。
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様に乾燥した。これを3g取り、精製水94gに氷酢酸3gを溶解させたものに投入し、撹拌溶解させることによって、劣化遅延剤の水溶液を得た。
尚、比較例4として、実施例1のような劣化遅延剤で全く処理しないラクトロン不織布についても、同様に試験を行った。
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様に乾燥した。これを3g取り、精製水94gに氷酢酸3gを溶解させたものに投入し、撹拌溶解させることによって、劣化遅延剤の水溶液を得た。
尚、比較例5として、実施例2のような劣化遅延剤で全く処理しないテラマック不織布についても、同様に試験を行った。
参考例1と同様にしてキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例1と同様に乾燥し、これをボールミル式粉砕機により3μm以下の大きさまで粉砕して、劣化遅延剤の微粉末を得た。
尚、比較例6として、実施例3のような劣化遅延剤を混合しないポリブチレンサクシネートのシートについても、同様に試験を行った。
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様に乾燥した。これを1g取り、精製水97.5gに氷酢酸1.5gを溶解させたものに投入し、撹拌溶解させることによって、劣化遅延剤の水溶液を得た。これを参考例8の劣化遅延剤とした。
尚、比較例7として、劣化遅延剤で処理しない和紙についても、同様に試験を行った。
(実施例4)
参考例2と同様にして弱アルカリ性を呈するキトサンの金属錯塩を調製し、さらに参考例2と同様に乾燥した。これをボ−ルミル式粉砕機により3μm以下の大きさまで粉砕して、劣化遅延剤の微粉末を得た。
尚、比較例8として、劣化遅延剤を混合しないエチレン酢酸ビニルエマルジョン樹脂に同様に浸潰したレーヨン不織布についても、同様に試験を行なった。
また、劣化遅延剤による光劣化遅延効果は、劣化遅延剤を溶解した水溶液への浸漬処理だけに留まらず、微粉としてこれを樹脂等に分散させたものを表面に被覆するだけでも十分な効果を発揮することが判明した。
Claims (2)
- キトサンと銅、亜鉛、銀、鉄、ニッケル、モリブテンから選ばれる金属との錯塩およびこの錯塩をアルカリで処理して得られる弱アルカリ性を有するキトサンの金属錯塩の少なくとも一方を主体とした生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を微粉末に調製し、これを生分解性合成樹脂に混合することを特徴とする生分解性合成樹脂の劣化遅延処理法。
- キトサンと銅、亜鉛、銀、鉄、ニッケル、モリブテンから選ばれる金属との錯塩およびこの錯塩をアルカリで処理して得られる弱アルカリ性を有するキトサンの金属錯塩の少なくとも一方を主体とした生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を弱酸の存在下で水溶液に調製し、この水溶液に生分解性合成樹脂繊維を含浸させることを特徴とする生分解性合成樹脂繊維の劣化遅延処理法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104066A JP3827240B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104066A JP3827240B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005290583A JP2005290583A (ja) | 2005-10-20 |
JP3827240B2 true JP3827240B2 (ja) | 2006-09-27 |
Family
ID=35323836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004104066A Expired - Fee Related JP3827240B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3827240B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11525086B2 (en) | 2019-05-06 | 2022-12-13 | Gpcp Ip Holdings Llc | Paper sheet mulches and methods of making the same |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4575900B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2010-11-04 | 郁夫 古川 | 有害生物防除剤の製造方法 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004104066A patent/JP3827240B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11525086B2 (en) | 2019-05-06 | 2022-12-13 | Gpcp Ip Holdings Llc | Paper sheet mulches and methods of making the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005290583A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6360478B1 (en) | Mechanically bonded fiber mulch and process for producing same | |
DE69819786T2 (de) | Biozidzusammensetzungen zur behandlung vom wasser | |
DE3224382A1 (de) | Verbandmaterial auf hydrogelbasis und verfahren zu dessen herstellung | |
Ibrahim et al. | Advanced materials and technologies for antimicrobial finishing of cellulosic textiles | |
JP2011101621A (ja) | 植生緑化用固化複合材及び植生緑化用固砂工法 | |
MX2009010831A (es) | Procedimiento para impregnacion de insecticida en una tela o red u otra clase de material no vivo. | |
Pandit et al. | Green and sustainable textile materials using natural resources | |
US7943158B2 (en) | Absorbent systems providing antimicrobial activity | |
JP3827240B2 (ja) | 生分解性合成樹脂用劣化遅延剤を用いた劣化遅延処理法 | |
KR101440486B1 (ko) | 방사선에 의한 친환경 고흡수성 수지 제조 방법 | |
Thilagavathi et al. | Antimicrobials for protective clothing | |
JP2013540848A (ja) | ゲル粒子を含む多糖コーティング | |
KP et al. | Polyvinyl alcohol-soy protein isolate hydrogels: Controlled release of fertilizer and matrix nutrients for sustainable agriculture | |
JP4132993B2 (ja) | 吸水性樹脂およびその製造方法 | |
EP0323732A2 (en) | Cellulosic fibre - and chitosan-based composite material and a method for the preparation thereof | |
EP1404267A2 (de) | Absorptionsmaterial und verfahren zu dessen herstellung | |
Uddin | Cellulose fibers: antimicrobial finishing | |
JP3830035B2 (ja) | 植物繊維保存剤 | |
DE102006026305B4 (de) | Zusammensetzung zur Geruchsneutralisierung | |
KR101966893B1 (ko) | 야생 유해동물 피해 감소제 조성물 및 이의 제조방법 | |
US6537357B2 (en) | Treatment of wood, wood fiber products, and porous surfaces with periodic acid and iodic acid | |
US8800199B1 (en) | Fossorial animal control product | |
JP4575900B2 (ja) | 有害生物防除剤の製造方法 | |
KR102712028B1 (ko) | 통기성이 우수한 방충 기능성 아웃도어 의류용 원단 및 그 제조방법 | |
KR100462566B1 (ko) | 숯함유 유연성부재를 위한 숯도료 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20051004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20051004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060502 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150714 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |