JP3826300B2 - 三相誘導電動機の接続装置 - Google Patents

三相誘導電動機の接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3826300B2
JP3826300B2 JP2003409669A JP2003409669A JP3826300B2 JP 3826300 B2 JP3826300 B2 JP 3826300B2 JP 2003409669 A JP2003409669 A JP 2003409669A JP 2003409669 A JP2003409669 A JP 2003409669A JP 3826300 B2 JP3826300 B2 JP 3826300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
induction motor
connection
phase
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003409669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005012990A (ja
Inventor
泰 佑 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2005012990A publication Critical patent/JP2005012990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3826300B2 publication Critical patent/JP3826300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R29/00Coupling parts for selective co-operation with a counterpart in different ways to establish different circuits, e.g. for voltage selection, for series-parallel selection, programmable connectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/956Electrical connectors with means to allow selection of diverse voltage or polarity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は主として電気自動車に用いる三相誘導電動機の接続装置に係り、より詳しくは、バッテリとインバータで電動機を駆動する場合、又は、電力線に接続してバッテリ充電に用いる場合、のそれぞれの場合に応じて各電動機捲線の1端の接続を変更し、インバータ駆動用の中性点を形成したり、電力線接続のために3個の端子を各々三相交流電源の各相に接続するような接続装置に関する。
電気自動車のバッテリの充電は、バッテリからモータへ給電する走行状態の給電経路を外部電源からバッテリを充電する充電経路に切換えて行われる(例えば、特許文献1参照)。
一般に、3個の端子がY結線の中性点を形成したり、前記3個の端子に三相交流電力を供給するためには、電気的な接続装置として各種のコネクタを使用する。
即ち、Y結線の中性点を形成するためには、短絡用Y結線が形成されたコネクタを前記3個の中継端子が形成されたコネクタに挿入し、三相交流電源に接続する場合には、前記3個の中継端子が形成されたコネクタに三相電源に接続されたコネクタを挿入する。
しかし、上記の方式によって前記3個の端子の連結状態を切換える場合、例えば充電をする場合には、走行時に使用するY結線が形成されたコネクタをはずし、三相交流電源接続用のコネクタを付けて充電し、充電が終了すれば、また、三相交流電源接続用のコネクタをはずしY結線が形成されたコネクタを付ける、というようにコネクタの着脱を何回も行わねばならないという問題点があった。
特開平11−122826号公報
従って、本発明は上記の問題点を解決するためのものであって、本発明の目的は、コネクタの反復的着脱を要求されることのない三相誘導電動機の接続装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明は、三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個の端子を電動機駆動時のY結線したり、充電時の三相電源に連結するための結線する三相誘導電動機の捲線の接続装置であって、前記三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個の誘導電動機端子を含む第1コネクタと、前記第1コネクタに結合され、前記3個の誘導電動機端子を相互連結して、Y結線を形成するY結線プラグピン、及び外部から挿入される三相電源コネクタのプラグピンを案内して、前記第1コネクタの3個の誘導電動機の端子と連結させる案内部が形成される第2コネクタとを含む。
好ましくは、前記第1コネクタには、一側にはプラグピンが挿入される収容部が形成され、前記収容部には前記三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個の誘導電動機の端子とそれに電気的に導通するコンセント端子、及び前記誘導電動機の端子と電気的に絶縁された絶縁部が形成される。
好ましくは、電動機駆動時に前記三相誘導電動機の捲線と連結された3個の端子がY結線を形成する場合、前記第2コネクタの前記Y結線プラグピンは、前記第1コネクタの前記収容部に形成された前記コンセント端子と結合する。
好ましくは、充電時に前記誘導電動機の捲線と連結された前記3個の端子が三相電源に連結される場合、前記第2コネクタの前記Y結線プラグピンは、前記第1コネクタの前記収容部に形成された前記絶縁部と結合し、前記第2コネクタの案内部に挿入され前記三相電源コネクタのプラグピンは、前記第2コネクタを貫通して前記第1コネクタの前記収容部に形成されたコンセント端子と連結される。
本発明による三相誘導電動機の接続装置によれば、本発明が適用される電気自動車の駆動/充電システムにおいて、第2コネクタを除去しない状態で、外部の三相電源コネクタを第1コネクタに連結することができるため、充電時に第2コネクタを紛失する恐れがなくなり、三相電源コネクタが挿入される場合に、前記第2コネクタは前記第1コネクタ及び三相電源プラグと完全に絶縁して、三相電源コネクタの挿入間違いによる安全事故の発生可能性を減らすことができる。
以下、添付した図面を参照して本発明による好ましい実施例について説明する。
図1は本発明の一実施例による電気自動車の駆動/充電システムのブロック図である。
図1に示すように、電気自動車の駆動/充電システムは、直流電源を供給するバッテリ100、三相誘導電動機120、誘導電動機120と前記バッテリ100との間に介在して、相互間の電流を直流/交流変換して伝達する三相両方向インバータ110、及び三相誘導電動機120の各捲線の1端に各々接続される3端子コンセントを備える第1コネクタ200を含む。
電気自動車の駆動時にはパルス幅変調(PWM)したゲート信号により、前記バッテリ100の直流電源から前記インバータ110を介して直流/交流変換し、三相誘導電動機120を駆動する。この時、第1コネクタ200の3個の誘導電動機の端子はY結線の中性点を形成しなければならず、このために第1コネクタ200に3線短絡用の第2コネクタ300を挿入する。
第2コネクタ300はY結線プラグを含んでおり、したがって、三相誘導電動機120はインバータ110から供給される三相電源を利用して駆動できる。
一方、外部の三相電源を利用してバッテリ100を充電しようとする場合には、第1コネクタ200は三相電源が供給される三相電源コネクタ400と連結されなければならない。
この時、外部の三相電源500は第1コネクタ200にある3個の誘導電動機用端子を介してインバータ110に三相交流を供給する。三相電源500から供給された三相交流をインバータ110で交流/直流変換するが、その場合三相電源に同期したPWMゲート信号をインバータ110に印加して同期整流して、バッテリ100を高効率で充電制御する。
以下、前記第1コネクタ200及び前記第2コネクタ300の構成について詳細に説明する。
図2Aは、本発明による三相誘導電動機の接続装置の第1コネクタの平面図及びA−A’断面の断面図である。
第1コネクタ200は、絶縁体で形成される円筒形の第1コネクタ本体210、コネクタ収容部220、230、240、及び三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個のコンセント端子223、233、243を含む。
第1コネクタ本体210は絶縁体で形成され、好ましくはプラスチックで形成される。
第1コネクタ本体210の一面には導体で形成された3個のコンセント端子223、233、243が固定され、三相誘導電動機のライン260によって、三相誘導電動機110の捲線と各相毎に電気的に接続される。
また、第1コネクタ本体210の他面には、プラグピンを収容するための収容部220、230、240が形成され、第1コネクタ本体210の長さ方向に延びる。
第1コネクタ本体210の他面に形成された収容部220、230、240は、所定の半径を有する円周上に形成される。
収容部220、230、240は、誘導電動機の端子250と電気的に連結されるコンセント端子223、233、243と、電気的に絶縁されている絶縁部226、236、246とに各々区分される。
第1コネクタ200と結合する第2コネクタ300の平面図及びB−B’断面の断面図を図2Bに示す。
第2コネクタは絶縁体で形成される円筒形の第2コネクタ本体310、第1コネクタ200の収容部220、230、240に挿入されるY結線プラグピン321、322、323と、Y結線プラグピン321、322、323を互いに連結するY結線部324とを含むY結線プラグピン320、及び外部から挿入される三相電源コネクタ400のプラグピン411、412、413が挿入されるスロット331、332、333を含む。また、各コンセント端子に挿入される各プラグピン(321、322、323、411、412、413)の幅(円筒中心軸から見た広がり角度)は各絶縁部の幅よりも、またコンセント端子の幅よりも小さくなっている。
第2コネクタ本体310は絶縁体で形成され、好ましくはプラスチックで形成される。Y結線プラグピン321、322、323は、第1コネクタの収容部220、230、240に挿入できる形態で形成され、 コンセント端子と絶縁部との間に設定された範囲で回転可能に挿入され、図2Aの時計方向に回転すれば3端子が短絡され、反時計方向に回せば3端子が開放されて第2コネクタが無関係になる。
Y結線部324は第2コネクタ本体310の内部に形成される。
スロット331、332、333は、Y結線プラグピン321、322、323が形成された円周上で、Y結線プラグピン321、322、323と接して第2コネクタ本体320を貫通するように形成される。
図3Aは、Y結線が要求される場合、第1コネクタと第2コネクタに対する組立図を示す。
図3Aに示すように第2コネクタ300のY結線プラグピン321、322、323は、第1コネクタ200の収容部220、230、240のうちのコンセント端子223、233、243に収容される。したがって、三相誘導電動機110の各捲線と連結された三相電動機ライン260は、コンセント端子223、233、243、プラグピン321、322、323、及びY結線部324によってY結線が形成される。
したがって、駆動状態では外部の三相電源コネクタ400のプラグピン411、412、413が第2コネクタ300の案内部331、332、333に挿入されても、第1コネクタ200の収容部220、230、240に収容されない。したがって、三相誘導電動機110の駆動状態では外部の三相電源がバッテリ100側に供給されない。
図3Bは三相電源供給が要求される場合、第1コネクタと第2コネクタに対する組立図を示す。
図3Bに示すように前述した駆動状態で前記第2コネクタ300のY結線プラグピン321、322、323が、第1コネクタ300の収容部220、230、240のうちのコンセント端子223、233、243と連結された状態で、第1コネクタ200に対して第2コネクタ300を回転させると、第2コネクタ300のY結線プラグピン321、322、323は、収容部220、230、240のコンセント端子223、233、243から離脱して絶縁部226、236、246に移動し、誘導電動機の端子250はY結線部320と電気的に絶縁される。
これと同時に、前記第2コネクタ300の案内部331、332、333は、前記収容部220、230、240の前記コンセント端子223、233、243と連通する。
したがって、前記第2コネクタ300の案内部331、332、333を通じて、前記三相電源コネクタ400の前記プラグピン411、412、413を挿入すると、前記三相電源コネクタ400の前記プラグピン411、412、413は、第2コネクタ300の案内部331、332、333を貫通して前記第1コネクタ200の前記コンセント端子223、233、243と連結され、結果的に外部の三相電源の電力を前記三相電動機のライン260を介してバッテリに供給することができる。
本発明の一実施例による電気自動車の駆動/充電システムのブロック図である。 (A)は、本発明の一実施例による三相誘導電動機の接続装置の第1コネクタを示した図面である。(B)は、本発明の一実施例による三相誘導電動機の接続装置の第2コネクタを示した図面である。 (A)は、Y結線が要求される場合、前記第1コネクタと前記第2コネクタに対する組立図面である。(B)は、三相電源供給が要求される場合、前記第1コネクタと前記第2コネクタに対する組立図面である。
符号の説明
100 バッテリ
110 三相両方向インバータ
120 三相誘導電動機
200 第1コネクタ(コンセント)
223、233、243 コンセント端子
226、236、246 絶縁部
250 誘導電動機の端子
260 三相電動機のライン
300 第2コネクタ(インバータ駆動時の中性点形成用)
321、322、323 第2コネクタのY結線プラグピン
220、230、240 第1コネクタの収容部
331、332、333 第2コネクタの案内部
400 三相電源コネクタ
411、412、413 三相電源コネクタのプラグピン
500 3相電源(スター接続)

Claims (1)

  1. 三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個の端子を電動機駆動時のY結線したり、充電時の三相電源に連結するための結線する三相誘導電動機の捲線の接続装置であって
    第1コネクタ及び第2コネクタを含んで構成され
    前記第1コネクタには、一側にプラグピンが挿入される収容部が形成され、前記収容部には前記三相誘導電動機の捲線と各々連結された3個の誘導電動機の端子とそれに電気的に導通するコンセント端子、及び前記誘導電動機端子と電気的に絶縁された絶縁部が形成され、
    前記第2コネクタは、前記第1コネクタに結合され、前記3個の誘導電動機の端子を相互連結して、Y結線を形成するY結線プラグピン、及び外部から挿入される三相電源コネクタのプラグピンを案内して、前記第1コネクタの3個の誘導電動機の端子と連結させる案内部が形成される第2コネクタとから構成され、
    電動機駆動時に前記三相誘導電動機の捲線と連結された3個の端子がY結線を形成する場合、前記第2コネクタの前記Y結線プラグピンは、前記第1コネクタの前記収容部に形成された前記コンセント端子とを結合させ
    充電時に前記誘導電動機の捲線と連結された前記3個の端子が三相電源に連結される場合、前記第2コネクタの前記Y結線プラグピンは、前記第1コネクタの前記収容部に形成された前記絶縁部と結合し、前記第2コネクタの案内部に挿入された前記三相電源コネクタのプラグピンは、前記第2コネクタを貫通して前記第1コネクタの前記収容部に形成されたコンセント端子と連結されることを特徴とする、三相誘導電動機の接続装置。
JP2003409669A 2003-06-16 2003-12-08 三相誘導電動機の接続装置 Expired - Fee Related JP3826300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0038802A KR100527463B1 (ko) 2003-06-16 2003-06-16 3상 유도 전동기 접속 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005012990A JP2005012990A (ja) 2005-01-13
JP3826300B2 true JP3826300B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=33509719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003409669A Expired - Fee Related JP3826300B2 (ja) 2003-06-16 2003-12-08 三相誘導電動機の接続装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6840813B2 (ja)
JP (1) JP3826300B2 (ja)
KR (1) KR100527463B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100901831B1 (ko) 2007-07-27 2009-06-09 현담산업 주식회사 모터의 코일 커넥팅

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7205477B1 (en) * 2006-07-07 2007-04-17 International Business Machines Corporation Surface mounted components using strip line conductors for surface wiring
DE502008001199D1 (de) * 2008-02-02 2010-10-07 Murr Elektronik Gmbh Variabler Motoranschluss
FR2934217B1 (fr) * 2008-07-28 2010-08-13 Renault Sas Chaine de traction electrique pour vehicule automobile.
DE102009015705B4 (de) * 2009-03-31 2014-11-13 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Anschlussvorrichtung zum elektrischen Anschließen eines Drehstrommotors
USD666156S1 (en) * 2010-08-02 2012-08-28 Alpha and Omega, Inc. Gasket for an electric plug
USD666157S1 (en) * 2010-08-02 2012-08-28 Alpha and Omega, Inc. Gasket for an electric plug
USD666158S1 (en) * 2010-08-02 2012-08-28 Alpha and Omega, Inc. Gasket for an electric plug
KR101219952B1 (ko) 2011-06-24 2013-01-21 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 커넥터
DE102013216700B4 (de) * 2013-08-22 2022-01-27 Siemens Mobility GmbH Ladung von batteriefahrtfähigen Straßenfahrzeugen
DE102014103571A1 (de) * 2014-03-17 2015-10-01 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Fehlertoleranter antrieb für elektrolenkungen
KR101507690B1 (ko) * 2014-10-22 2015-04-07 김신호 모터 결선용 커넥터
KR102666374B1 (ko) * 2017-01-23 2024-05-17 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템용 수동 서비스 분리 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3525971A (en) * 1968-07-22 1970-08-25 Pennsylvania Sewing Res Co Electric plug adapter for connecting in a three phase power circuit
US3626354A (en) * 1970-03-04 1971-12-07 Philip M Banner Polarity-reversing adapter means
US3938068A (en) * 1975-04-02 1976-02-10 Charles Hagan Electrical plug and outlet unit
US4053788A (en) * 1976-08-11 1977-10-11 International Business Machines Corporation Electrical energizable apparatus and adapter connector for use therewith
US4173383A (en) * 1978-08-28 1979-11-06 Hop Lee Converter plug
US4386333A (en) * 1981-11-02 1983-05-31 International Business Machines Corporation Universal electrical connection apparatus
US4911649A (en) * 1989-02-16 1990-03-27 Helmich Jr Daniel F Electrical converter device
JP3151235B2 (ja) 1991-05-08 2001-04-03 本田技研工業株式会社 電気自動車等の充電用コネクタ
GB9119290D0 (en) * 1991-09-10 1991-10-23 Drewnicki Richard Electrical adaptor
EP0981188A1 (de) * 1998-08-17 2000-02-23 Ascom Systec AG Anordnung zur Uebermittlung von Nachrichten über ein Niederspannungs-Stromversorgungsnetz sowie Zwischenstück

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100901831B1 (ko) 2007-07-27 2009-06-09 현담산업 주식회사 모터의 코일 커넥팅

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005012990A (ja) 2005-01-13
US20040253876A1 (en) 2004-12-16
KR20040108061A (ko) 2004-12-23
US6840813B2 (en) 2005-01-11
KR100527463B1 (ko) 2005-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3826300B2 (ja) 三相誘導電動機の接続装置
JP4551166B2 (ja) 機器直付けコネクタ
US11844185B2 (en) Bearing wall electrical equipment
US7972157B2 (en) Electrical connection device
JPH10117444A (ja) 電気自動車の充電装置及び充電方法
US5139436A (en) Electrical connecting element for rotating parts
EP2856572A1 (en) Interconnection assembly for vehicle devices and method of interconnection
JP4816149B2 (ja) 接続線の押え付け構造
JP4218610B2 (ja) 電動車両用電源装置
CN114629286A (zh) 旋转电机单元
JP4147291B2 (ja) 電動機の固定子
US6842352B2 (en) Inverter module for train traction systems
JP7211295B2 (ja) インターロックシステム
JP2001287604A (ja) 自動車の配線構造
JP2023509694A (ja) 高速充電可能なユニバーサルシリアルバス(USB Type-C)コネクタ、および自動バッテリ充電器のバッテリ充電システム
CN114930694A (zh) 联接设备和电动马达、尤其是散热器风扇马达
JP5346754B2 (ja) 接続構造
KR102663851B1 (ko) 전기 모터 및 이에 사용되는 코일 커넥터
CN221380660U (zh) 电机
JP2008306852A (ja) 回転電機システム
CN111130273B (zh) 分布卷电机和具有其的压缩机、空调系统
GB2147156A (en) Electrical connector
EP3883088A1 (en) Motor
JP2017028848A (ja) モータ
KR20230131278A (ko) 하이브리드 또는 전기 차량 내의 구동 모터로서의 전류 여자 동기 기계의 전류 전송 하위 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3826300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees