JP3825390B2 - ゲルを含まないコロイド状研磨組成物及び関連の方法 - Google Patents

ゲルを含まないコロイド状研磨組成物及び関連の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3825390B2
JP3825390B2 JP2002300435A JP2002300435A JP3825390B2 JP 3825390 B2 JP3825390 B2 JP 3825390B2 JP 2002300435 A JP2002300435 A JP 2002300435A JP 2002300435 A JP2002300435 A JP 2002300435A JP 3825390 B2 JP3825390 B2 JP 3825390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colloidal
abrasive
boron
acid
modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002300435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003183631A (ja
Inventor
ジャーナコフ ピーター
アーメッド シディクイ ジュネイド
Original Assignee
デュポン エア プロダクツ ナノ マテリアルズ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュポン エア プロダクツ ナノ マテリアルズ,インコーポレイティド filed Critical デュポン エア プロダクツ ナノ マテリアルズ,インコーポレイティド
Publication of JP2003183631A publication Critical patent/JP2003183631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825390B2 publication Critical patent/JP3825390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • C09K3/1445Composite particles, e.g. coated particles the coating consisting exclusively of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、表面を改質したコロイド状研磨材(例えばセリア)の研磨組成物(及びこれらの組成物を使用する関連の方法)に関し、ここでの改質コロイド状研磨材は、負に帯電したコロイド(正に帯電したコロイドである改質されたコロイダルチタニアを除く)であり、そしてそれらは酸性媒体中において負に帯電したままであって、且つゲルを含まない。これらの組成物は、化学機械的平坦化(化学的機械研磨(CMP))にとってことのほか有用である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
コロイド状研磨材組成物のある種の改質が知られている。例えばコロイダルシリカは、米国特許第3252917号明細書、同第3745126号明細書、同第3620978号明細書、ヨーロッパ特許出願公開第1000995号明細書に開示されたように、そしてまた“The Chemistry of Silica”と題された書籍(R.K.Iler, Wiley Interscience(1979),pp410−411)にも開示されたように、様々な金属化合物で改質されている。コロイダルシリカは、米国特許第2630410号明細書に開示されたようにホウ酸で安定化されている。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第3252917号明細書
【特許文献2】
米国特許第3745126号明細書
【特許文献3】
米国特許第3620978号明細書
【特許文献4】
ヨーロッパ特許出願公開第1000995号明細書
【特許文献5】
米国特許第2630410号明細書
【非特許文献1】
R.K.Iler, “The Chemistry of Silica”, Wiley Interscience(1979),pp410−411
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、一つの態様において、
a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有しているコロイド状研磨材であって、ホウ素化合物が研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
b)酸、
を含む化学機械的平坦化のための組成物である。
【0005】
本発明は、もう一つの態様において、
a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有しているコロイド状研磨材であって、研磨材がコロイダルセリアとコロイダルチタニアからなる群より選ばれている、ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
b)酸、
を含む化学機械的平坦化のための組成物である。
【0006】
本発明は、なおもう一つの態様において、
A)基材を研磨パッドと接触させる工程、
B)下記のa)及びb)を含む組成物、すなわち、
a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有しているコロイド状研磨材であって、ホウ素化合物が研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
b)酸、
を含む組成物を供給する工程、及び
C)基材をこの組成物で少なくとも部分的に平坦化する工程、
を含む化学機械的平坦化の方法である。
【0007】
本発明は、なおもう一つの態様において、
A)基材を研磨パッドと接触させる工程、
B)下記のa)及びb)を含む組成物、すなわち、
a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有しているコロイド状研磨材であって、研磨材がコロイダルセリアとコロイダルチタニアからなる群より選ばれている、ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
b)酸、
を含む組成物を供給する工程、及び
C)基材をこの組成物で少なくとも部分的に平坦化する工程、
を含む化学機械的平坦化の方法である。
【0008】
本発明のCMP法は、半導体の製造で用いられる種々の基材を平坦化するのにことのほか有用である。
【0009】
種々のコロイド状研磨材のある種の金属での改質が上述の参考文献に開示されたように知られてはいるが、これらの参考文献のいずれも、負に帯電していて且つ酸性媒体中でもそれらの電荷を維持する表面をホウ素で改質したコロイド状研磨材、例えばホウ素で表面改質したコロイダルシリカの如きものも、そしてまたホウ素で表面改質したこれらのコロイド状研磨材のゲルを含まず且つフロックを含まないという利点も、開示してはいない。フロックがないという特性に加えて、ホウ素で表面改質したコロイダルシリカはpH=1.5〜9の広いpH範囲にわたり酸性条件下でも塩基性条件下でも安定である。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明は、ゲルを含まない表面改質したコロイド状研磨材の研磨組成物と、これらの改質研磨材の研磨組成物を使用する関連の方法に係るものである。本発明のゲルを含まない研磨組成物は基礎材料(例えばむき出しのシリコンウエハ)の研磨に有用であるばかりか、これらの組成物は半導体チップ/デバイスの製作における層の化学機械的平坦化(CMP、化学的機械研磨)にもことのほか有用である。CMPは、現在では当業者に広く知られており、多数の特許文献や公開の印刷刊行物に記載されている。CMPについてのいくつかの入門的な参考文献は、B.L.Mueller and J.S.Steckenrider,“Polishing Surfaces for Integratred Circuits”, Chemtech, February, 1998, pp38−46、及び、H.Landis et al., Thin Solid Films, 220(1992), p1である。本発明の改質研磨材の研磨組成物の好ましい用途はCMP向けである。
【0011】
本発明の改質研磨材の研磨組成物は、ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材粒子を含む。本発明の研磨組成物における成分として有用なゲルを含まないコロイド状研磨材には、コロイダルシリカ、コロイダルセリア、及びコロイダルチタニアが含まれるが、ゲルを含まないコロイド状研磨材はこれらに限定されるわけではない。
【0012】
ホウ素で表面改質したコロイド状研磨材粒子は、コロイド状研磨材粒子を後に詳しく説明するホウ素含有化合物で処理することにより得られる。ホウ素での表面改質を行うのに好適なホウ素含有化合物には、ホウ酸、三塩化ホウ素、三フッ化ホウ素、及びトリアルコキシボランが含まれるが、好適なホウ素含有化合物はこれらに限定されない。ホウ酸がより好ましい。
【0013】
本発明の組成物中のホウ素で表面改質した所定のコロイド状研磨材粒子は、ホウ素含有化合物及び/又は当該ホウ素含有化合物から得られるほかのホウ素含有化合物により覆われた部位をコロイド状研磨材粒子の表面に少なくとも20%有する。好ましくは、本発明の組成物中のホウ素で表面改質した所定のコロイド状研磨材粒子は、ホウ素含有化合物及び/又は当該ホウ素含有化合物から得られるほかのホウ素含有化合物により少なくとも覆われた部位をコロイド状研磨材粒子の表面部位のうちの約40%〜約95%有する。より好ましくは、表面改質したコロイド状研磨材粒子上の表面被覆率のこの範囲は約80%〜約95%である。本発明の組成物におけるコロイド状研磨材粒子上の被覆された表面部位の割合は、最高100%までの範囲に及ぶことができる。
【0014】
本発明の一部の態様は、a)ホウ素含有化合物及び/又は当該ホウ素含有化合物から得られるその他のホウ素含有化合物を含有するよう表面を改質されているコロイド状研磨材と、b)酸とを含む、化学機械的平坦化のための組成物である。ホウ素で表面改質した好適なコロイド状研磨材には、ホウ素で表面改質したコロイダルシリカ、ホウ素で表面改質したコロイダルセリア、及びホウ素で表面改質したコロイダルチタニアが含まれるが、好適なコロイド状研磨材はこれらに限定されない。ホウ素で改質したコロイダルシリカは、本発明のCMP法の態様において好ましいものである。このほかの詳しいこと(例えば、好適なホウ素含有化合物、及びホウ素含有化合物によるコロイド状研磨材粒子上の部位の割合)は、上記のとおりである。
【0015】
これらの組成物のための好適な酸成分には、硫酸、塩酸、硝酸、フッ酸、リン酸、過ヨウ素酸、及び有機酸類が含まれるが、酸成分はこれらに限定されない。無機酸類がより好ましい。金属の化学機械的平坦化(CMP)用途で使用するためには、酸化酸(oxidizing acid)(例えば過ヨウ素酸)がより好ましい。ここでの「酸化酸」とは、酸化剤として作用する酸のことである。本発明の組成物は、1種又は2種以上の酸を含有することができ、後者の場合それらは独立に、酸化酸であるかあるいは非酸化酸であることができる。
【0016】
本発明の組成物は更に、酸化剤を含むことができる。好適な酸化剤には、過ヨウ素酸、過酸化水素、及びヨウ素酸ナトリウムが含まれるが、好適な酸化剤はこれらに限定されない。過ヨウ素酸は、とりわけ酸成分が非酸化酸(例えば硫酸)であるように選ばれる場合に、好ましい酸化剤である。
【0017】
ゲルを含まない組成物を保証するため本発明によりホウ素含有化合物でコロイド状研磨材を表面改質する量は、コロイド状研磨材粒子の平均の大きさに依存する。より小さくて、従って表面積がより小さいコロイド状研磨材粒子は、一般に、より大きな表面積の、より大きな粒子よりも高いレベルの表面改質を必要とする。ホウ酸で表面改質したコロイダルシリカについての説明のための例として、種々の大きさのコロイド粒子は、例えば金属のCMP研磨組成物のような酸性媒体中でのゲルの形成に対して良好な安定性を得るためには、下記に示したとおりのおおよそのホウ酸改質レベルを必要とした。
【0018】
【表1】
Figure 0003825390
【0019】
表面改質シリカの表面被覆率測定のための分析方法。
シリカ表面のホウ酸の表面被覆の量は、11−Knight Street,Building E8, Warwick, RI, 02886のColloidal Dynamics Corporation製Colloidal Dynamics測定器を使って測定した。このColloidal Dynamics測定器は、表面改質したシリカ粒子のゼータ電位(表面電荷)を測定する。ホウ酸で改質したシリカを調製する際は、脱イオン化したシリカ粒子にホウ酸を加え、このホウ酸の添加がシリカ粒子表面のゼータ電位を変化させる。全表面を被覆するに至った後は、表面改質したシリカのゼータ電位に変化は見られない。所定量のシリカに対するホウ酸のグラム数の関数としての、このゼータ電位の滴定曲線から、発明者らはシリカ表面上のホウ酸の表面被覆率を測定した。
【0020】
【実施例】
(例1)
この例は、平均粒子径40〜55nmのコロイダルシリカ粒子から出発するホウ素で表面改質したコロイダルシリカの調製を提示する。
【0021】
およそ1kgのAmberlite(商標) IR−120イオン交換樹脂(ペンシルベニア州フィラデルフィアのRohm and Haas Company)を、1リットルの20%硫酸溶液で洗浄した。この混合物をかき混ぜ、樹脂を沈降させた。水性層をデカントし、10リットルの脱イオン水で洗浄した。この混合物を再び沈降させ、次いで水性層をデカントした。デカントした水が無色になるまで、この手順を繰り返した。
【0022】
撹拌機を備えた5ガロン(約19リットル)の混合タンクにSyton(商標) HT−50(12kg、およそ2.27ガロン(約8.6リットル)、DuPont Air Products NanoMaterials LLC,Carlsbad, CA)を入れた。タンクに2.502kgの脱イオン水を加え、溶液を数分間混合した。溶液のpHを測定するとおよそ10.2であった。継続してpHを監視しながら、酸状態の樹脂を少量ずつ加え、添加の間にpHを安定化させた。追加の樹脂を、pHが1.90〜2.20に低下するまで、小分けして加えた。このpH限界に達しそしてこの範囲内で安定したならば、更なる樹脂の添加は行わず、混合物を1〜1.5時間かき混ぜた。続いて、混合物を500メッシュスクリーンを通過させて樹脂と生じた脱イオン化Syton(商標) HT−50を取り除いた。
【0023】
撹拌機と加熱器を備えた10ガロン(約38リットル)の混合タンクで、ホウ酸粉末を全部を水に加えるまでゆっくりと加え、次いでこの混合物を15時間撹拌して混合物の温度を55〜65℃に上昇させることにより、5.55kgの脱イオン水中にホウ酸粉末(Fisher Scientific, 2000 Park Lane, Pittsburgh, Pa, 15275)268gの溶液を調製した。次に、このホウ酸溶液に、脱イオン化し希釈したSyton(商標) HT−50(14.5kg)を、およそ200ml/minで加えそして混合物を撹拌しながら52℃より高い温度を維持することにより、約1.2時間にわたりゆっくりと加えた。この添加の完了後、60℃での加熱と混合物の撹拌を5.5時間続けた。続いて、得られた溶液を1ミクロン(1μm)のフィルターを通してろ過して、ホウ素で表面改質したコロイダルシリカを得た。
【0024】
このホウ素で表面改質したコロイダルシリカの特性を、Colloidal Dynamics測定器(11−Knight Street, Building E8, Warwick, RI, 02886)を使って15日にわたりコロイド安定性について調べた。ホウ素で表面改質したこのコロイダルシリカは、15日の試験期間にわたって一定のpH(pH≒6.6)とゼータ電位(ゼータ電位≒−58mV)の両方を示すことが分かった。表面改質コロイダルシリカのホウ素含有化合物によって占められた表面部位の割合はおよそ98%であった。
【0025】
(例2)
この例は、ホウ素で表面改質したコロイダルシリカが各種の様々な酸の存在下でのゲルの生成に対して安定であることを説明する。
【0026】
ホウ素で表面改質したコロイダルシリカ(20.3kg、例1に従って調製)を26.4gの86%リン酸(H3PO4)溶液とともに周囲温度で2時間にわたり、ゲルの生成について混合物(pH=2.4)を定期的に調べながらかき混ぜた。ゲルの生成は30日にわたり認められなかった。
【0027】
ゲルの生成に対する上記の安定性の実験を、今度はリン酸(上記のとおり)に代えて表Iに示した別の酸のおのおのを使って繰り返した。おのおのの酸について、表Iに掲げた特定の酸について示されたように2.4〜3.5の範囲のpHを有する酸性混合物中において30日にわたりゲルの生成は認められなかった。
【0028】
(比較例1)
この例は、ナトリウムで安定化した市販のコロイダルシリカ(脱イオン化されておらず、ホウ素化合物で表面改質されていない)は所定の酸性媒体中でのゲルの生成に対して安定でないということを説明する。
【0029】
Syton(商標)HT−50コロイダルシリカ(100g、DuPont Air Products NanoMaterials LLC, Carlsbad, CA)を6.3gの30%過ヨウ素酸(H3IO5)溶液とともに周囲温度でかき混ぜた。この混合物(pH=3.0)は、表Iに示したように周囲温度で15時間の撹拌後にゲルの生成にみまわれることが認められた。過ヨウ素酸の代わりにリン酸を使用すると、ゲルの生成は表Iに示したように6時間で起こった。15時間にわたりゲルの生成を示さなかったその他の一部の酸についての結果も表1に示される。
【0030】
(比較例2)
この例は、(ケイ酸として)酸の形をした脱イオン化コロイダルシリカは所定の酸性媒体中でのゲルの生成に対して安定でないということを説明する。
【0031】
脱イオン化したSyton(商標) HT−50(150g、例1に示したとおりに調製)を、一つの事例では0.10gの30%過ヨウ素酸(H3IO5)溶液とともに、そして別の事例では0.10gの30%リン酸(H3PO4)とともに、周囲温度でかき混ぜた。両方の事例において、混合物(pH=3.0)は周囲温度で10日の撹拌後にゲルの生成にみまわれることが認められた。10日にわたりゲルの生成を示さなかったその他の一部の酸についての結果も表1に示される。
【0032】
(比較例3)
この例は、酸性媒体中でのゲル及びフロックの生成に対して安定でない、アルミニウムで表面改質したコロイダルシリカの調製と試験を説明する。
【0033】
アルミニウムで表面改質したコロイダルシリカを次の手順を使って調製した。脱イオン水(10,507g)と塩基性の酢酸アルミニウム(ホウ酸で安定化したもの、1,284g、35.3重量%アルミナ当量)(ウィスコンシン州ミルウォーキーのAldrich Chemicals)を、高剪断撹拌手段を備えた乾式混合容器(保持容量およそ12〜15ガロン(約45〜57リットル))中で一緒にした。この混合物を、全ての固形分が完全に溶解して反応混合物Aをもたらすまで撹拌した。
【0034】
別の清浄な乾燥した容器で、脱イオン水(10,663g)とSyton(商標) HT−50(22,687g、およそ4.31ガロン(約16リットル)、DuPont Air Products NanoMaterials LLC,Carlsbad,CA)を穏やかに撹拌しながら一緒にし、そして完全に混合した。周囲温度で穏やかに撹拌しながら、且つpHを継続して監視しながら、この結果得られた混合物にさじで小分けしたIRC−120イオン交換樹脂(およそ3,907g(ウィスコンシン州ミルウォーキーのAldrich Chemicals))を加えた。各樹脂のバッチ添加後に、反応物のpHを数分間安定化させた。pHレベルが2.00±0.05に達するまで追加樹脂のバッチ添加を行った。目標pHの2に達した直後に、反応混合物をろ過して樹脂ビーズを取り除き、反応混合物Bを得た。
【0035】
高剪断撹拌しながら、且つ周囲温度で、反応混合物Bを反応混合物Aに一定速度で1時間かけて加えた。添加が完了したなら、高剪断撹拌を30分間継続して、アルミニウムで改質したコロイダルシリカを得た。
【0036】
アルミニウムで表面改質したコロイダルシリカ(100g)を、第一の事例では12.84gの30%過ヨウ素酸(H3IO5)溶液とともに、第二の事例では9.83gの20%リン酸(H3PO4)とともに、そして第三の事例では9.83gの20%硫酸(H2SO4)とともに、周囲温度でかき混ぜた。全ての事例において、混合物は、表Iに示したように周囲温度で10〜60分以内の撹拌でゲルとフロックの生成にみまわれることが認められた。30日にわたりゲルの生成を示さなかった硝酸(HNO3)についての結果も表1に示される。
【0037】
【表2】
Figure 0003825390
【0038】
(例3)
この例は、ホウ素で表面改質したコロイダルチタニアの調製と試験を説明し、この材料が酸性媒体中においてゲルを含まないことを明らかにする。
【0039】
コロイダルヒュームドチタニア(Degussa Corporation,65−Challanger Road, Ridgefield Park, N.J., 07660)をホウ酸で処理してホウ酸で表面改質したコロイダルチタニアを得るのを、コロイダルシリカに代えて100gのコロイダルヒュームドチタニアを使用したことを除き、例1に示した手順に従って行った。その結果得られた表面改質したコロイダルチタニアのホウ素含有化合物によって占められた表面部位の割合はおよそ98%であった。
【0040】
得られたホウ酸で表面改質したコロイダルチタニア(100g)のうちの一部分を、今度は順次選ばれて表IIに掲げた酸のうちの一つ(リン酸、過ヨウ素酸、硝酸、又は硫酸)の存在下に周囲温度でかき混ぜた。表IIには、ゼータ電位、pH、導電率、そしてホウ酸で表面改質したコロイダルシリカとの比較が示されている。これらの試料のいずれも、3日にわたりゲル又はフロックが生成するのは認められなかった。
【0041】
【表3】
Figure 0003825390
【0042】
(例4)
この例は、ホウ素で表面改質したコロイダルセリアの調製と試験を説明し、この材料が酸性媒体中においてゲルを含まないことを明らかにする。
【0043】
コロイダルセリア(Saint−Gobain, 1−New Bound Street, P.O.Box 15137, Worcester, MA, 01615)をホウ酸で処理してホウ酸で表面改質したコロイダルセリアを得るのを、コロイダルシリカに代えて100gのコロイダルセリアを使用したことを除き、例1に示した手順に従って行った。この表面改質したコロイダルセリアのホウ素含有化合物によって占められた表面部位の割合はおよそ95%であった。
【0044】
得られたホウ酸で表面改質したコロイダルセリア(100g)のうちの一部分を、今度は順次に選ばれた次の酸、すなわち硝酸、リン酸、硫酸及び過ヨウ素酸のうちの一つの存在下に周囲温度でかき混ぜた。表IIには、ゼータ電位、pH、導電率、そしてホウ酸で表面改質したコロイダルシリカとの比較が、これらの酸と表面改質したコロイダルセリアとの組成物について示されている。得られた試料のいずれも、3日にわたりゲル又はフロックが生成するのは認められなかった。
【0045】
(例5)
この例は、ホウ素で表面改質したコロイダルシリカから構成される研磨組成物は金属タングステンの領域と誘電体(すなわちPETEOS、つまりはプラズマテトラエチルオルトシリケート)の領域を有する基材の表面の、誘電体に関しタングステンの除去について高い選択性での化学機械的平坦化(CMP)にとって有効であることが分かったことを説明する。
【0046】
次に掲げる研磨組成物の4kgのバッチを調製した。
【0047】
【表4】
Figure 0003825390
【0048】
上記の研磨組成物を使って上記のとおりの基材の表面を研磨した。次に掲げる条件で、IPEC 372, SpeedFam−IPEC, 305 North 54th street, Chandler, AZ, 85226の研磨機を使用した。
【0049】
【表5】
Figure 0003825390
【0050】
基材は、上述の条件下に上記の研磨組成物を使って、PETEOSの除去に比べたタングステン除去の選択率20:1で、効果的に平坦化された。
【0051】
(予測的比較例4)
この予測的比較例は、両者ともホウ素で表面改質した組成物でない、ナトリウムで安定化したコロイダルシリカ(例えばSyton(商標) HT−50)あるいはケイ酸(酸の形での脱イオン化したコロイダルシリカ、例えば脱イオン化したSyton(商標) HT−50)は、例5で示したタングステンのCMP用組成物におけるホウ素で表面改質したコロイダルシリカの代わりに使用する場合に効果的でなく、且つ不十分な結果をもたらすということを説明するものである。
【0052】
より具体的に言うと、ナトリウムで安定化したコロイダルシリカあるいはケイ酸のいずれかを、他の全ての成分を同じにして研磨組成物において例5のホウ酸で表面改質したコロイダルシリカの代わりに等しい重量でもって使用すると、これらの比較用組成物は、主としてこれらの非ホウ素表面改質組成物はゲルの生成及び相分離に関して例えば過ヨウ素酸のような酸性媒体中で安定でないために、タングステンのCMP用組成物として使用するのに効果的でなく、且つ不十分な結果をもたらすことが示されよう。
【0053】
本発明をいくつかの好ましい態様を参照して説明してきたが、本発明の完全な範囲は特許請求の範囲の記載から確認されるべきものである。

Claims (13)

  1. A)研磨材の表面にホウ素化合物を含有している、平均粒子径12〜100nmの、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材であって、当該ホウ素化合物が当該研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
    B)酸、
    を含む、半導体チップ・デバイスの製作における層の化学機械的平坦化のための水性組成物。
  2. A)研磨材の表面にホウ素化合物を含有している、平均粒子径12〜100nmの、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材であって、当該研磨材がコロイダルセリアとコロイダルチタニアからなる群より選ばれ、且つ当該ホウ素化合物が当該研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
    B)酸、
    を含む、半導体チップ・デバイスの製作における層の化学機械的平坦化のための水性組成物。
  3. 前記酸が酸化剤として作用する酸である、請求項1又は2記載の組成物。
  4. 前記酸化剤として作用する酸が過ヨウ素酸である、請求項3記載の組成物。
  5. 酸化剤を更に含む、請求項1又は2記載の組成物。
  6. 前記ホウ素化合物がホウ酸である、請求項1又は2記載の組成物。
  7. A)半導体チップ・デバイス基材を研磨パッドと接触させる工程、
    B)下記のa)及びb)を含む組成物、すなわち、
    a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有している、平均粒子径12〜100nmの、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材であって、当該ホウ素化合物が当該研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
    b)酸、
    を含む水性組成物を供給する工程、及び
    C)当該半導体チップ・デバイス基材をこの組成物で少なくとも部分的に平坦化する工程、
    を含む、半導体チップ・デバイスの製作における層の化学機械的平坦化方法。
  8. 前記研磨材がシリカである、請求項7記載の方法。
  9. A)半導体チップ・デバイス基材を研磨パッドと接触させる工程、
    B)下記のa)及びb)を含む組成物、すなわち、
    a)研磨材の表面にホウ素化合物を含有している、平均粒子径12〜100nmの、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材であって、当該研磨材がコロイダルセリアとコロイダルチタニアからなる群より選ばれ、且つ当該ホウ素化合物が当該研磨材の表面に利用可能な表面部位の少なくとも20%のレベルで存在している、前もって脱イオン化しホウ素で表面改質したコロイド状研磨材、及び
    b)酸、
    を含む水性組成物を供給する工程、及び
    C)当該半導体チップ・デバイス基材をこの組成物で少なくとも部分的に平坦化する工程、
    を含む、半導体チップ・デバイスの製作における層の化学機械的平坦化方法。
  10. 前記酸が酸化剤として作用する酸である、請求項7又は9記載の方法。
  11. 前記酸化剤として作用する酸が過ヨウ素酸である、請求項10記載の方法。
  12. 前記組成物が酸化剤を更に含む、請求項7又は9記載の方法。
  13. 前記ホウ素化合物がホウ酸である、請求項7又は9記載の方法。
JP2002300435A 2001-10-15 2002-10-15 ゲルを含まないコロイド状研磨組成物及び関連の方法 Expired - Fee Related JP3825390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32948201P 2001-10-15 2001-10-15
US60/329482 2001-10-15
US10/245440 2002-09-17
US10/245,440 US6743267B2 (en) 2001-10-15 2002-09-17 Gel-free colloidal abrasive polishing compositions and associated methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003183631A JP2003183631A (ja) 2003-07-03
JP3825390B2 true JP3825390B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=26937237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002300435A Expired - Fee Related JP3825390B2 (ja) 2001-10-15 2002-10-15 ゲルを含まないコロイド状研磨組成物及び関連の方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6743267B2 (ja)
EP (1) EP1302522A3 (ja)
JP (1) JP3825390B2 (ja)
KR (1) KR100459580B1 (ja)
TW (1) TWI257419B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040140288A1 (en) * 1996-07-25 2004-07-22 Bakul Patel Wet etch of titanium-tungsten film
US20020111024A1 (en) * 1996-07-25 2002-08-15 Small Robert J. Chemical mechanical polishing compositions
US7077880B2 (en) * 2004-01-16 2006-07-18 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Surface modified colloidal abrasives, including stable bimetallic surface coated silica sols for chemical mechanical planarization
US7513920B2 (en) * 2002-02-11 2009-04-07 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Free radical-forming activator attached to solid and used to enhance CMP formulations
US7677956B2 (en) * 2002-05-10 2010-03-16 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for dielectric CMP
EP1597198B1 (de) * 2003-02-20 2009-04-29 Wacker Chemie AG Verfahren zur stabilisierung von dispersionen
IL157681A0 (en) * 2003-09-01 2004-03-28 J G Systems Inc Improved abrasives for chemical-mechanical polishing applications
US20050079803A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Siddiqui Junaid Ahmed Chemical-mechanical planarization composition having PVNO and associated method for use
EP1732707B1 (en) 2004-03-19 2015-04-22 Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation Activation method
US20060096179A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition containing surface-modified abrasive particles
JP5563195B2 (ja) 2005-01-21 2014-07-30 コモンウェルス サイエンティフィック アンドインダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 改質物質を用いる活性化方法
US7476620B2 (en) * 2005-03-25 2009-01-13 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Dihydroxy enol compounds used in chemical mechanical polishing compositions having metal ion oxidizers
US7678702B2 (en) * 2005-08-31 2010-03-16 Air Products And Chemicals, Inc. CMP composition of boron surface-modified abrasive and nitro-substituted sulfonic acid and method of use
US20070075042A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-05 Siddiqui Junaid A Stabilizer-Fenton's reaction metal-vinyl pyridine polymer-surface-modified chemical mechanical planarization composition and associated method
US8663866B2 (en) 2006-03-13 2014-03-04 E I Du Pont De Nemours And Company Stable proton exchange membranes and membrane electrode assemblies
US8722569B2 (en) 2006-03-13 2014-05-13 E I Du Pont De Nemours And Company Peroxide decomposition catalyst particles
US8163049B2 (en) * 2006-04-18 2012-04-24 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Fluoride-modified silica sols for chemical mechanical planarization
US20080149884A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Junaid Ahmed Siddiqui Method and slurry for tuning low-k versus copper removal rates during chemical mechanical polishing
US20080149591A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Junaid Ahmed Siddiqui Method and slurry for reducing corrosion on tungsten during chemical mechanical polishing
US7691287B2 (en) * 2007-01-31 2010-04-06 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Method for immobilizing ligands and organometallic compounds on silica surface, and their application in chemical mechanical planarization
US7915071B2 (en) * 2007-08-30 2011-03-29 Dupont Air Products Nanomaterials, Llc Method for chemical mechanical planarization of chalcogenide materials
US20100130013A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Applied Materials, Inc. Slurry composition for gst phase change memory materials polishing
US8506831B2 (en) * 2008-12-23 2013-08-13 Air Products And Chemicals, Inc. Combination, method, and composition for chemical mechanical planarization of a tungsten-containing substrate
KR101279969B1 (ko) * 2008-12-31 2013-07-05 제일모직주식회사 금속 배선 연마용 cmp 슬러리 조성물 및 이를 이용한 연마 방법
US20120045704A1 (en) 2010-08-18 2012-02-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Durable ionomeric polymer for proton exchange membrane and membrane electrode assemblies for electrochemical fuel cell applications
JP6302708B2 (ja) * 2013-03-29 2018-03-28 芝浦メカトロニクス株式会社 ウェットエッチング装置
EP3113859A4 (en) 2014-03-07 2017-10-04 Secure Natural Resources LLC Cerium (iv) oxide with exceptional arsenic removal properties
WO2018119275A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Coated abrasives having a performance enhancing composition
WO2021241490A1 (ja) 2020-05-25 2021-12-02 東レ株式会社 酸化セリウムのナノ粒子、酸化セリウムのナノ粒子を含む分散液、酸化剤、抗ウイルス剤および抗菌剤
KR20240067898A (ko) 2021-09-29 2024-05-17 도레이 카부시키가이샤 산화세륨의 나노 입자, 분산액, 항바이러스제, 항균제, 수지 조성물, 수지 제품, 섬유 재료, 섬유 제품 및 산화세륨의 나노 입자를 제조하는 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2630410A (en) 1949-04-19 1953-03-03 Union Carbide & Carbon Corp Nongelling aqueous silica sols stabilized with boron compounds
US3252917A (en) 1962-08-27 1966-05-24 Nalco Chemical Co Method of producing alumina-coated silica in sol form
US3620978A (en) 1968-07-18 1971-11-16 Du Pont Process for preparing stable positively charged alumina-coated silica sols
US3745126A (en) 1971-04-22 1973-07-10 Du Pont Stable positively charged alumina coated silica sols
CH675250A5 (ja) * 1988-06-17 1990-09-14 Lonza Ag
WO1999038817A1 (en) * 1998-01-28 1999-08-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making abrasive grain using impregnation and abrasive articles
JP2002511650A (ja) * 1998-04-10 2002-04-16 フェロー コーポレイション 化学的−機械的金属表面研磨用スラリ
JP4113288B2 (ja) 1998-09-04 2008-07-09 スピードファム株式会社 研磨用組成物およびそれを用いたシリコンウェーハの加工方法
FR2785614B1 (fr) 1998-11-09 2001-01-26 Clariant France Sa Nouveau procede de polissage mecano-chimique selectif entre une couche d'oxyde de silicium et une couche de nitrure de silicium

Also Published As

Publication number Publication date
EP1302522A2 (en) 2003-04-16
TWI257419B (en) 2006-07-01
EP1302522A3 (en) 2009-06-17
US20030114083A1 (en) 2003-06-19
KR20030031457A (ko) 2003-04-21
KR100459580B1 (ko) 2004-12-03
US6743267B2 (en) 2004-06-01
JP2003183631A (ja) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3825390B2 (ja) ゲルを含まないコロイド状研磨組成物及び関連の方法
TWI760589B (zh) 可得到經改善之表面形狀的鎢緩衝拋光組合物
US7429338B2 (en) Surface modified colloidal abrasives, including stable bimetallic surface coated silica sols for chemical mechanical planarization
US7153335B2 (en) Tunable composition and method for chemical-mechanical planarization with aspartic acid/tolyltriazole
TWI772590B (zh) 可得到經改善之表面形狀的鎢大量拋光方法
CN1849378B (zh) 化学-机械抛光组合物及其使用方法
US8163049B2 (en) Fluoride-modified silica sols for chemical mechanical planarization
KR101623428B1 (ko) 금속 화합물 코팅된 콜로이드성 입자, 이의 제조방법 및 용도
US20040107650A1 (en) Composition and associated methods for chemical mechanical planarization having high selectivity for metal removal
KR20070105301A (ko) 메탈레이트 개질된 실리카 입자를 함유하는 수성 슬러리
KR20000057476A (ko) 기계화학적 연마 구리 기판
JP2003501817A (ja) スラリー組成物およびそれを用いる化学機械的研磨方法
CN1312845A (zh) 用于铜/钽基材的化学机械抛光浆料
WO1996016436A1 (en) Method of making a chemical-mechanical polishing slurry and the polishing slurry
JP2001139935A (ja) 研磨用組成物
JP3480323B2 (ja) 酸化セリウム研磨剤、基板の研磨法及び半導体装置
WO2006114416A1 (en) Self-stabilizing cmp composition for metal layers
JP2006012969A (ja) 研磨用シリカゾルおよびその製造方法
Robinson Fundamentals of CMP slurry

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees