JP3809094B2 - 状態情報とりわけ鉄道車両に関する状態情報を伝送するための電気回路およびそのような回路を含む電気システム - Google Patents
状態情報とりわけ鉄道車両に関する状態情報を伝送するための電気回路およびそのような回路を含む電気システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3809094B2 JP3809094B2 JP2001355679A JP2001355679A JP3809094B2 JP 3809094 B2 JP3809094 B2 JP 3809094B2 JP 2001355679 A JP2001355679 A JP 2001355679A JP 2001355679 A JP2001355679 A JP 2001355679A JP 3809094 B2 JP3809094 B2 JP 3809094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- electrical
- electrical circuit
- branch
- electric circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/60—Auxiliary means structurally associated with the switch for cleaning or lubricating contact-making surfaces
- H01H1/605—Cleaning of contact-making surfaces by relatively high voltage pulses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/16—Indicators for switching condition, e.g. "on" or "off"
- H01H9/167—Circuits for remote indication
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、オン/オフ型の情報を伝達するための電気回路に関し、とりわけ、鉄道の分野において使用される電気回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
列車においては、パラメータまたは機器の状態を示す多くのオン/オフ型の信号が、例えば、自動管制電子回路へ、あるいは、監視警報パネルへ伝達される。例えば、そのような信号は、遮断器の状態、あるいは、車両に入るためのドアの開位置または閉位置を表現し、それらの信号は、高い安全性およびアベイラビリティでもって伝達されなければならず、コンピュータ型の低エネルギーリンクをこの種の分野に使用するのを不適切なものにしている。
【0003】
現在使用されている解決方法は、閉ループ電気回路を蓄電池の2端子に接続することであり、その回路は、監視する装置の状態に対応した少なくとも1つのスイッチと、抵抗と、例えば、自動管制電子回路または監視警報パネルのような、信号内に含まれる情報の宛先デバイスに接続された絶縁リンクとを直列に備える。
【0004】
スイッチの開位置または閉位置は、パラメータまたは機器の状態を表現する。スイッチを閉じると、抵抗によってその大きさが制限された電流が、回路に流れる。スイッチを開くと、電流は、流れない。この電流の有無が、絶縁リンクによって、電子回路へ伝達されるオン/オフ情報に変換される。
【0005】
一般的には、列車は、同一の蓄電池の端子に接続された複数のそのような回路を有する。
【0006】
スイッチは、酸化しやすいので、スイッチをクリーニングするために、約数十ミリアンペア程度の最小電流をそれぞれのスイッチに流さなければならない。電流は、抵抗で消費されて失われる。さらに、ジュール効果によって抵抗で消費された電力は、除去されなければならない熱を発生させる。既知の解決方法は、ファンを使用することだが、現在、列車に搭載された電子回路を冷却する方法としてそのようなファンを使用することは、信頼性の理由から、敬遠されており、それどころか禁止されてもいる。なぜなら、ファンは、詰まり、あるいは、動かなくなり、そして、たいていの場合には、故障するかもしれない機械的な構成要素を含むからである。
【0007】
電気部品および電子部品の信頼性は、周囲温度が上昇すると、大きく減少するので、熱をできるだけ発生させないようにする。
【0008】
さらに、蓄電池は、一般には、いくつかの回路、また、その他の機器に電力を供給するので、端子の負荷とともに、蓄電池が提供する電圧は、時間によって変化する。したがって、回路に流れる電流もまた蓄電池の負荷状態に応じて変化する。
【0009】
従って、スイッチをクリーニングするのに必要な最小電流を得るために、大量の余分な電流すなわち電力が、回路が動作中のある期間において、消費されなければならない。その結果として追加して生じる熱が、上述した熱を除去する問題をさらに増長する。
【0010】
消費される熱の量は、スイッチの数および伝送する情報とともに増加する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術の上述した不都合を緩和しようとするものである。
【0012】
したがって、本発明は、オン/オフ型の情報を高い信頼性およびアベイラビリティでもって伝達し、それと同時に、ジュール効果によって消費される電力を減少させることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
このために、本発明は、パラメータまたは機器の状態を伝送する電気回路を提供し、電気回路は、電力供給蓄電池の端子に接続されるように構成され、
前記電気回路と状態情報を伝送する出力との間の絶縁リンクと、
スイッチの開位置または閉位置が状態情報を表現し、電流が前記電気回路に流れるかどうかを決定するスイッチであり、電気回路が、スイッチから絶縁リンクを介して出力へ状態情報の伝送を保証する、スイッチとを備え、
スイッチを流れる電流の大きさを加減するために、スイッチング手段と協働する可変電圧発生手段をさらに備えて、可変電圧発生手段の出力電圧に応じて、電気回路の構成素子に選択的に電力を供給し、
スイッチと直列に接続された誘導性フィルター手段と、容量性蓄積手段とをさらに備え、それぞれが、定常状態下において、可変電圧発生器の出力電圧に基づいて、電気回路のエネルギーの一部分の蓄積および放出手段を構成することを特徴とする。
【0014】
この電気回路の別の特徴によれば、
誘導性フィルター手段が、スイッチのすぐ近くに配置される。
【0015】
ダイオードが、スイッチと誘導性フィルター手段との間に配置され、ダイオードは、スイッチの電流が誘導性フィルター手段からスイッチへ流れないようにバイアスをかけられる。
【0016】
誘導性フィルター手段が、コイルから構成され、電気回路が、スイッチおよびコイルと直列に、並列の第1および第2の枝を有し、かつ、スイッチおよびコイルと並列に、第2の枝の点に接続された抵抗を有し、コンデンサが、第1の枝内に接続され、
接続スイッチング手段が、一方は、第1および第2の枝の接続点の一つと、他方は、抵抗が第2の枝に接続される点との間の第2の枝内に接続されたダイオードを備え、第2の枝が、同様に、一方は、第1および第2の枝の接続点のもう1つと、他方は、抵抗が第2の枝に接続される点との間に接続されたコンデンサをさらに備える。
【0017】
絶縁リンクが、誘導性フィルター手段と直列に接続される。
【0018】
絶縁リンクが、抵抗と直列に接続される。
【0019】
電圧発生手段によって生成される信号が、オプションとして0ボルトが中央にくるように配置された、方形波、三角波、または、正弦波の信号である。
【0020】
可変電圧発生手段が、第1の枝内に接続される。
【0021】
絶縁リンクが、光カプラーからなる。
【0022】
絶縁リンクが、トランスからなる。
【0023】
絶縁リンクが、スイッチと直列に接続されたトランスからなり、また、トランスの一次巻線が、同時に、誘導性蓄積手段の少なくとも一部分を構成する。
【0024】
スイッチの入力が、蓄電池の端子に接続され、ピーククリッパーが、スイッチの出力と蓄電池の他方の端子との間に配置される。
【0025】
さらに、本発明は、複数の状態情報を伝送するように構成された電気システムを提供し、電気システムは、
蓄電池と、上記において定義された複数の電気回路とを備え、それぞれが1つの状態情報を伝送し、複数の電気回路が、前記蓄電池の端子に並列に接続されることを特徴とする。
【0026】
電気システムの別の特徴によれば、電気システムが、鉄道車両に搭載され、スイッチのそれぞれが、鉄道車両の装置または機器に関連付けられ、その状態または位置を監視する。
【0027】
【発明の実施の形態】
例として提供された以下の説明を読み、添付の図面を参照することによって、本発明をより良く理解できる。
【0028】
図面をよりわかりやすくするために、本発明を理解するのに必要な構成要素だけが示される。それぞれの図面を通して、同一の構成要素は、同一の符号を有する。
【0029】
図1は、監視する装置または機器、とりわけ鉄道車両の機器の状態を表わすオン/オフ情報を伝送するのに適した伝送回路の特別な実施形態を示す。図1では、蓄電池の端子間に並列に接続され、かつ、自動管制電子回路に複数のオン/オフ情報を伝送するのに適した類似する複数の基本回路を備えたより完全な電気システム(図示しない)に関連する基本回路を示す。
【0030】
電気的な伝送回路は、蓄電池3の端子に接続され、接続Sは、基本回路の出力において、以下で説明するリンクによってオン/オフ情報を取り込み、電子回路2の入力ポートの中の1つに伝送する。
【0031】
また、電子回路2は、例えば、自動管制(図示しない)のための出力ポート4を有する。
【0032】
対象とする主な用途においては、蓄電池3、電気システム、および、電子回路2は、列車に搭載される。当然ながら、自動管制用電子回路2は、監視警報パネルまたはオン/オフ情報を受け取って処理するのに適したどのような装置で置き換えてもよい。
【0033】
一般的には、蓄電池3は、列車全体に使用される唯一のDC電圧源である。ゆえに、DC電源を必要とする様々な搭載機器は、ただ1つの蓄電池3から電力を供給される。したがって、端子の負荷に応じて、蓄電池3が提供する電圧は、公称電圧の0.6から1.4倍までの範囲で、時間によって変化する可能性がある。
【0034】
現在、列車において一般的に使用される蓄電池3は、24ボルト、36ボルト、48ボルト、96ボルト、および、110ボルトの公称電圧を有する。
【0035】
図1に示されるように、電気的な伝送回路は、蓄電池3から電力を供給されるループBを備え、ループBは、直列に配置された、スイッチ5、ダイオード16、コイル6、例えば光カプラーによって実現されてもよい絶縁リンク7、および、絶縁リンク7の出力に配置された点Aから並列に分岐する2つの枝8および9を備える。ダイオード16は、コイル6が光カプラー7以外を経由してよそへ放電しないようにバイアスをかけられる。
【0036】
便宜上、以下の説明においては、次の約束に従うものとする。すなわち、ループBにおいて蓄電池3の正端子から負端子へ流れる電流の方向が、ループBの正方向を定義するものとする。
【0037】
枝8は、直列に配置された、コンデンサ10と、図2に示されるような半周期t0および対称ピークツーピーク振幅Vgを有する方形波信号を生成する可変電圧発生器1とを備える。電圧振幅Vgの値は、蓄電池3の端子電圧Eよりも小さくなるように選択され、例えば、約15Vである。
【0038】
第2の枝9は、ダイオード12およびコンデンサ13を直列に備える。抵抗14が、ダイオード12とコンデンサ13との間に位置する第2の枝9の点Pと蓄電池3の正端子との間に配置される。ダイオード12は、コンデンサ13が抵抗14以外を経由してよそへ放電しないようにバイアスをかけられる。
【0039】
以下、この電気回路の動作を説明する。以下の説明においては、約束として次の呼称を用いる。
【0040】
Vdは、それぞれダイオード10、16における電圧降下であり、ここで、Vdは、約0.5Vであり、
Vledは、光カプラー7のLEDにおける電圧降下であり、ここで、Vledは、約2Vであり、
Vcは、入力接点5における電圧降下であり、ここで、Vc<Eであり、
VAは、点Aにおける電圧であり、VPは、点Pにおける電圧である。
【0041】
コンデンサ10および13のキャパシタンスは、C13≫C10であるように選択され、抵抗14の抵抗は、小さいものが選択される。
【0042】
状態を監視する装置または機器が、スイッチ5を開閉する。
【0043】
スイッチ5が開いているとき、ダイオード16から上流側の電圧は、0であり、また、光カプラー7のLEDを流れる電流iledは、0であり、したがって、光カプラーは、出力電流を接続Sにまったく提供しない。
【0044】
スイッチ5が、その開位置から閉位置へ動かされると、電圧発生器1の出力電圧に応じて、2つの異なる段階が開始する。電気回路は定常状態にあると仮定する。
【0045】
第1の段階において、電圧発生器1の電圧は、時刻t=0において、−1/2Vgから+1/2Vgに変化する。したがって、インダクタンスLのコイル6には、蓄電池3によってダイオード16を介して電圧が印加され、ダイオード12が、即座に導通状態となり、点Aにおける電圧VAは、点Pにおける電圧VPに等しくなる。すなわち、第2の枝9における電圧を考慮に入れ、また、抵抗14の端子間の電圧を無視することによって、
【0046】
【数1】
となる。
【0047】
ダイオード12が、導通するので、第1の枝8のコンデンサ10の電荷の変動は、次の関係式に従って、ダイオード12を介して第2の枝9のコンデンサ13へ即座に伝達される。すなわち、
【0048】
【数2】
ここで、
【0049】
【数3】
および、
【0050】
【数4】
したがって、
【0051】
【数5】
となる。
【0052】
また、第1の枝のコイル6の電荷の変動は、ダイオード12を介してコンデンサ13へ即座に伝達され、コンデンサ13の端子間の電圧をわずかに増加させ(C13≫C10であるから)、さらに、電荷は、抵抗14において消費される。
【0053】
この第1の段階の期間においては、コイル6における電流変動は、関係式
【0054】
【数6】
から計算することができ、コイル6の端子間の電圧は、
【0055】
【数7】
に等しい。したがって、
【0056】
【数8】
となる。
【0057】
したがって、第1の段階の期間において、コイルの電流は、以下の関係式に従って、線型に変化する。すなわち、
【0058】
【数9】
そして、コイル6は、電流発生器として動作する。コイル6のインダクタンスLは、大きいので、
【0059】
【数10】
となり、これは、きわめて小さいものである。したがって、第1の段階の期間において、光カプラー7のLEDを流れる電流の変動は、きわめて小さい。
【0060】
第2の段階において、電圧発生器両端の電圧は、
【0061】
【数11】
において、+1/2Vgから−1/2Vgに変化し、ダイオード12は、非導通状態になる。そして、点Aにおける電圧は、即座に
【0062】
【数12】
となり、再び第1の段階が開始時のレベルに対応する
【0063】
【数13】
において、値
【0064】
【数14】
に達するまで変化する。この段階の期間においては、コイル6を流れる電流は、ダイオード12によって阻止され、したがって、すべてがコンデンサ10へ流れ込み、そのコンデンサ10は、以下の電荷を受け取る。すなわち、
【0065】
【数15】
したがって、コンデンサ10は、第1の段階の期間において失った電荷を取り戻す。
【0066】
コンデンサ10の端子においては、
【0067】
【数16】
となり、ここで、iledは、ほぼ一定である。なぜなら、コイル6のインダクタンスLは、大きいからである。
【0068】
したがって、これから、電圧が、この間、ほぼ線型に変化することが推定される。したがって、点Aにおける電圧は、以下の関係式に従って変化し、
【0069】
【数17】
次の式が得られる。
【0070】
【数18】
すなわち、
【0071】
【数19】
コイル6の端子間の電圧は、以下の関係式によって決定される。
【0072】
【数20】
したがって、
【0073】
【数21】
すなわち、
【0074】
【数22】
および、
【0075】
【数23】
すなわち、
【0076】
【数24】
第1および第2の段階の期間において、コイル6に流れる電流iLの変動が、わかりやすいように誇張して図3のグラフに示される。
【0077】
図3において、コイル6に流れる電流iLは、完全に一定ではなく、小さな範囲だけで変化する。その平均値は、スイッチ5をクリーニングするのに必要な最小電流を得るように、電圧発生器1によって生成される電圧Vgのデューティ比および振幅を加減することによって調節することができ、この例においては、デューティ比は、
【0078】
【数25】
に等しい。
【0079】
コイル6を流れる電流は、光カプラー7にも流れるので、スイッチ5を閉じれば、電流が、光カプラー7に流れ、光カプラー7は、それに応じて、接続Sにおける出力信号を生成する。スイッチ5と直列に接続された光カプラー7の位置は、都合がよい。なぜなら、光カプラーが出力において生成する信号は、コイル6を流れる電流の波形をかなり忠実に表現しているからである。
【0080】
本発明の動作は、上述したように、ジュール効果によって消費されるエネルギーを以下の2つの点で減少させる。
【0081】
まず第1に、電圧発生器1が、回路内のエネルギーレベルを維持し、そして、目的のために電圧発生器1が放出した電力しかジュール効果によって消費されない。
【0082】
第2に、回路に流される電流iLの大きさは、蓄電池3によって提供される電圧Eに関係しない。したがって、蓄電池3によって提供される電圧Eの変動は、抵抗14によって消費される電流をなんら変動させることがない。
【0083】
図4は、図1に示される電気回路を変形させた実施形態を示し、ピーククリッパー11が、スイッチ5とダイオード16との間に位置する点と蓄電池3の負端子との間に配置される。この電気回路の動作に変わりはなく、ピーククリッパー11は、電圧サージにに対する耐力を補強する。
【0084】
もう1つの変形実施形態(図示しない)においては、絶縁リンク7は、トランスによって実施される磁気結合からなり、さらに、トランスの一次巻線は、少なくとも部分的に、コイル6の巻線を構成し、二次巻線は、接続Sに接続される。この電気回路の動作に変わりはない。スイッチ5を閉じたとき、コイル6を流れる電流iLの変動は、トランス7の二次巻線の端子において、電圧および/または電流を出力として生成し、整流器(図示しない)によって整流された後、出力信号を形成する。
【0085】
さらにもう1つの変形実施形態(図示しない)においては、絶縁リンク7は、負荷抵抗14と直列に配置されてもよく、この基本回路の動作に変わりはない。
【0086】
本発明は、上述した変形の実施形態に限定されない。とりわけ、電流発生器は、オプションとして0ボルトが中央にくるように配置された三角波または正弦波のようなその他の可変波形を提供してもよい。上述した実施形態においては、関係式を簡単にするために、また、電気回路の動作を説明するのを容易にするために、方形波信号を生成する可変電圧発生器を選択した。しかしながら、実際には、好適には、三角波信号を生成する電圧発生器が選択される。
【0087】
本発明は、鉄道車両だけに適用されるものではなく、あらゆる分野において、オン/オフ情報を伝送することに関係するものである。
【0088】
本発明の利点の中でも、とりわけ、光カプラーの上流側にコイルがあることは、光カプラーに流れる電流を平滑化することを可能にし、それによって、リップルを小さいものにし、そして、それは、光カプラーが比較的長い寿命を有するのに都合がよいことに注意されたい。
【0089】
さらに、電気回路の入力側に位置するコイルは、また、他の機器に伝送される可能性のある電磁雑音が生成されるのを制限するのを可能にする。
【0090】
また、蓄電池の正端子と負端子との間にコンデンサがあることは、電気回路の能動素子の中の1つが故障した場合に、いかなる環境下においても、蓄電池の端子において短絡回路が存在しないことを保証するのを可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特別な実施形態における複数のオン/オフ情報を伝送するための電気回路を示す図である。
【図2】電圧発生器の出力電圧を示すグラフである。
【図3】スイッチを含む回路の枝における時間の関数としての電流の理想値を示すグラフである。電流変動を誇張して示すために、y軸が拡大されている。
【図4】図1に示される電気回路の変形実施形態を示す図である。
【符号の説明】
1 可変電圧発生器
2 電子回路
3 蓄電池
4 出力ポート
5 スイッチ
6 コイル
7 絶縁リンク
8、9 枝
10、13 コンデンサ
12、16 ダイオード
14 抵抗
S 接続
B ループ
Claims (14)
- パラメータまたは機器の状態を伝送する電気回路であって、前記電気回路は電力供給蓄電池(3)の端子に接続されるように構成され、
前記電気回路と状態情報を伝送する出力(S)との間の絶縁リンク(7)と、
スイッチ(5)の開位置または閉位置が状態情報を表現し、電流が前記電気回路に流れるかどうかを決定するスイッチ(5)であり、電気回路が、スイッチ(5)から絶縁リンク(7)を介して出力(S)への状態情報の伝送を保証する、スイッチ(5)とを備え、
スイッチ(5)を流れる電流の大きさを加減するために、スイッチング手段(12)と協働する可変電圧発生手段(1)をさらに備えて、前記可変電圧発生手段(1)の出力電圧に応じて、電気回路の構成素子に選択的に電力を供給し、
スイッチ(5)と直列に接続された誘導性フィルター手段(6)と、容量性蓄積手段(13)とをさらに備え、それぞれが、定常状態下において、可変電圧発生器(1)の出力電圧に基づいて、前記電気回路のエネルギーの一部分の蓄積および放出手段を構成することを特徴とする電気回路。 - 誘導性フィルター手段(6)が、スイッチ(5)のすぐ近くに配置されることを特徴とする請求項1に記載の電気回路。
- ダイオード(16)が、前記スイッチ(5)と前記誘導性フィルター手段(6)との間に配置され、前記ダイオード(16)は、スイッチ(5)の電流が誘導性フィルター手段(6)からスイッチ(5)へ流れないようにバイアスをかけられることを特徴とする請求項2に記載の電気回路。
- 誘導性フィルター手段が、コイル(6)から構成され、電気回路が、スイッチ(5)およびコイル(6)と直列に、並列の第1および第2の枝(8、9)を有し、かつ、スイッチ(5)およびコイル(6)と並列に、第2の枝(9)の点(P)に接続された抵抗(14)を有し、コンデンサ(10)が、第1の枝(8)内に接続され、
接続スイッチング手段が、一方は、第1および第2の枝(8、9)の接続点の1つと、他方は、抵抗(14)が第2の枝(9)に接続される点(P)との間の第2の枝(9)内に接続されたダイオード(12)を備え、第2の枝(9)が、同様に、一方は、第1および第2の枝(8、9)の接続点のもう1つと、他方は、抵抗(14)が第2の枝(9)に接続される点(P)との間に接続されたコンデンサ(13)をさらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の電気回路。 - 絶縁リンク(7)が、誘導性フィルター手段(6)と直列に接続されることを特徴とする請求項4に記載の電気回路。
- 絶縁リンク(7)が、抵抗(14)と直列に接続されることを特徴とする請求項4に記載の電気回路。
- 電圧発生手段によって生成される信号が、オプションとして0ボルトが中央にくるように配置された、方形波、三角波、または、正弦波の信号であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の電気回路。
- 可変電圧発生手段が、第1の枝(8)内に接続されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の電気回路。
- 絶縁リンク(7)が、光カプラーからなることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の電気回路。
- 絶縁リンク(7)が、トランスからなることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の電気回路。
- 絶縁リンク(7)が、スイッチ(5)と直列に接続されたトランスからなり、また、トランスの一次巻線が、同時に、誘導性蓄積手段の少なくとも一部分を構成することを特徴とする請求項10に記載の電気回路。
- スイッチ(5)の入力が、蓄電池(3)の端子に接続され、ピーククリッパー(11)が、前記スイッチ(5)の出力と蓄電池(3)の他方の端子との間に配置されることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の電気回路。
- 複数の状態情報を伝送するように構成された電気システム(1)であって、
蓄電池(3)と、請求項1から12のいずれか一項に記載の複数の電気回路とを備え、それぞれが1つの状態情報を伝送し、複数の電気回路が、前記蓄電池(3)の端子に並列に接続されることを特徴とする電気システム(1)。 - 電気システム(1)が、鉄道車両に搭載され、スイッチ(5)のそれぞれが、前記鉄道車両の装置または機器に関連付けられ、その状態または位置を監視することを特徴とする請求項13に記載の電気システム(1)。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0015221A FR2817380B1 (fr) | 2000-11-24 | 2000-11-24 | Circuit electrique pour la transmission d'une information d'etat, notamment d'un organe de materiel ferroviaire roulant et systeme electrique incorporant un tel circuit |
FR0015221 | 2000-11-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002246888A JP2002246888A (ja) | 2002-08-30 |
JP3809094B2 true JP3809094B2 (ja) | 2006-08-16 |
Family
ID=8856857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001355679A Expired - Fee Related JP3809094B2 (ja) | 2000-11-24 | 2001-11-21 | 状態情報とりわけ鉄道車両に関する状態情報を伝送するための電気回路およびそのような回路を含む電気システム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6646362B2 (ja) |
EP (1) | EP1209709B1 (ja) |
JP (1) | JP3809094B2 (ja) |
AT (1) | ATE353161T1 (ja) |
CA (1) | CA2363200C (ja) |
DE (1) | DE60126393T2 (ja) |
DK (1) | DK1209709T3 (ja) |
ES (1) | ES2283384T3 (ja) |
FR (1) | FR2817380B1 (ja) |
HK (1) | HK1048700A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187158B2 (en) * | 2004-04-15 | 2007-03-06 | Rosemount, Inc. | Process device with switching power supply |
US7492125B2 (en) * | 2004-11-04 | 2009-02-17 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Power tools, battery chargers and batteries |
US20060112570A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-06-01 | Serdynski David P | Power tools, battery chargers and batteries |
US7970063B2 (en) * | 2008-03-10 | 2011-06-28 | Rosemount Inc. | Variable liftoff voltage process field device |
US8786128B2 (en) | 2010-05-11 | 2014-07-22 | Rosemount Inc. | Two-wire industrial process field device with power scavenging |
DE102012218429A1 (de) * | 2012-10-10 | 2014-04-10 | Zumtobel Lighting Gmbh | System zur Funktionsüberwachung einer Stromschleife |
US11006487B2 (en) * | 2015-04-10 | 2021-05-11 | Danmarks Tekniske Universitet | Microwave powered sensor assembly for microwave ovens |
DE102018101517A1 (de) * | 2018-01-24 | 2019-07-25 | Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg | Kontaktschutzbestromung |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2674063B1 (fr) * | 1991-03-12 | 1993-07-09 | Valeo Equip Electr Moteur | Circuit de detection de l'etat d'un interrupteur, notamment d'une cle de contact dans un regulateur de tension d'alternateur. |
DE4220778A1 (de) * | 1992-06-25 | 1994-01-05 | Licentia Gmbh | Anordnung zur potentialfreien Überwachung von auf Leitungen übertragenen Wechselspannungen und zur Erzeugung eines binären Signals bei Überschreiten einer vorgebbaren Spannungsschwelle |
DE19513615C2 (de) * | 1994-04-11 | 1997-05-15 | Morita Mfg | Kontakterkennungsschaltung, Lasttreibervorrichtung und zahnmedizinische Spritze mit eingebauter Beleuchtungseinrichtung |
DE4413467C1 (de) * | 1994-04-19 | 1995-09-28 | Siemens Ag | Verfahren zum energiearmen Abfragen von binären Zuständen über lange Leitungen |
JP3457126B2 (ja) * | 1996-07-12 | 2003-10-14 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機の制御装置 |
FR2807194B1 (fr) * | 2000-03-31 | 2002-05-31 | Alstom | Circuit electrique pour la transmission d'une information d'etat, notamment d'un organe de materiel ferroviaire roulant, et systeme electrique incorporant un tel circuit |
US6404163B1 (en) * | 2001-06-25 | 2002-06-11 | General Motors Corporation | Method and system for regulating a charge voltage delivered to a battery |
-
2000
- 2000-11-24 FR FR0015221A patent/FR2817380B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-11-07 EP EP20010402860 patent/EP1209709B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-07 ES ES01402860T patent/ES2283384T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-07 DK DK01402860T patent/DK1209709T3/da active
- 2001-11-07 AT AT01402860T patent/ATE353161T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-11-07 DE DE2001626393 patent/DE60126393T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-11-15 US US09/987,651 patent/US6646362B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-11-21 JP JP2001355679A patent/JP3809094B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-11-21 CA CA 2363200 patent/CA2363200C/fr not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-11-29 HK HK02108730A patent/HK1048700A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1209709A1 (fr) | 2002-05-29 |
FR2817380B1 (fr) | 2003-01-03 |
US20020094703A1 (en) | 2002-07-18 |
JP2002246888A (ja) | 2002-08-30 |
ES2283384T3 (es) | 2007-11-01 |
DE60126393D1 (de) | 2007-03-22 |
HK1048700A1 (en) | 2003-04-11 |
US6646362B2 (en) | 2003-11-11 |
EP1209709B1 (fr) | 2007-01-31 |
CA2363200A1 (fr) | 2002-05-24 |
FR2817380A1 (fr) | 2002-05-31 |
ATE353161T1 (de) | 2007-02-15 |
DK1209709T3 (da) | 2007-06-04 |
CA2363200C (fr) | 2008-09-16 |
DE60126393T2 (de) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101587830B1 (ko) | 바이폴라 입력을 갖는 비절연형 충전기 | |
CN100420136C (zh) | 开关电源装置 | |
US9887580B2 (en) | Emergency lighting device | |
US20060109698A1 (en) | Self-driven synchronous rectifier circuit | |
KR101773862B1 (ko) | 내장 전기 전원 공급 장치 보호용 인터록 스위칭 회로 | |
CN109842973B (zh) | 电力分配系统 | |
JP3809094B2 (ja) | 状態情報とりわけ鉄道車両に関する状態情報を伝送するための電気回路およびそのような回路を含む電気システム | |
KR20130001233A (ko) | 배터리용 충전 균일화 시스템 | |
EP1034614B1 (en) | Frequency converter and ups employing the same | |
CN104427721B (zh) | Led驱动电路 | |
EP0948241A2 (en) | Method and apparatus for supplying power to light emitting diodes | |
CN105981276A (zh) | 具有快速放电电路的电力变换器 | |
CN108475998A (zh) | 电力转换装置的控制系统 | |
US6483431B2 (en) | Electrical circuit for transmitting state information, in particular concerning some member in railway rolling-stock, and an electrical system incorporating such a circuit | |
US5942883A (en) | Circuit for supplying current | |
KR100963024B1 (ko) | 플라이백 컨버터용 동기정류기 구동회로 | |
US7741819B2 (en) | Unipolar or bipolar chopping converter with two magnetically coupled windings | |
EP2413660A1 (en) | Driving circuit with a boost converter transformed into a buck converter for driving power LEDs | |
KR101817903B1 (ko) | 전기 자동차용 고강압 직류/직류 전력변환기 | |
KR20040101404A (ko) | 전기 에너지를 유도전이시키기 위한 장치 | |
EP3346802B1 (en) | Apparatus for operating one or more lighting devices | |
CN85106900A (zh) | 用于电视接收机的电源电路装置 | |
CN215646630U (zh) | 过零检测电路、驱动电路、电路板、电子设备和烹饪电器 | |
CN219999366U (zh) | 一种射频补偿电路、装置及终端设备 | |
CN209517556U (zh) | Led直管灯及其辅助电源模块、用电设备的辅助电源模块 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |