JP3805503B2 - 焼き付け層を製造するためのペースト - Google Patents

焼き付け層を製造するためのペースト Download PDF

Info

Publication number
JP3805503B2
JP3805503B2 JP31010897A JP31010897A JP3805503B2 JP 3805503 B2 JP3805503 B2 JP 3805503B2 JP 31010897 A JP31010897 A JP 31010897A JP 31010897 A JP31010897 A JP 31010897A JP 3805503 B2 JP3805503 B2 JP 3805503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
water
less
polyethyleneimine
polymer compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31010897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10199332A (ja
Inventor
ツーバー ラルフ
フェール クヌート
ペーター ヴィリ
カスパー エリザベート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vibrantz GmbH
Original Assignee
Ferro GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferro GmbH filed Critical Ferro GmbH
Publication of JPH10199332A publication Critical patent/JPH10199332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3805503B2 publication Critical patent/JP3805503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/06Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
    • H01C17/065Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
    • H01C17/06506Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、微細な金属粉末および/または非金属粉末および水溶性有機ポリマー化合物からなる結合剤および水溶性有機溶剤からなる、特にマイクロエレクトロニクスの分野における焼き付け層を製造するためのペーストに関する。
【0002】
【従来の技術】
マイクロエレクトロニクスまたは自動車のリアウィンドーヒーターのスイッチ回路は一般にこの種のペーストを用いて大量生産工程により製造される。この目的のために、ペーストを相当する基板に塗布し、揮発成分を除去するために、200℃までの温度で乾燥する。800℃までの引き続く焼き付け工程の間に、ほかのすべての有機物質が除去され、層が圧縮される。
【0003】
スクリーン印刷法を使用して厚膜焼き付け層を製造するためのペーストは一般に多くの割合の有機溶剤およびポリマー結合剤を含有する。使用される一部の溶剤は健康に有害である。従ってペーストを処理し、使用された装置を洗浄する際に特別の作業保護手段を取り入れなければならない。更に層を乾燥し、焼き付けする際にかなりの量の溶剤および有機熱分解生成物が遊離し、これらは同様に健康に有害である。
【0004】
この種のスクリーン印刷可能なペーストは、例えば米国特許第5242623号明細書に記載されている。これは、高沸点のアルコールまたはテルペンのような有機溶剤中のポリアクリレート、ポリエステル、ポリアミド、ポリビニルアルコールまたはエチルセルロースのような種々の有機ポリマー化合物から構成される有機結合剤中の微細分散した導電性の金属粉末からなる。
【0005】
近年健康に有害な物質の量を減少し、ペースト残留物を水で除去することを可能にするために、少なくとも一部の溶剤の代わりに水を使用することが試みられている。
【0006】
米国特許第5492653号明細書にはエレクトロニクス分野における基板に導電性層を施すためのペーストが記載されており、これは銀の板片、水溶性ポリマー化合物、特にポリアクリル化合物、水および水の沸点より高い沸点を有し、6〜18個の炭素原子を有する脂肪族アルコールのような水溶性有機溶剤からなる。しかしながらこのペーストはスクリーン印刷に適さず、焼き付け工程中に健康に有害な熱分解生成物が生じる。
【0007】
米国特許第5492653号明細書に使用されるスプレー法は生成物の品質に関してスクリーン印刷法より著しく劣る。これは、特に輪郭の鮮明性および表面粗さに該当する。この場合に高い要求はスクリーン印刷法によってのみ満足することができる。
【0008】
水をベースとするスクリーン印刷ペーストは国際特許WO9603466号明細書に記載されている。アルカリ性の膨潤可能なポリマー結合剤を使用することによりペーストの流動性をスクリーン印刷に適用するために調整する。しかしながら主要溶剤である水の高い揮発性のために、処理時間がきわめて制限される。ペーストが乾燥し、これにより大量生産工程における連続的使用が不可能である。
【0009】
従って揮発しにくい有機溶剤を有するスクリーン印刷ペーストがなお使用されている。
【0010】
例えばコンデンサのエッジ金属被覆のような標準的大気条件下の作業にもかかわらず、長い処理時間にわたる流動特性の保持が必要とされるほかの適用においても水は主要溶剤として不適当である。
【0011】
欧州特許出願公開第0630031号明細書に記載のペーストは水を用いて除去することができるが、溶剤として蒸発速度が水の蒸発速度の少なくとも2倍遅い有機液体を含有する。従って有利には溶剤として高級グリコールを、および結合剤としてポリビニルピロリドンおよびポリサッカリドを含有する。このペーストは長い時間経過して保存する際に固体の沈殿物を形成し、これがもはや撹拌することができないという欠点を有する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の課題は、かなり長い保存時間にわたって沈殿物を形成しないかまたは撹拌することができ、かつ乾燥および焼き付けの際に可能な限り少ない健康に有害な分解生成物を形成する、微細な金属粉末および/または非金属粉末および水溶性有機ポリマー化合物からなる結合剤および水溶性有機溶剤からなる、特にマイクロエレクトロニクスの分野における焼き付け層を製造するためのペーストを提供することであった。
【0013】
【課題を解決するための手段】
前記課題は、本発明により、有機ポリマー化合物として、ペーストの全重量に対して0.3〜3重量%の量のポリエチレンイミンを使用することにより解決される。
【0014】
本発明によるペーストは、有利にはポリエチレンイミン0.4〜0.9重量%を含有する。
【0015】
有機溶剤として、前記ペーストは、有利にはポリアルコール8〜17重量%を含有し、このアルコールの40%までが水により代用されていてもよい。ポリアルコールとしてグリコール(ジオール)およびグリセリンが特に有利であることが判明した。
【0016】
使用されるアルコールおよびポリエチレンイミンは健康に有害でない。ポリエチレンイミンの使用により、スクリーン印刷法に必要な特性を損なうことなくペースト中の必要とされるポリマーおよび溶剤の量の明らかな減少を生じる。意想外にもポリエチレンイミンの使用は、少ない量であるにもかかわらず、ペーストの長時間安定性および沈殿物形成に対する抵抗性を保証する。前記ペーストは剪断すると薄くなり、減少した割合の溶剤にもかかわらずスクリーン印刷法で容易に処理することができる。これにより処理の際に遊離する有機溶剤および有機熱分解生成物の量の著しい減少および焼き付け層の改良された導電性を生じる。
【0017】
ペーストの沈殿特性に関しても特別の利点が生じる。長時間保存した場合でも固形物のわずかの沈殿しか行われず、従ってペーストは、きわめて容易に、例えば手で、再び撹拌することができる。沈殿防止剤の添加は不要である。
【0018】
本発明によるペースト組成物は水で洗浄可能である。
【0019】
適当な処理条件が存在する場合は、溶剤および/または溶剤混合物の一部を水により代用してもよい。この場合に水の割合は40%まで、有利には10%までであってもよい。それとともに大量生産工程に計画的に使用する間に有機排出物の量の著しい減少が生じる。
【0020】
【実施例】
以下の実施例により本発明によるペーストの利点を詳細に説明する。
【0021】
1.第1表に示された組成により、磁器皿内でペースト成分を混合し、引き続き三本ロール装置を用いて分散した。
【0022】
第1表
Ag粉末332(粒度d50=4μm、DEMETRON社、Hanau) 53%
AgフレークD21(粒度:4μm未満 16%、8μm未満 50%、15μm未満 84%、 DEMETRON社、Hanau) 15%
1,3−ブタンジオール 17%
ガラスフリット10145(PbO 83%、B23 13%、SiO2 2%、軟化点390℃、Cerdec社、Frankfurt) 5%
水 8%
ポリビニルピロリドン 2%
技術水準によるこのペーストをセラミック基板(Rubalit 708 S、Hoechst Ceramtec)にプリントした。これは流展性および輪郭の鮮明性に関してすぐれたスクリーン印刷特性を示した。110℃で乾燥後、耐ぬぐい取り性の層が得られた。基板を600℃で焼き付けた。ストリップの導電性は良好であった。
【0023】
ペーストは急速に沈殿し、3〜4週間後、固体の沈殿物が形成され、これはもはや撹拌できなかった。従ってこのペーストは使用できなかった。
【0024】
乾燥中に遊離した揮発性の有機溶剤の量は17%であった。焼き付けの際に更に2%の有機物質が遊離した。
【0025】
2.例1と同様にして本発明による以下のペーストの製造を実施した。
【0026】
第2表
Ag粉末3X(粒度d50=4μm、DEMETRON社、Hanau) 61.7%
AgフレークD21(粒度:4μm未満 16%、8μm未満 50%、15μm未満 84%、 DEMETRON社、Hanau) 18.4%
1,3−ブタンジオール 8.7%
水 4.7%
ガラスフリット10145(PbO 83%、B23 13%、SiO2 2%、軟化点390℃、Cerdec社、Frankfurt) 4.0%
Lupasol P(水中のポリエチレンイミン50%、分子量750000、BASF社、Ludwigshafen) 2.5%
表2によるペーストをセラミック基板(Rubalit 708 S、Hoechst Ceramtec)にプリントした。これは流展性および輪郭の鮮明性に関してきわめてすぐれたスクリーン印刷特性を示した。110℃で乾燥後、耐ぬぐい取り性の層が得られた。基板を600℃で焼き付けた。ストリップの導電性はきわめて良好であった。
【0027】
ペーストはごくわずかに沈殿し、容易に撹拌できた。従ってペーストは再び使用することができた。
【0028】
乾燥中に遊離した揮発性の有機溶剤の量は8.7%であった。焼き付けの際に更に1.25%の有機物質が遊離した。
【0029】
3.このペーストの組成は第3表から明らかである。
【0030】
第3表
Ag粉末3X(粒度d50=4μm、DEMETRON社、Hanau) 59.0%
AgフレークD21(粒度:4μm未満 16%、8μm未満 50%、15μm未満 84%、 DEMETRON社、Hanau) 21.8%
1,3−ブタンジオール 14.4%
ガラスフリット10145(PbO 83%、B23 13%、SiO2 2%、軟化点390℃、Cerdec社、Frankfurt) 3.6%
Lupasol P(水中のポリエチレンイミン50%) 0.72%
SC61B(水中のエトキシル化したポリエチレンイミン40%、分子量40〜60000、BASF社、Ludwigshafen) 0.45%
ペーストをセラミック基板(Rubalit 708 S、Hoechst Ceramtec)にプリントした。これは流展性および輪郭の鮮明性に関してきわめてすぐれたスクリーン印刷特性を示した。110℃で乾燥後、耐ぬぐい取り性の層が得られた。基板を600℃で焼き付けた。ストリップの導電性はきわめて良好であった。
【0031】
ペーストはごくわずかに沈殿し、容易に撹拌できた。従ってペーストは再び使用することができた。
【0032】
乾燥中に遊離した揮発性の有機溶剤の量は14.4%であった。焼き付けの際に更に0.54%の有機物質が遊離した。
【0033】
4. ペーストの組成は第4表から明らかである。
【0034】
第4表
Ag粉末3X(粒度d50=4μm、DEMETRON社、Hanau) 59.5%
AgフレークD21(粒度:4μm未満 16%、8μm未満 50%、15μm未満 84%、 DEMETRON社、Hanau) 18.5%
1,3−ブタンジオール 15.5%
ガラスフリット10145(PbO 83%、B23 13%、SiO2 2%、軟化点390℃、Cerdec社、Frankfurt) 4.1%
Lupasol P(水中のポリエチレンイミン50%、分子量750000、BASF社、Ludwigshafen) 2.5%
ペーストをセラミック基板(Rubalit 708 S、Hoechst Ceramtec)にプリントした。これは流展性および輪郭の鮮明性に関してきわめてすぐれたスクリーン印刷特性を示した。110℃で乾燥後、耐ぬぐい取り性の層が得られた。基板を600℃で焼き付けた。ストリップの導電性はきわめて良好であった。
【0035】
ペーストはごくわずかに沈殿し、容易に撹拌できた。従ってペーストは再び使用することができた。
【0036】
乾燥中に遊離した揮発性の有機溶剤の量は15.5%であった。焼き付けの際に更に1.25%の有機物質が遊離した。
【0037】
5.コンデンサのエッジ金属被覆のためのペーストは第5表に記載の組成を有した。
【0038】
第5表
Ag粉末3X(粒度d50=4μm、DEMETRON社、Hanau) 61.8%
AgフレークD21(粒度:4μm未満 16%、8μm未満 50%、15μm未満 84%、 DEMETRON社、Hanau) 17.5%
1,3−ブタンジオール 14.4%
ガラスフリット10145(PbO 83%、B23 13%、SiO2 2%、軟化点390℃、Cerdec社、Frankfurt) 4.1%
Lupasol P(水中のポリエチレンイミン92.8%、分子量750000、BASF社、Ludwigshafen) 2.2%
構造部材をペースト中に必要な深さまで5秒間浸漬し、徐々に再び引き出し、引き続き方向転換した。100℃で5分間乾燥後、被覆した構造部材を600℃で焼き付けた。均一な、導電性にすぐれた銀の被膜が得られた。
【0039】
乾燥中に遊離した揮発性の有機溶剤の量は14.4%であった。焼き付けの際に更に2.04%の有機物質が遊離した。
【0040】
ペーストはごくわずかに沈殿し、容易に撹拌できた。従ってペーストは再び使用することができた。

Claims (3)

  1. 微細な金属粉末および/または非金属粉末および水溶性有機ポリマー化合物からなる結合剤および水溶性有機溶剤からなる、焼き付け層を製造するためのペーストにおいて、有機ポリマー化合物として、ペーストの全重量に対して0.3〜3重量%の量のポリエチレンイミンを使用することを特徴とする、焼き付け層を製造するためのペースト。
  2. ポリエチレンイミン0.4〜0.9重量%を含有する請求項1記載のペースト。
  3. ポリアルコール8〜17重量%を含有し、このアルコールの40%までが水により代用されていてもよい請求項1または2記載のペースト
JP31010897A 1996-11-14 1997-11-12 焼き付け層を製造するためのペースト Expired - Fee Related JP3805503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19647044.7 1996-11-14
DE19647044A DE19647044A1 (de) 1996-11-14 1996-11-14 Paste für Einbrennschichten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10199332A JPH10199332A (ja) 1998-07-31
JP3805503B2 true JP3805503B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=7811637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31010897A Expired - Fee Related JP3805503B2 (ja) 1996-11-14 1997-11-12 焼き付け層を製造するためのペースト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5882549A (ja)
EP (1) EP0843319B1 (ja)
JP (1) JP3805503B2 (ja)
KR (1) KR100529478B1 (ja)
AT (1) ATE188307T1 (ja)
DE (2) DE19647044A1 (ja)
TW (1) TW380359B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0108886D0 (en) * 2001-04-09 2001-05-30 Du Pont Conductor composition II
GB0307547D0 (en) * 2003-04-01 2003-05-07 Du Pont Conductor composition V
US7549929B1 (en) * 2007-11-30 2009-06-23 Cosmodog, Ltd. Determining a bowling game score
CN102034877A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 比亚迪股份有限公司 一种太阳能电池用导电浆料及其制备方法
EP2833705B1 (en) * 2012-03-28 2019-01-16 DIC Corporation Electroconductive pattern, electric circuit, electromagnetic wave shield, and method for manufacturing electroconductive pattern
KR102283435B1 (ko) * 2013-09-03 2021-07-30 바스프 에스이 무정형 물질 및 이의 용도

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904411A (en) * 1986-04-25 1990-02-27 Ceramics Process Systems Corp. Highly loaded, pourable suspensions of particulate materials
DE3644370A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-07 Hoechst Ag Aminourethane, verfahren zu ihrer herstellung aus polyaminen und ihre verwendung
JPS6479279A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Nippon Catalytic Chem Ind Carbon black dispersion
US5011546A (en) * 1990-04-12 1991-04-30 International Business Machines Corporation Water soluble solder flux and paste
US5242623A (en) * 1991-08-13 1993-09-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Screen-printable thick film paste composition
US5510305A (en) * 1993-06-15 1996-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Non-reducible dielectric ceramic composition
DE69431173T2 (de) * 1993-06-16 2003-05-08 Du Pont Mit Wasser reinigbare Dickfilmpastenzusammensetzung
GB9415075D0 (en) * 1994-07-27 1994-09-14 Cookson Group Plc Paste or printable ink compositions
US5492653A (en) * 1994-11-07 1996-02-20 Heraeus Incorporated Aqueous silver composition
US5756008A (en) * 1996-08-14 1998-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water cleanable silver composition
JPH1179279A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Niigata Eng Co Ltd 既設タンクのアニュラー板取り替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19647044A1 (de) 1998-05-20
US5882549A (en) 1999-03-16
TW380359B (en) 2000-01-21
EP0843319A1 (de) 1998-05-20
ATE188307T1 (de) 2000-01-15
EP0843319B1 (de) 1999-12-29
KR19980042298A (ko) 1998-08-17
DE59700924D1 (de) 2000-02-03
JPH10199332A (ja) 1998-07-31
KR100529478B1 (ko) 2006-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100920763B1 (ko) 핫 멜트 전도체 페이스트 조성물
KR100838663B1 (ko) 도전성 페이스트와, 유리, 세라믹 또는 에나멜 입힌 강철상에 도전성 코팅으로 제조된 물건 및 그 제조방법
KR0173418B1 (ko) 무납 후막 페이스트 조성물
TW200540230A (en) Ink jet printable thick film ink compositions and processes
US4636332A (en) Thick film conductor composition
JP2003203522A (ja) 銀化合物ペースト
TW200535198A (en) Ink jet printable thick film ink compositions and processes
KR100674076B1 (ko) 자동차 유리용 후막 도전체 페이스트
KR100815416B1 (ko) 유리 또는 에나멜화 스틸 위에 전도성 피막을 형성시키는 방법 및 당해 방법으로 피복된 기판
JP3119837B2 (ja) 水で清浄化可能な銀組成物
JP3805503B2 (ja) 焼き付け層を製造するためのペースト
TW201609908A (zh) 導電性糊劑
US10325693B2 (en) Copper-containing conductive pastes and electrodes made therefrom
JP4090778B2 (ja) 酸化銀微粒子組成物およびその製造方法、導電性組成物、導電性被膜およびその形成方法
WO2020021872A1 (ja) 導電性ペースト、電極及びチップ抵抗器
JP2003308731A (ja) 導電性組成物、導電性被膜およびその形成方法
CN113782251A (zh) 一种电极膏体和电极厚膜及其制备方法
JPH0153907B2 (ja)
JPH0977949A (ja) 水性銀組成物
GB2086142A (en) Indium oxide resistor inks
JP2020070489A (ja) 導電性微粒子分散体、導電性パターンの形成方法及び導電性基板の製造方法
JP4596444B2 (ja) オフセット印刷による電極パターンの形成方法
DE2026472C3 (de) Metallisierungsmasse auf Grundlage von Silber und anorganischem Bindemittel
KR101293771B1 (ko) 질화규소 및 산화규소의 에칭을 위한 액상 첨가제, 이를 포함하는 실리콘 태양전지 전극 형성용 금속 잉크 및 실리콘 태양전지 전극의 제조방법
JP2000011759A (ja) 導体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees