JP3799649B2 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3799649B2
JP3799649B2 JP06648796A JP6648796A JP3799649B2 JP 3799649 B2 JP3799649 B2 JP 3799649B2 JP 06648796 A JP06648796 A JP 06648796A JP 6648796 A JP6648796 A JP 6648796A JP 3799649 B2 JP3799649 B2 JP 3799649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake valve
fuel
intake
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06648796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09256867A (ja
Inventor
徹 野田
豊 又吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP06648796A priority Critical patent/JP3799649B2/ja
Publication of JPH09256867A publication Critical patent/JPH09256867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3799649B2 publication Critical patent/JP3799649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、燃料を直接燃焼室内に供給する火花点火式の内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の火花点火式の内燃機関としては、例えば、特開平6−207542号公報に示されるものがある。
図6はこの従来例の構成を示したもので、燃料噴射弁01はシリンダヘッドに固定され、吸気弁02・排気弁03はそれぞれ適切なタイミングでリフトし、燃焼室内に新気を導入し、燃焼ガスを排出する。燃料噴射弁01からは直接燃焼室に燃料を噴射し、吸気と混合したのち点火プラグ04で点火する。
また、従来の内燃機関の吸気弁としては、特開昭56−118510号公報に示されるものがある。
図7はこの従来例の構成を示したもので、吸気弁傘部02aに渦巻状の羽02bを設けることにより、吸気に渦流を生起することを目的としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の火花点火式の内燃機関にあっては、吸気弁傘部および吸気弁ステムに燃料が接触しない構成となっているため、ブローバイガスおよび排気環流ガスに含まれるタール分等が吸気弁傘部および吸気弁ステムに付着し堆積するという問題点があった。
【0004】
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされたもので、燃料噴射弁から噴射された燃料の一部が吸気弁傘部に衝突するように噴射弁を配設し、さらに吸気弁傘部に衝突した燃料が吸気弁ステム部に流れるように吸気弁傘部からステム部にかけて流路を設けることにより上記問題点を解決することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本発明では、燃焼室内に直接燃料を噴射する内燃機関において、吸気弁および吸気弁ステムに燃料が接触し、デポを洗い流す構成とするため、燃料噴射弁と吸気弁の位置関係を吸気弁リフト時に燃料の一部が吸気弁傘部のポート側部に衝突するように配置し、さらに、吸気弁傘部の燃料接触面から吸気弁ステム部にかけて、吸気弁軸を中心とする放射状の凸リブを複数設け、凸リブ間に、吸気弁傘部に衝突した燃料の一部を吸気弁ステム部に流れるように誘導する流路を形成した構成とする。
【0006】
【作用】
吸気ポート内で燃料噴射を行わず燃料を直接筒内に噴射する内燃機関においても、燃料の一部を吸気弁および吸気弁ステムに導き、ブローバイガスおよび排気環流ガスに含まれるタール分等が吸気弁傘部および吸気弁ステム部に付着しても、燃料によって洗い流すことで付着物の堆積を防止する。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1はこの発明の請求項1,2に相当する一実施の形態を示す図である。
まず、構成を説明すると、この内燃機関は主に、シリンダヘッド1、燃料噴射弁2、点火プラグ3、シリンダブロック4、ピストン5、吸気弁6、吸気ポート7、排気弁8、排気ポート9から構成されている。
前記吸気弁6、排気弁8は、それぞれ適切なタイミングで開閉することで、燃焼室内に新気を導入し、燃焼ガスを排出する。前記燃料噴射弁2は、シリンダヘッド1に固定され、主にシリンダヘッド1とピストン5からなる燃焼室に燃料を直接供給する。
【0008】
図2は吸入行程において吸気弁6がリフトした状態を示している。燃料噴射弁2は、吸気弁6のリフト時に吸気弁傘部6aの一部に噴射された燃料10の一部が衝突するように配置されている。
図3は燃料噴射弁2側から吸気弁6を見たとき、燃料が衝突する部分6cを示したものである。
図4(a)(b)(c)は吸気弁6の平面図、側面図、断面図を示したものである。吸気弁6には吸気弁軸Pを中心として放射状の凸リブ6bが吸気弁ステム部6dから吸気弁傘部6aにかけて形成されている。これら凸リブ6bは、円周方向等間隔で、吸気弁軸Pを中心とした放射状に複数配設されている。前記凸リブ6bの先端は図3に示された吸気弁傘部6aの燃料が衝突する部分6cまで延長されている。
【0009】
次に作用を説明する。
内燃機関が吸気行程になると、ピストン5が下がり、吸気弁6がリフトし始めて吸気ポート7より新気が吸入される。吸入される新気は、純粋な空気だけでなくブローバイガスや排気環流ガスを同時に吸入するため、タール分等が含まれている。
吸気弁6が十分リフトした時期に燃料噴射弁2から燃焼室内に向けて燃料を噴射する。図5は噴射された燃料の一部が吸気弁傘部6aの一部6cに衝突した後の燃料の挙動を示した図である。吸気弁傘部6aの一部6cに衝突した燃料は、吸気弁傘部6aの付着物を洗い流し、吸気流にのって燃焼室内へと吸入されていく。衝突した燃料の一部は凸リブ6bで形成された流路を流れて吸気弁ステム部6dまで達し、吸気弁ステム部6dの付着物を洗浄する。また、通常内燃機関の運転中には吸排気弁6,8は回転しているため、吸気弁傘部6a・吸気弁ステム部6dともに回転に伴って全周にわたって洗浄される。
【0010】
以上、本発明の実施の形態を図面により詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計の変更等があっても、本発明に含まれる。
【0011】
【発明の効果】
以上説明してきたように、この発明によれば、その構成を吸気弁リフト中に燃料噴射弁から噴射された燃料の一部を吸気弁傘部の吸気ポート側の少なくとも一部に当てるように燃料噴射弁を配設し、さらに吸気弁傘部の燃料接触面に吸気弁軸を中心とする放射状の凸リブを設け、吸気弁傘部に衝突した燃料の一部がリブに沿って吸気弁ステム部に流れるようにする構成としたため、ブローバイガスおよび排気環流ガスに含まれるタール分等が吸気弁に付着しても、吸気弁傘部・ステム部ともに燃料によって付着物が洗い流され堆積しないと言う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す断面図である。
【図2】実施の形態の吸気弁リフト時を示す断面図である。
【図3】吸気弁傘部の燃料が衝突する部分を示した斜視図である。
【図4】吸気弁の構造を示す(a)平面図、(b)側面図、(c)断面図である。
【図5】吸気弁に衝突した燃料の挙動を示す側面図である。
【図6】内燃機関の従来例を示す断面図である。
【図7】内燃機関の吸気弁の従来例を示す(a)平面図、(b)側面図である。
【符号の説明】
1 シリンダヘッド
2 燃料噴射弁
3 点火プラグ
4 シリンダブロック
5 ピストン
6 吸気弁
6a 吸気弁傘部
6b 凸リブ
6d ステム部
7 吸気ポート
8 排気弁
9 排気ポート
10 燃料

Claims (1)

  1. 燃焼室内に直接燃料を噴射する火花点火式の内燃機関において、噴射弁から噴射された燃料の一部を、吸気弁リフト時に吸気弁傘部の吸気ポート側の少なくとも一部に衝突させるように燃料噴射弁を配設し、前記吸気弁傘部の燃料接触面から吸気弁ステム部にかけて、吸気弁軸を中心とする放射状の凸リブを複数設け、凸リブ間に、吸気弁傘部に衝突した燃料の一部を吸気弁ステム部に流れるように誘導する流路を形成したことを特徴とする内燃機関。
JP06648796A 1996-03-22 1996-03-22 内燃機関 Expired - Lifetime JP3799649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06648796A JP3799649B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06648796A JP3799649B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09256867A JPH09256867A (ja) 1997-09-30
JP3799649B2 true JP3799649B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=13317209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06648796A Expired - Lifetime JP3799649B2 (ja) 1996-03-22 1996-03-22 内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3799649B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821750B2 (ja) * 2007-09-27 2011-11-24 トヨタ自動車株式会社 ピストン往復動型内燃機関の燃料噴射時期制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278704U (ja) * 1988-12-05 1990-06-18
JPH07332204A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JPH08121126A (ja) * 1994-10-26 1996-05-14 Fuji Oozx Inc 吸気バルブに対する堆積物付着防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09256867A (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1095356A (en) Engine cylinder inlet port
JPH0733770B2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JP3769251B2 (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JP2020002862A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2003508666A (ja) 内燃機関
JP3799649B2 (ja) 内燃機関
JPH07119592A (ja) 燃料噴射式2バルブエンジン
JPH07117019B2 (ja) 2サイクル内燃機関
JPH06185312A (ja) 2サイクル機関の燃焼室
JPH10317975A (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
GB2317644A (en) Backflow of exhaust gas through exhaust valve into cylinder of i.c. engine
JPH05133227A (ja) 2サイクル機関の燃焼室
US6367444B1 (en) Cylinder head for direct injected engine
JPH0491317A (ja) 2ストロークエンジン
JPS6231613Y2 (ja)
JP3937650B2 (ja) 筒内直接燃料噴射機関の燃焼室
JPH0681657A (ja) 内燃機関の燃焼室
JP2000002116A (ja) 直噴式ディーゼルエンジン
JPS60169626A (ja) 内燃機関の燃焼室構造
JPS6035532B2 (ja) 内燃機関
JP2582924B2 (ja) 2ストローク内燃機関
JPS5819305Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH0681613A (ja) 2サイクル機関の燃焼室
JPS5851129B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPH0649852Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の排気ポ−ト構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050831

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term