JP3784656B2 - 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路 - Google Patents

分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路 Download PDF

Info

Publication number
JP3784656B2
JP3784656B2 JP2001074523A JP2001074523A JP3784656B2 JP 3784656 B2 JP3784656 B2 JP 3784656B2 JP 2001074523 A JP2001074523 A JP 2001074523A JP 2001074523 A JP2001074523 A JP 2001074523A JP 3784656 B2 JP3784656 B2 JP 3784656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
optical fiber
wavelength
less
core portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001074523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002277668A (ja
Inventor
学 齋藤
昌一郎 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2001074523A priority Critical patent/JP3784656B2/ja
Priority to EP02290606A priority patent/EP1241494A3/en
Priority to US10/097,693 priority patent/US6587627B2/en
Priority to CNB021070997A priority patent/CN1201173C/zh
Publication of JP2002277668A publication Critical patent/JP2002277668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3784656B2 publication Critical patent/JP3784656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02228Dispersion flattened fibres, i.e. having a low dispersion variation over an extended wavelength range
    • G02B6/02238Low dispersion slope fibres
    • G02B6/02242Low dispersion slope fibres having a dispersion slope <0.06 ps/km/nm2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02252Negative dispersion fibres at 1550 nm
    • G02B6/02261Dispersion compensating fibres, i.e. for compensating positive dispersion of other fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • H04B10/2513Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion
    • H04B10/2525Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion due to chromatic dispersion using dispersion-compensating fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • G02B6/29376Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties
    • G02B6/29377Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties controlling dispersion around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は分散補償光ファイバ、およびこれを用いた分散補償光ファイバモジュールと光ファイバ複合伝送路に関する。
【0002】
【従来の技術】
波長1.53〜l.63μm帯ではエルビウム添加光ファイバ増幅器などの光増幅器を用いた長距離無再生中継などのシステムが既に商品化されている。また、通信容量の増大に伴って波長多重伝送の開発が急速に進められている。
この様な大容量の波長多重伝送において、高速伝送を実現するためには、光信号を伝送する光ファイバ(以下、便宜上、伝送用光ファイバと記す)の累積分散による波形劣化が問題となる。そこで、1.55μm帯で比較的絶対値の大きい負の波長分散を有する分散補償光ファイバを用いて、前記伝送用光ファイバを伝搬することによって蓄積された正の累積分散を補償する光ファイバ複合伝送路を用いた分散マネジメントシステムが提案されている。なお、累積分散とは光信号が光ファイバを伝搬することによって蓄積される波長分散のことである。
【0003】
最近では、波長多重伝送における伝送特性の向上の点から、波長分散とともに波長分散スロープも補償できる波長分散スロープ補償型の分散補償光ファイバも提案されている。例えば、特開平10−325913号公報などにおいて、1.3μm帯に零分散を有するシングルモード光ファイバ(以下、1.3μm用SMFと略記する)を伝送用光ファイバとした場合に、その累積分散を補償する分散補償光ファイバが開示されており、特開2000−47048号公報などにおいては、いわゆるNZ−DSF(Non−Zero Dispersion Shifted Fiber)を伝送用光ファイバとして用いた場合に、その累積分散を補償する分散補償光ファイバが開示されている。NZ−DSFとは、1.55μm帯において、絶対値の比較的小さな波長分散を有するが、非線形効果のひとつである四波混合の発生を抑制するため、零分散波長を1.55μmからずらしたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
なお、石英の損失が最小となる1.55μm付近に零分散波長を有するものは分散シフト光ファイバ(以下、DSF)と略記する)と呼ばれており、実用化されている。
上述の様に零分散が波長1.55μm付近に存在すると、四波混合が生じて伝送特性が劣化する。そのため、DSFは、従来波長多重伝送において多用されてきた、いわゆるC−Band(波長1.53μm〜1.565μm)付近での波長多重伝送には適さないとされきた。
【0005】
しかし、近年では通信容量の増大に伴い、いわゆるL−Band(波長1.565μm〜1.625μm)にまで使用波長帯域は拡大されている。 L−Band帯での波長多重伝送では、この波長帯域に零分散波長を持たないDSFが適しており、分散補償光ファイバと組み合わせれば、伝送特性の良好な大容量かつ高速の光ファイバ複合伝送路を提供できる。この場合、既設のDSFを利用できるという利点も大きい。
そこで、本発明者らは、L−Bandにおいて、DSFの波長分散を補償することができる分散補償光ファイバを提供すること課題とし、種々の検討を行った結果、本発明を完成させるに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明者らは、従来開発されていなかったL−BandにおいてDSFの累積分散を補償することができる分散補償光ファイバに適した特性と、その特性を実現するために必要な屈折率分布形状などの種々の設計条件を検討し、以下の様な発明を完成させた。
前記課題を解決するために、
請求項1記載の発明は、中心コア部と、該中心コア部の外周上に設けられ、かつ該中心コア部よりも低い屈折率を備えた中間コア部と、該中間コア部の外周上に設けられ、かつ該中間コア部よりも高く、前記中心コア部よりも低い屈折率を備えたリングコア部と、該リングコア部の外周上に設けられ、かつ該リングコア部の屈折率以下で、かつ前記中間コア部よりも高い屈折率を備えたクラッドからなる屈折率分布形状を有し、
中心コア部のクラッドに対する比屈折率差が0.8%以上2.4%以下、中間コア部のクラッドに対する比屈折率差が−2.0%以上−0.9%以下、リングコア部のクラッドに対する比屈折率差が0%よりも大きく、0.7%以下であり、かつ、リングコア部の半径が5μm以上17μm以下であり、
波長1.60μmにおける波長分散が−8ps/nm/km以下、分散スロープが−0.12ps/nm/km以下、有効コア断面積が10μm以上、曲げ損失が70dB/m以下である分散補償光ファイバであって、
当該分散補償光ファイバと、以下の(A)〜(D)を満足する分散シフト光ファイバとを、分散シフト光ファイバの長さに対して、分散補償光ファイバの長さ1/2以下として組み合わせたときの波長分散が、波長1.565μm〜1.625μmの全ての範囲において、±1.5ps/nm/km以内であることを特徴とする分散補償光ファイバである。
(A)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
(B)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
(C)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
(D)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の分散補償光ファイバにおいて、分散シフト光ファイバと組み合わせたときの波長分散が±0.8ps/nm/km以内であることを特徴とする分散補償光ファイバである。
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の分散補償光ファイバにおいて、波長1.60μmにおける波長分散が−18ps/nm/km以下、分散スロープが−0.30ps/nm/km以下、有効コア断面積が12μm以上、曲げ損失が40dB/m以下であることを特徴とする分散補償光ファイバである。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の分散補償光ファイバを用いたことを特徴とする分散補償モジュールである。
請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路である。
(E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
(F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
(G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
(H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
請求項6に記載の発明は、請求項2に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路である
(E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
(F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
(G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
(H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
請求項7に記載の発明は、請求項に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路である
(E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
(F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
(G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
(H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
請求項8に記載発明は、請求項5ないし7のいずれかに記載の光ファイバ複合伝送路において、分散シフト光ファイバの長さに対して、分散補償光ファイバの長さが1/3〜1/20であることを特徴とする光ファイバ複合伝送路である。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の分散補償光ファイバの屈折率分布形状の一例を示したものである。
この分散補償光ファイバは、コア4とその外周上に設けられたクラッド5とからなり、コア4は、中心に設けられた中心コア部1と、その外周上に順次同心円状に設けられた中間コア部2と、リングコア部3とからなる。すなわち、この分散補償光ファイバは4層構造を備えている。
中間コア部2は前記中心コア部1よりも低い屈折率を備え、リングコア部3は前記中間コア部2よりも高く、前記中心コア部1よりも低い屈折率を備えている。また、クラッド5は前記リングコア部3の屈折率以下で、かつ前記中間コア部2よりも高い屈折率を備えている。
リングコア部3はクラッド5よりも高い屈折率を備えていることが好ましいが伝送システムが要求する特性によってはクラッド5と同じ屈折率とし、3層構造の屈折率分布形状とすることもできる。
また、実際の屈折率分布形状は図1に示した様に各層の境界が明確ではなく、なだらかな曲線状である場合が多いが、実質的にこの屈折率分布形状を備えていれば問題はない。
【0008】
この分散補償光ファイバは石英系ガラスからなり、この例において、中心コア部1とリングコア部3はゲルマニウム添加石英ガラス、中間コア部2は純粋石英ガラスまたはフッ素添加石英ガラス、クラッド5は純粋石英ガラスまたはフッ素添加石英ガラスから形成されている。なお、この分散補償光ファイバは、VAD法、MCVD法、PCVD法などの公知の方法によって得られたファイバ母材を常法によって線引きすることにより、製造することができる。
【0009】
また、図1において、Δ1、Δ2、およびΔ3は、それぞれ、クラッド5に対する(すなわちクラッド5を基準(零)とした場合の)中心コア部1、中間コア部2、およびリングコア部3の比屈折率差であって、中心コア部1、中間コア部2、リングコア部3およびクラッド5の屈折率をそれぞれn1、n2、n3、ncladとしたとき、以下の様に定義される。
Δ1=(n1 2−nclad 2)/2n1≒(n1−nclad)/n1≒(n1−nclad)/nclad
Δ2=(n2 2−nclad 2)/2n2≒(n2−nclad)/n1≒(n2−nclad)/nclad
Δ3=(n3 2−nclad 2)/2n3≒(n3−nclad)/n1≒(n3−nclad)/nclad
また、図1において、a、bは、それぞれ、中心コア部1、中間コア部2の半径である。cはリングコア部3の半径、すなわちコア4の半径である。
【0010】
この分散補償光ファイバにおいては、主にΔ1、Δ2、Δ3、c、さらにはb/a、c/aなどの構造パラメータを適切に設定することにより、L−Bandの一部または全部の波長範囲でDSFの累積分散を補償することができる特性を備えた分散補償光ファイバとすることができる。
【0011】
また、分散補償光ファイバはその波長分散値の絶対値が大きい程、DSFの長さに対して短い長さによってこのDSFの累積分散を補償することができ、コスト、伝送損失の観点から好ましい。
また、本発明の散補償光ファイバは負の分散スロープを備え、DSFの正の分散スロープを補償できるものが好ましい。分散スロープを補償することにより、波長多重伝送に適した光ファイバ複合伝送路を提供することができる。
また、分散補償光ファイバの有効コア断面積とDSFの有効コア断面積との差が大きくなりすぎると、接続損失が大きくなるため、適度な大きさであることが好ましい。
【0012】
具体的には、本発明の分散補償光ファイバは、波長1.60μmにおいて、波長分散が−8ps/nm/km以下、分散スロープが−0.12ps/nm2/km 以下、有効コア断面積が10μm2以上、曲げ損失70dB/m以下であると好ましい。
さらに好ましくは、波長分散が−18ps/nm/km以下、分散スロープが−0.30ps/nm2/km 以下、有効コア断面積が12μm2以上、曲げ損失40dB/m以下であると好ましい。
なお、波長分散と分散スロープの下限値は特に限定しないが、実質的にはそれぞれ−150ps/nm2/km以上、−3.0ps/nm2/km以上の範囲のものが設計可能である。
また、有効コア断面積の上限値は特に限定しないが、実質的には22μm2以下のものが製造可能である。ここで、有効コア断面積Aeffは以下の式によって定義されるものである。
【0013】
【数1】
Figure 0003784656
【0014】
なお、補償対象のDSFの有効コア断面積は特に限定しないが、一般に波長1.60μmにおいて、45μm2以上、好ましくは50μm2以上、実質的には60μm2以下程度である。
【0015】
また、曲げ損失は、波長1.60μmにおいて、曲げ直径が20mmの条件の値である。なお、本発明の分散補償光ファイバは使用波長帯域が1.565〜1.625μmであって、長波長側である。曲げ損失は使用波長帯域が長波長側である程大きくなる傾向があるが、本発明の分散補償光ファイバにおいては上述の屈折率分布形状において、構造パラメータを適切に選択して設計することにより、波長1.60μmにおいても70dB/m以下、好ましくは40dB/m以下とすることができる。
曲げ損失が大きいと、製造時、敷設時、あるいはモジュール内で印加される曲げなどによって伝送特性が劣化しやすくなり、不都合である。
【0016】
また、本発明の分散補償光ファイバはシングルモード光ファイバであり、使用波長帯域において、シングルモード伝搬可能なカットオフ波長を備えている必要がある。カットオフ波長は一般にITU−T法で規定される2m法による値が用いられているが、実際の長尺の状態では2m法によるカットオフ波長が本発明の分散補償光ファイバの使用波長帯域の下限値である1.565μmよりも長くてもシングルモード伝搬を行うことができる。したがって、使用長さなどの実際の使用条件によって適切なカットオフ波長が得られていれば、その値は特に限定されない。
【0017】
また、これらの好ましい特性を備えた分散補償光ファイバを提供するため、図1に示したΔ1、Δ2、Δ3、およびcは、それぞれ以下の(1)〜(4)の条件を満足することが必要になる。
(1)Δ1:0.8%以上2.4%以下。
(2)Δ2:−2.0%以上− . %以下。
(3)Δ3:0%よりも大きく、0.7%以下。
(4)c:5μm以上17μm以下。
【0018】
前記▲1▼において、Δ1が0.8%未満では波長分散値の絶対値が小さくなるため、分散補償光ファイバの使用長さ(必要長)が長くなり、Δ1が2.4%をこえると有効コア断面積の低下を招き、また、伝送損失も増大しやすいためである。
前記▲2▼において、−0.5%をこえるとDSFの分散スロープを充分に補償できる分散スロープが得られず、−2.0%未満では伝送損失の増大を招くおそれがある。
前記▲3▼において、Δ3が0.7%をこえるとカットオフ波長が長くなり、シングルモード伝搬を保証することができなくなり、Δ3が0%以下では有効コア断面積が小さくなり、伝送特性が劣化するためである。なお、0%よりも大きいことにより効果を得るためには、実質的にはΔ3が0.05%以上であることが必要である。
前記▲4▼において、cが5μm未満では曲げ損失が大きくなり、また、マイクロベンドなどの影響による損失増加も生じやすくなるためであり、17μmをこえるとカットオフ波長が長くなり、シングルモード伝搬を保証できなくなるからである。
【0019】
また、b/aは1.5〜3.5であると好ましい。下限値未満ではマイクロベンドの影響による損失増加が生じやすくなるためであり、上限値をこえるとAeffが小さくなる傾向があるためである。
なお、クラッド5の外径は特に限定しないが、一般には約125μmとされる。
【0021】
また、本発明の分散補償光ファイバによって補償するDSFは、概ねITU−TのG.653で定義されるものであり、以下の(A)〜(D)を満足する。
(A)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
(B)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
(C)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
(D)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm2/km以上+0.085ps/nm2/km以下である。
なお、カットオフ波長についてはL−Bandでのシングルモード伝搬が可能であれば問題ないので、前記(A)を満足すればよい。
【0022】
なお、DSFは石英系ガラスからなり、上述の(A)〜(D)の特性を備えたものであれば、その屈折率分布形状などの他の条件は特に限定しない。例えばいわゆる階段型などの屈折率分布形状を備えたものなどを例示することができる。階段型の屈折率分布形状とは、中心コア部と、その外周上に設けられた階段コア部とからコアが構成され、この階段コア部の外周上にクラッドが設けられているものである。屈折率は高い方から順に、中心コア部、階段コア部、クラッドとなっている。そして、例えば中心コア部と階段コア部はゲルマニウム添加石英ガラスなどから形成され、クラッドは純粋石英ガラスなどから形成されている。
【0023】
本発明の分散補償光ファイバは、1.565〜1.625μmの全範囲において、この様なDSFの累積分散を補償し、波長分散の小さい光ファイバ複合伝送路を構成することができる。
なお、分散補償光ファイバとDSFを用いて光ファイバ複合伝送路を構築する場合、それぞれの使用長さは分散補償光ファイバとDSFの波長分散の値によって決定される。例えば、DSFの単位長さ当たりの波長分散の値にDSFの使用長さを掛け合わせた値がDSF全体の波長分散となる。そして、この値を、分散補償光ファイバの単位長さ当たりの波長分散の値の絶対値で割ったときに得られた長さの分散補償光ファイバを用いると、理論的には光ファイバ複合伝送路全体の波長分散を零とすることができる。
【0024】
通常、分散補償光ファイバはDSFの長さに対して1/2以下、好ましくは1/3〜1/20の範囲の長さで用いることが好ましい。分散補償光ファイバの長さが長くなると、伝送特性が劣化し、またコストが高くなり、不都合である。
そして、この様に比較的短い長さで用いた場合であっても、本発明の分散補償光ファイバは、上述の(A)〜(D)を満足するDSFと組み合わせて光ファイバ複合伝送路を構築したときに、波長1.565μm〜1.625μmの全ての範囲において、この光ファイバ複合伝送路の波長分散を±1.5ps/nm/km以内、好ましくは±0.8ps/nm/km以内とすることができる。
【0025】
また、本発明の分散補償光ファイバはモジュールとして光ファイバ複合伝送路に用いることができる。モジュールにすることによってスペース効率が向上するという利点がある。
モジュールの形態は特に限定しないが、例えばセラミックス、金属製などの円筒体の側面に分散補償光ファイバを巻き回し、これをこの円筒体と同様の材料からなる直方体状の筐体内に収納したものなどを例示することができる。このモジュールは、例えば前記巻き回した分散補償光ファイバの両端にリードファイバを接続し、前記筐体の壁面に設けられたふたつの孔からこれらリードファイバを引き出し、DSFの途中に挿入し、このDSFと接続することによって光ファイバ複合伝送路を構築することができる。
【0026】
【実施例】
以下、本発明を実施例を示して詳しく説明するが、本発明が本実施例に用いた構造パラメータの値などに限定されないことは言うまでもない。
まず、表1に示した構造パラメータを備えた分散補償光ファイバを製造し、その光学特性を併せて表1に示した。なお、クラッドの外径は約125μmとした。
また、表中「2mλc」は2m法によるカットオフ波長の測定値である。伝送損失、波長分散、分散スロープ、Aeff(有効コア断面積)、曲げ損失は全て波長1600nmにおける測定値である。
【0027】
【表1】
Figure 0003784656
【0028】
一方、表2に示した光学特性を備え、階段型の屈折率分布形状を有するDSFを製造した。表2において、カットオフ波長以外の光学特性は波長1550nmにおける測定値である。
また、このDSFの中心コア部と階段コア部の半径はそれぞれ2.1μm、9.8μmとした。また、クラッドの外径は約125μmとした。また、中心コア部と階段コア部のクラッドに対する比屈折率差はそれぞれ0.65%、0.05%とした。
【0029】
【表2】
Figure 0003784656
【0030】
そして、前記分散補償光ファイバ20kmと、このDSF132kmとを組み合わせて光ファイバ複合伝送路を構築した。これらの光ファイバの長さは、波長1.565〜1.625μmにおける複合伝送路全体の波長分散が最小となる様に設定した。
【0031】
図2(a)は分散補償光ファイバとDSF、および光ファイバ複合伝送路(図中には複合伝送路と記載)のそれぞれについて、波長に対する波長分散の関係を示したグラフである。また、図2(b)は光ファイバ複合伝送路の波長と波長分散の関係を拡大して示したグラフである。
図2(b)に示した様に、L−Bandにおいて伝送路全体の波長分散が−92〜+92ps/nmであり、1km当たりの波長分散は−0.6〜+0.6ps/nm/kmであった。この値は、例えばL−Bandにおいて10Gb/sでの波長多重伝送を行う用途において充分な値である。
よって、本発明においてはL−Bandにおいて、DSFの波長分散を、波長多重伝送に充分適用可能な程度に補償可能であることが明らかとなった。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように本発明においては、L−BandにおいてDSFの波長分散を補償することができる。したがって、既設のDSFを用い、波長多重伝送、長距離伝送に適した光ファイバ複合伝送路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の分散補償光ファイバの屈折率分布形状の一例を示した説明図である。
【図2】 図2(a)は実施例の分散補償光ファイバとDSFおよび光ファイバ複合伝送路のそれぞれについて、波長に対する波長分散の関係を示したグラフ、図2(b)は実施例の光ファイバ複合伝送路の波長と波長分散の関係を拡大して示したグラフである。
【符号の説明】
1…中心コア部、2…中間コア部、3…リングコア部、4…コア、5…クラッド。

Claims (8)

  1. 中心コア部と、該中心コア部の外周上に設けられ、かつ該中心コア部よりも低い屈折率を備えた中間コア部と、該中間コア部の外周上に設けられ、かつ該中間コア部よりも高く、前記中心コア部よりも低い屈折率を備えたリングコア部と、該リングコア部の外周上に設けられ、かつ該リングコア部の屈折率以下で、かつ前記中間コア部よりも高い屈折率を備えたクラッドからなる屈折率分布形状を有し、
    中心コア部のクラッドに対する比屈折率差が0.8%以上2.4%以下、中間コア部のクラッドに対する比屈折率差が−2.0%以上−0.9%以下、リングコア部のクラッドに対する比屈折率差が0%よりも大きく、0.7%以下であり、かつ、リングコア部の半径が5μm以上17μm以下であり、
    波長1.60μmにおける波長分散が−8ps/nm/km以下、分散スロープが−0.12ps/nm/km以下、有効コア断面積が10μm以上、曲げ損失が70dB/m以下である分散補償光ファイバであって、
    当該分散補償光ファイバと、以下の(A)〜(D)を満足する分散シフト光ファイバとを、分散シフト光ファイバの長さに対して、分散補償光ファイバの長さを1/2以下として組み合わせたときの波長分散が、波長1.565μm〜1.625μmの全ての範囲において、±1.5ps/nm/km以内であることを特徴とする分散補償光ファイバ。
    (A)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
    (B)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
    (C)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
    (D)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
  2. 請求項1に記載の分散補償光ファイバにおいて、分散シフト光ファイバと組み合わせたときの波長分散が±0.8ps/nm/km以内であることを特徴とする分散補償光ファイバ。
  3. 請求項1または請求項2に記載の分散補償光ファイバにおいて、波長1.60μmにおける波長分散が−18ps/nm/km以下、分散スロープが−0.30ps/nm/km以下、有効コア断面積が12μm以上、曲げ損失が40dB/m以下であることを特徴とする分散補償光ファイバ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の分散補償光ファイバを用いたことを特徴とする分散補償モジュール。
  5. 請求項1に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路。
    (E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
    (F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
    (G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
    (H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
  6. 請求項2に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路。
    (E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
    (F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
    (G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
    (H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
  7. 請求項3に記載の分散補償光ファイバと、以下の(E)〜(H)を満足する分散シフト光ファイバとを組み合わせたことを特徴とする光ファイバ複合伝送路。
    (E)波長1.565μmにおいて、実質的にシングルモード伝搬となる。
    (F)零分散波長が1.55μm±0.05μmの範囲に有る。
    (G)波長1.525〜1.575μmの範囲の全ての波長において、波長分散が−3.5ps/nm/km以上、+3.5ps/nm/km以下である。
    (H)前記零波長分散における分散スロープが+0.05ps/nm/km以上+0.085ps/nm/km以下である。
  8. 請求項5ないし7のいずれかに記載の光ファイバ複合伝送路において、分散シフト光ファイバの長さに対して、分散補償光ファイバの長さが1/3〜1/20であることを特徴とする光ファイバ複合伝送路。
JP2001074523A 2001-03-15 2001-03-15 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路 Expired - Fee Related JP3784656B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074523A JP3784656B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路
EP02290606A EP1241494A3 (en) 2001-03-15 2002-03-11 Dispersion-compensation fiber, and hybrid optical fiber link using the fiber
US10/097,693 US6587627B2 (en) 2001-03-15 2002-03-12 Dispersion-compensating fiber, and dispersion-compensating module and hybrid optical fiber link using the same
CNB021070997A CN1201173C (zh) 2001-03-15 2002-03-13 色散补偿光纤和色散补偿模块及采用二者的混合光纤链路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074523A JP3784656B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002277668A JP2002277668A (ja) 2002-09-25
JP3784656B2 true JP3784656B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=18931775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074523A Expired - Fee Related JP3784656B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6587627B2 (ja)
EP (1) EP1241494A3 (ja)
JP (1) JP3784656B2 (ja)
CN (1) CN1201173C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4247950B2 (ja) * 1998-10-23 2009-04-02 古河電気工業株式会社 分散補償光ファイバおよびその分散補償光ファイバを用いた波長多重光伝送路
US7194171B2 (en) * 1999-07-19 2007-03-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion compensating optical fiber, dispersion compensating device, optical transmission line and optical transmission system
US6937805B2 (en) * 2001-10-26 2005-08-30 Fujikura, Ltd. Dispersion compensating fiber and dispersion compensating fiber module
KR100403736B1 (ko) * 2001-11-30 2003-10-30 삼성전자주식회사 광대역 분산 제어 광섬유
US6768847B2 (en) * 2002-03-15 2004-07-27 Fitel Usa Corp. Dispersion compensating module and fiber for control of residual dispersion
JP2004061741A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ、光伝送路および光通信システム
US7209620B2 (en) * 2003-01-23 2007-04-24 Sterlite Optical Technologies Limited Dispersion optimized fiber having higher spot area
KR100678222B1 (ko) 2004-02-07 2007-02-01 삼성전자주식회사 메트로 망용 광섬유
JP2005257774A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Fujikura Ltd 分散補償ファイバモジュール及び光ファイバ伝送路
KR100651506B1 (ko) 2004-05-13 2006-11-29 삼성전자주식회사 장거리 광 통신망을 위한 광섬유
FR2887037B1 (fr) * 2005-06-14 2007-08-24 Draka Comteq France Fibre de compensation de la dispersion chromatique et de la pente de dispersion chromatique
JP6268758B2 (ja) * 2013-06-10 2018-01-31 住友電気工業株式会社 光ファイバ
US10567080B2 (en) * 2017-06-02 2020-02-18 Commscope Technologies Llc Concentric fiber for space-division multiplexed optical communications and method of use

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5587830A (en) 1993-05-28 1996-12-24 Lucent Technologies Inc. High capacity optical fiber network
CA2170815C (en) * 1995-03-10 2002-05-28 Youichi Akasaka Dispersion compensating optical fiber
JPH09211249A (ja) * 1995-11-28 1997-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd シングルモード光ファイバ
TW342460B (en) * 1996-01-16 1998-10-11 Sumitomo Electric Industries A dispersion shift fiber
JP3369389B2 (ja) * 1996-02-08 2003-01-20 住友電気工業株式会社 分散シフト光ファイバ
CA2202586C (en) 1996-04-15 2003-05-06 Masashi Onishi Dispersion compensating fiber and optical transmission system including the same
US5999679A (en) 1997-07-14 1999-12-07 Corning Incorporated Dispersion compensating single mode waveguide
CA2225889A1 (en) * 1996-12-27 1998-06-27 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-shifted fiber
CA2229280A1 (en) * 1997-02-12 1998-08-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion-shifted fiber
JPH10325913A (ja) 1997-03-25 1998-12-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 分散補償光ファイバおよびその光ファイバを用いた波長多重光伝送路
JP3337943B2 (ja) 1997-05-20 2002-10-28 株式会社フジクラ 分散補償光ファイバ
KR100329865B1 (ko) * 1997-08-28 2002-03-22 오카야마 노리오 분산시프트파이버
CA2271694A1 (en) 1997-09-10 1999-03-18 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dispersion slope compensating optical fiber
JP3446944B2 (ja) 1997-09-10 2003-09-16 古河電気工業株式会社 分散スロープ補償光ファイバ
FR2782391A1 (fr) * 1998-08-13 2000-02-18 Alsthom Cge Alcatel Ajout d'un anneau externe au profil d'indice d'une fibre optique monomode a dispersion decalee
KR20010088808A (ko) * 1998-09-18 2001-09-28 오카야마 노리오 분산 보상 섬유
FR2795828B1 (fr) 1999-06-29 2001-10-05 Cit Alcatel Fibre optique pour la compensation de la dispersion chromatique d'une fibre optique a dispersion chromatique positive
US6483975B1 (en) * 2001-04-27 2002-11-19 Fitel Usa Corp. Positive dispersion optical fiber having large effective area

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002277668A (ja) 2002-09-25
EP1241494A2 (en) 2002-09-18
EP1241494A3 (en) 2004-12-15
US6587627B2 (en) 2003-07-01
CN1201173C (zh) 2005-05-11
US20020164138A1 (en) 2002-11-07
CN1375713A (zh) 2002-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4999063B2 (ja) 光ファイバ
JP4496649B2 (ja) 光ファイバ及びそれを含む光伝送路
JP3784656B2 (ja) 分散補償光ファイバおよびこれを用いた分散補償モジュールと光ファイバ複合伝送路
AU5181901A (en) Optical fiber, optical transmission line and dispersion compensating module
US6813430B2 (en) Dispersion-compensating optical fiber and hybrid transmission line
JP2002341157A (ja) 波長多重伝送路およびこれに用いる分散補償光ファイバ
JP4024461B2 (ja) 分散補償光ファイバ
JP2001296444A (ja) 分散補償光ファイバ、光伝送路および分散補償モジュール
JP2001159721A (ja) 分散補償光ファイバ
JP2002071995A (ja) 負分散光ファイバおよび光伝送路
JP2002082251A (ja) 光ファイバ、光伝送路および分散補償モジュール
JP3819264B2 (ja) 分散補償光ファイバ、分散補償光ファイバモジュールおよび複合伝送路
JP4079104B2 (ja) 分散補償光ファイバ、分散補償器および光伝送路
JP3857211B2 (ja) 分散補償光ファイバおよび分散補償光ファイバモジュール
JP3479272B2 (ja) 分散シフト光ファイバ及び光通信システム
JP3756389B2 (ja) 分散補償光ファイバおよび光ファイバ複合伝送路
JP4216298B2 (ja) 分散補償光ファイバおよび分散補償光ファイバモジュール
JP4134547B2 (ja) 光伝送路
JP3850235B2 (ja) 分散補償光ファイバ、これを用いた光ファイバ伝送路、および前記分散補償光ファイバの製造方法
JP3766073B2 (ja) 分散補償光ファイバおよび光ファイバ複合伝送路
JP2003270469A (ja) 高い良度指数を有する分散−補正ファイバ
JP4030892B2 (ja) 分散補償ファイバ及び分散補償ファイバモジュール
JP3816271B2 (ja) 分散シフト光ファイバ
JP4205455B2 (ja) 光ファイバ及びそれを用いた光伝送システム
JP4028409B2 (ja) 波長多重伝送用光ファイバ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060315

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees