JP3782135B2 - 手術縫合装置に使用する装填ユニット - Google Patents

手術縫合装置に使用する装填ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3782135B2
JP3782135B2 JP21063395A JP21063395A JP3782135B2 JP 3782135 B2 JP3782135 B2 JP 3782135B2 JP 21063395 A JP21063395 A JP 21063395A JP 21063395 A JP21063395 A JP 21063395A JP 3782135 B2 JP3782135 B2 JP 3782135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgical needle
loading unit
surgical
suture
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21063395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0866404A (ja
Inventor
ダブリュー ストーン コーベット
ダブリュー ズロック スティーヴン
エイ ニコラス ディヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
United States Surgical Corp
Original Assignee
United States Surgical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United States Surgical Corp filed Critical United States Surgical Corp
Publication of JPH0866404A publication Critical patent/JPH0866404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3782135B2 publication Critical patent/JP3782135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/062Needle manipulators
    • A61B17/0625Needle manipulators the needle being specially adapted to interact with the manipulator, e.g. being ridged to snap fit in a hole of the manipulator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0401Suture anchors, buttons or pledgets, i.e. means for attaching sutures to bone, cartilage or soft tissue; Instruments for applying or removing suture anchors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0491Sewing machines for surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06114Packages or dispensers for needles or sutures
    • A61B17/06119Packages or dispensers for needles or sutures of cylindrical shape
    • A61B17/06123Flat cylinders, e.g. including an inner reel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • A61B2017/0053Loading magazines or sutures into applying tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0479Packages or dispensers for MIS suturing instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • A61B2017/06019Means for attaching suture to needle by means of a suture-receiving lateral eyelet machined in the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • A61B2017/06033Means for attaching suture to needle using adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • A61B2017/06047Means for attaching suture to needle located at the middle of the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B2017/06085Needles, e.g. needle tip configurations having a blunt tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B2017/0609Needles, e.g. needle tip configurations having sharp tips at both ends, e.g. shuttle needle alternately retained and released by first and second facing jaws of a suturing instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2919Handles transmission of forces to actuating rod or piston details of linkages or pivot points
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2919Handles transmission of forces to actuating rod or piston details of linkages or pivot points
    • A61B2017/292Handles transmission of forces to actuating rod or piston details of linkages or pivot points connection of actuating rod to handle, e.g. ball end in recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2932Transmission of forces to jaw members
    • A61B2017/2933Transmission of forces to jaw members camming or guiding means
    • A61B2017/2936Pins in guiding slots

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、広くは外科手術器具に関し、より詳しくは内視鏡又は腹腔鏡を用いた外科手術に使用できる縫合装置及び装填ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
内視鏡又は腹腔鏡手術は、手元側端部及び先端側端部をもつ比較的小径の長いカニューレ構造を使用することに特徴がある。カニューレの先端側端部は、周囲の組織を通して外科手術又は検査を行なうべき体腔内に導かれ、これにより手術器具挿入のための導管を構成する。所与の手術中に、種々の器具を同時に操作するため複数のカニューレ構造を使用できる。例えば、一方のカニューレが手術体腔内の視認及び照明用内視鏡の導管を構成し、他方のカニューレが特殊手術機能を遂行するように設計された特殊手術器具の制御のための導管を構成することがある。
多くの外科手術は組織を通して縫うことが必要であり、この手術は伝統的に手で行なわれる。腹腔鏡縫合は、一般に平均5〜10mmの口に通される遠隔操作器具を用いて行なわなくてはならないため、特に手応えのある仕事である。腹腔鏡縫合を行なう1つの器具が、1993年4月28日付英国特許出願第2260704号に記載されている。
上記英国特許出願に記載された縫合装置は腹腔鏡縫合に使用できるけれども、ひとたび縫合糸が使用尽くされたり、新しい針が必要になると、縫合装置を手で再装填しなければならず、これは時間を要する作業である。補強効果のある吻合を行なうとき、一般に2〜3本の縫い目ラインを設けるのが望ましいと考えられているので、上記英国特許出願に記載の腹腔鏡縫合装置は1回以上の再装填を必要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
新しい針及び縫合糸の迅速且つ効率的な再装填が可能な腹腔鏡縫合器具を提供することは有効である。また、このような縫合装置は、針が体腔内で偶然に外れることを防止するため、針がいずれのジョーにも固定されていないときにはジョーが移動できないようにするのも有効である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
簡単にいえば、本発明の縫合装置には、長い本体部分と、該本体部分から延びた2つのジョー要素と、針(又は同様な手術切開部材)を固定するための固定ブレードであって、各ジョー要素の第1凹部と協働する固定ブレードと、固定ブレードと協働し、該固定ブレードにより固定された針を解放する解放機構とが設けられている。また、固定ブレードと協働するロッキングホイール及びピンは、針が少なくとも一方のジョーに固定されていなければジョー要素が開かないようにし、これにより、針がジョーから偶然に脱落することを防止する。また本発明の縫合装置は、ロッキング機構に打ち勝って新しい針及び縫合糸を装置内に装填することを可能にするオーバーライド機構を有している。手術縫合装置に使用する装填ユニットであって、針及び縫合糸をジョー要素内に迅速且つ確実に取り付ける装填ユニットが提供される。この装填ユニットは、針又は手術切開部材をジョー要素により掴まれる位置に保持するための支持部材と、針に取り付けられた一定長さの縫合糸を保持するための貯蔵部材とを有している。装填ユニットには更に、針の回りで手術縫合器具のジョーを整合させる構造と、針がジョーにより適正に掴まれるまで装填ユニットからジョーが取り外されることを防止する安全機構とを設けることができる。本願明細書で使用する用語「針(needle)」又は「手術針(surgical needle)」はあらゆる種類の手術針をいい、これに対し用語「手術切開部材(surgical incisionmember)」は、より詳細に、手術縫合装置に使用する両端尖鋭針をいう。これらの特徴及び他の特徴は、以下により完全に説明し且つ特許請求する構造及び作動の詳細から明らかになるであろう。
【0005】
【発明の実施の形態】
図面、特に図1を参照すると全体を参照番号1で示す縫合装置が示されており、該縫合装置は、2アーム形ハンドル2を備えたハンドルハウジング61と、長い管状ハウジングすなわち本体部分3と、2つのジョー(すなわちジョー要素)4、5とを備えている。ハンドル2はジョー4、5の開閉の制御に使用され、人間工学的な長所が得られるようにするため、ジョー4、5と同一平面内で移動するように設計できる。またハンドル2は、別の人間工学的長所が得られるようにするため、本体部分3に対して回転可能に連結することができる。管状ハウジング3は、好ましくは例えば5〜10mmの内径をもつ管状カニューレ構造に通して配置できる寸法を有するので、この実施例は内視鏡又は腹腔鏡手術に使用するのに特に首尾よく適合する。
図2を参照すると、ハンドル2は、1対のリンク33、34及びピン49、50、51によりロッド7に連結されている。中央ロッド7は、ばね6により先端側方向に押圧されている。ばね6は中央ロッド7の周囲に嵌合され且つハウジング61のチャンネル63内に配置される。ハンドル2を握り締めると、中央ロッド7が後方(手元側)に移動され、ばね6が圧縮される。図3を参照すると、中央ロッド7の先端側端部にはピン8が設けられ、該ピン8は各ジョー4、5のカムスロット9、10内に配置される。両ジョー4、5は、孔12、13及び支持体52の孔53、54に通されるピン11により互いに枢着される。中央ロッド7が引っ込められると、ピン8もカムスロット9、10内で引っ込められ、両ジョー4、5を閉じるようにカム作用する。
【0006】
図3を参照すると、各ジョーは凹部15内に針14(図7)を受け入れるようになっている。針14は全図面を通じて前述の定義の手術切開部材として示されているけれども、他の種々の手術針の使用も考えられる。両ジョー4、5が図5に示すように閉じられているとき、針14は両ジョーの凹部15内に配置されている。ジョーが開かれると、針14は、凹部17(図8参照)を通って針14と交差するブレード16又は29に基づいて、一方又は他方の凹部15内に保持される。図4に示すように、例えば上ジョー要素4と協働するブレード16は、針14を固定すべく凹部17内に伸長している。或いは、ブレード29を凹部17に通して針14と交差させ、針14をジョー15に固定することができる。針14と係合するブレード16、29の移動については、以下により詳細に説明する。
中央ロッド7の両側で、サイドロッド21、22が管状ハウジング3内に配置され、該サイドロッド21、22の手元側端部は、ハンドルハウジング61内で移動できるように収容されるホイール23に連結される。ハウジング61の両半部はピン30により固定される。ホイール23の両側部からは、装置のオペレータがホイール23を回転できるようにする2つのアーム24、25が突出している。針14をジョー4からジョー5に移すには、両ジョーを閉じ且つサイドアーム25を時計回り方向に回転させることによりホイール23を回転させ、サイドロッド21を引っ込め且つサイドロッド22を押し出す。サイドロッド21、22は、それぞれ、ブレード16、29に連結されている。従って、サイドロッド22が押し出されると、ブレード29が押し出されて針14の凹部17内に伸長して針14と係合し、針14をジョー5に固定する。ブレード29が押し出された位置(前方位置)にある間、ブレード16は引っ込んだ位置にあり、従ってブレード16は針14と接触しておらず、これにより針14をジョー4から解放できる。同様に、サイドアーム24を反時計回り方向に回転させると、サイドロッド21及びブレード16が押し出され且つサイドアーム22及びブレード29が引っ込められる。これにより針14がジョー4に固定され且つジョー5からは解放できるようになる。ブレード16、29の先端側端部には、それぞれ、ノッチ40、41が設けられている。これらのノッチは、前述のオーバーライド機構が付勢されない限り、ジョー4、5の凹部15の後方(凹部15より手元側)に維持される。
【0007】
ここで、ブレード16又は29が針14を固定する位置に移動されていない限り両ジョー4、5が開くことを防止するロックアウト機構について説明すると、図2に示すように、ピン28がロッド7に通されており、該ピン28はホイール23の手元側でホイール23内に収容される。ホイール23は、ノッチ26、27及びこれらのノッチの間の当接面65を有している。ピン28がノッチ26、27のうちの一方のノッチの口と整合するようにホイール23が位置決めされると、ピン28はノッチ内に前進できる余地があるため両ジョー4、5を開くことができる。また、ピン28が当接面65に当接するようにホイール23が位置決めされると、ピン28が当接面65により停止される(すなわち、ピン28が前進できる余地がない)ため、両ジョー4、5を開くことはできない。
図4に示す初期位置では、ハンドル2がジョー4、5と同様に開かれている。針14はブレード16によりジョー4内に保持されている。この位置では、ピン28がノッチ27内に前進されている。ジョー4、5を閉じて体組織を縫合するには、ハンドル2を握り締めて、ピン28がノッチ27の口の位置に至るまでロッド7及び関連ピン28を後退させる。次に、アーム24又は25を用いてホイール23を回転させ、前述のように針14をジョー4からジョー5に通す。ホイール23を回転させると、ピン28が当接面65に沿ってノッチ26の口まで摺動する。次にハンドルを緩めると、前述のようにばね6の力によりピン28がノッチ26内に前進し、従ってロッド7が前進され、ジョーが開かれる。
【0008】
従って、ピン28がノッチ26と整合するようにホイール23が位置決めされると、サイドロッド22が前方位置に押し出され、ブレード29が前方位置に位置決めされる。これによりブレード29が凹部17を通って針14と交差し、従って針14がジョー5に固定される。ピン28がノッチ27と整合するようにホイール23が位置決めされると、サイドアーム21が前方位置に押し出され、ブレード16が前方位置に位置決めされる。これによりブレード16が凹部17を通って針14と交差し、従って針14がジョー4に固定される。
ピン28がいずれのノッチの口とも整合しない(すなわち、ピン28が当接面65上に載っている(当接面65と整合している))ときに、使用者がハンドル2を緩めようと試みても、ピン28は前方に摺動できず、従ってロッド7もジョー4、5を開くべく前方に摺動することはできない。かくして、この装置のロッキング機構は、針14がそれぞれのブレードにより一方のジョーに固定されていない場合には、ジョー4、5が開くことを防止する。
図7に示すように湾曲した針14は、両尖端部55、56を有し且つその中央部が手術糸18の一部に連結されている。チャンネル66が縫合糸の一端を保持する。縫合糸を針内に保持するため、縫合糸はチャンネル66内に接着するか、針自体をクリンプすることができる。図8に示すような真直針を使用することもできるし、針の一端に隣接した位置に縫合糸を連結することもできる(図示せず)。縫合糸18の反対側の端部には、組織に縫合糸を固定すべく取り付けられたアンカー19を設けることができる。
【0009】
図10、図11及び図12に示すように、縫合装置を操作するには、開いたジョー4、5を、縫合すべき組織の回りに位置決めする。針14は、ブレード16によりジョー4に固定保持された状態が示されていることに留意されたい。ハンドル2を握り締めると、組織の回りでジョー4、5が閉じられ、ブレード16によりジョー4に固定保持された針14が組織を穿刺する。針14が組織を穿刺すると、針14は反対側のジョー5内に案内される。ジョーが開かれているとき、ピン28は上記のようにノッチ26又は27内に前進されており、従ってホイール23は、ジョーが閉じられていてピン28が当接面65に沿って移動できるようになるまで回転できない。ジョーが閉じられると、サイドアーム25を回転させることによりホイール23を移動でき、これによりブレード16が摺動して針14の一端から外れ且つ同時にブレード29が摺動して針14の他端に入る。この時計回り方向の移動により、ピン28は、前述のように、ノッチ27の口からノッチ26の口へと摺動する。従って、サイドアーム25(及びホイール23)を回転させることにより、針14はジョー4から解放されて、ジョー5と係合する。次に、針14がジョー5内に配置され、組織を通して縫合糸を引っ張る。アンカー19は組織上に載置され、これにより縫合糸18が組織内に固定される。次にハンドルを緩めることによりジョー4、5が開かれる。針14が両端尖鋭針の場合には、器具は、次の縫い目形成(縫合)の準備が整った状態にある。次の縫合を行なうには、ハンドル2を握り締め、ジョーを再び閉じる。第2縫い目を形成すべくジョーを閉じた後、ホイール23のサイドアーム24を回転させることによりブレード16を先端側に且つブレード29を手元側に摺動させると、針14はジョー4に戻される。これに対し、針14が一端尖鋭針の場合には、器具が次の縫い目形成の準備を整える前に、(ジョーを閉じ且つホイール23を回転させることにより)針を反対側のジョーに移さなくてはならない。
【0010】
縫合装置に装填するには、ジョー4、5を開いておき、針14を取り外し且つ交換針をスロット内に装填できるようにしなければならない。これは、上記固定機構のいずれか一方のブレード16又は29が、スロット15と交差している場合には行なうことできない。従って、図2及び図14に示すように、上記ロックアウト機構を無効にする機構が設けられている。U形チャンネル35がホイール23に跨がっている。ばね34が、U形チャンネル35及びホイール23の手元側で、ハウジング61のチャンネル64内に配置されている。ロッド7は、ばね34、U形チャンネル35の孔59及びホイール23を通って延びている。プランジャ36、37の各々がホイール23の両面の孔60内に配置され且つU形チャンネル35を通って延びている。各プランジャ36、37は、ばね座金46(該ばね座金もホイール23の孔60内に配置されている)の上に載っている。プランジャ36、37は、それぞれ、小径ノブ38、39を有し、該小径ノブ38、39はプランジャ36、37からハウジング61を通って延びている。
図2及び図14に示すように、ハウジング61はチャンネル62を有し、該チャンネル62内で、ノブ38、39がそれぞれ前後に自由に移動できる。しかしながら、プランジャ36、37は、ハウジング61の表面48に当接している。ノブ38、39が押し下げられると、ばね座金46が圧縮され、プランジャ36、37が表面48を通過し且つ圧縮ばね34のエネルギにより凹部47内へと前方(先端側)に移動される。
【0011】
従って、このオーバーライド機構を作動させるには、ピン28が当接面65に当接し、ノッチ26又は27内に前進できないように、サイドアーム24、25を位置決めする。ノブ38、39を押し下げ、これによりホイール23をハウジング61の凹部47内に前進させる。ホイール23が前進され、これによりピン28及びロッド27も前進されると、ジョー4、5を開くことができる。
前述のようにホイール23が前方に推進されると、サイドロッド21、22及びブレード16、29も充分に前進され、ノッチ40、41が各ジョーの凹部15と整合するようになる。ノッチ40、41が凹部15と整合するとき、ブレード16、29は技術的に前進位置にある(この位置ではジョーを開くことができる。なぜならば、上記ロックアウト機構は、いずれのブレードも前進位置にない場合にのみ作動できるからである)。しかしながら、この位置では、凹部15がブレード16、29と交差するのではなく、ノッチ40、41と整合し、これにより、凹部15は各ジョーの全移動行程中遮られるものがなく、従って、古い針14を器具から取り出し且つ新しい針14に換えることができる。かくして、ジョー4、5が開かれているにも係わらず針14が固定されていないため、上記ロックアウト機構はオーバーライド機構によって無効にされた状態になっている。新しい針が挿入されたならば、サイドアーム24、25を手元側に引っ張り、ばね34を圧縮し且つ下方のノブ36、37と表面48とを再係合させることができ、これにより、この器具のロックアウト機構が再装備される。
【0012】
本発明の縫合装置の針、縫合糸及びアンカーを取り換えるための図13に示す装填機構を参照すると、針14はノッチ44内に配置され且つ装填機構の凹部42、43はジョー4、5を受け入れる形状を有している。ジョー4、5が閉じられるとき、針14はジョー4と係合でき且つ閉じられたジョーは、凹部49を介して該ジョーを持ち上げることにより装填機構から取り外すことができる。この装填機構45の本体部分は中空にして、これにより、縫合糸及びアンカーを収容するパッケージを本体部分の中に保持できるように構成することもできる。
図6は、本発明の縫合装置の針、縫合糸及びアンカーを交換するための装填機構33の別の実施例を示す。この装填機構は、ハンドル30と、固定具57、58を介してハンドル30に取り付けられるアーム31、32とからなる。各アームは、アンカー/位置決め要素19又は針14のいずれかを保持するようになっている。アンカー/位置決め要素19及び針14はほぼ同じ直径にするのが好ましく、これにより両アーム31、32を同じ寸法にすることができる。
図9に示すように、各ジョーは図6に示すアンカー19を保持できるようになっている。適正装填が行なえるようにするため、針用凹部15とアンカー用凹部20との間の距離は、装填機構の針14とアンカー19との間の距離にほぼ等しい。縫合糸アンカー19は、縫合糸18により針14に固定的に取り付けることができる。また、縫合糸アンカー19は凹部15内への針14の案内及び位置決めを補助する。アンカー19が凹部20内に適正に配置されない場合には、ジョー4、5を閉じることはできない。しかしながら、アンカー19が適正に配置されると、この配置により、凹部15内への針14の案内及び位置決めが補助される。或いは、別の位置決め要素を設けることができる。更に別の実施例では、位置決め要素19が装填機構33に固定的に取り付けられ且つ位置決めの目的で凹部20内に配置されるけれども、装填機構33が縫合装置から取り外されるときには引き出される。
【0013】
針、アンカー及び縫合糸を装置に再装填するには、上記オーバーライド機構を付勢し、古い針を取り外す。図9に示すように、装填機構33を用いて装置に再装填するため、機構33は開いた下側ジョー5に対して垂直に保持され、針14及びアンカー/位置決め要素19がこれらのそれぞれの凹部15、20に一度に配置される。針14及びアンカー/位置決め要素19がこれらのそれぞれの凹部内に配置されると、ジョー4、5が閉じられ、且つ針14及びアンカー19を所定位置に残したまま装填機構33を引き出す。
図15〜図22には、手術縫合装置に使用するのに適した装填ユニットの別の実施例が開示されている。装填ユニット70は、例えば針14及び縫合糸18のような針又は手術切開部材及び縫合糸を、手術縫合装置のジョー内に迅速且つ確実に座合させるためのものである。これらの図面における針は手術切開部材として示されているけれども、他の種々の手術針の使用を考えることができる。
ここで図15及び図16を参照すると、装填ユニット70は本体部分72を有し、該本体部分72はこれから手元側に延びたハンドルすなわちフィンガタブ74を備えている。装填ユニット70に関して本願明細書で使用する用語「手元側(proximally)」とは、使用者の保持する手に向かう方向をいう。フィンガタブ74には、使用者の把持能力を高めるための複数の隆起部76又は他の表面形状を設けることができる。
【0014】
装填ユニット70は、針14を把持し又は手術縫合器具に装填を行なう態様で針14を支持するためのものである。従って、装填ユニット70は、本体部分72上に形成された針支持部材78を有し、該針支持部材78はその中央部で針14を支持又は懸架する。支持部材78は、針14の中央部を保持する1対の可撓性フィンガ80を備えている。支持部材78に隣接してジョー4、5を案内するための装置受入れ構造を設けることができる。装置受入れ構造には、支持部材78の両側部に隣接し且つ該側部の下方に設けられた1対のジョー支持棚82を設け、支持部材78に隣接する1対の凹部を形成することができる。棚82はまた、針14を掴む態様で、該棚上に配置される1対のジョー部材を整合させる機能を有する。
また、装置受入れ構造には、針14を掴み且つ取り外すため、手術縫合装置のジョーを、装填ユニット70上の所定位置に案内すなわち配向するための種々の他の整合構造を設けることができる。例えば、縫合器具のバレルハウジングすなわち長い部分を装填ユニット70上の所定位置に案内するための長部材整合構造84を設けることができる。整合構造84は、概略的に、縫合装置の長い部分を包囲する1対のサイドタブ86を有する。また、整合構造84の底縁部には、長い部分を、縫合装置の長い部分の対応する凹部と適正な垂直整合状態に維持するための支持スタッド88を設けることができる。更に、ジョー支持棚82の先端側端部の間には、長い部分の先端側端部を支持するための例えば凹部すなわちカップ90のような凹部を設けることができる。整合構造84内に挿入されると、手術縫合装置の長い部分の先端側端部が針支持部材78の先端側端部92に当接し、装填ユニット内でのジョーの前進を制限する。
【0015】
手術器具の縫合ジョーを完全に閉じることにより針14が確実に掴まれるまで、針14が装填ユニット70から取り外されないようにする種々の構造すなわち安全性の上での特徴を設けることができる。ジョー支持棚82には、全体としてカップ90に向かっテーパしている1対の側壁94が設けられている。側壁94は、支持棚82上でジョーが一貫して水平になることを補助し且つ装填ユニットからの縫合装置の早期長手方向引抜きを防止することを補助する。
針14がジョーにより確実に把持される前にジョーが持ち上げられること、従って針14が装填ユニット70から持ち上げられることを防止するための安全機構96が設けられている。安全機構96は、概略的に、針支持部材78の上方で且つ該針支持部材78に隣接して懸架された1対の三角形のブロッキング部材98を有している。ブロッキング部材98は、ジョーが閉じられ、これにより針14が確実に把持されるまで、ジョーが装填ユニット70から外れて垂直移動することを防止する。また、支持部材78の傾斜面97は、側壁94と協働して、ジョーが装填ユニット70から引き出されることを防止する。手術縫合装置のジョーがひとたび針14の回りで確実に閉じられると、ジョーは、ブロッキング部材98の間に形成されたギャップ100を通って垂直に持ち上げられ、装填ユニット70から針14を取り外すことができる。かくして、ブロッキング部材98は、傾斜面97及び側壁94と協働して、ジョーが完全に閉じられて針14を確実に掴むまでは、針14が装填ユニット70から取り外されないようにすることを補助する。
【0016】
前述のように、針14には一定長さの縫合糸材料18を設けるのが好ましい。針14が装填ユニット70から取り外されるまでは、規則正しい一定態様で縫合糸材料18長さを維持することが望まれる。装填ユニット70は、該装填ユニット70の中空本体キャビティ104(図17)内に一定長さの縫合糸を案内するガイドノッチ102を有している。更に図16及び図17を参照すると、中空本体キャビティ104は、本体部分72と本体部分の底板106との間に形成されている。縫合糸18は、フィンガタブ74の先端側部分に形成された孔108を通って、中空本体キャビティ104内に延びている。また、ノッチ102と中空本体キャビティ104との間で一定長さの縫合糸を案内するためのチャンネル110を本体部分72に設けることができる。かくして、針14を取り外す前に、一定長さの縫合糸18がきちんと且つ固定的に装填ユニット70内に貯蔵される。
図17及び図18を参照すると、底板106は、本体部分72の凹状縁部114と係合するリップ112を介して本体部分106に摩擦嵌めの態様で取り付けられる。また、底板106に形成された複数の雄形部材116が、本体部分72の対応する雌形部材118と係合し、底板106を本体部分72に固定的に緊締する。着脱可能ではあるが確実に底板106を本体部分72に固定する種々の他の構造を設けることができることに留意されたい。
【0017】
前述のように、装填ユニット70は、一定長さの縫合糸材料の少なくとも一部を装填ユニット70内にきちんと且つ固定的に維持する構造を提供する。好ましくは、例えば縫合糸リール120のような貯蔵部材を、底板106と本体部分72との間に着脱可能に配置する。縫合糸リール120は、概略的に、頂部122と、中央部分126により間隔を隔てた関係に保持される底部124とを有している。図17〜図19に示すように、一定長さの縫合糸材料の少なくとも一部が頂部122と底部124との間に配置され、好ましくは中央部分126の回りに巻回される。図示のように、縫合糸リール120の中央部分126には、雄形部材116及び雌形部材118を包囲するボア128を設け、縫合糸18が引き出されるときに縫合糸リール120が回転できるようにするのが好ましい。縫合糸材料の一部を縫合糸リール120に一時的に固定するため、頂部122及び底部124にはそれぞれスリット130を設けることができる。また、本体部分72の下面には、縫合糸リール120の回転を案内し且つ縫合糸材料の過剰巻解きを防止するための1対のリールガイド132を形成することができる。図18に最も良く示すように、底部124には、縫合糸材料18の不意の巻解きを防止すべく、縫合糸リール120との摩擦係合を与えるための可撓性テンショニング部材134を形成することができる。
【0018】
前述のように、装填ユニット70は、手術縫合装置のジョー(例えば、上記縫合装置1のジョー4、5)に針14及び一定長さの縫合糸18を迅速且つ確実に装填するためのものである。装填ユニット70は、針14がジョー4、5の凹部15内に確実且つ完全に座合する時点までは、針14が装填ユニット70から外れることがないようにするのに特に適している。
ここで図20〜図22、最初に図20を参照すると、針14は、最初に支持部材78上に配置され且つフィンガ80により掴まれる。縫合糸18は、針14の中央部分からノッチ102及び孔108を通って装填ユニット70の中空本体キャビティ104内に延びている。使用に際し、使用者は、ハンドル74により装填ユニット70を確実に掴む。前述のように、隆起状表面76は、装填ユニット70を一貫して確実に把持する。手術縫合装置1は、長部材3をサイドタブ86の間に位置決めすることにより、装填ユニット70内に挿入される。長部材3の先端側端部は支持部材78の端部92に当接し、縫合装置1が装填ユニット70内に挿入される度合いが制限される。装填ユニット70内に配置されると、ジョー4、5は、ジョー支持棚82上で最初に開放状態に置かれる。
【0019】
ここで図20及び図21を参照すると、縫合装置1がひとたび装填ユニット70上に配置されると、ジョー4、5は前に完全に説明した態様で閉鎖位置に枢動され、これにより、ジョー4、5の凹部15が針14の懸架された端部を包囲する。更に前述のように、ブレード16又は29(図示せず)は、針14を確実に掴む位置に移動される。図21に最も良く示すように、ここでは、縫合装置1がアーム98の間のギャップ100を通って垂直に持ち上げられ、長い部分3を取り外すためこれを引っ張ってサイドタブ86との摩擦嵌め接触から自由にすると、「装填」された縫合装置1が装填ユニット70から取り外される。
前述のように、安全機構96は、ジョー4、5が針14の回りで完全に閉じられるまで、縫合装置1を装填ユニット70から取り外すことができないようにする。例えば、ジョー4、5が針14の方向に部分的に閉じられるようなことがあると、ジョー4、5はギャップ100を通ることができなくなり、従ってブロッキング部材98の間を通ることができなくなる。かくして、縫合装置1を装填ユニット70から垂直方向に取り外すことはできない。また、図17と一緒に図20〜図21を参照すると、使用者が縫合装置1を装填ユニット70から長手方向に引き抜こうと試みても、部分的に開いたジョー4、5が側壁94とカム作用して、縫合装置1が長手方向に更に引き出されることを防止する。また、図17に最も明瞭に示すように、ジョー4、5が部分的に閉じられ且つブロッキング部材98の下にあると、支持部材78の傾斜面97は針がフィンガ80から外れることを防止し、従って縫合装置1が装填ユニット70から水平方向に引き出されることを防止する。このように、装填ユニット70は、装填ユニット70からの針14の取外し前に針14を縫合装置1のジョー4、5内に確実に座合させるのに特に適している。これは、ジョー4、5内での針14の不完全な配置又は部分的な固定のために針14がジョー4、5から脱落することのないようにする明らかな長所をもたらす。
【0020】
ここで図21及び図22を参照すると、ひとたびジョー4、5が針14の回りで完全に閉じられると、端ブレード16又は29が前方に摺動し、ぞれぞれジョー4又は5内に針14を確実に固定する。縫合装置1を垂直方向に持ち上げると、長部材3をタブ86から引き離して自由にし且つジョー4、5がギャップ100を通り得るようにする。これにより、縫合装置1を装填ユニット70から取り外すことができる。針14が装填ユニット70から引き離されて自由になると、針14に取り付けられた縫合糸18が孔108を通して引っ張られ、これにより、縫合糸リール120が本体部分72に対して回転するときに縫合糸18の少なくとも一部が縫合糸リール120から巻き解かれる。雄形部材116及び雌形部材118と協働するリールガイド132は、縫合糸リール120が自由に回転できるようにし且つ装填ユニット70から縫合糸18を引き出すことができるようにする。このようにして、装填ユニット70は、針14が装填ユニット70から引き出されるときまで、使用者が、縫合糸18をきちんと固定された状態に維持しながら、手術縫合装置のジョー4、5内に迅速且つ確実に針14を座合できるようにする。
【0021】
装填ユニット70は、例えばポリカーボネート又は他の医用プラスチック等の任意の適当な材料で形成できる。縫合糸リール120も同様な任意の適当な材料で形成できる。また、装填ユニット70に装填される針及び縫合糸のサイズ及び種類又は装填ユニット70と組み合わせて使用される縫合装置の形式を表示するのに種々のラベリング方法を使用できる。
ここで図23を参照すると、ここには、小形で、材料使用量が少なく、従って装填ユニット70より製造コストが低い、手術縫合装置に使用するのに適した装填ユニットの更に別の実施例が開示されている。装填ユニット270は、例えば針14及び縫合糸18(図23には示されていない)のような針又は手術切開部材及び縫合糸を、手術縫合装置のジョー内に迅速且つ確実に座合させるためのものである。
装填ユニット270は、概略的に本体部分272を有し、該本体部分272はここから手元側に延びるハンドルすなわちフィンガタブ274を備えている。装填ユニット270に関連して本願明細書で使用する用語「手元側(proximally)」とは、使用者が保持する手に向かう方向をいう。フィンガタブ274には複数の隆起部276又は使用者の把持能力を高めるための他の表面構造を設けるのが好ましい。
【0022】
装填ユニット270は、手術縫合装置内での針14の把持又は装填を行なう態様で針14を支持するためのものである。従って、装填ユニット270は、本体部分272に形成された針支持部材278であって、針14の中央部で該針14を支持すなわち懸架する針支持部材278を有する。支持部材278には、針14の中央部を保持する1対の可撓性フィンガ280を設けるのが好ましい。ジョー4、5を支持部材278に隣接するように案内する装置受入れ構造を設けることができる。装置受入れ構造には1対のジョー支持棚282を設けることができ、該ジョー支持棚282は、支持部材278の両側で該支持部材278に隣接して且つ該支持部材の下方に設けられ、支持部材に隣接する1対の凹部を形成することができる。ジョー支持棚282はまた、針14を掴む態様で、該支持棚上に配置される1対のジョー部材を整合させる機能を有する。
また、装置受入れ構造には、針14を掴み且つ取り外すため、手術縫合装置のジョーを、装填ユニット270上の所定位置に案内すなわち配向するための種々の他の整合構造を設けることができる。例えば、縫合器具のバレルハウジングすなわち長い部分を装填ユニット270上の所定位置に案内するための長部材整合構造284を設けることができる。整合構造284は、概略的に、縫合装置の長い部分を包囲する1対のサイドタブ286を有する。また、整合構造284の底縁部には、長い部分を、縫合装置の長い部分の対応する凹部と適正な垂直整合状態に維持するための支持スタッド288(図23に仮想線で示す)を設けることができる。更に、ジョー支持棚282の間には、手術縫合装置の長い部分の先端側端部を支持するための例えば凹部すなわちカップ290のような凹部を設けることができる。整合構造284内に挿入されると、手術縫合装置の長い部分の先端側端部が針支持部材278の先端側端部292に当接し、装填ユニット内でのジョーの前進を制限する。
【0023】
手術器具の縫合ジョーを完全に閉じることにより針14が確実に掴まれるまで、針14が装填ユニット270から外れないようにする種々の構造すなわち安全のための特徴を設けることができる。針14がジョーにより確実に把持される前にジョーが持ち上げられること、従って針14が装填ユニット270から持ち上げられることを防止するための安全機構296が設けられている。安全機構296は、概略的に、針支持部材278の上方で且つ該針支持部材278に隣接して懸架された1対のブロッキング部材298を有している。ブロッキング部材298は、ジョーが閉じられ、これにより針14が確実に把持されるまで、ジョーが装填ユニット272から外れて垂直移動することを防止する。また、支持部材278の傾斜面297は、ジョーが装填ユニット270から早期に長手方向に引き出されることを防止する。手術縫合装置のジョーがひとたび針14の回りで確実に閉じられると、ジョーは、ブロッキング部材298の間に形成されたギャップ200を通って垂直に持ち上げられ、装填ユニット270から針14を取り外すことができる。かくして、ブロッキング部材298は、傾斜面297と協働して、ジョーが完全に閉じられて針14を確実に掴むまでは、針14が装填ユニット270から外れないようにすることを補助する。
【0024】
前述のように、針14には一定長さの縫合糸材料18を設けるのが好ましい。針14が装填ユニット70から取り外されるまでは、規則正しい一定態様で縫合糸材料18長さを維持することが望まれる。装填ユニット270は、該装填ユニット270の中空本体キャビティ(図示せず)内に一定長さの縫合糸を案内するガイドノッチ202を有している。また、スロット203は、ユニット270内への縫合糸18の挿入を容易にできることにより、装填ユニットの製造を容易にすることを助ける。縫合糸18は、フィンガタブ274の先端側部分に形成された孔208を通って、ユニット270の後部の中空本体キャビティ内に延びている。また、ノッチ202と中空本体キャビティ204との間で一定長さの縫合糸を案内するためのチャンネル210を本体部分272に設けることができる。かくして、針14を取り外す前に、一定長さの縫合糸18がきちんと且つ固定的に装填ユニット270内に貯蔵される。
縫合装置は、実質的に、上記し且つ図20〜図22に示すような装填ユニット270を用いて装填される。前述のように、装填ユニット70の実施例の安全上の長所と同様な安全上の長所を有しており、針14のジョー4、5内への不完全配置又は部分的固定による針14のジョー4、5からの脱落を防止する。
【0025】
装填ユニット270及びユニットの背部に配置される縫合糸リールは、例えばポリカーボネート又は他の医用プラスチックで形成できる。また、装填ユニット270に装填される針及び縫合糸のサイズ及び種類又は装填ユニット270と組み合わせて使用される縫合装置の形式を表示するのに種々のラベリング方法を使用できる。
使用する装填機構の如何に係わらず、ジョー4、5にひとたび新しい針、縫合糸及びアンカーが装填されると、ノブ38、39を手元側に引っ張ってプランジャ36、37とハウジング61の表面48とを再係合させることにより、ロックアウト機構を前述のように再装備しなければならない。次に、ホイール23を回転させてブレード16又は29を前方位置に配置することによりブレードを針14と交差させ、これにより、ジョー4、5が開いているときに針14を保持し、器具が組織の他の部分を穿刺できるようにする。
本願明細書に開示の実施例には種々の変更をなし得ることが理解されよう。例えば、ユニットは、該ユニットに見られる針及び縫合糸のサイズ及び種類を表示すべくカラーコード化することができる。従って、上記説明は制限的なものではなく、好ましい実施例の単なる例示に過ぎない。当業者ならば、本願の特許請求の範囲及び精神の範囲内で他の変更例を考え得るであろう。
【0026】
上記説明は装填装置の原理の単なる例示であると考えるべきである。また、本発明は、図示し且つ説明した正確な構造、構成及び作動に限定されるものではない。従って、適当なあらゆる変更及び均等物は特許請求の範囲に包含されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】手術縫合装置の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1に示す器具の分解図である。
【図3】図1に示す器具のジョー作動機構の分解図である。
【図4】ジョーが開かれ且つ針が上ジョーに固定されているところを示す図1の器具の平面図である。
【図5】ジョーが閉じられた状態を示す図1の器具の平面図である。
【図6】手術縫合装置の装填機構の一実施例を示す斜視図である。
【図7】針、手術糸及びアンカーを示す斜視図である。
【図8】図7の針の平面図である。
【図9】図6の装填機構が縫合装置のジョー内に置かれた状態を示すものである。
【図10】器具のジョーが、針及びこれに連結された一定長さの縫合糸を通すところを示す平面図である。
【図11】器具のジョーが、針及びこれに連結された一定長さの縫合糸を通すところを示す平面図である。
【図12】器具のジョーが、針及びこれに連結された一定長さの縫合糸を通すところを示す平面図である。
【図13】装填機構の別の実施例を示す斜視図である。
【図14】図1に示す器具のロックアウト機構を無効にする機構の一部を示す側面図である。
【図15】装填ユニット内に支持された手術切開部材及び手術縫合装置を装填ユニット上の所定位置に案内する整合構造を示す、装填機構の別の実施例の斜視図である。
【図16】図15の実施例による装填ユニットの斜視図であり、装填ユニット内の貯蔵キャビティから供給される一定長さの縫合糸を示すものである。
【図17】図16の17−17線に沿って一部を破断した側面図である。
【図18】図15の装填機構の分解斜視図であり、装填ユニット内に配置された縫合糸リールを示すものである。
【図19】底カバー板を取り外した状態を示す図15の装填ユニットの底面図である。
【図20】装填ユニット内に配置された手術縫合装置の一部を示す図14の装填ユニットの平面図である。
【図21】手術切開部材を掴んでいる手術縫合装置のジョーを示す図20と同様な平面図である。
【図22】ジョーにより装填ユニットから取り外された手術切開部材及び貯蔵部材から引き出された一定長さの縫合糸を示す図20及び図21と同様な平面図である。
【図23】装填機構の別の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 縫合装置
2 ハンドル
3 ハウジング(本体部分)
4 ジョー
5 ジョー
7 中央ロッド
14 針
15 凹部
16 ブレード
21 サイドロッド
22 サイドロッド
23 ホイール
24 サイドアーム
25 サイドアーム
26 ノッチ
27 ノッチ
28 ピン
29 ブレード
33 リンク
34 リンク
35 U形チャンネル
36 プランジャ
37 プランジャ
38 小径ノブ
39 小径ノブ
40 ノッチ
41 ノッチ
46 ばね座金
61 ハウジング
63 チャンネル
70 装填ユニット
78 支持部材
82 ジョー支持棚
84 整合構造
86 サイドタブ
90 凹部(カップ)
94 側壁
96 安全機構
98 ブロッキング部材
100 ギャップ
102 ガイドノッチ
104 中空本体キャビティ
106 底板
110 チャンネル
120 縫合糸リール
270 装填ユニット
282 ジョー支持棚
284 整合構造
296 安全機構
298 ブロッキング部材

Claims (25)

  1. 手術縫合装置に使用する手術針装填ユニット(70、270)において、
    a)内部キャビティ(104)を形成する本体部分(72、272)と、
    b)本体部分(72、272)に配置され且つ手術針(14)を解放可能に保持するように構成された取付け部材(78、278)と、
    c)本体部分(72、272)に形成された装置受入れ構造とを有し、該装置受入れ構造は、手術縫合装置への手術針の取付けを容易にするため、手術縫合装置の少なくとも先端側端部を取付け部材と整合して受け入れるようにするための整合構造を含むことを特徴とする手術針装填ユニット。
  2. 前記装置受入れ構造は、取付け部材を構成する針支持部材(78、278)の両側部に隣接して設けられた1対のジョー支持棚(82、282)を含むことを特徴とする請求項1に記載の手術針装填ユニット。
  3. 前記ジョー支持棚は、針支持部材の両側部の下方に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の手術針装填ユニット。
  4. 前記整合構造は、手術縫合装置の一部分を所定位置に案内するための長部材整合構造(84、284)を含むことを特徴とする請求項1に記載の手術針装填ユニット。
  5. 前記長部材整合構造は、手術縫合装置を包囲する1対のサイドタブ(86、286)を含むことを特徴とする請求項4に記載の手術針装填ユニット。
  6. 前記長部材整合構造は、手術縫合装置を適正な垂直整合状態に維持するための支持スタッド(88、288)を含むことを特徴とする請求項4に記載の手術針装填ユニット。
  7. 前記長部材整合構造は、手術縫合装置の先端側端部を支持するためのカップ(90)を含むことを特徴とする請求項4に記載の手術針装填ユニット。
  8. 前記取付け部材は、手術縫合装置に関連する1対の縫合ジョー(4、5)が装置受入れ構造内に且つ取付け部材に隣接して配置されるときに、縫合ジョーが手術針から離れた開放位置から手術針を掴む閉鎖位置へと移動できるように、手術針を取付け部材に対して横方向に保持するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の手術針装填ユニット。
  9. 前記内部キャビティ(104)内に取り付けられる縫合糸貯蔵部材(120)を更に有し、該縫合糸貯蔵部材が、手術針に取り付けられた縫合糸(18)の少なくとも一部を解放可能に保持することを特徴とする請求項8に記載の手術針装填ユニット。
  10. 前記本体部分の少なくとも一部が、縫合糸を縫合糸貯蔵部材から手術針に案内するためのガイドノッチ(102、202)を形成することを特徴とする請求項9に記載の手術針装填ユニット。
  11. 前記縫合糸が、縫合糸貯蔵部材から本体部分の孔(108)を通って手術針へと延びていることを特徴とする請求項10に記載の手術針装填ユニット。
  12. 前記縫合糸貯蔵部材が、本体部分の内部キャビティ(104)内に回転可能に取り付けられた縫合糸リール(120)からなることを特徴とする請求項11に記載の手術針装填ユニット。
  13. 前記縫合糸リールを本体部分内の所定位置に維持するため、本体部分に形成され且つ縫合糸リールと係合可能な押圧部材(134)を更に有することを特徴とする請求項12に記載の手術針装填ユニット。
  14. 前記取付け部材が、手術針の中央部分を解放可能に掴むように構成された1対の可撓性フィンガ(80)を備えていることを特徴とする請求項8に記載の手術針装填ユニット。
  15. 前記本体部分に設けられた1対の互いに間隔を隔てた整合タブ(86、286)を更に有し、該整合タブが、手術縫合装置の長い部分(3)を前記本体部分上の所定位置に案内し、手術針を掴むために、前記装置受入れ装置に形成された凹部(82、282)内で前記1対の縫合ジョーを前記取付け部材と整合させることを特徴とする請求項8に記載の手術針装填ユニット。
  16. 前記本体部分に設けられた安全機構(96、296)を更に有し、該安全機構は、縫合ジョーが手術針に向かって部分的に閉じられたときに、本体部分から縫合ジョーが外れることを防止することを特徴とする請求項8に記載の手術針装填ユニット。
  17. 前記安全機構が1対のブロッキング部材(98、298)を有し、該ブロッキング部材がこれらの間に通路(100)を形成し、ブロッキング部材が、取付け部材に隣接して且つ取付け部材に保持された手術針の上方に配置され、縫合ジョーが手術針を掴む閉鎖位置にあるときに前記通路が縫合ジョーを本体部分から取り外すことができるようにすることを特徴とする請求項16に記載の手術針装填ユニット。
  18. 前記本体部分から延びたハンドル部材(74)を更に有することを特徴とする請求項8に記載の手術針装填ユニット。
  19. 前記手術針が手術切開部材であることを特徴とする請求項1に記載の手術針装填ユニット。
  20. 長い部分(3)及び1対の手術針把持ジョー(4、5)を備えた手術縫合装置に使用する手術針装填ユニットにおいて、
    a)本体部分(72、272)と、
    b)本体部分に配置され且つ本体部分に対して手術針(14)を横方向に解放可能に保持するように構成された取付け部材(78、278)とを有し、該取付け部材は、本体部分の上方で手術針の中央部分を支持し、取付け部材の両側部に隣接する凹部(82、282)を形成し、
    c)本体部分内に着脱可能に取り付けられた縫合糸リール(120)を更に有し、該縫合糸リールが、手術針に取り付けられた縫合糸の少なくとも一部を解放可能に保持することを特徴とする手術針装填ユニット。
  21. 前記本体部分の少なくとも一部が、縫合糸を縫合糸貯蔵部材から手術針に案内するためのガイドノッチ(102、202)を形成することを特徴とする請求項20に記載の手術針装填ユニット。
  22. 互いに間隔を隔てた1対の整合タブ(86、286)を更に有し、該整合タブは、手術針把持ジョー(4,5)が手術針から離れた開放位置から手術針の回りの閉鎖位置へと前記凹部(82、282)内で移動できるように、手術縫合装置の長い部分(3)を掴み、前記凹部(82、282)内で手術縫合装置に関連する手術針把持ジョー(4、5)を前記取付け部材と整合させるように構成されていることを特徴とする請求項21に記載の手術針装填ユニット。
  23. 前記手術針が前記手術針把持ジョーにより部分的に掴まれているに過ぎない場合に、手術針把持ジョーが前記凹部から外れることを防止する安全機構(96、296)を更に有することを特徴とする請求項22に記載の手術針装填ユニット。
  24. 使用者による本体部分の操作を容易にするための、本体部分に取り付けられたハンドル(74)を更に有することを特徴とする請求項23に記載の手術針装填ユニット。
  25. 前記手術針が手術切開部材であることを特徴とする請求項20に記載の手術針装填ユニット。
JP21063395A 1994-08-19 1995-08-18 手術縫合装置に使用する装填ユニット Expired - Fee Related JP3782135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/293,233 US5478344A (en) 1993-10-08 1994-08-19 Surgical suturing apparatus with loading mechanism
US08/293233 1994-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0866404A JPH0866404A (ja) 1996-03-12
JP3782135B2 true JP3782135B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=23128258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21063395A Expired - Fee Related JP3782135B2 (ja) 1994-08-19 1995-08-18 手術縫合装置に使用する装填ユニット

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5478344A (ja)
EP (1) EP0697195B1 (ja)
JP (1) JP3782135B2 (ja)
AT (1) ATE233519T1 (ja)
AU (1) AU703706B2 (ja)
CA (1) CA2155615C (ja)
DE (1) DE69529789T2 (ja)
ES (1) ES2191691T3 (ja)

Families Citing this family (360)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4423881C1 (de) * 1994-07-07 1995-10-26 Karlsruhe Forschzent Chirurgisches Nähgerät
US5755729A (en) * 1995-04-27 1998-05-26 General Surgical Innovations, Inc. Magazine for loading a needle and a length of suture onto a surgical instrument
US5630825A (en) * 1995-04-27 1997-05-20 De La Torre; Roger A. Magazine for loading a needle onto a stitching instrument and for loading a length of suture onto a suture dispensing instrument
US6056771A (en) * 1995-06-02 2000-05-02 United States Surgical Corporation Radiused tip surgical needles and surgical incision members
US5669490A (en) * 1995-06-07 1997-09-23 United States Surgical Corporation Suture retainer
US5792180A (en) * 1996-01-23 1998-08-11 United States Surgical Corporation High bend strength surgical needles and surgical incision members and methods of producing same by double sided photoetching
US5693454A (en) * 1996-01-24 1997-12-02 United States Surgical Corporation Two-sided photoetching process for needle fabrication
US5762811A (en) * 1996-01-24 1998-06-09 United States Surgical Corporation One-sided photoetching process for needle fabrication
US5733293A (en) * 1996-05-08 1998-03-31 United States Surgical Corporation Disposable loading unit for a vascular suturing instrument
US5814054A (en) * 1996-09-23 1998-09-29 Symbiosis Corporation Automatic needle-passer suturing instrument
US5993466A (en) * 1997-06-17 1999-11-30 Yoon; Inbae Suturing instrument with multiple rotatably mounted spreadable needle holders
US5957937A (en) * 1996-11-27 1999-09-28 Yoon; Inbae Suturing instrument with spreadable needle holder mounted for arcuate movement
US5759188A (en) * 1996-11-27 1998-06-02 Yoon; Inbae Suturing instrument with rotatably mounted needle driver and catcher
US5993467A (en) * 1996-11-27 1999-11-30 Yoon; Inbae Suturing instrument with rotatably mounted spreadable needle holder
US5984932A (en) * 1996-11-27 1999-11-16 Yoon; Inbae Suturing instrument with one or more spreadable needle holders mounted for arcuate movement
US6159224A (en) * 1996-11-27 2000-12-12 Yoon; Inbae Multiple needle suturing instrument and method
US5814069A (en) * 1997-04-08 1998-09-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Load assist device for a suture cartridge
US6126666A (en) * 1997-04-14 2000-10-03 Forschungszcutrum Karlsruhe Gmbh Device for inserting a surgical suture needle into an endoscopic suture apparatus
DE19715387C1 (de) * 1997-04-14 1998-11-12 Karlsruhe Forschzent Vorrichtung zum Einsetzen einer chirurgischen Nähnadel in ein endoskopisches Nähgerät
US6080180A (en) 1997-05-01 2000-06-27 Yoon; Inbae Surgical instrument with rotatably mounted offset end effector and method of using the same
US6143005A (en) * 1997-05-01 2000-11-07 Yoon; Inbae Suturing instrument with rotatably mounted offset needle holder and method of using the same
US6017358A (en) 1997-05-01 2000-01-25 Inbae Yoon Surgical instrument with multiple rotatably mounted offset end effectors
US6126665A (en) * 1997-05-01 2000-10-03 Yoon; Inbae Surgical instrument with arcuately movable offset end effectors and method of using the same
US6004332A (en) * 1997-05-01 1999-12-21 Yoon; Inbae Suturing instrument with multiple rotatably mounted offset needle holders and method of using the same
US5908428A (en) * 1997-05-27 1999-06-01 United States Surgical Corporation Stitching devices for heart valve replacement surgery
US6231565B1 (en) 1997-06-18 2001-05-15 United States Surgical Corporation Robotic arm DLUs for performing surgical tasks
US5954731A (en) * 1997-07-29 1999-09-21 Yoon; Inbae Surgical instrument with multiple rotatably mounted spreadable end effectors
US6171316B1 (en) 1997-10-10 2001-01-09 Origin Medsystems, Inc. Endoscopic surgical instrument for rotational manipulation
DE19747154C1 (de) * 1997-10-24 1999-03-04 Karlsruhe Forschzent Nadeleinsetzer mit Nadelschutz
US6726686B2 (en) 1997-11-12 2004-04-27 Sherwood Services Ag Bipolar electrosurgical instrument for sealing vessels
US7435249B2 (en) * 1997-11-12 2008-10-14 Covidien Ag Electrosurgical instruments which reduces collateral damage to adjacent tissue
US6228083B1 (en) 1997-11-14 2001-05-08 Sherwood Services Ag Laparoscopic bipolar electrosurgical instrument
US5944739A (en) * 1998-03-12 1999-08-31 Surgical Dynamics, Inc. Suture anchor installation system
WO1999055217A2 (en) * 1998-04-30 1999-11-04 Inbae Yoon Multiple needle suturing instrument and method
US7118570B2 (en) * 2001-04-06 2006-10-10 Sherwood Services Ag Vessel sealing forceps with disposable electrodes
US7267677B2 (en) * 1998-10-23 2007-09-11 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument
US7582087B2 (en) * 1998-10-23 2009-09-01 Covidien Ag Vessel sealing instrument
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
US6080183A (en) * 1998-11-24 2000-06-27 Embol-X, Inc. Sutureless vessel plug and methods of use
US20030109875A1 (en) * 1999-10-22 2003-06-12 Tetzlaff Philip M. Open vessel sealing forceps with disposable electrodes
US20080214967A1 (en) * 2004-02-17 2008-09-04 Ernest Aranyi Ultrasonic surgical instrument
US20040054364A1 (en) * 2002-02-08 2004-03-18 Ernest Aranyi Ultrasonic surgical instrument
JP4152188B2 (ja) 2001-02-08 2008-09-17 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 超音波手術器具
EP1527747B1 (en) * 2001-04-06 2015-09-30 Covidien AG Electrosurgical instrument which reduces collateral damage to adjacent tissue
DE60139815D1 (de) 2001-04-06 2009-10-15 Covidien Ag Vorrichtung zum Abdichten und Teilen eines Gefässes mit nicht leitendem Endanschlag
WO2002080798A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Sherwood Services Ag Molded insulating hinge for bipolar instruments
CA2443714A1 (en) * 2001-05-30 2002-12-05 Ams Research Corporation Surgical suture passer
EP1406545B1 (en) 2001-06-14 2015-10-28 Endoevolution, Llc Apparatus and method for surgical suturing with thread management
US7461767B2 (en) 2005-06-03 2008-12-09 Tyco Healthcare Group Lp Battery powered surgical instrument
US10285694B2 (en) 2001-10-20 2019-05-14 Covidien Lp Surgical stapler with timer and feedback display
US7464847B2 (en) 2005-06-03 2008-12-16 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapler with timer and feedback display
US6951565B2 (en) * 2002-04-24 2005-10-04 Linvatec Biomaterials Ltd. Device for inserting surgical implants
US7131973B2 (en) 2002-05-16 2006-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Bone anchor implantation device
US6984237B2 (en) 2002-05-22 2006-01-10 Orthopaedic Biosystems Ltd., Inc. Suture passing surgical instrument
US7276068B2 (en) 2002-10-04 2007-10-02 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
DE60308707T2 (de) * 2002-10-04 2007-08-09 Tyco Healthcare Group Lp, Norwalk Messkonstruktion für chirurgische geräte
US7931649B2 (en) 2002-10-04 2011-04-26 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7270664B2 (en) 2002-10-04 2007-09-18 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7799026B2 (en) * 2002-11-14 2010-09-21 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
EP1601298B1 (en) 2003-03-13 2016-09-07 Covidien AG Bipolar concentric electrode assembly for soft tissue fusion
US7160299B2 (en) * 2003-05-01 2007-01-09 Sherwood Services Ag Method of fusing biomaterials with radiofrequency energy
CA2523675C (en) 2003-05-01 2016-04-26 Sherwood Services Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
EP1628586B1 (en) * 2003-05-15 2011-07-06 Covidien AG Tissue sealer with non-conductive variable stop members
US7150749B2 (en) * 2003-06-13 2006-12-19 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety cutting mechanism
US7857812B2 (en) * 2003-06-13 2010-12-28 Covidien Ag Vessel sealer and divider having elongated knife stroke and safety for cutting mechanism
USD956973S1 (en) 2003-06-13 2022-07-05 Covidien Ag Movable handle for endoscopic vessel sealer and divider
US7156846B2 (en) 2003-06-13 2007-01-02 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider for use with small trocars and cannulas
US7794471B1 (en) 2003-06-26 2010-09-14 Cardica, Inc. Compliant anastomosis system
US8574246B1 (en) 2004-06-25 2013-11-05 Cardica, Inc. Compliant anastomosis system utilizing suture
DE10345111A1 (de) * 2003-09-26 2005-05-12 Winter & Ibe Olympus Zur Verwendung in einem Resektoskop bestimmtes Arbeitsinstrument mit Griffkörper und Griffkörper für ein Arbeitsinstrument
US9848938B2 (en) 2003-11-13 2017-12-26 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7232440B2 (en) * 2003-11-17 2007-06-19 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7367976B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7131970B2 (en) * 2003-11-19 2006-11-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism
US7811283B2 (en) 2003-11-19 2010-10-12 Covidien Ag Open vessel sealing instrument with hourglass cutting mechanism and over-ratchet safety
US7500975B2 (en) 2003-11-19 2009-03-10 Covidien Ag Spring loaded reciprocating tissue cutting mechanism in a forceps-style electrosurgical instrument
US7442193B2 (en) 2003-11-20 2008-10-28 Covidien Ag Electrically conductive/insulative over-shoe for tissue fusion
US20070219586A1 (en) * 2004-01-23 2007-09-20 Chalam Mahadevan Suture Needle and Suture Assembly
US7608092B1 (en) 2004-02-20 2009-10-27 Biomet Sports Medicince, LLC Method and apparatus for performing meniscus repair
US7780662B2 (en) 2004-03-02 2010-08-24 Covidien Ag Vessel sealing system using capacitive RF dielectric heating
US7195631B2 (en) 2004-09-09 2007-03-27 Sherwood Services Ag Forceps with spring loaded end effector assembly
US8123764B2 (en) 2004-09-20 2012-02-28 Endoevolution, Llc Apparatus and method for minimally invasive suturing
US9775600B2 (en) 2010-10-01 2017-10-03 Endoevolution, Llc Devices and methods for minimally invasive suturing
US7976555B2 (en) 2008-07-17 2011-07-12 Endoevolution, Llc Apparatus and method for minimally invasive suturing
US7540872B2 (en) 2004-09-21 2009-06-02 Covidien Ag Articulating bipolar electrosurgical instrument
US7955332B2 (en) * 2004-10-08 2011-06-07 Covidien Ag Mechanism for dividing tissue in a hemostat-style instrument
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905903B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US20060189993A1 (en) 2004-11-09 2006-08-24 Arthrotek, Inc. Soft tissue conduit device
US7857830B2 (en) 2006-02-03 2010-12-28 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair and conduit device
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
US7686804B2 (en) 2005-01-14 2010-03-30 Covidien Ag Vessel sealer and divider with rotating sealer and cutter
US7909823B2 (en) * 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
US20090204114A1 (en) * 2005-03-31 2009-08-13 Covidien Ag Electrosurgical Forceps with Slow Closure Sealing Plates and Method of Sealing Tissue
US7491202B2 (en) * 2005-03-31 2009-02-17 Covidien Ag Electrosurgical forceps with slow closure sealing plates and method of sealing tissue
US11291443B2 (en) 2005-06-03 2022-04-05 Covidien Lp Surgical stapler with timer and feedback display
US7722607B2 (en) * 2005-09-30 2010-05-25 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US7879035B2 (en) 2005-09-30 2011-02-01 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
US7922953B2 (en) 2005-09-30 2011-04-12 Covidien Ag Method for manufacturing an end effector assembly
AU2006225175B2 (en) 2005-09-30 2012-08-30 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
CA2561034C (en) 2005-09-30 2014-12-09 Sherwood Services Ag Flexible endoscopic catheter with an end effector for coagulating and transfecting tissue
US7789878B2 (en) * 2005-09-30 2010-09-07 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US8734443B2 (en) * 2006-01-24 2014-05-27 Covidien Lp Vessel sealer and divider for large tissue structures
US8298232B2 (en) 2006-01-24 2012-10-30 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic vessel sealer and divider for large tissue structures
US8241282B2 (en) * 2006-01-24 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing cutting assemblies
US8882766B2 (en) 2006-01-24 2014-11-11 Covidien Ag Method and system for controlling delivery of energy to divide tissue
EP1981406B1 (en) 2006-01-27 2016-04-13 Suturtek Incorporated Apparatus for tissue closure
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US9271713B2 (en) 2006-02-03 2016-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tensioning a suture
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US7959650B2 (en) 2006-09-29 2011-06-14 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US10743862B1 (en) 2006-05-04 2020-08-18 Alfredo Alvarado Laparoscopic suturing device and methods of use
US20070260238A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Sherwood Services Ag Combined energy level button
GB0609091D0 (en) * 2006-05-09 2006-06-21 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Azo compounds, compositions and ink jet printing processes
US7776037B2 (en) * 2006-07-07 2010-08-17 Covidien Ag System and method for controlling electrode gap during tissue sealing
US8597297B2 (en) * 2006-08-29 2013-12-03 Covidien Ag Vessel sealing instrument with multiple electrode configurations
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US8070746B2 (en) 2006-10-03 2011-12-06 Tyco Healthcare Group Lp Radiofrequency fusion of cardiac tissue
WO2008045374A2 (en) * 2006-10-05 2008-04-17 Tyco Healthcare Group Lp Handle assembly for articulated endoscopic instruments
CA2664495C (en) * 2006-10-05 2015-06-02 Tyco Healthcare Group Lp Flexible endoscopic stitching devices
US8226667B2 (en) 2006-10-05 2012-07-24 Tyco Healthcare Group Lp Axial stitching device
US8475453B2 (en) 2006-10-06 2013-07-02 Covidien Lp Endoscopic vessel sealer and divider having a flexible articulating shaft
JP5225996B2 (ja) * 2006-10-06 2013-07-03 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 可撓性の関節運動シャフトを有する内視鏡血管封着器および分割器
US8702729B2 (en) 2006-10-13 2014-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Placing multiple sutures
WO2008058005A2 (en) * 2006-11-03 2008-05-15 The Penn State Research Foundation Endosurgery suturing device
US8834170B2 (en) * 2006-11-06 2014-09-16 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for utilizing mechanical surgical devices in a virtual environment
USD649249S1 (en) 2007-02-15 2011-11-22 Tyco Healthcare Group Lp End effectors of an elongated dissecting and dividing instrument
US7431188B1 (en) 2007-03-15 2008-10-07 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus with powered articulation
US8267935B2 (en) * 2007-04-04 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument reducing current densities at an insulator conductor junction
US8800837B2 (en) 2007-04-13 2014-08-12 Covidien Lp Powered surgical instrument
US20080255413A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Michael Zemlok Powered surgical instrument
US11259801B2 (en) 2007-04-13 2022-03-01 Covidien Lp Powered surgical instrument
US7950560B2 (en) 2007-04-13 2011-05-31 Tyco Healthcare Group Lp Powered surgical instrument
US7823760B2 (en) 2007-05-01 2010-11-02 Tyco Healthcare Group Lp Powered surgical stapling device platform
US7875042B2 (en) * 2007-05-04 2011-01-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suture anchor loader
US8821520B2 (en) * 2007-05-04 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Loader for knotting element
US7931660B2 (en) 2007-05-10 2011-04-26 Tyco Healthcare Group Lp Powered tacker instrument
US9314234B2 (en) 2007-07-03 2016-04-19 Ceterix Orthopaedics, Inc. Pre-tied surgical knots for use with suture passers
US8663253B2 (en) 2007-07-03 2014-03-04 Ceterix Orthopaedics, Inc. Methods of meniscus repair
US8702731B2 (en) 2007-07-03 2014-04-22 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suturing and repairing tissue using in vivo suture loading
US8465505B2 (en) 2011-05-06 2013-06-18 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture passer devices and methods
US8911456B2 (en) 2007-07-03 2014-12-16 Ceterix Orthopaedics, Inc. Methods and devices for preventing tissue bridging while suturing
US8500809B2 (en) 2011-01-10 2013-08-06 Ceterix Orthopaedics, Inc. Implant and method for repair of the anterior cruciate ligament
US8821518B2 (en) 2007-11-05 2014-09-02 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture passing instrument and method
US9861354B2 (en) * 2011-05-06 2018-01-09 Ceterix Orthopaedics, Inc. Meniscus repair
US10441273B2 (en) 2007-07-03 2019-10-15 Ceterix Orthopaedics, Inc. Pre-tied surgical knots for use with suture passers
US9211119B2 (en) 2007-07-03 2015-12-15 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture passers and methods of passing suture
US20090082766A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Tyco Healthcare Group Lp Tissue Sealer and End Effector Assembly and Method of Manufacturing Same
US8251996B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Insulating sheath for electrosurgical forceps
US8267936B2 (en) * 2007-09-28 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Insulating mechanically-interfaced adhesive for electrosurgical forceps
US9023043B2 (en) * 2007-09-28 2015-05-05 Covidien Lp Insulating mechanically-interfaced boot and jaws for electrosurgical forceps
US20090088748A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp Insulating Mesh-like Boot for Electrosurgical Forceps
US20090088745A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Tyco Healthcare Group Lp Tapered Insulating Boot for Electrosurgical Forceps
US8221416B2 (en) 2007-09-28 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with thermoplastic clevis
US8235993B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot for electrosurgical forceps with exohinged structure
US8236025B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Silicone insulated electrosurgical forceps
US8235992B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Insulating boot with mechanical reinforcement for electrosurgical forceps
AU2008221509B2 (en) 2007-09-28 2013-10-10 Covidien Lp Dual durometer insulating boot for electrosurgical forceps
EP2214567A2 (en) * 2007-10-26 2010-08-11 Gilad Lavi In vivo suture assemblies
US7922063B2 (en) 2007-10-31 2011-04-12 Tyco Healthcare Group, Lp Powered surgical instrument
WO2009094621A2 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for implementing endoscopic surgical procedures and instruments within a virtual environment
US8764748B2 (en) * 2008-02-06 2014-07-01 Covidien Lp End effector assembly for electrosurgical device and method for making the same
US8623276B2 (en) * 2008-02-15 2014-01-07 Covidien Lp Method and system for sterilizing an electrosurgical instrument
US8864776B2 (en) 2008-04-11 2014-10-21 Covidien Lp Deployment system for surgical suture
US20110040308A1 (en) 2008-06-13 2011-02-17 Ramiro Cabrera Endoscopic Stitching Devices
US8628545B2 (en) 2008-06-13 2014-01-14 Covidien Lp Endoscopic stitching devices
US9198562B2 (en) 2008-06-17 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic needle assembly
US8287556B2 (en) 2008-06-17 2012-10-16 Apollo Endosurgery, Inc. Endoscopic suturing system
US11812951B2 (en) 2008-06-17 2023-11-14 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic needle assembly
US11083364B2 (en) 2008-06-17 2021-08-10 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic tissue grasping systems and methods
US8469956B2 (en) 2008-07-21 2013-06-25 Covidien Lp Variable resistor jaw
US8551122B2 (en) 2008-07-24 2013-10-08 Tufts Medical Center, Inc. Handheld safety suturing device
US8162973B2 (en) 2008-08-15 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US8257387B2 (en) * 2008-08-15 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring pressure in an articulating surgical instrument
US20100042143A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Cunningham James S Method of Transferring Pressure in an Articulating Surgical Instrument
US9603652B2 (en) * 2008-08-21 2017-03-28 Covidien Lp Electrosurgical instrument including a sensor
US8784417B2 (en) 2008-08-28 2014-07-22 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US20100057081A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Tyco Healthcare Group Lp Tissue Fusion Jaw Angle Improvement
US8317787B2 (en) * 2008-08-28 2012-11-27 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8795274B2 (en) * 2008-08-28 2014-08-05 Covidien Lp Tissue fusion jaw angle improvement
US8303582B2 (en) * 2008-09-15 2012-11-06 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical instrument having a coated electrode utilizing an atomic layer deposition technique
US20100069903A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Tyco Healthcare Group Lp Vessel Sealing Instrument With Cutting Mechanism
US20100076430A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical Instrument Having a Thumb Lever and Related System and Method of Use
US9375254B2 (en) * 2008-09-25 2016-06-28 Covidien Lp Seal and separate algorithm
US8968314B2 (en) * 2008-09-25 2015-03-03 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
US8535312B2 (en) * 2008-09-25 2013-09-17 Covidien Lp Apparatus, system and method for performing an electrosurgical procedure
US8142473B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring rotational motion in an articulating surgical instrument
US8469957B2 (en) * 2008-10-07 2013-06-25 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8636761B2 (en) 2008-10-09 2014-01-28 Covidien Lp Apparatus, system, and method for performing an endoscopic electrosurgical procedure
US8016827B2 (en) 2008-10-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8486107B2 (en) * 2008-10-20 2013-07-16 Covidien Lp Method of sealing tissue using radiofrequency energy
US8197479B2 (en) 2008-12-10 2012-06-12 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealer and divider
US20100174299A1 (en) 2009-01-05 2010-07-08 Tyco Healthcare Group Lp Method Of Using Barbed Sutures For Gastric Volume Reduction
US8114122B2 (en) 2009-01-13 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US9943306B2 (en) 2009-04-14 2018-04-17 Covidien Lp Knotless endostitch suture retainer
US8187273B2 (en) 2009-05-07 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
US20100305576A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Wright Medical Technology, Inc. Suture anchoring instrument
US8821514B2 (en) 2009-06-08 2014-09-02 Covidien Lp Powered tack applier
US8292067B2 (en) * 2009-06-09 2012-10-23 Tyco Healthcare Group Lp Knotless endostitch package
USD708746S1 (en) 2009-06-10 2014-07-08 Covidien Lp Handle for surgical device
US8246618B2 (en) 2009-07-08 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical jaws with offset knife
DK200970073A (en) * 2009-07-22 2011-01-23 Coloplast As Suturing system and assembly
USD630324S1 (en) 2009-08-05 2011-01-04 Tyco Healthcare Group Lp Dissecting surgical jaw
US8968358B2 (en) * 2009-08-05 2015-03-03 Covidien Lp Blunt tissue dissection surgical instrument jaw designs
US8196739B2 (en) * 2009-08-20 2012-06-12 Tyco Healthcare Group Lp Endostitch packages
US20110046642A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Coloplast A/S Suture assembly and system
US8133254B2 (en) 2009-09-18 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US8112871B2 (en) 2009-09-28 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Method for manufacturing electrosurgical seal plates
US8490713B2 (en) 2009-10-06 2013-07-23 Covidien Lp Handle assembly for endoscopic suturing device
EP2498688B1 (en) 2009-11-09 2016-03-23 Ceterix Orthopedics, Inc. Devices, systems and methods for meniscus repair
US9848868B2 (en) 2011-01-10 2017-12-26 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture methods for forming locking loops stitches
US9011454B2 (en) 2009-11-09 2015-04-21 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture passer with radiused upper jaw
US11744575B2 (en) 2009-11-09 2023-09-05 Ceterix Orthopaedics, Inc. Suture passer devices and methods
US8307978B2 (en) 2010-03-02 2012-11-13 Covidien Lp Knotless endostitch package
BR112012031606B1 (pt) * 2010-06-11 2020-11-10 Ethicon Llc distribuidor de sutura
US8968339B2 (en) 2010-12-10 2015-03-03 Covidien Lp Suturing device with deployable needle
US9913638B2 (en) 2011-01-10 2018-03-13 Ceterix Orthopaedics, Inc. Transosteal anchoring methods for tissue repair
US9113940B2 (en) 2011-01-14 2015-08-25 Covidien Lp Trigger lockout and kickback mechanism for surgical instruments
US8556916B2 (en) 2011-02-14 2013-10-15 Smith & Nephew, Inc. Method and device for suture manipulation
US8968340B2 (en) 2011-02-23 2015-03-03 Covidien Lp Single actuating jaw flexible endolumenal stitching device
US8992550B2 (en) 2011-07-20 2015-03-31 Coloplast A/S Suture system with capsule eyelet providing multiple suture tissue fixation
EP2744422B1 (en) 2011-08-18 2019-05-01 Anchor Orthopedics XT Inc. Bi-directional suture passer and kit
BR112014004618A2 (pt) * 2011-08-30 2017-03-21 Mellon Medical B V aparelho de sutura cirúrgico
WO2013049400A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Curax, Llc Suture delivery system
US10524778B2 (en) 2011-09-28 2020-01-07 Ceterix Orthopaedics Suture passers adapted for use in constrained regions
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9259217B2 (en) 2012-01-03 2016-02-16 Biomet Manufacturing, Llc Suture Button
USD680220S1 (en) 2012-01-12 2013-04-16 Coviden IP Slider handle for laparoscopic device
WO2013134313A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Phillip A. Williams, Md, Pc Medical device, method and system thereof
WO2013165942A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 Brigham And Women's Hospital, Inc. Suturing device for laparoscopic procedures
JP5963559B2 (ja) 2012-06-18 2016-08-03 日本コヴィディエン株式会社 医療用縫合具
CN104582590B (zh) * 2012-08-24 2017-02-22 奥林巴斯株式会社 缝合器
ITFI20120233A1 (it) * 2012-10-29 2014-04-30 Esanastri S R L Dispositivo di micro-sfridatura di film plastici o in carta a uno o più strati autoadesivi, biadesivizzati o elettrostatici accoppiati con un liner di supporto antiaderente
US9427228B2 (en) * 2012-11-09 2016-08-30 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Suture cartridge for meniscal repair
US9498207B2 (en) 2012-12-13 2016-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Cartridge interface for surgical suturing device
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9782167B1 (en) * 2013-03-11 2017-10-10 Ethicon Llc Button actuated needle loader
US9125645B1 (en) 2013-03-11 2015-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reciprocating needle drive without cables
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US9788830B2 (en) 2014-06-06 2017-10-17 Ethicon Llc Needle cartridge with cage
US10039563B2 (en) 2013-03-15 2018-08-07 Invictus Medical Innovations, Llc Suturer
US9375212B2 (en) 2014-06-06 2016-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Llc Circular needle applier with cleats
USD771811S1 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Suture tray
US9510823B2 (en) 2013-08-02 2016-12-06 Covidien Lp Devices, systems, and methods for wound closure
WO2015017992A1 (en) 2013-08-07 2015-02-12 Covidien Lp Surgical forceps
US9247935B2 (en) 2013-09-23 2016-02-02 Ceterix Orthopaedics, Inc. Arthroscopic knot pusher and suture cutter
US9675340B2 (en) * 2013-11-20 2017-06-13 Covidien Lp Stitching device with long needle
CN104939875B (zh) 2013-12-16 2019-07-26 赛特里克斯整形公司 自动再加载缝线穿引器装置和方法
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
JP6595197B2 (ja) 2014-04-08 2019-10-23 セテリックス オーソピーディクス インコーポレイテッド 狭い領域内で使用されるようになった縫合糸パッサ
EP3134008A1 (en) 2014-04-24 2017-03-01 Smith&Nephew, Inc. Suture passer
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US9468434B2 (en) 2014-06-03 2016-10-18 Covidien Lp Stitching end effector
US9526495B2 (en) 2014-06-06 2016-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Articulation control for surgical instruments
USD745146S1 (en) 2014-06-06 2015-12-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing device
JP6626877B2 (ja) * 2014-07-01 2019-12-25 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ニードルパッサーを備えた止血クリップ
US9936943B1 (en) 2014-08-07 2018-04-10 Nicholas MANCINI Suture passing surgical device with atraumatic grasper preventing accidental perforations
US9855035B2 (en) 2014-08-21 2018-01-02 Seton Healthcare Family Grasping apparatuses for holding needles and related methods
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US9636103B2 (en) 2014-08-28 2017-05-02 Covidien Lp Surgical suturing instrument
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
US10022120B2 (en) 2015-05-26 2018-07-17 Ethicon Llc Surgical needle with recessed features
US10092286B2 (en) 2015-05-27 2018-10-09 Covidien Lp Suturing loading unit
US10226245B2 (en) 2015-07-21 2019-03-12 Ceterix Orthopaedics, Inc. Automatically reloading suture passer devices that prevent entanglement
WO2017031712A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Covidien Lp Electrosurgical end effector assemblies and electrosurgical forceps configured to reduce thermal spread
WO2017044838A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic suturing system
US10405853B2 (en) 2015-10-02 2019-09-10 Ceterix Orthpaedics, Inc. Knot tying accessory
US10213250B2 (en) 2015-11-05 2019-02-26 Covidien Lp Deployment and safety mechanisms for surgical instruments
USD790698S1 (en) * 2015-12-01 2017-06-27 Anchor Orthopedics Xt Inc Apparatus for loading suture
US10271836B2 (en) 2015-12-01 2019-04-30 Covidien Lp Powered endoscopic suturing device
USD800306S1 (en) 2015-12-10 2017-10-17 Ethicon Llc Surgical suturing device
CN105395227B (zh) * 2015-12-31 2018-02-06 张选锋 一种用于自动缝合的持针钳
US10542970B2 (en) 2016-05-31 2020-01-28 Covidien Lp Endoscopic stitching device
US10729424B2 (en) * 2016-06-20 2020-08-04 Covidien Lp Loading fixture for use with endoscopic stitching device
US11185413B2 (en) 2016-07-13 2021-11-30 Medfree, Inc. Tissue grasping devices and related methods
US11051800B2 (en) 2016-08-10 2021-07-06 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
US11141147B2 (en) 2016-08-10 2021-10-12 Apollo Endosurgery Us, Inc. Endoscopic suturing system having external instrument channel
WO2018081374A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Smith & Nephew, Inc. Suture passer and grasper instrument and method
WO2018119459A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Brigham And Women's Hospital, Inc. Systems and methods for suturing tissue
USD865964S1 (en) 2017-01-05 2019-11-05 Ethicon Llc Handle for electrosurgical instrument
US10751044B2 (en) 2017-02-02 2020-08-25 Covidien Lp Vaginal tissue closure
US10709439B2 (en) 2017-02-06 2020-07-14 Covidien Lp Endoscopic stitching device
AU2018225560B2 (en) 2017-02-22 2020-05-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Suture based closure device
US20180242967A1 (en) 2017-02-26 2018-08-30 Endoevolution, Llc Apparatus and method for minimally invasive suturing
US10973510B2 (en) * 2017-05-02 2021-04-13 Covidien Lp Needle loading unit for surgical suturing apparatus
US11311295B2 (en) 2017-05-15 2022-04-26 Covidien Lp Adaptive powered stapling algorithm with calibration factor
US11166759B2 (en) 2017-05-16 2021-11-09 Covidien Lp Surgical forceps
US10292698B2 (en) 2017-07-27 2019-05-21 Endoevolution, Llc Apparatus and method for minimally invasive suturing
US10987104B2 (en) 2017-10-30 2021-04-27 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures
US11207066B2 (en) 2017-10-30 2021-12-28 Covidien Lp Apparatus for endoscopic procedures
US10905411B2 (en) 2017-11-03 2021-02-02 Covidien Lp Surgical suturing and grasping device
CN111770737A (zh) 2017-12-28 2020-10-13 奥博斯吉科有限公司 显微外科手术专用触觉手控制器
US10265063B1 (en) * 2018-01-07 2019-04-23 Keith Brian Moses Deep cavity suture device
JP7349997B2 (ja) 2018-01-16 2023-09-25 メドフリー, インコーポレイテッド 組織把持デバイスおよび関連方法
WO2019246277A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic suturing control handle
JP7165762B2 (ja) 2018-06-27 2022-11-04 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 縫合糸ベースの閉塞装置で使用するための内視鏡取付メカニズム
US11497490B2 (en) 2018-07-09 2022-11-15 Covidien Lp Powered surgical devices including predictive motor control
US11197665B2 (en) 2018-08-06 2021-12-14 Covidien Lp Needle reload device for use with endostitch device
WO2020051348A1 (en) 2018-09-06 2020-03-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic suturing needle and suture assembly attachment methods
US11219457B2 (en) 2018-10-11 2022-01-11 Covidien Lp Laparoscopic purse string suture device
US11197734B2 (en) 2018-10-30 2021-12-14 Covidien Lp Load sensing devices for use in surgical instruments
USD895112S1 (en) 2018-11-15 2020-09-01 Ethicon Llc Laparoscopic bipolar electrosurgical device
US11369372B2 (en) 2018-11-28 2022-06-28 Covidien Lp Surgical stapler adapter with flexible cable assembly, flexible fingers, and contact clips
US11202635B2 (en) 2019-02-04 2021-12-21 Covidien Lp Programmable distal tilt position of end effector for powered surgical devices
US11376006B2 (en) 2019-02-06 2022-07-05 Covidien Lp End effector force measurement with digital drive circuit
US11219449B2 (en) * 2019-02-22 2022-01-11 Ethicon, Inc. Suture needle packages for loading suture needles and methods of passing suture needles through trocars
US11219461B2 (en) 2019-03-08 2022-01-11 Covidien Lp Strain gauge stabilization in a surgical device
EP3968867A1 (en) 2019-05-16 2022-03-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Suture based closure device for use with endoscope
US11399823B2 (en) * 2020-01-06 2022-08-02 Maruho Medical, Inc. Method and apparatus for loading suture
US11458244B2 (en) 2020-02-07 2022-10-04 Covidien Lp Irrigating surgical apparatus with positive pressure fluid
US11553913B2 (en) 2020-02-11 2023-01-17 Covidien Lp Electrically-determining tissue cut with surgical stapling apparatus
CN115379790A (zh) 2020-02-18 2022-11-22 波士顿科学国际有限公司 与内窥镜一起使用的基于缝合线的闭合装置
JP7477624B2 (ja) 2020-02-19 2024-05-01 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 複数の安全限界を備えた高出力アテレクトミー
WO2021202508A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Suture based closure device
US11751866B2 (en) * 2020-04-24 2023-09-12 Covidien Lp Endoscopic stitching device having angled suture needle
US11622768B2 (en) 2020-07-13 2023-04-11 Covidien Lp Methods and structure for confirming proper assembly of powered surgical stapling systems
US11744580B2 (en) 2020-11-24 2023-09-05 Covidien Lp Long stapler reloads with continuous cartridge
US11653919B2 (en) 2020-11-24 2023-05-23 Covidien Lp Stapler line reinforcement continuity
US11684362B2 (en) 2021-06-07 2023-06-27 Covidien Lp Handheld electromechanical surgical system
US11771432B2 (en) 2021-06-29 2023-10-03 Covidien Lp Stapling and cutting to default values in the event of strain gauge data integrity loss
CA210259S (en) * 2021-07-19 2022-12-08 Soranus Arge Ve Danimanlik Hzmetler Sanay Tcaret A Suturing device
US11832823B2 (en) 2022-02-08 2023-12-05 Covidien Lp Determination of anvil release during anastomosis

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3901244A (en) * 1973-05-07 1975-08-26 Edward E Schweizer Suture cartridge
US4084692A (en) * 1974-09-03 1978-04-18 Ethicon, Inc. Dispenser for surgical threads
DE2715192A1 (de) * 1977-04-05 1978-10-19 Rhein Nadel Maschinennadel Spender fuer naehmaschinennadeln o.dgl.
US4135623A (en) * 1978-01-20 1979-01-23 Ethicon, Inc. Package for armed sutures
US4183431A (en) * 1978-06-09 1980-01-15 Sharpoint, Inc. Access suture package
US4418821A (en) * 1981-12-31 1983-12-06 Sandel Dan S Disposable surgical instrument platform and container
US4449630A (en) * 1982-01-18 1984-05-22 Filhol Stuart J Package for dental tools
US4424898A (en) * 1982-04-08 1984-01-10 Ethicon, Inc. Needle and suture holder and package
US4524891A (en) * 1983-12-01 1985-06-25 Silva Rosemary A Needle keeper device
US4496045A (en) * 1984-06-14 1985-01-29 W. L. Gore & Associates, Inc. Multi-panel folder for surgical sutures
US4821878A (en) * 1986-10-08 1989-04-18 Prd Corporation Round dispenser for sutures
US5056658A (en) * 1989-09-12 1991-10-15 Ethicon, Inc. One piece channel suture packages
US5086914A (en) * 1990-05-14 1992-02-11 W. L. Gore & Associates, Inc. Suture package
US5078730A (en) * 1990-11-06 1992-01-07 Mitek Surgical Products, Inc. Holder for suture anchor assembly
US5226536A (en) * 1991-03-15 1993-07-13 Elliott Gregory E Dispensing holder for dental abrasive discs
GB2287196B (en) * 1991-09-30 1995-11-15 Philip Richardson A surgical incision member for use in suturing
US5271495A (en) * 1992-04-01 1993-12-21 Ethicon, Inc. Oval wrap suture package with rotary wheel
CA2133377C (en) * 1993-10-08 2004-09-14 H. Jonathan Tovey Surgical suturing apparatus with loading mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE69529789D1 (de) 2003-04-10
EP0697195A1 (en) 1996-02-21
AU703706B2 (en) 1999-04-01
US5591181A (en) 1997-01-07
CA2155615C (en) 2007-04-17
EP0697195B1 (en) 2003-03-05
US5478344A (en) 1995-12-26
ATE233519T1 (de) 2003-03-15
ES2191691T3 (es) 2003-09-16
JPH0866404A (ja) 1996-03-12
AU3012795A (en) 1996-02-29
DE69529789T2 (de) 2003-11-13
CA2155615A1 (en) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3782135B2 (ja) 手術縫合装置に使用する装填ユニット
JP3662609B2 (ja) 装填機構を備えた手術用縫合装置
JP3822926B2 (ja) 装填ユニット
US20210093314A1 (en) Endoscopic suturing system
US5571119A (en) Retractable suture needle with self-contained driver
US5733293A (en) Disposable loading unit for a vascular suturing instrument
EP1304081B1 (en) Endoscopic vascular suturing apparatus
JP4712765B2 (ja) 医療用器具および内臓固定方法
US20100262165A1 (en) Knotless Endostitch Suture Retainer
CA2186077C (en) Vascular suturing apparatus
CA2574988C (en) Surgical suturing apparatus with loading mechanism
JPH0654855A (ja) 内視鏡下手術用持針器、結紮用カートリッジ及びその組合せからなる内視鏡下手術用縫合・結紮装置
US20240173025A1 (en) Anchor Holder, Kit For Attaching At Least One Suture Thread And Assembly Method
CA2468821C (en) Surgical suturing apparatus with loading mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees