JP3777835B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3777835B2
JP3777835B2 JP31849798A JP31849798A JP3777835B2 JP 3777835 B2 JP3777835 B2 JP 3777835B2 JP 31849798 A JP31849798 A JP 31849798A JP 31849798 A JP31849798 A JP 31849798A JP 3777835 B2 JP3777835 B2 JP 3777835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
image forming
forming apparatus
printer
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31849798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000148415A (ja
Inventor
祐俊 高以良
克之 泰間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP31849798A priority Critical patent/JP3777835B2/ja
Priority to US09/433,061 priority patent/US6750982B1/en
Publication of JP2000148415A publication Critical patent/JP2000148415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3777835B2 publication Critical patent/JP3777835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子メールを送信する機能を備えた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ネットワーク環境の拡大に伴って、複数のプリンタがネットワークに接続されるようになってきている。したがって、ユーザーはこのネットワークに接続されているパソコンから任意のプリンタを選択してプリントすることができる。
【0003】
ところで、選択したプリンタに適切なプリントをさせるためには、そのパソコンにそのプリンタ用のプリンタドライバがインストールされていなければならない。適合するプリンタドライバがインストールがされていなければ、誤ったプリント(誤印字)がされるという事態となるからである。
【0004】
したがって、このような事態の発生を防止するため、たとえば、ネットワークに新たに接続されたプリンタの機種をパソコンに自動判別させ、そのパソコンにその機種のプリンタドライバがインストールされていない場合には、そのプリンタではプリントできない旨を画面表示させるようにした技術(特開平10−63451号公報参照)が提案されている。
【0005】
この公報に記載の技術によれば、プリントの可否を画面上で確認できるから、インストールされていないプリンタドライバでプリントしてしまうようなこと、つまり、誤ったプリント(誤印字)がされてしまうようなことは防止できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記公報記載の技術によっても、結局のところ各ユーザーのパソコン毎に適合したプリンタドライバを設定しなければならない。つまり、各パソコン毎にそのプリンタ用のプリンタドライバをインストールする作業が必要になる。
【0007】
一般的にはプリンタの管理者のみがプリンタドライバを設定するためのソフトを所有しているので、管理者はこのソフトを必要に応じてユーザーに貸し出したり、管理者自信がユーザーまで出向いてそのソフトをインストールする必要がある。このインストール作業には、設定のフォローアップまでを考えると多大の労力が必要となるため、管理者による負担が大きいという問題がある。
【0008】
本発明は、このような従来の技術の問題点に鑑みてなされたものであり、管理者によるインストール作業の負担が軽減できる、電子メールを送信する機能を備えた画像形成装置の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明にあっては、ネットワークを介して他の外部機器と接続される画像形成装置において、前記外部機器の電子メールアドレスを記憶する電子メールアドレス記憶手段と、該電子メールアドレス記憶手段に記憶されている電子メールアドレスの全てに対してこれら電子メールアドレスに対応する前記外部機器該画像形成装置を使用するための情報を電子メールにて送信する送信手段とを有することを特徴とする。
【0010】
請求項2に記載の発明にあっては、請求項1に記載の画像形成装置において、前記送信手段は、電子メールにプリンタドライバを添付して前記外部機器に送信することを特徴とする。
請求項3に記載の発明にあっては、ネットワークを介して他の外部機器と接続される画像形成装置において、当該画像形成装置に適したプリンタドライバを送信すべき配信先の情報の登録を受け付ける手段と、登録された配信先の情報に基づいて、配信先全てに対して前記プリンタドライバを送信する手段と、を備えたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明にあっては、請求項3に記載の画像形成装置において、前記登録を受け付ける手段は、ユーザからの操作を受け付ける操作パネル部を備えたことを特徴とする。
請求項5に記載の発明におっては、請求項3又は4に記載の画像形成装置において、前記配信先の情報は、電子メールアドレスを含み、前記送信する手段は、前記プリンタドライバを電子メールに添付して送信することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
なお、本実施の形態においては、画像形成装置の一例としてプリンタを例示し、また、他の外部機器としてパーソナルコンピュータ(以下、パソコンと称する)を例示して説明する。
【0012】
図1は、プリンタとパソコンとの接続状態を説明する図である。
パソコン4A,4B,4C(以下、総称してパソコン4ともいう)は、ネットワークNを介してプリンタ2A,2Bに接続されている。
プリントするときには、パソコン4からいずれかのプリンタ2A,2Bが選択される。このため、パソコン4には、各プリンタ2A,2B(以下、総称してプリンタ2ともいう)に適合したプリンタドライバがそれぞれインストールされている。
【0013】
ところが、新たなプリンタ(図示せず)がネットワークN上に増設されたり、プリンタ2Bが異なる機種に変更されたような場合には、パソコン4にはまだそれらのプリンタドライバがインストールされていないため、それらのプリンタを指定しても適正なプリントはできない。
このため、本発明では、プリンタに電子メールを送信する機能を付加し、各パソコン4A,4B,4Cに電子メールでそのプリンタを使用するための情報とそのプリンタ用のプリンタドライバを配信できるようにしている。このような機能を持たせたプリンタ2の具体的な構成を以下に説明する。
【0014】
図2は本発明に係るプリンタの概略構成を示すブロック図である。
ネットワークI/F部6は、ネットワークNを介して接続されているパソコン4との通信用のインターフェースであり、パソコン4から出力された画像データを取り込んだり、パソコン4に電子メールを配信したりするものである。
画像記憶部8は、パソコン4から送られた画像データを記憶するものであり、また、プリンタ部10は、この画像データをプリントするものである。
【0015】
制御部12は、プリンタ2の動作を総括的に制御するもので、パソコン4から出力される画像データを受信してプリンタ部10でプリントさせたり、プリンタを使用するための情報にプリンタドライバが添付された電子メールを各パソコン4A,4B,4Cに配信したりする。
【0016】
本発明に係るプリンタ2は、単にプリントするのみならず、電子メールを配信することもできるようにしているので、さらに一般的なプリンタにはない以下の構成を有している。
【0017】
ユーザー情報記憶部14には、パソコン4を使用する各ユーザーの電子メールアドレス(換言すれば、各パソコン毎の電子メールアドレス)と、ネットワークNに接続されているプリンタ2A,2B用、さらには増設されたプリンタ用のプリンタドライバが各パソコン4にインストール済みであるか否かを示す設定完了フラグとが記憶されている。また、「プリンタの設定方法」、「プリンタの設置場所」などのプリンタを使用するための情報や電子メールに添付するプリンタドライバのソフトウェアも記憶されている。
【0018】
電子メール設定記憶部16には、そのプリンタ2が設置された環境において、ユーザーとの電子メールの授受に必要な各種の設定情報が記憶されている。この設定情報としては、たとえば、ネットワークNに接続される電子メールサーバ(図示せず)のIPアドレス(宛先情報)、プリンタ2に割り当てられる電子メールアカウント番号、パスワード等がある。
【0019】
操作パネル部18は、プリンタの動作指令を入力するとともに、各ユーザーの電子メールアドレスや電子メールの授受に必要な各種の設定情報を入力するものである。この入力により、電子メールアドレスはユーザー情報記憶部14に、また各種の設定情報は電子メール設定記憶部16にそれぞれ記憶されることになる。
【0020】
電子メール送受信部20は、電子メール設定記憶部16に記憶されているIPアドレスを参照して電子メールサーバに定期的に接続し、電子メールを送受信するものである。
電子メール管理部22は、電子メール送受信部20による電子メールの受信状況に応じて、電子メール送受信部20等に出力する動作指令を管理するものである。
【0021】
以下に、本発明に係るプリンタの電子メール処理の一例を図3のフローチャートにしたがって説明する。
本発明に係るプリンタにより電子メールが処理できるようにするには、電子メールの授受に必要な各種の設定情報や電子メールアドレスを予め記憶させておく必要がある。このため、操作パネル部18から各種の設定情報と電子メールアドレスを入力する。具体的には、「電子メールサーバのIPアドレス、プリンタに割り当てられた電子メールアカウント番号、パスワード、電子メールアドレス」を操作パネル部18のキー操作によって入力する。この入力操作によって、制御部12は、電子メールアドレスをユーザー情報記憶部14に記憶させ、IPアドレス、電子メールアカウント番号、パスワード等の設定情報を電子メール設定記憶部16に記憶させる(S1,S2)。
【0022】
制御部12は、ユーザー情報記憶部14に記憶されているパソコン4の電子メールアドレスと電子メール設定記憶部16に記憶されているIPアドレスとを取り出し、これらのアドレスにしたがって電子メールを配信する。つまり、ネットワークNに接続されている電子メールサーバに向けて電子メールを配信することになる。
【0023】
この電子メールの配信に際しては、ユーザー情報記憶部14に記憶されているプリンタを使用するための情報にプリンタドライバを添付する。したがって、各パソコン4A,4B,4Cのそれぞれに向けて、プリンタの設定方法、プリンタの設置場所が記述された電子メールに、そのプリンタ用のプリンタドライバのソフトウェアが添付されて配信されることになる。この電子メールの配信は、電子メール送受信部20及びネットワークI/F部6を介して行なわれる(S3)。
【0024】
電子メール管理部22は、ユーザーからの「インストール完了」の電子メールの到着を電子メール送受信部20を介して管理する。つまり、設定された一定の時間t1の経過後、配信されたプリンタドライバのインストールが完了した旨の電子メールがいずれかのパソコン4A,4B,4Cから送信されてきたかどうかを、電子メールサーバにアクセスすることによって監視する(S4、S5)。
【0025】
一定時間t1後に、いずれかのパソコン4A,4B,4Cから「インストール完了」の電子メールを受信したときには、制御部12は、ユーザー情報記憶部14に電子メールを送信してきたパソコンに対する設定完了フラグを更新記憶する。これによって、そのパソコンがインストール済みであることがわかるようになる(S6)。
【0026】
つぎに、制御部12は、ユーザー情報記憶部14に記憶されている設定完了フラグを取り出し、これを電子メール送受信部20から管理者のパソコンに送信する。したがって、管理者は、現在どのパソコンがプリンタドライバをインストール済みであるかを画面上で容易に把握できることになる(S7)。
【0027】
一方、一定時間t1後に、いずれのパソコン4A,4B,4Cからもインストール完了の電子メールを受信していない場合、または、すべてのパソコンからインストール完了の電子メールを受信していない場合には、設定完了フラグに基づき、インストール完了の電子メールを受信していないパソコンのみに対して、再度ステップS3と同様の電子メールを配信する。したがって、「インストール完了」の電子メールを受信していないパソコン4に対しては、時間t1ごとに電子メールが再送信され続けることになり、以上の処理は、すべてのパソコン4から、「インストール完了」の電子メールが受信されるまで繰り返される(S9)。
【0028】
以上のように、本発明によれば、例えば、管理者等がプリンタを新しくネットワークに追加する場合やプリンタの機種交換をした場合には、このプリンタに電子メールに関する各種の設定をしておきさえすれば、あとは、プリンタが各パソコンに自動的に、プリンタを使用するための情報とプリンタドライバとを電子メールで配信できる。また、管理者は、どのパソコンのインストールが完了し、どのパソコンのインストールが完了していないのかを、管理者のパソコンの画面上で簡単に確認することができる。
【0029】
したがって、管理者は、プリンタドライバをインストールするにあたり、ユーザーまで出向いてインストール作業をする必要がなくなり、また、ユーザーも管理者を呼び出してインストール作業に立ち会う必要がなくなる。
【0030】
なお、以上の実施の形態においては、画像形成装置の一例としてプリンタを挙げて説明したが、これに限られることはなく、たとえばファクシミリや複写機でも良い。また、外部装置の一例としてパソコンを挙げて説明したが、サーバー等でも良いのはもちろんである。
【0031】
また、本実施の形態で例示した電子メールを再送信する時間t1は、予め設定した固定の時間でも良いし、操作パネル部18の操作で任意の時間を設定できるようにしても良い。
【0032】
【発明の効果】
本発明の画像形成装置によれば、電子メールアドレス記憶手段に記憶されている電子メールアドレスの全てに対してこれら電子メールアドレスに対応する前記外部機器該画像形成装置を使用するための情報およびその装置のドライバを電子メールにて送信できるようにしたので、管理者によるインストール作業の労力を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 プリンタとパソコンとの接続状態を説明する図である。
【図2】 本発明に係る画像形成装置の概略構成を示すブロック図である。
【図3】 本発明に係る画像形成装置による電子メール処理の具体的な手順の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2…プリンタ(画像形成装置)
4,4A,4B,4C…パソコン(他の外部機器)
6…ネットワークI/F部
8…画像記憶部
10…プリンタ部
12…制御部(送信手段)
14…ユーザー情報記憶部(電子メールアドレス記憶手段)
16…電子メール設定記憶部
18…操作パネル部
20…電子メール送受信部(送信手段)
22…電子メール管理部
N…ネットワーク

Claims (5)

  1. ネットワークを介して他の外部機器と接続される画像形成装置において、
    前記外部機器の電子メールアドレスを記憶する電子メールアドレス記憶手段と、
    該電子メールアドレス記憶手段に記憶されている電子メールアドレスの全てに対してこれら電子メールアドレスに対応する前記外部機器該画像形成装置を使用するための情報を電子メールにて送信する送信手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記送信手段は、
    電子メールにプリンタドライバを添付して前記外部機器に送信することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. ネットワークを介して他の外部機器と接続される画像形成装置において、
    当該画像形成装置に適したプリンタドライバを送信すべき配信先の情報の登録を受け付ける手段と、
    登録された配信先の情報に基づいて、配信先全てに対して前記プリンタドライバを送信する手段と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  4. 前記登録を受け付ける手段は、ユーザからの操作を受け付ける操作パネル部を備えたことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記配信先の情報は、電子メールアドレスを含み、前記送信する手段は、前記プリンタドライバを電子メールに添付して送信することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成装置。
JP31849798A 1998-11-10 1998-11-10 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3777835B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31849798A JP3777835B2 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 画像形成装置
US09/433,061 US6750982B1 (en) 1998-11-10 1999-11-03 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31849798A JP3777835B2 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000148415A JP2000148415A (ja) 2000-05-30
JP3777835B2 true JP3777835B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=18099790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31849798A Expired - Fee Related JP3777835B2 (ja) 1998-11-10 1998-11-10 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6750982B1 (ja)
JP (1) JP3777835B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4520057B2 (ja) * 2000-02-16 2010-08-04 株式会社リコー 出力端末
US20020075506A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Xerox Corporation Remote printing of electronic mail
JP2003005958A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Pacific Design Kk データ処理装置およびその制御方法
US7321437B2 (en) * 2001-09-28 2008-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-mail to job retention
US20030086124A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Parry Travis J. Method and system for distributing facsimiles
US7283264B2 (en) * 2001-11-20 2007-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for distributing print job
KR100421019B1 (ko) * 2001-12-18 2004-03-04 삼성전자주식회사 인증절차를 구비하는 전자메일 프린터 및 프린팅 방법
US20030188145A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Richardson Tanna Marie Method and system for peripheral device installation
US8051131B2 (en) * 2002-06-12 2011-11-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-mail addressing and document management
US20030236871A1 (en) * 2002-06-20 2003-12-25 Xerox Corporation. System for installation of print driver software
US8639760B2 (en) * 2003-06-10 2014-01-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Hard imaging devices, hard imaging systems, articles of manufacture, hard imaging device electronic mail processing methods
US20050027807A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Lynda Fengler Systems and methods for facilitating peripheral device firmware installation
JP2007257256A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Konica Minolta Business Technologies Inc プリンタドライバの設定用プログラム、プリンタドライバの設定方法、および、印刷要求装置
JP4281802B2 (ja) * 2007-01-19 2009-06-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置連携方法、およびコンピュータプログラム
US20090307680A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Microsoft Corporation Side-by-side driver installation

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014300A (en) * 1988-08-05 1991-05-07 Atlas Telecom, Inc. Method and apparatus for accessing a facsimile store and forward network
US5291305A (en) * 1990-08-03 1994-03-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Facsimile network system capable of carrying out broadcast communication
US5625407A (en) * 1994-07-08 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Seamless multimedia conferencing system using an enhanced multipoint control unit and enhanced endpoint devices
JPH08161250A (ja) 1994-12-06 1996-06-21 Canon Inc 情報処理装置
JPH1063451A (ja) 1996-08-19 1998-03-06 Ricoh Co Ltd ネットワーク印字装置システム
ES2184295T5 (es) * 1997-06-25 2007-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Metodo para crear macros para una red domestica.
US6496283B1 (en) * 1998-03-30 2002-12-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device
US6145016A (en) * 1998-09-03 2000-11-07 Advanced Micro Devices, Inc. System for transferring frame data by transferring the descriptor index data to identify a specified amount of data to be transferred stored in the host computer
US6424424B1 (en) * 1999-01-19 2002-07-23 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for automatic installation of shared printers over a network
US6542892B1 (en) * 1999-04-07 2003-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Configuring a client for a printer using electronic mail

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000148415A (ja) 2000-05-30
US6750982B1 (en) 2004-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3777835B2 (ja) 画像形成装置
CN1550973B (zh) 用于打印机的打印机管理和打印控制系统
US6246487B1 (en) Multi-function unit, server and network system having multi-function unit
US7716341B2 (en) Server apparatus and system for providing device drivers and application softwares
US6606162B1 (en) Network printer groups
US20030051011A1 (en) System and method for installing printer driver software
US20100103453A1 (en) Printing system and control method of the printing system
US7283264B2 (en) Method and system for distributing print job
US8085422B2 (en) Printing system, printing apparatus, and printing method
US20080092144A1 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and program
JP2012039527A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法
JP6766641B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法およびプログラム
JP3715204B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の印刷制限方法
JP2004104346A (ja) サーバ装置
JP2002149385A (ja) 画像形成装置
JPH11220564A (ja) リモート設定機能体ネットワークfax装置
JP2013129146A (ja) プリンタ
US7262875B2 (en) Data communication program product transmitting firmware in divisional manner
JP6848894B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
US20060136628A1 (en) Image forming device, directory service providing system having the same and controlling method thereof
JP5034110B2 (ja) 電子会議システム、通信端末、データ通信方法およびプログラム
JP2007090712A (ja) 印刷システム
JPH1084380A (ja) メール送受信システム
JP3389154B2 (ja) ネットワークプリントシステムおよびネットワークプリント方法
JP3902318B2 (ja) 画像入出力処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees