JP3764048B2 - 空気流れ制御を有する鋳型ブロック - Google Patents

空気流れ制御を有する鋳型ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP3764048B2
JP3764048B2 JP2000537692A JP2000537692A JP3764048B2 JP 3764048 B2 JP3764048 B2 JP 3764048B2 JP 2000537692 A JP2000537692 A JP 2000537692A JP 2000537692 A JP2000537692 A JP 2000537692A JP 3764048 B2 JP3764048 B2 JP 3764048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold block
air
passage
mold
air flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000537692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002507498A (ja
Inventor
ルプケ,マンフレッド,エー.,エー.
ルプケ,ステファン,エー.
Original Assignee
ルプケ,マンフレッド エー.,エー.
ルプケ,ステファン,エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルプケ,マンフレッド エー.,エー., ルプケ,ステファン,エー. filed Critical ルプケ,マンフレッド エー.,エー.
Publication of JP2002507498A publication Critical patent/JP2002507498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764048B2 publication Critical patent/JP3764048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/04Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
    • B29C33/046Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam using gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • B29C33/04Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means using liquids, gas or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/303Extrusion nozzles or dies using dies or die parts movable in a closed circuit, e.g. mounted on movable endless support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • B29C49/0021Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes using moulds or mould parts movable in a closed path, e.g. mounted on movable endless supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/16Cooling
    • B29C2035/1658Cooling using gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92085Velocity
    • B29C2948/92104Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92428Calibration, after-treatment, or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • B29C33/36Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station continuously movable in one direction, e.g. in a closed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4823Moulds with incorporated heating or cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、可動鋳型トンネルに使用され、かつ特殊な輪郭形状のプラスチック・パイプの成形に特に有用な鋳型ブロックに関するものである。
【0002】
(発明の背景)
カナダのオンタリオ州トロント市のCorma Inc.社は、長年にわたってプラスチック・パイプ成形設備を製造・販売している。この設備は、無限軌道上を循環し、かつ互いと出合って、可動鋳型トンネルに沿って搬送される完全な鋳型ブロックを形成する、鋳型ブロック部を含んでいる。Corma鋳型ブロックは、鋳型ブロックから空気を抜き取るための開口を設けている鋳型ブロックの内側表面にあるスリット状の開口を特徴にしている。これらの真空スリットを有する鋳型ブロックは、両方の鋳型ブロック部から真空が引き起こされるプラスチック・パイプの真空成形に極めて効率的であることがわかっている。また小規模ではあるがパイプのブロー成形にも使用されている。
【0003】
今までは、Corma鋳型ブロックは、パイプおよびパイプの製造に使われる鋳型ブロックの両方の冷却を実現することが非常に重要である場合の冷却目的には使用されていなかった。かかる冷却はパイプ成形物の生産スピードを大幅に向上させる。
【0004】
(発明の概要)
特定の位置に空気流れ制御を施すことによって、上に記載したタイプの鋳型ブロックを、過去における使われ方だけでなく、追加の目的のためにもまた使用できることがここで初めてわかった。
【0005】
より具体的には、可動鋳型トンネルの中で同様な鋳型ブロックと使用される鋳型ブロックは、第1の鋳型ブロック部および第2の鋳型ブロック部を備え、前記鋳型ブロック部のそれぞれは空気移動通路を有し、前記空気移動通路は、入口と、製品成形内側表面への第1の開口と、それぞれの鋳型ブロック部の分離面への第2の開口とを含んでいる。2つの鋳型ブロック部がその分離面で互いに閉じると、第1の鋳型ブロック部の分離面開口は第2の鋳型ブロック部の分離面開口と出合う。
【0006】
また、空気流れ位置と空気阻止位置の間を互いに独立に移動可能な第1の空気流れ制御器および第2の空気流れ制御器が設けられている。第1の空気流れ制御器は、第1の鋳型ブロック部にある通路の分離面開口と内側表面開口との間に位置し、第2の空気流れ制御器は、第2の鋳型ブロック部にある通路の入口と内側表面開口との間に位置している。
【0007】
上記のような鋳型ブロックを、4つの異なる操作モードのうちのいずれか1つのモードで使用することができる。前記4つの異なる操作モードは、空気が両方の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックから引き抜かれる第1の真空形成モードと、空気が鋳型ブロック部のうちの1つだけを通って鋳型ブロックから引き抜かれる第2の真空形成操作モードと、空気が、一方の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックに導入され、他方の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックから引き抜かれる第3の冷却操作モードと、空気圧が両方の鋳型ブロック部を通して鋳型ブロックから解除される第4のブロー成形モードとを含んでいる。
【0008】
本発明に従って、すぐ上に記載したような空気流れ制御器を有する鋳型ブロックは、周知のCorma鋳型ブロックよりも大幅に向上した多能性を有している。
本発明の上記ならびに他の利点、特徴を、本発明の好ましい実施形態によってより詳細に記載する。
【0009】
(本発明の好ましい実施形態による詳細な説明)
図1は、全体を符号1で表すパイプ成形装置を示す図である。この装置は、全体を符号Pで表す特殊な輪郭形状のパイプを成形するためのパイプ鋳型に向かって下流方向へ溶融プラスチックを送り出す押出成形機3を備えている。パイプ鋳型は、鋳型ブロック部3および4という上部セットおよび下部セットで形成されており、前記鋳型ブロック部のそれぞれは、図1に示すように無限軌道のまわりを搬送されている。鋳型ブロック部は、互いと出合うところで、全体を符号5で表す可動鋳型トンネルを形成する。
【0010】
図2は、分離面4および6で互いと出合ってそれぞれ完全な鋳型ブロックを形成する2つの鋳型ブロック部3および5をより詳細に示す図である。
【0011】
鋳型ブロック部3は、無限軌道、または無限軌道上の鋳型ブロック搬送台(図示せず)に固定される、鋳型ブロックの部位である取付基部7を有している。空気マニホルド9は、鋳型ブロック部3の取付基部に設けられている。マニホルド9は、鋳型ブロック内の空気圧を制御または決定する外部の空気圧源と、鋳型トンネルを経て常時連通していることが好ましい。同様のマニホルド29が、鋳型ブロック部5の基部27に設けられている。
【0012】
話を鋳型ブロック部3に戻すが、鋳型ブロック部3は、全体を符号15で表す内側製品成形表面を含んでいる。この表面には、頂きと谷17および19がそれぞれ交互に形成されている。小さなスリット21が、鋳型ブロック3の表面15にあるそれぞれの半円形の谷21のまわりに連続して設けられている。2つ以上のスリットをそれぞれの谷に設けることができる。
【0013】
鋳型ブロック部5は、表面15と形状が同一であって、かつスリットをも備えた内側表面35を有している。表面35のスリットは、表面15のスリットとつがって、2つの鋳型ブロック部が互い出合う時に形成される環状の谷のまわりに連続した一連のスリットを並べて形成する。
【0014】
図2に示す鋳型ブロック部は、パイプのリブが互いから間隔を置いて配置されている環状リブつきパイプを成形するために使用される。理解されるように、これらの鋳型ブロック部を、らせん状にリブをつけられたパイプを成形するために使用される改良鋳型ブロック部と交換することができ、その場合、個々に独立したスリットを有するよりも、むしろ鋳型ブロックの内側表面のまわりをらせん状に巻き付いている1つの連続したスリットがあることになる。
【0015】
鋳型ブロック部3は、鋳型ブロック部を通り抜ける複数の空気通路11をさらに含んでいる。同様の空気通路30が鋳型ブロック部5に設けられている。
【0016】
空気通路11への入口はマニホルド9へ直接開口している。次いで、空気通路は鋳型ブロック部3を貫通し、内側製品成形表面15の対向する側へ発散している。通路は半円形製品成形面に対して接線状に延びており、分離面開口12で終わる。
【0017】
鋳型ブロック部5の空気通路30は、マニホルド29で入口31を、鋳型ブロック部5の分離面6で端部開口32を有している。
【0018】
2つの鋳型ブロック部が互い閉じる時、通路30の分離面開口32は、通路11の分離面開口12と出合う。この時これにより鋳型ブロックを完全に通り抜ける複数の空気導管を形成する。
【0019】
図2を見るとわかるように、それぞれの鋳型ブロック部の製品成形内側表面のそれぞれの側に複数の通路がある。これらの通路は、それぞれの鋳型ブロック部の長手方向に沿って互いに分離されている。
【0020】
鋳型ブロック部3は、鋳型ブロック部3のマニホルド9から半径方向に延びているさらに1組のより短い通路13を含んでいる。同様の1組の短い通路33が、鋳型ブロック部5のマニホルド29から延びて設けられている。
【0021】
鋳型ブロック部3は、鋳型ブロック部を貫通する1対の穴23と、さらに穴25とを含んでいる。同様の穴37および39が、鋳型ブロック部5を貫通して設けられている。これらの穴のそれぞれは、2つの鋳型ブロック部の内側表面に形成されたスリットに開口している。鋳型ブロック部3では、通路11は穴23に開口し、通路13は穴25に開口している。
【0022】
鋳型ブロック部5では、通路30が穴37に開口しており、通路33は穴39に開口している。
【0023】
鋳型ブロック部3に関する上記から理解されるように、通路11のそれぞれは、マニホルド9、穴23、および鋳型ブロック部3の分離面に開口を有している。通路13はマニホルド9および穴25に開口を有している。穴23および25は、通路11および13からそれぞれ鋳型ブロック部3の内側表面のスリットに通じる空気小道を備えている。同様の機構が鋳型ブロック部5に見られ、ここでは通路30がマニホルド29、穴37、および鋳型ブロック部5の分離面に開口を有している。穴37および39は、鋳型ブロック部5の内側表面35に設けられたスリットに通じる、通路30および33用直接空気小道を備えている。
【0024】
本発明のキーは、鋳型ブロック部3および5によって形成される鋳型ブロック内の空気の動きを指令する空気流れ制御を提供することにある。図面の図3から図6までは、これらの空気流れ制御器の提供と、空気流れ制御器が鋳型ブロックの種々の異なる操作モードの実現を想定することができる位置とを示す。
【0025】
図面の図7は、下部鋳型ブロック部5が、離して配置された空気通路30を貫通する穴48をさらに備えていることを示している。穴48は、穴37と通路30の分離面開口32との間に設けられている。
【0026】
図7は鋳型ブロック部5の一方の側を示すだけであるが、鋳型ブロック部の他方の側は同一の機構を有している。
【0027】
回転弁49は、すべての空気通路30を横切って延びている穴48に嵌合する。弁49は、穴48の内径と同じ最大直径を有している。その弁は長手方向に一連の平坦部55を備えており、これらの平坦部のそれぞれは空気通路30のうちの1つに位置する。図8を見るとわかるように、空気が弁を通り越して流れることを可能とするように、弁の平坦部を通路30の長手方向軸に平行に弁を設定することができ、または図8から、弁が通路を通る空気の流れを阻止する図9の位置に弁を90度回転させることができる。
【0028】
同様の弁45が鋳型ブロック部3の通路11および通路13に設けられている。しかしながら、これらの弁は、マニホルド9に開口している通路11の上端と、通路11が通過する穴23との間に位置している。弁45の動作は、弁49の動作と同一である。しかしながら、弁45および49が互いとは独立に動作することに留意されたい。
【0029】
図7aは、別のタイプである弁57を示す。前記弁57は、鋳型ブロック部5の穴48から取り外されて空気が通路30を通って両方向に動くことを可能にする栓にすぎない。しかしながら、栓が穴48に挿入されると、通路を通る空気の動きを阻止する。
【0030】
上記のどちらのタイプの弁でも弁49を有する鋳型ブロック部と容易に使用可能であり、弁49を取り外す必要はなく好ましくは弁49の工具受入ヘッド51を使用することによって弁を簡単に回転させることができるという利点がある。
【0031】
上記のような鋳型ブロックをいくつかの異なる操作モードに使用できる。これらの操作モードのうちのいくつかを図3から図6に示す。
【0032】
図3を具体的に参照すると、弁45および49の両方を開放に保ち、かつ鋳型ブロック部3および5のマニホルド9および29をそれぞれ真空にさらすことによって、空気は、穴23および25を通って上部鋳型ブロック部3から、また穴37および39を通って下部鋳型ブロック部5から、2つの鋳型ブロック部の内側表面のスリットに沿って抜き取られることがわかる。したがって、この操作モードでは両方の鋳型ブロック部を通して真空が導かれる。
【0033】
図面の図4は、弁45が閉じ、かつ弁49が開放のままである状況を示す。下部鋳型ブロック部5のマニホルド29が真空にさらされ、図4で矢印が示すように下部鋳型ブロック部のみから空気が鋳型ブロックの外側へ抜き取られる。しかしながら、上部鋳型ブロック部および下部鋳型ブロック部にある空気通路の分離面開口が合うため、多少の空気は最初に鋳型のキャビティから、下部鋳型ブロック部の穴を通してだけでなく、上部鋳型ブロック部の穴23からも抜き取られることに留意されたい。したがって、たとえ真空が下部鋳型ブロック部から加えられるだけであっても、上部鋳型ブロック部は依然として真空にさらされており、前記真空は、鋳型ブロック内のキャビティの内側表面のまわりに完全にパイプを形成するために使用されるプラスチック・パリソン61の分配さえも確かなものにする。
【0034】
図4の鋳型ブロックは、鋳型トンネルの両側に真空装備を有する成形装置とともに使用する必要がなく、むしろ真空システムを鋳型トンネルの一方の側で設けることのみを必要とし、成形装置全体のコストを大幅に低減するという利点を有している。
【0035】
図5の構成では、真空成形を使用するよりも、むしろパリソン61の内側の矢印が示すように、ブロー成形を使用して鋳型ブロック部の内側表面に向かって外側へパリソンを押しつけることができるということがわかる。この場合、図3の機構のように、すべての弁は、空気流れ位置のままにされており、前記空気流れ位置によって、パリソンと鋳型ブロックの内側表面の間に閉じ込められた空気を、すべての空気通路を通して外へ放出することができる。
【0036】
図6は、非常に独特かつ有益な鋳型ブロック操作モードを示す。この操作モードは、パイプおよび鋳型ブロック部が鋳型トンネルに沿って移動するにつれて、可動鋳型トンネル内のパイプ、ならびに鋳型ブロック部の両方を冷却するために使用される。
【0037】
より具体的には、同時係属中の出願において、発明者は図3から図5までの構成方法のうちのいずれか1つの方法を使用してどれくらい後でパイプが鋳型トンネル内で初めに成形されるかということと、パイプが鋳型ブロック部の内側壁表面から離れて収縮する傾向があることを記載している。これは、パイプがまだ鋳型トンネルの中にある間に起こる。この結果、成形されたパイプと鋳型ブロックの内側壁表面との間に間隙Gが生じる。図6の機構は、このパイプの収縮を利用してパイプと鋳型ブロック部の両方の冷却の向上を実現している。
【0038】
より具体的には、下部鋳型ブロック部5の弁49は空気阻止(ブロック)位置にセットされているのに対して、上部鋳型ブロック部の弁すべてが空気流れ位置にセットされている。外気または冷気でもよいが、空気は下部鋳型ブロック部5の外側から取り入れられ、下部鋳型ブロック部の基部から導管30および33に沿って、穴37および39を通ってそれぞれ間隙Gに導入される。次いでこの空気は、パイプのまわりを間隙Gの中を通って流れ、穴23および25で鋳型ブロック部3から引き抜かれ、前記鋳型ブロック部3のマニホルド9は真空にさらされる。阻止位置にある弁49は、冷却空気がパイプのまわりを行き渡らずに鋳型ブロックを通って直接抜き取られるのを防止する。
【0039】
冷却空気が初めに鋳型ブロック部5を通過し、次いで後に鋳型ブロック部3を通して引き抜かれるので、冷却空気はパイプに対して冷却効果を有するだけでなく、加えてそれぞれの鋳型ブロック部に対しても冷却効果を有する。
【0040】
本発明のさまざまな好ましい実施形態を詳細に記載してきたが、本発明の本旨または添付の特許請求の範囲から逸脱しないで変更を加えうることを、当業者には理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 パイプ成形装置の概略図である。
【図2】 分離面で出合って本発明の好ましい実施形態による鋳型ブロックを形成する、分離された鋳型ブロック部の拡大斜視図である。
【図3】 図2の鋳型ブロック部によって形成される鋳型ブロックを通る断面図であって、鋳型ブロックの種々の異なる操作モードを示す図である。
【図4】 図2の鋳型ブロック部によって形成される鋳型ブロックを通る断面図であって、鋳型ブロックの種々の異なる操作モードを示す図である。
【図5】 図2の鋳型ブロック部によって形成される鋳型ブロックを通る断面図であって、鋳型ブロックの種々の異なる操作モードを示す図である。
【図6】 図2の鋳型ブロック部によって形成される鋳型ブロックを通る断面図であって、鋳型ブロックの種々の異なる操作モードを示す図である。
【図7】 図2の鋳型ブロック部のうちの1つの空気流れ制御領域の斜視図であって、また本発明の好ましい実施形態による空気流れ制御領域で使用可能な空気流れ制御器の特定のタイプをも示す図である。
図7aは、本発明のさらに好ましい実施形態による空気流れ制御器の代替形態を示す、図7と同様な図である。
【図8】 図7の空気流れ制御器の異なる動作位置を示す簡略化した鋳型ブロックを通る断面図である。
【図9】 図7の空気流れ制御器の異なる動作位置を示す簡略化した鋳型ブロックを通る断面図である。

Claims (8)

  1. 可動鋳型トンネルに使用するための鋳型ブロックであって、前記鋳型ブロックが、第1の鋳型ブロック部と第2の鋳型ブロック部を備え、前記鋳型ブロック部のそれぞれが製品成形内側表面と分離面とを有し、それぞれの鋳型ブロック部が空気移動通路をさらに有し、前記通路が、入口と、製品成形内側表面への第1の開口と、分離面への第2の開口とを有し、鋳型ブロック部がその分離面で互いに閉じると、第1の鋳型ブロック部の通路の第2の開口が、第2の鋳型ブロック部の通路の第2の開口と連通し、さらに、空気流れ位置と空気阻止位置の間を互いに独立に移動可能である第1の空気流れ制御器と第2の空気流れ制御器とを備え、前記第1の空気流れ制御器が第1の鋳型ブロック部の通路の第1の開口と第2の開口との間に位置し、第2の空気流れ制御器が第2の鋳型ブロック部の入口と第1の開口との間に位置している鋳型ブロック。
  2. 前記空気流れ制御器の両方が空気流れ位置にセットされ、かつ空気が両方の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックから引き抜かれる第1の真空形成モードと、第1の空気流れ制御器が空気流れ位置にセットされ、かつ第2の空気流れ制御器が空気阻止位置にセットされ、鋳型ブロック中の空気が第1の鋳型ブロック部のみから引き抜かれる第2の真空形成モードと、第1の空気流れ制御器が空気阻止位置にセットされ、第2の空気流れ制御器が空気流れ位置にセットされ、鋳型ブロックを冷却する空気が、第2の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックに導入され、かつ第1の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックから引き抜かれる第3の冷却操作モードと、両方の空気流れ制御器が空気流れ位置にセットされ、空気圧が両方の鋳型ブロック部を通して鋳型ブロックから解放される第4のブロー成形操作モードとを含む多数の異なる操作モードで使用可能な請求項1に記載の鋳型ブロック。
  3. それぞれの鋳型ブロック部がその内側面に複数の離間して配置されたスリット部を有し、第1の鋳型ブロック部のスリット部が第2の鋳型ブロック部のスリット部と位置合わせし、第1の開口がそれぞれの鋳型ブロック部のスリット部と連通する請求項1に記載の鋳型ブロック。
  4. それぞれの鋳型ブロック部が取付基部を有し、空気移動通路への入口がそれぞれの鋳型ブロック部の取付基部に位置する請求項1に記載の鋳型ブロック
  5. 可動鋳型トンネルを形成する時に他の同様な鋳型ブロックとともに使用可能な鋳型ブロックであって、
    前記鋳型ブロックが、第1の鋳型ブロック部と、第2の鋳型ブロック部を備え、前記鋳型ブロック部のそれぞれが、取付基部と、それぞれの鋳型ブロック部の向かい合わせの側に対して分離面を有し、鋳型ブロック部がその分離面で互いに閉じ、
    それぞれの鋳型ブロック部が、その基部における空気マニホルドと、横切って延びている空気移動スリットを備える製品成形内側表面とをさらに有し、それぞれの鋳型ブロック部を通る第1の空気通路第2の空気通路とを有し、
    それぞれの空気通路が、マニホルド開口と、分離面開口と、マニホルド開口と分離面開口の間にスリット開口とを有し、それぞれの鋳型ブロック部の第1の空気通路と第2の空気通路のスリット開口が、それぞれの鋳型ブロック部の内側表面の対向する側に対して互いから離間し、
    前記鋳型ブロック部が互いに閉じて、鋳型ブロックを通る第1の空気導管および第2の空気導管を形成する時、第1の鋳型ブロック部にある第1の空気通路および第2の空気通路の分離面開口が、それぞれ第2の鋳型ブロック部にある第1の空気通路および第2の空気通路の分離面開口と合い、
    さらに、第1の鋳型ブロック部にある第1の空気通路および第2の空気通路のそれぞれの分離面開口とスリット開口との間の第1の空気流れ制御器と、第2の鋳型ブロック部にある空気通路のそれぞれのマニホルド開口とスリット開口との間の第2の空気流れ制御器とを備え、すべての前記空気流れ制御器が空気阻止設定と空気流れ設定の間を移動可能であり、第1の空気流れ制御器を第2の空気流れ制御器とは互いに独立してセットできるようにして、第1の空気流れ制御器は複数あり互いに対応してセットできて、前記第2の空気流れ制御器もまた複数あり互いに対応してセットできて4つの異なるモードのうちのいずれか1つのモードにおける前記鋳型ブロックの動作を可能にし、前記4つの異なるモードが、鋳型ブロック中の空気が両方の鋳型ブロック部を通って引き抜かれる第1の真空形成モードと、鋳型ブロック中の空気が第1の鋳型ブロ ック部のみから引き抜かれる第2の真空形成モードと、空気が、第2の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックに導入され、かつ第1の鋳型ブロック部を通って鋳型ブロックから抜き取られる第3の冷却モードと、空気圧が鋳型ブロックから両方の鋳型ブロック部を通して解放される第4のブロー成形モードとを含む鋳型ブロック。
  6. それぞれの鋳型ブロック部の内側製品成形面が半円形の形態を有しており、前記第1の空気通路および第2の空気通路が、基部から分離面へ互いから発散し、かつそれぞれの鋳型ブロック部の内側製品成形面に沿って接線状に延びている請求項5に記載の鋳型ブロック。
  7. 前記鋳型ブロック部のそれぞれが、前記第1の空気通路と第2の空気通路の間に位置する第3の空気通路を含み、前記第3の空気通路が、一方の端部でそれぞれの鋳型ブロック部の空気マニホルドに開口し、かつ各鋳型ブロック部の製品成形内側面の空気移動スリットに開口し、さらに、第2の鋳型ブロック部の第3の空気通路の中で空気阻止設定と空気流れ設定との間をまた移動可能な第3の空気流れ制御器とを含む請求項6に記載の鋳型ブロック。
  8. 鋳型ブロックおよび他の同様な鋳型ブロックによって形成される可動鋳型トンネル中でプラスチック・パイプを作る際に配置される鋳型ブロックであって、前記鋳型ブロックが、
    第1の鋳型ブロック部と第2の鋳型ブロック部を備え、前記鋳型ブロック部のそれぞれがパイプ形成内側表面を有し、前記パイプ形成内側表面が、交互に配置される頂きと谷と、それぞれの谷に沿って内側表面に少なくとも1つの空気移動スリットとを備え、さらに、それぞれの鋳型ブロック部の対向する側に分離面と取付基部と、それぞれの鋳型ブロック部に1組の第1の空気通路および1組の第2の空気通路を備え、それぞれの鋳型ブロック部の配置方向において、第1の空気通路が互いから間隔を置いて配置され、第2の空気通路が互いから間隔を置いて配置され、それぞれの通路が、基部に入口を、それぞれの通路が位置する鋳型ブロック部の分離面に開放端を有し、第1の通路および第2の通路が互いからそれぞれの鋳型ブロック部の内側表面の対向する側へ発散し、さらに、それぞれの鋳型ブロック部に第1の縦穴および第2の縦穴を備え、それぞれの鋳型ブロック部の空気移動スリットに向かって、1組の第1の空気通路からの小道を第1の縦穴が与え、かつ1組の第2の空気通路からの小道を第2の縦穴が与え、鋳型ブロック部がその分離面で互いに閉じると、第1の鋳型ブロック部の第1の通路の開放端が第2の鋳型ブロック部の第1の通路の開放端と出合い、かつ第1の鋳型ブロック部の第2の通路の開放端が第2の鋳型ブロック部の第2の通路の開放端と出合い、さらに、通路のそれぞれに空気制御手段とを備え、空気制御手段が空気流れ位置および空気阻止位置でセットでき、第1の鋳型ブロック部の通路にある空気制御手段が、第1の鋳型ブロック部の通路の開放端と第1の鋳型ブロック部の第1及び第2の縦穴との間に位置し、第2の鋳型ブロック部の通路にある空気制御手段が、第2の鋳型ブロック部の通路の入口と第2の鋳型ブロック部の第1及び第2の縦穴との間に位置し、それぞれの鋳型ブロック部にある第1の1組の通路にある空気制御手段が、第1の1組の通路の間を延びる1つの細長い弁を備え、それぞれの鋳型ブロック部にある第2の1組の通路にある空気制御手段もまた、第2の1組の通路の間を延びる1つの弁を備える鋳型ブロック。
JP2000537692A 1998-03-26 1999-02-05 空気流れ制御を有する鋳型ブロック Expired - Fee Related JP3764048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/048,088 1998-03-26
US09/048,088 US6089851A (en) 1998-03-26 1998-03-26 Mold block with air flow control
PCT/CA1999/000104 WO1999048664A1 (en) 1998-03-26 1999-02-05 Mold block with air flow control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002507498A JP2002507498A (ja) 2002-03-12
JP3764048B2 true JP3764048B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=21952671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537692A Expired - Fee Related JP3764048B2 (ja) 1998-03-26 1999-02-05 空気流れ制御を有する鋳型ブロック

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6089851A (ja)
EP (1) EP1066141B1 (ja)
JP (1) JP3764048B2 (ja)
KR (1) KR100391814B1 (ja)
AU (1) AU749567B2 (ja)
CA (1) CA2312873C (ja)
DE (2) DE29810317U1 (ja)
NO (1) NO20004811D0 (ja)
PL (1) PL189132B1 (ja)
SK (1) SK14382000A3 (ja)
WO (1) WO1999048664A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6089851A (en) * 1998-03-26 2000-07-18 Lupke; Manfred A. A. Mold block with air flow control
US6082989A (en) * 1998-11-13 2000-07-04 Mcnally; Douglas J. Slush molding apparatus
DE19960592C2 (de) * 1999-12-16 2002-08-29 Fischer W Mueller Blasformtech Verfahren und Vorrichtung zum Verändern des Volumenstroms eines Sauggebläses
US7112054B2 (en) * 2002-08-09 2006-09-26 The Boeing Company Consolidation joining of thermoplastic laminate ducts
CA2444096C (en) * 2003-10-01 2007-05-08 Manfred A. A. Lupke Externally cooled moving mold
CN101733866B (zh) * 2008-11-13 2013-08-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成型模具
KR101086917B1 (ko) * 2009-04-20 2011-11-29 주식회사 경동나비엔 열교환기
WO2012007017A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-19 Unicor Gmbh Corrugator device having molding jaws with cooling air channels
CN103624868A (zh) * 2013-12-12 2014-03-12 宁波平海建材有限公司 可控气流的砌块
JP6986585B2 (ja) * 2020-02-25 2021-12-22 扶桑産業株式会社 筒状部品成形装置および筒状成形部品を製造する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2065048C3 (de) 1970-12-11 1974-08-15 Wilhelm 8731 Oerlenbach Hegler Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoffrohren mit Querprofilierung. Ausscheidung aus: 2061027
CA1083766A (en) * 1977-02-07 1980-08-19 Gerd P.H. Lupke Apparatus for producing thermoplastic tubing
US4504206A (en) * 1982-01-21 1985-03-12 Lupke Manfred Arno Alfred Chainless mold drive for a corrugator or the like
DE3701822A1 (de) 1987-01-22 1988-08-11 Uponor Nv Verfahren und anordnung zum strangpressen von kunststoffrohren
US4718844A (en) * 1987-02-27 1988-01-12 Cullim Machine Tool & Die, Inc. Corrugated mold block
CA1298450C (en) * 1988-09-16 1992-04-07 Manfred A. A. Lupke Suction applying molded blocks in pipe forming apparatus
SE9101387L (sv) * 1991-05-06 1992-11-07 Ernst Orsing Foerfarnde foer tilverkning av salivsugare
GB9212684D0 (en) * 1992-06-15 1992-07-29 Lupke Manfred Arno Alfred A method and apparatus for forming profiled tubes
US5582849A (en) * 1994-05-06 1996-12-10 Lupke; Manfred A. A. Travelling mold with mold block carriers
DE19517023C1 (de) 1995-05-10 1996-06-13 Unicor Rohrsysteme Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Rohren mit Querrippen
US5624693A (en) * 1996-01-16 1997-04-29 Outboard Marine Corporation Molding apparatus with combined venting and flushing valve
DE19702647C1 (de) 1997-01-25 1998-02-26 Unicor Rohrsysteme Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von Querrippen-Rohren
DE69827273T2 (de) * 1997-03-12 2006-02-02 Manfred Arno Alfred Thornhill Lupke Verfahren und gerät zum kühlen eines produktes in einer form
US6089851A (en) * 1998-03-26 2000-07-18 Lupke; Manfred A. A. Mold block with air flow control

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010042124A (ko) 2001-05-25
EP1066141B1 (en) 2002-01-16
CA2312873A1 (en) 1999-09-30
AU2406999A (en) 1999-10-18
WO1999048664A1 (en) 1999-09-30
EP1066141A1 (en) 2001-01-10
AU749567B2 (en) 2002-06-27
SK14382000A3 (sk) 2001-02-12
DE29810317U1 (de) 1998-10-01
JP2002507498A (ja) 2002-03-12
US6089851A (en) 2000-07-18
NO20004811L (no) 2000-09-26
PL343267A1 (en) 2001-08-13
KR100391814B1 (ko) 2003-07-12
US6372161B1 (en) 2002-04-16
PL189132B1 (pl) 2005-06-30
DE69900677D1 (de) 2002-02-21
CA2312873C (en) 2003-04-08
DE69900677T2 (de) 2002-08-22
NO20004811D0 (no) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764048B2 (ja) 空気流れ制御を有する鋳型ブロック
FI75303B (fi) Anlaeggning foer framstaellning av korrugerade plastroer.
CN101234522B (zh) 侧缘浇口的注射成型装置
AU758356B2 (en) Method for the continuous manufacture of a twin-wall pipe having a pipe socket and apparatus for putting the method into practice
CN100581783C (zh) 导管成形装置
PL1897672T3 (pl) Sposób i urządzenie do wytwarzania preform z tworzywa sztucznego o kształcie taśmy
US20030151172A1 (en) Apparatus and method for forming discrete hollow parts
EP1007323B1 (en) Method and apparatus of cooling product within a mold
EP0648158B1 (en) Multi-cavity travelling mold tunnel for molding profiled pipe and mold block tunnels
US20030064128A1 (en) Mold with contoured cooling channels
US3689192A (en) Manufacture of film from thermoplastic material that is blown by a blowhead
JP2003154569A (ja) 波形プラスチックパイプの製造装置
MXPA00008182A (en) Mold block with air flow control
KR20030005328A (ko) 파이프 수축용 보상물을 구비한 파이프 몰드
CN107073750A (zh) 用于在熔体通道中翻转熔体的翻转装置和冲扫方法
WO2004062884A1 (en) Flow distributor for die tooling of pipe mold equipment with remote extruder
CA1168012A (en) Sprinkler hose and method and apparatus for its production
WO2004024419A1 (en) Moulding apparatus with external mold block cooling
JPH04197569A (ja) ブロー成形用金型
MXPA05011747A (es) Diseno de molde con enfriamiento mejorado.
WO2004041029A1 (en) Method of manufacturing risers for shelving units
JPH10264192A (ja) 圧縮成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees