JP3763850B2 - タバコの膨張方法 - Google Patents

タバコの膨張方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3763850B2
JP3763850B2 JP52826797A JP52826797A JP3763850B2 JP 3763850 B2 JP3763850 B2 JP 3763850B2 JP 52826797 A JP52826797 A JP 52826797A JP 52826797 A JP52826797 A JP 52826797A JP 3763850 B2 JP3763850 B2 JP 3763850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tobacco
chamber
pressure
kpa
mbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52826797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000503854A (ja
Inventor
ロバート、ネビット
クリフォード、ヘンドリク、ヘネベルド
キース、アラン、マシューズ
ブライアン、チャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Tobacco Co of Great Britain and Ireland Ltd
Original Assignee
Imperial Tobacco Co of Great Britain and Ireland Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Tobacco Co of Great Britain and Ireland Ltd filed Critical Imperial Tobacco Co of Great Britain and Ireland Ltd
Publication of JP2000503854A publication Critical patent/JP2000503854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763850B2 publication Critical patent/JP3763850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B3/00Preparing tobacco in the factory
    • A24B3/18Other treatment of leaves, e.g. puffing, crimpling, cleaning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B3/00Preparing tobacco in the factory
    • A24B3/18Other treatment of leaves, e.g. puffing, crimpling, cleaning
    • A24B3/182Puffing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S131/00Tobacco
    • Y10S131/90Liquified gas employed in puffing tobacco

Landscapes

  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)

Description

本発明は、タバコの処理方法に関するものである。さらに詳しくは、本発明は、タバコのフィリング(filling)能力を増強させるタバコの膨張(expanding)法に関するものである。
収穫後、タバコの葉は、乾燥(curing)プロセスに付される。この乾燥プロセスの間に水を減少させた結果、タバコの葉は不定に縮まる。葉巻又は紙巻タバコの製造用に乾燥させたタバコを処理して、そのフィリング能力を増強させることにより縮みを戻すことは、タバコ産業界では慣用の手段となっている。このようにしてタバコを処理することによって、乾燥させたタバコの細胞構造を、乾燥する前の葉に見られるのと同じ状態に膨張させることが、一般的に検討されている。
タバコのフィリング能力を増強させるには、多くの方法がある。これらは、乾燥後に生成物を回復させるためにタバコ産業界で広く使用されている。本発明は、注意深く調節したプロセスにおいて蒸気相の膨張媒体としてイソペンタンを使用することによって、慣用的に使用される膨張プロセス及びそのための回復によるレベルと同等及びしばしばそれより良好であるフィラー膨張レベルを達成することができる、との発見に基づいている。
従って、本発明は、下記の一連の工程(1)〜(5)を含んでなる、タバコ処理方法、を提供するものである。
(1)チャンバー内で、タバコを、70mbar(7kPa)以下の低圧に付す工程、
(2)温度70℃〜100℃の範囲において、イソペンタン蒸気をチャンバー内に導入し、且つ少なくとも圧力4bar(400kPa)の下で、タバコをイソペンタン蒸気に接触させておいて、タバコの構造に含浸を生じさせる工程、
(3)タバコの構造に損傷を与えることなく、チャンバーを減圧することによって、過剰のイソペンタン蒸気を取り除く工程、
(4)含浸させたタバコを水蒸気と接触させてタバコを膨張させる工程、
(5)少なくとも100mbar/分(10kPa/分)の速度でチャンバーの圧力を低下させる工程、及び、
(6)チャンバーをガス抜きして大気圧に戻す工程。
本発明の方法によって処理されるタバコは、典型的には、乾燥させたタバコの葉片の形態をしており、乾燥させた葉全体をスレッシング(threshing)、フレーリング(flailing)又はスライシング(slicing)することによって得られる。或いは、該タバコは、葉全体から葉中央の脈を切り取った小片の形態であることができ、又は細断された葉であることができる。処理するタバコは、典型的には、加工チャンバー内のバスケットに配置される。
本発明によれば、乾燥させたタバコは、70mbar(7kPa)以下の低圧、すなわちチャンバー内で70mbarかそれより低い圧力、に付される。この処理により、加工チャンバー内の空気及びタバコの葉片の間に囲まれた部分中、若しくは細胞構造中、に保持された空気を取り除く。さもなければ、この空気が次に行うイソペンタン蒸気による細胞構造の含浸を妨げることになる。70mbarより高い圧の適用は、タバコ内に吸蔵された空気を取り除くには十分ではなく、結果として、続いて行うイソペンタン蒸気によるタバコの細胞構造の含浸が損なわれる。チャンバー内の圧力は、好ましくは25mbar(2.5kPa)より低く減らし、さらに好ましくは約10mbar(1kPa)に減らして、タバコ構造内から空気を取除き、プロセスの次の段階でイソペンタンによる置換が最適になるようにする。次にイソペンタン蒸気をポンプで加工チャンバー内に注入する。本発明では、液体イソペンタンを加工チャンバーに導入しないことが重要である。そのため、加工チャンバーの外で貯蔵した液体イソペンタンは、タバコとの接触が可能となる前に、70℃〜100℃の間のイソペンタン蒸気を生ずる蒸発器を通して、チャンバー内に導入する。イソペンタンは、揮発性と引火性が強い溶剤であるので、その加工及び回収系の工業設計は注意深く取り掛からなければならない。チャンバーに導入するイソペンタン蒸気の温度は、70℃〜100℃の範囲である。もっとも、チャンバー内でタバコと接触する際に温度が60℃〜80℃に低下するかもしれない。温度が100℃よりも高いイソペンタン蒸気は、チャンバー内に導入すべきでない。このようなイソペンタン蒸気は、次に行う水蒸気膨張処理を損ない、タバコの膨張が充分に達成出来なくなるからである。さらに、蒸発器を調節して70℃よりも低い温度でイソペンタン蒸気を生じさせる場合には、液体イソペンタンがそこを通り抜けて加工チャンバーに入る危険がある。70℃より低い温度のイソペンタン蒸気は、該チャンバーに入る際に、チャンバーの内容物によって、イソペンタン蒸気が凝縮する程度に冷却されることになろう。加工チャンバー内に液体イソペンタンを入れると、該プロセスは混乱してしまう。第一に、チャンバー内に少しでも液体イソペンタンがあると、液体イソペンタンが蒸発するので、系からエネルギーが奪われることになる。第二に、過剰のイソペンタンを回収する手順に必要とされるエネルギーが増加することになる。
タバコの葉の細胞に含浸させるイソペンタンの量は、加工チャンバー内で生じたイソペンタン蒸気圧により調節される。イソペンタン蒸気は、チャンバーの内圧が、少なくとも4000mbar(400kPa)、好ましくは5200mbar(520kPa)、になるまで、チャンバー内に導入される。この圧力値に達したときに、チャンバーを密閉すると、その後、イソペンタン蒸気の温度が上昇し続けるので、チャンバーの内圧は上昇し続けることができる。次に、少なくとも圧力が4000mbar(400kPa)で、温度が典型的には60℃〜80℃の範囲において、タバコをイソペンタン蒸気と接触させておいて、タバコの葉の細胞にイソペンタンが完全に浸透するようにする。本発明者は、約30分よりも長い間、高圧のイソペンタン蒸気とタバコを接触させておくことにより、タバコの膨張が良好なレベルになることができることを見出した。好ましくは、使用された圧力において、タバコは、40〜50分間、イソペンタンと接触させておく。この保持時間により、イソペンタン蒸気がタバコの構造に含浸される。
この時間が経過した直後に、できるだけ早くチャンバー内を、好ましくは1000〜1500mbar(100〜150kPa)の範囲の値に減圧することによって、タバコの細胞構造の何らかの実質的な破裂又は破損を生ずることなく、全ての過剰なイソペンタン蒸気がチャンバーから取り除かれる。次に続くタバコの膨張が損われあるいは妨げられさえするので、プロセスのこの段階での細胞構造の実質的な破裂又は破損は、破滅的である。本発明者は、この圧力の低下が、10〜20分間で、典型的には約15分間で、達成できることを見出した。
上述のようなチャンバーの排気に続いて直ぐに、水蒸気をチャンバー内に導入する。含浸させたタバコを水蒸気と接触させることによって、含浸させたタバコの温度を素早く上昇させる。この温度上昇の結果、タバコの細胞構造の内側に閉じこめられたイソペンタンは、体積が増加し、タバコの細胞構造を膨張させる。水蒸気が導入されると、チャンバー内の圧力は、典型的には3000mbar(300kPa)以下、好ましくは2200〜3000mbar(220〜300kPa)の範囲内、のレベルに上昇する。タバコの急速な温度上昇が、有効な膨張を達成するためには必要である。
該チャンバー内に、タバコの膨張に有害な影響を与える乱流が生じないように、水蒸気の導入には注意を払うべきである。水蒸気導入の過程でチャンバーの圧力が上述のレベルに達した場合には、水蒸気の導入を停止する。タバコ細胞の構造からその膨張の際に放出される水蒸気とイソペンタン蒸気は、チャンバーから回収されてプラント内の冷却装置に行く。この装置は、冷却水を通した冷却器からなる。水蒸気とイソペンタン蒸気の凝縮速度に影響を及す該冷却器の効率は、チャンバー内の圧力の低下速度に影響する。たとえば、冷却器ユニットを通って流れる水の温度を変えることにより、又は、冷却器ユニットを通る水の流速を変えることにより、冷却器ユニットの効率が変えられる。このようにして、冷却器ユニットで水蒸気とイソペンタン蒸気の凝縮速度を制御することによって、チャンバー内の圧力変化速度を制御することができる。本発明は、プロセスのこの段階の過程で、チャンバー内の圧力変化速度を制御することによって、達成された細胞構造の膨張によって決る処理済タバコの最終フィリング値を制御することができる、との発見に基づくものである。得られた処理されたタバコのフィリング値と、プロセスのこの段階におけるチャンバー内の圧力変化速度、との間の関係は、調査範囲にわたって直線関係にあることがわかっている。本発明者は、満足できるフィリング値を得るためには、圧力変化速度が少なくとも100mbar/分(10kPa/分)であるべきであることを見出した。しかしながら、高いフィリング値を得るためには、この系を運転して、圧力変化速度を、少なくとも300mbar/分(30kpa/分)とするのが好ましく、400mbar/分(40kpa/分)より大きくするのが最も好ましい。プロセスのこの段階の過程では、圧力を、約100〜300mbar(10〜30kPa)に低下させ、その時点でチャンバーは隔離しておいて、空気をゆっくりと再導入させて圧力を大気圧に戻す。
次に、このように処理されたタバコは、加工チャンバーから取出した後、必要により、圧搾空気で運ばれ、必要に応じて葉巻又は紙巻タバコの生産のために通常の方法でブレンドされる。圧搾空気による運搬は、タバコから熱を取除き、それによって、達成された膨張を固定化する。このため、加工チャンバーを出た後、処理されたタバコを圧搾空気により運ぶ、という本発明のプロセスの追加工程は、好ましい実施態様をなす。
下記の諸例に記載されているように、乾燥させ、スレッシングされた葉巻タバコの製品のフィリング値を測定するために、フィリング値装置が使用される。この装置は、直径が64mmであってその中に直径63mmのピストンが滑入するシリンダーから本質的になっている。該ピストンの側面には、目盛尺がある。ピストンに圧力を加え、所定のタバコ重量である14.18gの容積がミリリットルで測定される。この装置は厳密には、所定量のスレッシングされた葉巻タバコのフィリング値を測定しており、その再現性も良好であることが、実験からわかっている。全ての例においてピストンによって加えられたタバコへの圧力は、12.8kPaであり、10分間加えられた。この時間は、フィリング値が読みとられる時間である。タバコの水分含量は、この方法により測定したフィリング値に影響を及ぼすので、フィリング値の比較は同様の水分含量で行なった。
例1
水分含量が14%でフィリング値が5cc/gである、乾燥させてスレッシングされた葉巻タバコ150kgを、バスケット内に配置して、本発明の方法に従って処理チャンバー内で処理した。処理チャンバー内の圧力を、約25mbar(約2.5kPa)の値に低下させ、次いで、該チャンバー内に70℃〜100℃の温度のイソペンタン蒸気をポンプで注入して、圧力が約4.3bar(430kPa)になるまでチャンバー内の圧力を上昇させた。
タバコは、さらに30分間イソペンタン蒸気と接触させておいた。次いで、約15分間かけて、チャンバー内の圧力を圧力約1.4bar(140kPa)に低下させることにより、全ての過剰なイソペンタン蒸気をチャンバー内から取除いた。次に、圧力が約3bar(300kPa)になるまでチャンバー内に水蒸気を導入した。この圧力とするのに必要な時間は約2分間であった。この後、水蒸気とイソペンタン蒸気をチャンバーから移して冷却器に通しながら、チャンバー内の圧力を150mbar/分(15kPa/分)の速度で低下させた。圧力は約200mbar(20kPa)に低下させた。これは大気圧に戻すために空気をチャンバーに導入することができる圧力である。図1は、処理チャンバー内で用いられた圧力値を示す。
処理されたタバコをチャンバーから移した後の、そのタバコの最終フィリング値を測定すると、7.4cc/gであった。
例2
チャンバー内に水蒸気を導入した後、チャンバー内の圧力を450mbar/分(45kPa/分)の速度で低下させたこと以外は、例1の手順を、同じ未処理タバコの別のサンプルで繰返した。図2は、この例の間、処理チャンバー内で用いられた圧力値を示す。処理されたタバコをチャンバーから移した後の、そのタバコの最終フィリング値を測定すると、8.2cc/gであった。
例3
本発明によって処理されたタバコの最終フィリング値を、含浸させたタバコの水蒸気処理後の処理チャンバー内の圧力の低下速度、との関係を調査した。調査は、例1の手順を数回繰返すことにより行ったが、タバコの水蒸気処理後の処理チャンバー内の圧力の低下速度は、各場合で異なる速度を用いた。処理チャンバーから回収された水蒸気とイソペンタン蒸気の混合物が、使用した装置の冷却器ユニットで凝縮される速度を変えることにより、ある試験から次のものに圧力の低下速度を変化させた。冷却器ユニットの効率を向上させることにより、処理チャンバー内の圧力変化速度を増加させることができる。
試験を実施する際には、冷却器の効率の4レベルの内の一つを用いた。この4レベルとは以下のものをいう。
Figure 0003763850
圧力低下段階における圧力変化速度は、モニターした圧力対時間分布から測定し、各場合について記録した。試験の結果は次表に示してある。
Figure 0003763850
得られた全平均フィリング値を、圧力低下段階において用いられた圧力変化速度に対してプロットし、最適線をこれらを通して描いた。これを図3に示す。得られた結果および図3に示した最適線によれば、処理されたタバコのフィリング値(FV)は、タバコの水蒸気処理後のチャンバー内の圧力変化速度(RCP)と、下式により関係づけられる。
FV=2.221×10-3×RCP+6.997

Claims (5)

  1. 下記の一連の工程(1)〜(5)を含んでなる、タバコの処理方法。
    (1)チャンバー内で、タバコを、70mbar(7kPa)以下の低圧に付す工程、
    (2)温度70℃〜100℃の範囲において、イソペンタン蒸気をチャンバー内に導入し、且つ少なくとも圧力4bar(400kPa)の下で、タバコをイソペンタン蒸気に接触させておいて、タバコに含浸を生じさせる工程、
    (3)タバコの細胞構造に損傷を与えることなく、チャンバーを減圧することによって、過剰のイソペンタン蒸気を取り除く工程、
    (4)含浸させたタバコを水蒸気と接触させてタバコを膨張させる工程、
    (5)少なくとも100mbar/分(10kPa/分)の速度でチャンバーの圧力を低下させる工程、及び、
    (6)チャンバーをガス抜きして大気圧に戻す工程。
  2. 工程(1)において、タバコを25mbar(2.5kPa)より低い低圧に付す、請求項1に記載の方法。
  3. 工程(2)において、4000〜5200mbar(400〜520kPa)の範囲の圧力の下、少なくとも30分間、タバコをイソペンタン蒸気と接触させておく、請求項1又は2のいずれか一項に記載の方法。
  4. 工程(4)において、水蒸気をチャンバー内に導入して圧力を2200〜3000mbar(220〜300kPa)の値に上昇させる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. プロセス中の工程5において、圧力変化速度が少なくとも300mbar/分(30kPa/分)である、請求項4に記載の方法。
JP52826797A 1996-02-08 1997-02-04 タバコの膨張方法 Expired - Lifetime JP3763850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9602575.4 1996-02-08
GBGB9602575.4A GB9602575D0 (en) 1996-02-08 1996-02-08 A process for treatment of tobacco
PCT/GB1997/000304 WO1997028706A1 (en) 1996-02-08 1997-02-04 Process for expanding tobacco

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000503854A JP2000503854A (ja) 2000-04-04
JP3763850B2 true JP3763850B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=10788353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52826797A Expired - Lifetime JP3763850B2 (ja) 1996-02-08 1997-02-04 タバコの膨張方法

Country Status (25)

Country Link
US (1) US6125855A (ja)
EP (1) EP0878999B1 (ja)
JP (1) JP3763850B2 (ja)
KR (1) KR100498685B1 (ja)
CN (1) CN1073385C (ja)
AP (1) AP798A (ja)
AT (1) ATE210391T1 (ja)
AU (1) AU701359B2 (ja)
BG (1) BG63860B1 (ja)
BR (1) BR9707270A (ja)
CA (1) CA2243996C (ja)
CZ (1) CZ287820B6 (ja)
DE (1) DE69709060T2 (ja)
DK (1) DK0878999T3 (ja)
ES (1) ES2165579T3 (ja)
GB (2) GB9602575D0 (ja)
HK (1) HK1018386A1 (ja)
HU (1) HU224724B1 (ja)
MY (1) MY117455A (ja)
NZ (1) NZ331077A (ja)
PL (1) PL183650B1 (ja)
PT (1) PT878999E (ja)
RO (1) RO119220B1 (ja)
RU (1) RU2141781C1 (ja)
WO (1) WO1997028706A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
JP5531157B2 (ja) * 2011-03-29 2014-06-25 日本たばこ産業株式会社 中骨刻の製造方法、中骨刻の製造装置および中骨刻
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
US10004259B2 (en) 2012-06-28 2018-06-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir and heater system for controllable delivery of multiple aerosolizable materials in an electronic smoking article
US8881737B2 (en) 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
US8910639B2 (en) 2012-09-05 2014-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Single-use connector and cartridge for a smoking article and related method
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US9854841B2 (en) 2012-10-08 2018-01-02 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US8910640B2 (en) 2013-01-30 2014-12-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Wick suitable for use in an electronic smoking article
US10031183B2 (en) 2013-03-07 2018-07-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Spent cartridge detection method and system for an electronic smoking article
US9918495B2 (en) 2014-02-28 2018-03-20 Rai Strategic Holdings, Inc. Atomizer for an aerosol delivery device and related input, aerosol production assembly, cartridge, and method
US9277770B2 (en) 2013-03-14 2016-03-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Atomizer for an aerosol delivery device formed from a continuously extending wire and related input, cartridge, and method
US9220302B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cartridge for an aerosol delivery device and method for assembling a cartridge for a smoking article
US9423152B2 (en) 2013-03-15 2016-08-23 R. J. Reynolds Tobacco Company Heating control arrangement for an electronic smoking article and associated system and method
US9491974B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Rai Strategic Holdings, Inc. Heating elements formed from a sheet of a material and inputs and methods for the production of atomizers
US9609893B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Rai Strategic Holdings, Inc. Cartridge and control body of an aerosol delivery device including anti-rotation mechanism and related method
US11229239B2 (en) 2013-07-19 2022-01-25 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article with haptic feedback
US10172387B2 (en) 2013-08-28 2019-01-08 Rai Strategic Holdings, Inc. Carbon conductive substrate for electronic smoking article
US9839237B2 (en) 2013-11-22 2017-12-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Reservoir housing for an electronic smoking article
US9974334B2 (en) 2014-01-17 2018-05-22 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article with improved storage of aerosol precursor compositions
US10575558B2 (en) 2014-02-03 2020-03-03 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device comprising multiple outer bodies and related assembly method
US9451791B2 (en) 2014-02-05 2016-09-27 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device with an illuminated outer surface and related method
US20150224268A1 (en) 2014-02-07 2015-08-13 R.J. Reynolds Tobacco Company Charging Accessory Device for an Aerosol Delivery Device and Related System, Method, Apparatus, and Computer Program Product for Providing Interactive Services for Aerosol Delivery Devices
US9833019B2 (en) 2014-02-13 2017-12-05 Rai Strategic Holdings, Inc. Method for assembling a cartridge for a smoking article
US9839238B2 (en) 2014-02-28 2017-12-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Control body for an electronic smoking article
US9597466B2 (en) 2014-03-12 2017-03-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery system and related method, apparatus, and computer program product for providing control information to an aerosol delivery device via a cartridge
US11696604B2 (en) 2014-03-13 2023-07-11 Rai Strategic Holdings, Inc. Aerosol delivery device and related method and computer program product for controlling an aerosol delivery device based on input characteristics
US9877510B2 (en) 2014-04-04 2018-01-30 Rai Strategic Holdings, Inc. Sensor for an aerosol delivery device
US9924741B2 (en) 2014-05-05 2018-03-27 Rai Strategic Holdings, Inc. Method of preparing an aerosol delivery device
US10888119B2 (en) 2014-07-10 2021-01-12 Rai Strategic Holdings, Inc. System and related methods, apparatuses, and computer program products for controlling operation of a device based on a read request
AU2015327893A1 (en) 2014-10-02 2017-05-18 Best Rider Global Limited Disposable tank electronic cigarette, method of manufacture and method of use
US10238145B2 (en) 2015-05-19 2019-03-26 Rai Strategic Holdings, Inc. Assembly substation for assembling a cartridge for a smoking article
US10405579B2 (en) 2016-04-29 2019-09-10 Rai Strategic Holdings, Inc. Methods for assembling a cartridge for an aerosol delivery device, and associated systems and apparatuses
CN107242604A (zh) * 2017-06-06 2017-10-13 倪克平 烟丝膨胀加工工艺
EP3823480B1 (en) * 2018-07-19 2022-09-07 Sluis Cigar Machinery B.V. System for processing device parts of simulated smoking devices
US20210015171A1 (en) 2019-07-18 2021-01-21 R.J. Reynolds Tobacco Company Thermal energy absorbers for tobacco heating products
CN110973684A (zh) * 2019-12-02 2020-04-10 北京航天试验技术研究所 一种烟丝膨胀剂和烟丝膨胀方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3575178A (en) * 1969-03-13 1971-04-20 Reynolds Tobacco Co R A process for increasing the filling capacity of tobacco
US3683937A (en) * 1970-12-24 1972-08-15 Reynolds Leasing Corp Tobacco expansion process
US3753440A (en) * 1972-03-07 1973-08-21 Reynolds Tobacco Co R Tobacco expansion process
KR830002214A (ko) * 1980-03-03 1983-05-23 요시야마 히로기찌 열 교환기
GB9420303D0 (en) * 1994-10-07 1994-11-23 Imp Tobacco Co Ltd A process for treating tobacco

Also Published As

Publication number Publication date
PT878999E (pt) 2002-04-29
HUP9900780A2 (hu) 1999-07-28
GB2311455A (en) 1997-10-01
US6125855A (en) 2000-10-03
CZ248598A3 (cs) 1999-11-17
PL183650B1 (pl) 2002-06-28
AU1610197A (en) 1997-08-28
HK1018386A1 (en) 1999-12-24
DE69709060T2 (de) 2002-05-02
GB9702366D0 (en) 1997-03-26
BG102664A (en) 1999-04-30
RO119220B1 (ro) 2004-06-30
PL328976A1 (en) 1999-03-01
MY117455A (en) 2004-06-30
RU2141781C1 (ru) 1999-11-27
GB9602575D0 (en) 1996-04-10
EP0878999A1 (en) 1998-11-25
AU701359B2 (en) 1999-01-28
GB2311455B (en) 1998-02-11
CA2243996A1 (en) 1997-08-14
KR100498685B1 (ko) 2005-09-12
NZ331077A (en) 1999-02-25
HU224724B1 (en) 2006-01-30
WO1997028706A1 (en) 1997-08-14
AP798A (en) 2000-01-07
KR19990082377A (ko) 1999-11-25
EP0878999B1 (en) 2001-12-12
DE69709060D1 (de) 2002-01-24
BR9707270A (pt) 1999-12-28
ATE210391T1 (de) 2001-12-15
CN1210449A (zh) 1999-03-10
AP9801314A0 (en) 1998-09-30
CZ287820B6 (en) 2001-02-14
CN1073385C (zh) 2001-10-24
BG63860B1 (bg) 2003-04-30
HUP9900780A3 (en) 2000-01-28
ES2165579T3 (es) 2002-03-16
JP2000503854A (ja) 2000-04-04
CA2243996C (en) 2006-01-24
DK0878999T3 (da) 2002-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763850B2 (ja) タバコの膨張方法
KR910000803B1 (ko) 담배의 충전용량 증가법
JPH0427828B2 (ja)
RU2003110573A (ru) Способ улучшения способности табака к набивке
RU2067401C1 (ru) Способ вспучивания табака
CA1222922A (en) Expansion of tobacco
US6082369A (en) Process for treating tobacco
AU698420B2 (en) A process for treating tobacco
AP793A (en) A process for treating tobacco.
GB2293748A (en) A process for treating tobacco.
CN1059552C (zh) 一种处理烟草的方法
HU226078B1 (en) A process for treating tobacco
JP4271144B2 (ja) タバコの充填容量増大方法
MXPA98003007A (en) Process to treat
PL178189B1 (pl) Sposób obróbki tytoniu

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term