JP3761682B2 - 小型電気発光体 - Google Patents

小型電気発光体 Download PDF

Info

Publication number
JP3761682B2
JP3761682B2 JP23023297A JP23023297A JP3761682B2 JP 3761682 B2 JP3761682 B2 JP 3761682B2 JP 23023297 A JP23023297 A JP 23023297A JP 23023297 A JP23023297 A JP 23023297A JP 3761682 B2 JP3761682 B2 JP 3761682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
container
battery
electroluminescent body
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23023297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1156185A (ja
Inventor
士郎 原田
正彦 藤田
永宣 金
清貴 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LUMICA CO.,LTD.
Original Assignee
LUMICA CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LUMICA CO.,LTD. filed Critical LUMICA CO.,LTD.
Priority to JP23023297A priority Critical patent/JP3761682B2/ja
Publication of JPH1156185A publication Critical patent/JPH1156185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3761682B2 publication Critical patent/JP3761682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、釣竿の穂先に取付けて暗い場所で穂先の動きを見たり、暗い場所で魚釣りの浮きの動きを見たり、又集魚灯・識別灯・アクセサリー・インテリア・手もと照明として用いる小型電気発光体に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の小型電気発光体は、電池を収容体内にセットすることで、収容体内に設けた発光素子を点灯させ、又電池を収容体内から取り外すことで発光素子を消灯させる構造である。
このため、発光素子を消灯させた状態では、電池と収容体を切り離して保管するか、または収容体内に保管する。
収容体内に収容するためには、電池ソケットに電池を逆に差し込む必要がある。
ふたたび発光素子を点灯させる場合、前者では、電池を探す手間がかかり、後者では一度収容体から電池を取り出して電池ソケットに正位置に差し込み直すという手間がかかり、発光素子の点灯・消灯の作業性が悪いものである。
更に、電池の出し入れを行うために収容体は上下に2分割された構造であり、且つ収容体の上下の分解部分は、螺合により連結される構造である。しかもこの螺合部は防水構造となっており、防水構造を施す分だけ電気浮きの外観が大きくなり易く、小型化が図りにくいという問題点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする第1の課題は従来のこれらの問題点を解消し、発光素子の点灯・消灯の作業が容易に迅速且つ確実に行え、作業性が向上する小型電気発光体を提供することにある。
第2の課題は構造のシンプル化が行え、より外観の小型化が図れるものとすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決した本発明の構成は、
1) 電池及び該電池を電源とする発光装置を該発光装置の発光素子が対向する壁面が透光性である収容体内に収容し、前記電池を前記発光素子に対して進退可能とし、前記電池の進退で前記発光装置の発光素子の点灯・消灯を切換えるスイッチ回路を設け、しかも収容体を縦長な筒状とし、且つ少なくとも一部分を蛇腹に形成して伸縮可能とし、同収容体の伸縮で電池を発光素子に対して進退させ、前記電池の進退で前記収容体の透光部分から の発光装置の発光を点灯又は消灯のいずれかの状態としたことを特徴とする小型電気発光体
2) 収容体が密閉容器である前記1)記載の小型電気発光体。
3) 発光素子が位置する収容体の部分に蛍光物質を塗布又は混入させた前記1)記載の小型電気発光体
にある。
【0005】
【作用】
請求項1記載の発明は、収容体内に進退可能に収容した電池を収容体の外から指で押したり、進退させる部材を用いる等して電池を進退させ、スイッチ回路により発光素子の発光及び発光を止めることが出来る。収容体を筒状とし、しかも収容体の途中に設けた蛇腹を伸縮することで収容体を伸縮させる構成であり、蛇腹が収縮した分だけ収容体内の電池が収容体と共に発光素子に対し前進する。
又収縮した蛇腹を伸ばすと収容体と共に電池が後退していく。このように収容体の収縮で電池が進退するものとなり、前記同様に電池の進退でスイッチ回路をON・OFFさせ、発光素子の発光及び発光を止めることが出来る
【0006】
【発明の実施の形態】
収容体は縦長な筒状としたり、箱型とする等、使用状況によって異なる。
又、収容体は密閉のものと、密閉でないものがある。収容体は、全体又は発光装置の発光素子と対向する一部の壁面が半透明の場合と透明の場合とがある。
収容体は軟質と硬質の場合とがあり、前者の軟質の場合の素材の一例としては、ポリエチレンやポリプロピレン等がある
光装置の発光素材としては、LED・ランプ等が一般的に用いられる
光物質は赤色用・青色用・緑色用・黄色用・橙色用と用途に応じて異なる。
【0007】
【実施例】
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は実施例1での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図、図2は実施例1での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図、図3は実施例2での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図、図4は実施例2での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図、図5は実施例3での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図、図6は実施例3での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図、図7は実施例4での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図、図8は実施例4での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図である。
【0008】
1,2に示す実施例と図3,4に示す実施例と図5,6に示す実施例と図7,8に示す実施例は、収容体の一部に蛇腹を設け、収容体を収縮させて点灯状態とし、収容体を伸ばして消灯状態とした例である。
【0009】
;実施例1(図1〜4参照)
図中1は小型電気発光体、2は発光装置の発光素子となるLED、3は内径が電池の外径程の密閉内部空間を有し且つ高さが5cm程でポリプロピレン又はポリエチレンを素材とした透明な円柱形状の収容体、4は電池、5は電池のプラス極、6は電池のマイナス極、8は収容体3の下端から外へ露出し且つ発光装置に接続する第1端子、9は収容体3の下端から外へ露出し且つ発光装置に接続する第2端子、14はLED2と対向する収容体3の先端部分の外表面に塗布した赤色用の蛍光物質である。
【0010】
;実施例(図1,2参照)
1,2中20は収容体3の途中に形成した蛇腹である。
1,2に示す実施例では、収容体3の途中に蛇腹20を形成することで、収容体3の長さを伸縮可能としている。このため、蛇腹20を収縮して収容体3の長さを短くすることで収容体3内の電池4が収容体3の内部空間をLED2側へ前進するものとなる。
又蛇腹20を収縮した状態とした場合では、第1端子8はマイナス極6となる電池4の上端に接触し且つ第2端子9はプラス極5となる電池4の側面に接触した状態となり、又蛇腹20を伸ばした状態とした場合では、第2端子9だけが電池4の側面から離れるように設けている。
このため、蛇腹20を収縮した状態でLED2が発光し、蛇腹20を伸ばした状態でLED2の発光が止まる。
蛇腹20は収縮状態で保持されるので、連続発光が行える。発光を止める場合は収容体3の上下部分を逆方向へ引き、蛇腹20を伸ばせばよい
【0011】
;実施例(図3,4参照)
3,4に示す実施例は構造が前記実施例とほぼ同一であり、異なる点は、蛇腹20を伸ばした場合に、第1端子8だけがマイナス極6となる電池4の上端から離れ、第2端子9はプラス極5となる電池4の側面から離れないように、第1端子8と第2端子9とを設けている点である。
その他の符号・構成や作用・効果は前記実施例と同じである。
【0012】
;実施例(図5,6参照)
図中21は2つの電池4それぞれのマイナス極6となる上端同士を通電させる配線である。
5,6に示す実施例は、前記実施例の小型電気発光体1において、LED2を2つとし且つ電池4の数を2つとした例である。
2つのLED2を用いることで発光量が大きくなり、且つ2つの電池4を用いることで発光時間を長く出来る。
2つのLED2は同色の発光色とする場合と、異なる発光色とする場合がある。
その他の符号・構成や作用・効果は前記実施例と同じである。
【0013】
;実施例(図7,8参照)
図中22はプラス極5となる電池4の側面部分に上方へ突出するように固着した配線である。
7,8に示す実施例では、第2端子9はプラス極5となる電池4の側面から突出するように設けた配線22と接触することで、通電状態となる例である。又、蛇腹20が収縮した状態では、第1端子8はマイナス極6となる電池4の上端と接触し、第2端子9は電池4から突出する配線22と接触し、LED2が発光する。
蛇腹20が伸びた状態では、第1端子8は電池4のマイナス極6と接触したままとなるが、第2端子9は電池4から伸びる配線22から離れるので、LED2の発光は止まる。
その他の符号・構成や作用・効果は前記実施例と同じである。
【0014】
【発明の効果】
本発明によれば、小型電気発光体の点灯及び消灯が容易に迅速且つ確実に行え、又点灯・消灯の切換え作業の作業性が大幅に向上するものとなった。
更に小型電気発光体の構造のシンプル化が図れ、製作単位の軽減及びより小型の小型電気発光体の設計が図れるものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図である。
【図2】 実施例1での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図である。
【図3】 実施例2での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図である。
【図4】 実施例2での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図である。
【図5】 実施例3での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図である。
【図6】 実施例3での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図である。
【図7】 実施例4での小型電気発光体の点灯状態の縦断面図である。
【図8】 実施例4での小型電気発光体の消灯状態の縦断面図である。
【符号の説明】
1 小型電気発光体
2 LED
3 収容体
4 電池
5 プラス極
6 マイナス
8 第1端
14 蛍光物
20 蛇腹
21 配線
22 配

Claims (3)

  1. 電池及び該電池を電源とする発光装置を該発光装置の発光素子が対向する壁面が透光性である収容体内に収容し、前記電池を前記発光素子に対して進退可能とし、前記電池の進退で前記発光装置の発光素子の点灯・消灯を切換えるスイッチ回路を設け、しかも収容体を縦長な筒状とし、且つ少なくとも一部分を蛇腹に形成して伸縮可能とし、同収容体の伸縮で電池を発光素子に対して進退させ、前記電池の進退で前記収容体の透光部分からの発光装置の発光を点灯又は消灯のいずれかの状態としたことを特徴とする小型電気発光体。
  2. 収容体が密閉容器である請求項1記載の小型電気発光体。
  3. 発光素子が位置する収容体の部分に蛍光物質を塗布又は混入させた請求項1記載の小型電気発光体。
JP23023297A 1997-08-11 1997-08-11 小型電気発光体 Expired - Fee Related JP3761682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23023297A JP3761682B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 小型電気発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23023297A JP3761682B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 小型電気発光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1156185A JPH1156185A (ja) 1999-03-02
JP3761682B2 true JP3761682B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=16904616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23023297A Expired - Fee Related JP3761682B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 小型電気発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761682B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101406392B1 (ko) * 2013-03-08 2014-06-13 김영선 주름 구조를 갖는 전자 케미라이트 장치 및 그 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4093736B2 (ja) 2001-06-28 2008-06-04 株式会社日立メディコ 核磁気共鳴診断装置および診断システム
JP4886253B2 (ja) * 2005-09-09 2012-02-29 パナソニック電工株式会社 発光装置
JP7304216B2 (ja) * 2019-06-20 2023-07-06 山田電器工業株式会社 照明付折畳み式手持ち網
KR102271494B1 (ko) * 2021-02-09 2021-06-30 대구보건대학교산학협력단 치기공용 조각도
CN113324193B (zh) * 2021-04-21 2022-09-30 广东工业大学 一种球转移提醒式学习辅助系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101406392B1 (ko) * 2013-03-08 2014-06-13 김영선 주름 구조를 갖는 전자 케미라이트 장치 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1156185A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6626556B2 (en) Reverse operating inline flashlight switch mechanism
US5036615A (en) Fishing float with flash indicators
JP3761682B2 (ja) 小型電気発光体
US5195266A (en) Fish lure
US6796674B2 (en) Flashlight head with isolated lighting elements
JPH11232902A (ja) 小型電気発光体
KR101406564B1 (ko) 낚시용 전자 케미라이트 장치
KR101406392B1 (ko) 주름 구조를 갖는 전자 케미라이트 장치 및 그 제조방법
KR200398127Y1 (ko) 플레시 피싱캡
US3898450A (en) Reliable flashlight
CN210519874U (zh) 一种具有电子提醒功能的自动钓鱼器及钓具
KR200347615Y1 (ko) 낚시찌의 발광장치
KR200207810Y1 (ko) 낚시찌용 전자라이트
KR200219497Y1 (ko) 개인용 휴대 전등
CN218278363U (zh) 一种钓具用发光装置
CN218819836U (zh) 一种可换色的钓具用发光装置
KR200364445Y1 (ko) 소형 조명장치
JP3153569U (ja) 照明付ドラグノブ
KR0168518B1 (ko) 낚시찌용 전자라이트
JPH1134578A (ja) 発光体を内蔵させたノック式シャープペンシル
KR200170846Y1 (ko) 립스틱
KR200185937Y1 (ko) 휴대용 소형램프
JPH11103739A (ja) 浮き用電子ライト
CN2462739Y (zh) 多功能化妆笔
TWM649181U (zh) 伸縮照明結構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160120

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees