JP3757671B2 - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3757671B2
JP3757671B2 JP8477199A JP8477199A JP3757671B2 JP 3757671 B2 JP3757671 B2 JP 3757671B2 JP 8477199 A JP8477199 A JP 8477199A JP 8477199 A JP8477199 A JP 8477199A JP 3757671 B2 JP3757671 B2 JP 3757671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible printed
substrate
display device
terminal portion
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8477199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000276067A (ja
Inventor
甲午 遠藤
英治 大石
泰人 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8477199A priority Critical patent/JP3757671B2/ja
Publication of JP2000276067A publication Critical patent/JP2000276067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757671B2 publication Critical patent/JP3757671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば液晶表示装置、EL(エレクトロルミネッセンス)表示装置などのフラットパネル型の表示装置に関する。また、本発明は、表示装置を備える電子機器に係る。
【0002】
【従来の技術】
近年、表示装置は、携帯機器、家庭、オフィス・工場、自動車などの情報表示端末として広く用いられている。特に、液晶表示装置は、薄型、軽量、低電圧、低消費電力などの特徴を有している。液晶表示装置は現在、未来を含めて電子ディスプレイの中心的存在であり、低消費電力を生かしてPDA(個人携帯情報端末)などへの応用が益々盛んになっている。
【0003】
従来の液晶表示装置としては、図4に示すような、例えばパッシブマトリクス駆動方式の液晶表示装置1がある。この液晶表示装置1は、液晶表示パネル2とプリント基板3とから大略構成されている。液晶表示パネル2とプリント基板3とは、2つのフレキシブルプリント配線板4、5を介して電気的に接続されている。
【0004】
液晶表示パネル2は、相対向して配置された一対のガラス基板6、7を有している。これらガラス基板6、7の間には、表示領域を周回するように介在された図示しないシール材が配置されている。そして、これらガラス基板6、7とシール材とで形成される間隙には、液晶が封止されている。ガラス基板6の対向内側面(ガラス基板7と対向する面)には、複数の信号電極8が平行をなすように形成されている。一方、ガラス基板7の対向内側面(ガラス基板6と対向する面)には、上記した信号電極8と直交する方向に沿って複数の走査電極9が形成されている。
【0005】
液晶表示パネル2の所定の側縁部(図4において下側縁部)においては、ガラス基板6の縁部がガラス基板7の縁部より側方(図中、下側)へ突出するように設定されている。また、液晶表示パネル2の上記した側縁部に隣接する側縁部(図中、左側縁部)においては、他方のガラス基板7の縁部が一方のガラス基板6の縁部より側方へ突出するように設定されている。そして、ガラス基板6の対向内側面における突出領域6Aには、信号用ドライバIC10、11がCOG(Chip On Glass)実装されている。これらの信号用ドライバIC10、11は、上記した複数の信号電極8が延在された出力端子部8Aと、突出領域6Aの縁部側に配置・形成された入力端子部12とに接続されている。また、ガラス基板7の対向内側面における突出領域7Aには、走査用ドライバIC13がCOG実装されている。この走査用ドライバIC13は、上記した複数の走査電極9が延在された出力端子部9Aと、突出領域7Aの縁部側に配置・形成された入力端子部14とに接続されている。
【0006】
そして、上記したフレキシブルプリント配線板4の出力側端子部分4Aは、ガラス基板6の突出領域6Aの長辺部に沿って配置・形成された複数の入力端子部12に対して電気的に接続するように、異方性導電フィルム(ACF:Anisotropic Conductive Film)を介して接合されている。また、同様に、上記した別のフレキシブルプリント配線板5の出力側端子部分5Aは、ガラス基板7の突出領域7Aの長辺部に沿って配置・形成された複数の入力端子部14に対して電気的に接続するように、異方性導電フィルムを介して接合されている。そして、フレキシブルプリント配線板4の入力側端子部4Bは、プリント基板3に形成された出力端子部15に異方性導電フィルムを介して接合されている。また、フレキシブルプリント配線板5の入力側端子部分5Bは、プリント基板3に形成された出力端子部16に異方性導電フィルムを介して接合されている。なお、プリント基板3には、所定の配線が形成されるとともに、液晶表示パネル2を制御・駆動するための各種の電子部品が搭載されている。
【0007】
上記した構成の液晶表示装置を用いた電子機器としては、例えばキーボードやテンキーなどの入力部を備え、入力部への入力操作に応じて液晶表示パネルでデータの表示を行なうものがある。このような電子機器においては、液晶表示パネルとプリント基板とがシャーシ(パネル収納枠)に組み込まれている。このとき、プリント基板が液晶表示パネルの後方側に配置されるように、2つのフレキシブルプリント配線板が曲げ込まれている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記したような液晶表示装置やそれを用いた電子機器では、軽量・薄型化を図って携帯性を追求するに伴って液晶表示パネルの表示領域が小さくなり、視認性を低下させるという結果を招いている。携帯電話や携帯性を重視したポケットサイズのパーソナルコンピュータなどの携帯用情報機器では、特に筺体の幅寸法や、表示領域外側の枠部分の幅寸法の縮小化が限界まで進められている。このように、筺体の外形寸法をわずかに縮小させることによって、表示パネルの小型化が余儀なくされている。これに伴い、液晶表示パネルの表示領域は狭くなり、表示情報量の減少や、表示される文字が見にくくなるという問題を来している。
【0009】
図4に示すように、上記した構成の液晶表示装置1では、ガラス基板7の突出領域7Aが幅方向(同図中左側)に存在し、この突出領域7Aに、走査用ドライバIC13を実装するための幅寸法x1と、フレキシブルプリント配線板5の出力側端子部5Aを貼り合わせるための所定の接合代x2と、走査用ドライバIC13およびフレキシブルプリント配線板5の出力側端子部分5Aを離間させる寸法x3とを、確保する必要がある。このため、液晶表示パネル2の幅寸法が短くなるに従って、液晶表示パネル2の全面に対する表示領域の占める面積比率がより小さくなるという問題がある。
【0010】
また、このような液晶表示パネルにおける突出領域に起因する問題は、液晶表示装置やそれを用いた電子機器の小型化を図る場合に限られるものではない。すなわち、比較的大型の液晶表示装置を備えた電子機器においても、液晶表示パネルの表示領域外側の枠部分の幅寸法の縮小を図って、表示装置を収納するシャーシなどの筺体における表示面積を最大限に拡大することが要望されている。
【0011】
さらに、上記した液晶表示装置1では、信号用ドライバIC10、11が実装されたガラス基板6の突出領域6Aに接合させるフレキシブルプリント配線板4と、走査用ドライバIC13が実装されたガラス基板7の突出領域7Aに接合させるフレキシブルプリント配線板5とを、それぞれ独立にプリント基板3に接合させる必要がある。このため、モジュール工程が繁雑になり利便性を欠くという問題を有している。また、それぞれのフレキシブルプリント配線板4、5を別々にプリント基板3に接合するため、プリント基板3に配置・形成する出力端子部15、16どうしが近接し過ぎることは好ましくない。すなわち、実装機を用いてフレキシブルプリント配線板4、5をプリント基板3へ接合させる際に、フレキシブルプリント配線板どうしが互いに干渉しないだけの距離を確保する必要がある。このように、複数(2つ)のフレキシブルプリント配線板を用いることが、プリント基板3の小型化を阻む要因となっている。
【0012】
そこで、この発明が課題しようとする課題は、端子接続プロセスを簡単するとともに、表示領域の占有面積を拡大できる表示装置を得るにはどのような手段を講じればよいかという点にある。また、この発明が解決しようとする他の課題は、モジュール工程が簡単で、視認性の高い表示が行える電子機器を得るにはどのような手段を講じればよいかという点にある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は、一方が少なくとも表示光に対して透明性を有する、対をなす第1基板と第2基板とが相対向するように配置され、第1基板における第2基板との対向面に走査電極が形成され、且つ第2基板における第1基板との対向面に信号電極が形成され、両基板が電気光学材料層を挟持してなる表示パネルの、互いに隣接する2つの側縁部のうち、一方の側縁部に、第1基板が前記第2基板の周縁より側方へ突出する第1突出部を有し、且つ他方の側縁部に、第2基板が第1基板の周縁より側方へ突出する第2突出部を有するとともに、第1突出部に走査電極の端子部が形成され、第2突出部に信号電極の端子部が形成された、表示装置であって、第1突出部および第2突出部に1つのフレキシブルプリント配線板の出力側端子部が分岐して接続され、少なくとも一方の突出部とフレキシブルプリント配線板の出力側端子部との間に、ドライバICを実装したテープキャリアパッケージが介在されていることを特徴とする。
【0014】
このような構成の本発明では、第1基板および第2基板のうち少なくとも一方の突出部にテープキャリアパッケージが接合されている。そして、テープキャリアパッケージと、他方の基板の突出部とにフレキシブルプリント配線板が分岐して接続されている。この結果、第1突出部および第2突出部のうち少なくとも一方の突出部には、ドライバICを搭載する必要がなく、走査電極または信号電極の端子部が配置されていればよい。このため、テープキャリアパッケージが接合される少なくとも一方の突出部の突出寸法を短くすることができる。
【0015】
このような構成の本発明によれば、少なくとも一方の突出部の突出寸法を短くすることにより、表示パネル全体に対する表示領域の占める面積比率を大きくすることができる。このように表示領域の面積比率を大きくすることにより、表示パネルを収納する筺体(シャーシ)の表示開口部を取り囲む表示枠部分の幅寸法を短くすることができ、表示の視認性を高めることができる。また、本発明によれば、フレキシブルプリント配線板を、表示パネルの一方向(x方向またはy方向)から接合させるものであるため、端子接続プロセスを簡単にできるという効果を有する。さらに、本発明によれば、1つのフレキシブルプリント配線板を用いて、2つの基板に形成された走査電極と信号電極とに接続が可能となるため、フレキシブルプリント配線板の利便性を高めるという効果を有する。本発明は、このようなフレキシブルプリント配線板を用いることにより、表示装置を電子機器に組み込むモジュール工程を簡略化できるという効果を有する。
【0016】
また、本発明は、フレキシブルプリント基板の出力側端子部が、テープキャリアパッケージの周縁部における、他方の突出部に近接する部分に、接続されていることを特徴とする。
【0017】
このような構成の本発明によれば、フレキシブルプリント配線板が、表示パネルの相隣接する2つの側縁部のうち少なくとも一方に接合されたテープキャリアパッケージと他方の側縁部側とに、X方向およびY方向の双方向から接合するのではなく、X方向またはY方向の一方向側から接合させればよいため、フレキシブルプリント配線板の利便性を向上することができる。
【0018】
さらに、本発明は、他方の突出部とフレキシブルプリント配線板の出力側端子部との間には、ドライバICを実装したテープキャリアパッケージが介在されていることを特徴とする。このような構成によれば、他方の突出部の突出寸法を短くすることができ、表示パネル全体に対する表示領域の面積比率をより向上することができる。
【0019】
また、本発明は、フレキシブルプリント配線板の入力側端子部が、プリント基板に接続されていることを特徴とする。
【0020】
このような構成の本発明では、2つの基板の突出部の電極端子部に接続されたフレキシブルプリント配線板の出力側端子部を、プリント基板の一カ所で接合することができる。このため、本発明によれば、フレキシブルプリント配線板とプリント基板との接合が簡単になるという効果を有する。また、本発明によれば、フレキシブルプリント配線板が上記したようにプリント基板の一カ所で接合できるため、プリント基板の小型化を図れるという効果がある。
【0021】
さらに、本発明は、フレキシブルプリント配線板が、フレキシブル基板と当該フレキシブル基板の同一表面側に形成された配線パターンとを備える構成とすることが好ましい。
【0022】
このような構成の本発明では、第1突出部と第2突出部とに接合する分岐部分の接合面が同一表面側となり、フレキシブルプリント配線板の利便性がよく、しかもフレキシブルプリント配線板の製造が容易になるという効果がある。
【0023】
また、本発明は、電気光学材料層が、液晶層であることが好ましい。このような構成の本発明によれば、携帯用情報端末の表示装置の組み付け利便性を向上でき、表示領域の面積比率の増大を図ることで表示視認性を高めることができる。
【0024】
本発明に係る電子機器は、上記した表示装置と、この表示装置に信号入力を行なう入力部を備え、表示パネルが筺体内に収納され、この筺体に表示パネルの表示領域全体を露呈させる開口部が形成されることを特徴とする。
【0025】
このような構成の本発明によれば、筺体の開口部の開口面積の比率を高めることが可能となり、表示部を取り囲む枠部分の幅を狭くすることができる。このため、例えばこの電子機器の小型化を進めた場合でも、表示領域が縮小するのを抑制することができ、表示視認性を向上するという効果を有する。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係る表示装置および電子機器の詳細を図面に示す実施形態に基づいて説明する。図1〜図3は、本発明をパッシブマトリクス駆動方式の反射型液晶表示装置に適用した実施形態を示している。
【0027】
図1に示すように、本実施形態の液晶表示装置20は、液晶表示パネル21と、液晶表示パネル21の隣接する二側縁部の一方に設けられたテープキャリアパッケージ22と、テープキャリアパッケージ22の側部および液晶表示パネル21における他方の側縁部との二カ所で、出力側端子部が分岐して接合されたフレキシブルプリント配線板23と、このフレキシブルプリント配線板23の入力側端子部が接合されたプリント基板24と、から大略構成されている。なお、本実施形態ではテープキャリアパッケージ22を用いるが、COF(Chip On Flexible printed circuit board)を用いることもできる。
【0028】
まず、液晶表示パネル21の構成について説明する。この液晶表示パネル21は、図1に示すように、相対向して配置された一対のガラス基板25、26を有している。これらガラス基板25、26の間には、表示領域を周回するように介在されたシール材(図示省略する。)が配置されている。そして、これらガラス基板25、26とシール材とで形成される間隙には、図示しない液晶が封止されている。
【0029】
また、ガラス基板25の対向内側面(ガラス基板26と対向する面)には、図1に示すように複数の信号電極27が平行をなすように形成されている。この信号電極27は、表示光に対して透明性を有するする例えばITO(Indium Tin Oxide)で形成されている。これら信号電極27は、所定方向(図1において上下方向、X方向)に沿って、互いに所定間隔を介して配置・形成されている。一方、ガラス基板26の対向内側面(ガラス基板25と対向する面)には、上記した信号電極27と直交する方向(図1において左右方向、Y方向)に沿って複数の走査電極28が形成されている。この走査電極28は、表示光を反射する導電材料で形成されている。また、これら走査電極28は、所定間隔を介して平行をなすように配置されている。すなわち、ガラス基板25に形成された複数の信号電極27とガラス基板26に形成された複数の走査電極28とは、互いに液晶層など(配向膜を含む)を介して直交する、所謂X-Yマトリクスを構成している。
【0030】
また、液晶表示パネル21の所定の側縁部(図1中、下側縁部)においては、ガラス基板25の縁部がガラス基板26の縁部より側方(図中、下方)へ突出するように設定されている。また、液晶表示パネル21の上記した側縁部に隣接する側縁部(図中、左側縁部)においては、ガラス基板26の縁部がガラス基板25の縁部より側方(図中、左側)へ突出するように設定されている。
【0031】
そして、ガラス基板25の対向内側面における突出領域25Aには、信号用ドライバ(Xドライバ)IC29、30がCOG(Chip On Glass)実装されている。これらの信号用ドライバIC29、30は、上記した複数の信号電極27が延在された端子部27Aと、ガラス基板25の突出領域25Aの長辺側に配置・形成された複数の接合端子部31とに接続されている。
【0032】
一方、ガラス基板26の対向内側面における突出領域26Aには、上記した複数の走査電極28が延在された端子部28Aが、突出領域26Aの長辺に沿って配置・形成されている。
【0033】
テープキャリアパッケージ22は、例えばポリイミド樹脂などの可撓性を有する絶縁性樹脂でなるベース基材221の表面(図1では裏面)に、複数の出力側配線222と、複数の入力側配線223がパターン形成されている。また、テープキャリアパッケージ22には、出力側配線222と入力側配線223との間に走査用ドライバIC32が介在するように実装されている。なお、図示しないが、これら配線ならびに配線と走査用ドライバIC32との接続部(ワイヤボンディング部またはバンプ接合部など)は、樹脂モールドにて覆われている。本実施形態では、テープキャリアパッケージ22における、ガラス基板25の突出領域25Aに近接する短辺221Aに入力側配線223の端子部223Aが配置・形成されている。このように、その短辺221Aまで引き回された入力側配線223の端子部223Aは、後記するフレキシブルプリント配線板23の出力側端子部に接続されている。
【0034】
次に、フレキシブルプリント配線板23の構成について説明する。図2は、本実施形態の液晶表示装置20で用いるフレキシブルプリント配線板23の平面図である。このフレキシブルプリント配線板23は、可撓性を有する電気絶縁性樹脂でなるフレキシブル基板231の一方の表面に、上記したガラス基板25の突出領域25Aに形成された複数の接合端子部31に接続される複数の信号用配線232で構成される群と、上記したテープキャリアパッケージ22の短辺に形成された複数の端子部223Aに接続される複数の走査用配線233で構成される群とが、ともに形成されている。
【0035】
このフレキシブルプリント配線板23は、ガラス基板25の突出領域25Aに前端部234Aが接合される幅寸法の長い第1接合部234と、この第1接合部234の側部から分岐して前方へ突出する幅寸法の短い第2接合部235と、第1接合部234の後部から後方へ突出して後端部236Aが上記したプリント基板24に接合される第3接合部236と、から構成されている。
【0036】
第1接合部234および第3接合部236の表面には、第1接合部の前端部234Aと、第3接合部236の後端部236Aとの間に亙って延在され、且つ互いに電気的絶縁が図れる間隔を介して群をなす複数の信号用配線232が配置・形成されている。また、第2接合部235の前端部235Aから第3接合部236の後端部236Aに亙って、電気的絶縁を保持して群をなす複数の走査用配線233が延在・配置されている。
【0037】
このように、本実施形態で用いるフレキシブルプリント配線板23では、第1接合部234と、第2接合部235と、第3接合部236とにおいて配線(信号用配線232と走査用配線233)がフレキシブル基板231の同一表面側に形成されている。
【0038】
次に、このような構成のフレキシブルプリント配線板23と上記した液晶表示パネル21との接合構造を説明する。図1に示すように、フレキシブルプリント配線板23は、ガラス基板26の突出領域26Aの長辺部分に接合したテープキャリアパッケージ22の短辺部分に沿って配置・形成された複数の端子部223Aに対して、第2接合部235の前端部235Aに配置・形成された走査用配線223が対応するように、図示しない異方性導電フィルム(ACF)を介して接合されている。一方、ガラス基板25の突出領域25Aの長辺部に配置・形成された複数の接合端子部31には、フレキシブルプリント配線板23の第1接合部234の前端部234Aに形成された、信号用配線232の端子部が対応するように、同様に異方性導電フィルムを介して接合されている。
【0039】
プリント基板24は、図1に示すように、例えば電源用ICなどの各種の電子部品241が実装された配線回路を有する。そして、プリント基板24の側縁部には、フレキシブルプリント配線板23の第3接合部236の後端部236Aの配線端子(信号用配線232、走査用配線233)に電気的に接続を行なう接続部242を備えている。なお、フレキシブルプリント配線板23の第3接合部236の後端部236Aも同様に、図示しない異方性導電フィルムを介して、接続部242に接続されている。
【0040】
なお、本実施形態では、図1に示す2本の一点鎖線a、bで示す箇所でテープキャリアパッケージ22およびフレキシブルプリント配線板23を撓ませてプリント基板24を液晶表示パネル21の後方へ配置することができる。
【0041】
このような構成の本実施形態では、少なくとも一方の突出領域26Aの突出寸法を短くすることにより、液晶表示パネル21全体に対する表示領域の占める面積比率を大きくすることができる。このように表示領域の面積比率を大きくすることにより、表示視認性を高めることができる。また、本実施形態によれば、フレキシブルプリント配線板23を、液晶表示パネル21の一方向(y方向)から接合させるものであるため、端子接続プロセスを簡単にできるという効果を有する。さらに、本実施形態によれば、1つのフレキシブルプリント配線板23を用いて、2つの基板に形成された走査電極28と信号電極27とに接続が可能となるため、フレキシブルプリント配線板23の利便性を高めることができる
また、本実施形態では、2つのガラス基板25、26の突出領域25A、26Aの電極端子部に接続された分岐部分を束ねた状態で、フレキシブルプリント配線板23の入力側端子部を、プリント基板24の一カ所で接合することができる。このため、フレキシブルプリント配線板23とプリント基板24との接合を簡単にすることができる。さらに、このように、フレキシブルプリント配線板23がプリント基板24の一カ所で接合できるため、プリント基板24の小型化を図ることが可能となる。
【0042】
さらに、本実施形態では、テープキャリアパッケージ22と突出領域25Aとに接合する分岐部分の接合面が同一表面側となり、フレキシブルプリント配線板23の利便性がよく、しかもフレキシブルプリント配線板23の製造が容易になる。
【0043】
次に、図3を用いて本実施形態の液晶表示装置20を表示部として用いる電子機器としてのノート型のパーソナルコンピュータ40の構成を説明する。同図に示すように、液晶表示パネル21が筺体41に収納され、この筺体41に形成された開口部41Aから液晶表示パネル21の表示領域から露呈するように構成されている。また、入力部としてのキーボード42を備えている。このパーソナルコンピュータ40の表示部においては、表示領域を取り囲む筺体41の枠部41の左右両側部の幅寸法を狭くすることができる。すなわち、図1に示すように、ガラス基板26の突出領域26Aは、走査用ドライバICを実装する必要がないため、突出領域26Aの突出寸法を短くすることができる。このため、例えばパーソナルコンピュータ40を小型化した場合に、本実施形態のような液晶表示パネル21を用いることで、表示領域の液晶表示パネル面積全体に対する比率を向上することができる。そこで、筺体41の枠部41Aの幅寸法を短くすることで、パーソナルコンピュータ40の表示部の面積比率を向上できる。このように、本実施形態は、パーソナルコンピュータをはじめとする各種電子機器、例えばページャ、液晶テレビ、ビューファインダ、カーナビゲーション装置、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、携帯電話、テレビ電話などの小型化に寄与することができる。
【0044】
以上、実施形態について説明したが、本発明に係る表示装置および電子機器は、上記した構成に限定されるものではなく、構成の要旨に付随する各種の変更が可能である。例えば、上記した実施形態では、表示装置としてパッシブマトリクス駆動方式の反射型液晶表示装置に本発明を適用して説明したが、TFD(Thin Film Diode)素子を画素電極毎に有するアクティブマトリクス駆動方式の液晶表示装置にも本発明を適用することができる。これらの液晶表示装置は、反射型に限定されるものではなく、透過型の液晶表示装置でも勿論よい。また、表示装置としては、この他に、EL表示装置を適用することができる。このEL表示装置は、電気光学材料として、蛍光材料を含むエレクトロルミネッセンス材料を用いるものであり、走査電極や信号電極などの構成は、液晶表示装置と概ね同様の構成することができる。さらに、上記した実施形態では、信号電極27を表示光に対して透明性を有する材料で形成し、これを形成したガラス基板25を前面基板に設定したが、前面基板側に透明性を有する走査電極を形成する構成としても勿論よい。
【0045】
また、上記した実施形態においては、フレキシブルプリント配線板23に形成される信号用配線232や走査用配線233の配置は、液晶表示パネル21の接合部の配置構成により適宜変更が可能である。
【0046】
さらに、上記した実施形態おいては、ガラス基板25の突出領域25Aに信号用ドライバIC29、39をCOG実装したが、この突出領域25Aに信号電極28の端子部を配置し、この端子部とフレキシブルプリント配線板23の第1接合部234の前端部234Aとの間に、信号用ドライバIC29、30を実装したテープキャリアパッケージを介在させる構成としてもよい。このような構成とした場合は、液晶表示パネル21全体に対する表示領域の面積比率をより高めることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示装置の実施形態である液晶表示装置の平面図。
【図2】本実施形態で用いるフレキシブルプリント配線板を示す平面図。
【図3】本発明に係る電子機器の実施形態を示す斜視図。
【図4】従来の液晶表示装置の平面図。
【符号の説明】
20 液晶表示装置
21 液晶表示パネル
22 テープキャリアパッケージ
23 フレキシブルプリント配線板
24 プリント基板
25、26 ガラス基板
25A、26A 突出領域
27 信号電極
28 走査電極
29、30 信号用ドライバIC
31 接合端子部
32 走査用ドライバIC
223A 端子部
231 フレキシブル基板
232 信号用配線
233 走査用配線
234 第1接合部
235 第2接合部
236 第3接合部

Claims (6)

  1. 一方が少なくとも表示光に対して透明性を有する、対をなす第1基板と第2基板とが相対向するように配置され、前記第1基板における前記第2基板との対向面に走査電極が形成され、且つ前記第2基板における前記第1基板との対向面に信号電極が形成され、前記両基板が電気光学材料層を挟持してなる表示パネルの、互いに隣接する2つの側縁部のうち、一方の前記側縁部に、前記第1基板が前記第2基板の周縁より側方へ突出する第1突出部を有し、且つ他方の前記側縁部に、前記第2基板が前記第1基板の周縁より側方へ突出する第2突出部を有するとともに、前記第1突出部における前記第2基板との対向面に前記走査電極の端子部が形成され、前記第2突出部における前記第1基板との対向面に前記信号電極の端子部が形成された、表示装置であって、
    前記第1突出部および前記第2突出部に1つのフレキシブルプリント配線板の出力側端子部が分岐して接続され、いずれか一方の前記突出部と前記フレキシブルプリント配線板の前記出力側端子部との間に、ドライバICを実装したテープキャリアパッケージが介在され
    前記フレキシブルプリント配線板は、フレキシブルプリント基板と当該フレキシブルプリント基板の同一表面側に形成された配線パターンとを備えるとともに、前記テープキャリアパッケージは、ベース基材と当該ベース基材の同一表面側に形成された出力側配線および入力側配線を備え、
    前記走査電極の端子部または前記信号電極の端子部のいずれか一方が前記テープキャリアパッケージの出力側配線に接続され、前記フレキシブルプリント配線板の出力側端子部の分岐した一方が前記テープキャリアパッケージの出力側配線に接続され、前記フレキシブルプリント配線板の出力側端子部の分岐した他方が前記テープキャリアパッケージが介在していない側の前記走査電極の端子部または前記信号電極の端子部のいずれか一方に接続されていることを特徴とする表示装置。
  2. 前記フレキシブルプリント配線板の前記出力側端子部は、前記テープキャリアパッケージの周縁部における、他方の前記突出部に近接する部分に、接続されていることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 前記フレキシブルプリント配線板の入力側端子部は、プリント基板に接続されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記テープキャリアパッケージおよび前記フレキシブルプリント配線板を所定の箇所で撓ませて前記プリント基板を前記表示パネルの後方に配置したことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 前記電気光学材料層は、液晶層であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の表示装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の表示装置と、当該表示装置に信号入力を行う入力部とを備え、前記表示パネルが筐体内に収納され、前記筐体に前記表示パネルの表示領域全体を露呈させる開口部が形成されることを特徴とする電子機器。
JP8477199A 1999-03-26 1999-03-26 表示装置および電子機器 Expired - Fee Related JP3757671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8477199A JP3757671B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 表示装置および電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8477199A JP3757671B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 表示装置および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000276067A JP2000276067A (ja) 2000-10-06
JP3757671B2 true JP3757671B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=13839953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8477199A Expired - Fee Related JP3757671B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 表示装置および電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3757671B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116507597A (zh) * 2020-10-28 2023-07-28 Agc株式会社 透明电子器件、夹层玻璃以及透明电子器件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000276067A (ja) 2000-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100522320B1 (ko) 전기 광학 장치 및 전자기기
KR100522321B1 (ko) 표시 장치 및 전자기기
US6972966B1 (en) Composite flexible wiring board, method of manufacturing the same, electro-optical device, and electronic equipment
KR100454792B1 (ko) 가요성 기판, 전기 광학 장치 및 전자 기기
JP3630116B2 (ja) 電気光学ユニットおよび電子機器
KR20020014995A (ko) 전기 광학 장치 및 전자기기
US6831841B2 (en) Flexible substrate, electro-optical device and electronic device
JP2000250031A (ja) 電気光学装置
JP4122807B2 (ja) 電気光学装置および半導体素子、並びに電子機器
JP3757671B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP4077588B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2002040458A (ja) 液晶装置および電子機器
JP3697994B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP3760973B2 (ja) 電気光学装置およびその製造方法ならびに電子機器
JP2002040466A (ja) 液晶装置およびその接続方法並びに電子機器
JP4085504B2 (ja) 電子機器
JP2001094220A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法、電子機器
JP2001274551A (ja) 多層配線基板とこれを用いた電気光学装置ならびに電子機器と液晶装置
JP2001044575A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法、電子機器
JP3091725B2 (ja) 液晶表示装置
JP3091726B2 (ja) 液晶表示装置
JP3003928B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000305476A (ja) 表示装置及び電子機器
JP2001077484A (ja) フレキシブル配線基板、電気光学装置およびその製造方法ならびに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees