JP3741728B2 - スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置 - Google Patents

スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3741728B2
JP3741728B2 JP50630797A JP50630797A JP3741728B2 JP 3741728 B2 JP3741728 B2 JP 3741728B2 JP 50630797 A JP50630797 A JP 50630797A JP 50630797 A JP50630797 A JP 50630797A JP 3741728 B2 JP3741728 B2 JP 3741728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
base
legs
elastic
pct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50630797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10506475A (ja
Inventor
フライターク、ハンス−ヨアヒム
ビューゲ、ルートヴィッヒ
Original Assignee
ドクター ヨハネス ハイデンハイン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドクター ヨハネス ハイデンハイン ゲーエムベーハー filed Critical ドクター ヨハネス ハイデンハイン ゲーエムベーハー
Publication of JPH10506475A publication Critical patent/JPH10506475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3741728B2 publication Critical patent/JP3741728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/002Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34746Linear encoders
    • G01D5/34761Protection devices, e.g. caps; Blowing devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

本発明はスケール(Massstabs)に係合して同スケールを固定した状態で収容する装置であって、機械内の測定装置等に使用可能な装置に関する。
スケールを長形中空支持体に取付けた各種の測定装置が知られている(ドイツ特許第2505587号参照)。ドイツ特許第2505587号が開示する測定装置において、スケールは弾性中間層からなる介在物を介して中空支持体に結合されている。中空支持体は軽量金属、好ましくはアルミニウムから形成されている。
多くの装置、特に長い測定長さを測定する装置では、目盛りを有するスチール・ストリップがスケールとして使用されており、同ストリップは支持体の溝内に収容されている。この種の基部、即ち支持体を中空支持体とした装置はドイツ特許第2712421号に開示されている。
長い長さを測定するための装置は、長さに対して効果的な支持体の一部を機械部品に対して整列させ、かつ同機械部品に固定するようになっている。この場合、熱膨張を補償すべく弾性シールを支持体の一部及び機械部品の間に配置することが知られている。支持体の一部を機械部品に取付けた後、測定ストリップを支持体の溝内に挿入し、かつ固定する。この種の測定ストリップ支持体を有する実用的な装置はハイデンハイン社(Fa.Heidenhain)が1994年7月に発行した“NCリニア・エンコーダ(NC Linear Encoders)”と称される文献に開示されている。この装置において、長い測定長さを測定すべく各測定ストリップ支持体を機械部品上に整列させ、さらにはネジで機械部品に固定する必要がある。
これら全ての装置はスケール支持体を煩雑な組立プロセスにおいて機械部品上に固定し、かつ整列させる必要がある点に問題があり、これは長い長さの測定に要するコストの上昇を招来する。
本発明は前述した事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、スケールに係合して同スケールを固定した状態で保持する装置であって、長い測定長さを測定すべくスケール支持体を短時間で容易に工作機械等に取付け得る装置を提供することにある。
本発明の目的は測定スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置であって、脚部(Profilschenkel)を弾性材料、即ち柔軟性の高い材料から形成し、基部(Profilboden)を長手方向に安定した可撓性材料から形成した装置によって実現される。
本発明の好ましい態様において、長手方向に安定した可撓性材料は金属ストリップである。
本発明の別の効果的な態様において、脚部は弾性シーリング・ラメラ(elastischen Dichtlamellen)、即ち弾性シーリング・スラットを有する。
脚部は粘着性フォイルによって基部に効果的に結合されている。
脚部及びベースは弾性シーリング・スラットによって効果的に囲まれている。
本発明により、スケール及び基部からなるスケール本体を工作機械に対して簡単、かつ経済的に取付け得る。更に、長い長さを測定する場合、スケール本体を巻上げることが可能である。このため、本発明の解決策は点検修理等を実施すべく効率的な搬送を可能にする。
本発明を図面に基づいて以下に詳述する。
図1は本発明の装置の概略を示す横断面図である。
図2a,図2b,図2cは本発明の装置の別例の一部を示す横断面図である。
図1に概略を示す装置において、目盛りを有するスチール・スケール等のスケール2はスチール等からなる基部1上に配置されている。スケール2は基部1上に配置された弾性接着層または油膜層としての中間層3を介して基部1上に取付けるか、または同中間層3を介することなく基部1上に直接取付け得る。基部1は金属ストリップ等から形成可能である。ポリウレタン等の弾性材料から形成された2つの脚部4,5はスケール2の長さに沿って配置されている。脚部4,5は接着、加硫または吹付け等の従来の結合技術または粘着性フォイルを使用して基部1に固定されている。
脚部4,5及び基部1の材料は基部本体上に例えば20〜40cmの半径rで巻上げることを可能にする剛度を有することが好ましい。検出ユニット7の概略を示す。測定装置の案内を保証するスライド10に対して常には結合されている検出ユニット7は長手方向に延びる2つの弾性シーリング・スラット6内を摺動する。従って、検出ユニット7のセンサ及びスケール2は外部環境が及ぼす悪影響から保護されている。スケール2は柔軟性を維持した状態で基部本体から僅かに離間しているうえ、脚部及び基部は高い可撓性を有する。このため、本発明の装置は特に長い測定長さの測定に使用する際等に全体を巻上げ可能であり、さらには容易に搬送できる。平坦な受入れ面9を有する機械部品8に対する本発明の装置全体の取付けまたは取外しを行う際、同装置を平坦に延ばし、かつ溝等の形態をなす凹部12内に長手方向に挿入し、さらには同凹部12に対して固定する。
長手方向に沿って脚部に形成された溝11はほぼ遊びを形成することなくスケール2を確実に保持することを保証する。
硬い接着、即ち固定(図示略)により、スケール2及び基部の間の固定ポイントとしての固定された位置が形成される。
固定ポイントは機械座標系のゼロ・ポイント、即ち起点(図示略)に一致するように選択することが好ましい。同様に、基部1は機械部品8に対して固定ポイントで固定されている。
横方向及び垂直方向におけるスケール2の収容及び配向は弾性脚部4,5内に形成された凹部により実現可能である。
図2a及び図2bはシーリング・スラット6とともに弾性脚部4,5の各種の例を示す。
図2aにおいて、シーリング・スラット6は接着等の従来の結合技術を用いて弾性脚部4に取付けられている。その一方、図2cでは、弾性脚部4及びシーリング・スラット6は1つの部品から形成されている。
図2bはシーリング・スラット6を弾性脚部4に対して押圧することにより同弾性脚部4に固定し得る本発明の効果的な構成を示す。
弾性脚部5は図1に示す脚部4,5及びシーリング・スラット6と同一の構成を有する。

Claims (6)

  1. 長さ測定装置のスケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置であって、基部と、同基部に結合され、かつ同基部から離間する方向に延びる複数の側設脚部とを有し、スケールを複数の側設脚部の間に収容する装置において、前記脚部(4,5)は弾性材料から形成され、前記基部(1)は長手方向に安定した可撓性材料からなる装置。
  2. 前記基部(1)を構成する長手方向に安定した可撓性材料は金属ストリップである請求項1に記載の装置。
  3. 前記脚部(4,5)は弾性シーリング・スラットを有する請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記脚部(4,5)は粘着性フォイルによって基部(1)に結合されている請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記脚部(4,5)及びそれに対応する弾性シーリング・スラット(6)は1つの部品から形成されている請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記脚部(4,5)及び基部(1)の弾性係数及び慣性モーメントの積としての剛度は巻上げ半径rに基づいて固定されている請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。
JP50630797A 1995-07-20 1996-07-19 スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置 Expired - Lifetime JP3741728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19526518.1 1995-07-20
DE19526518A DE19526518C1 (de) 1995-07-20 1995-07-20 Anordnung zur formschlüssigen Aufnahme eines Maßstabs
PCT/EP1996/003196 WO1997004287A1 (de) 1995-07-20 1996-07-19 Anordnung zur formschlüssigen aufnahme eines massstabs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506475A JPH10506475A (ja) 1998-06-23
JP3741728B2 true JP3741728B2 (ja) 2006-02-01

Family

ID=7767347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50630797A Expired - Lifetime JP3741728B2 (ja) 1995-07-20 1996-07-19 スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6105271A (ja)
EP (1) EP0782697B1 (ja)
JP (1) JP3741728B2 (ja)
AT (1) ATE205594T1 (ja)
DE (2) DE19526518C1 (ja)
WO (1) WO1997004287A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19700367C2 (de) * 1997-01-08 1999-07-01 Zeiss Carl Jena Gmbh Verfahren und Montagevorrichtung zum gerichteten Anbringen eines Maßbandes
US7007398B2 (en) 2000-12-22 2006-03-07 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Device for measuring length
DE10064734C2 (de) * 2000-12-22 2003-07-31 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Längenmessvorrichtung
JP4869505B2 (ja) * 2001-06-27 2012-02-08 株式会社ミツトヨ エンコーダの摺動機構
DE10204611B4 (de) * 2002-02-05 2007-04-05 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen eines Maßstabes oder Maßstabträgers
DE10229888B4 (de) * 2002-07-03 2010-09-30 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Anbringen eines Maßstabs oder Maßstabträgers oder einer Maßstabführung sowie Maßstab, Maßstabträger oder Maßstabführung oder Schutzband dafür
JP4230810B2 (ja) * 2003-04-24 2009-02-25 株式会社ミツトヨ 測長装置
DE102007031976A1 (de) * 2007-07-10 2009-01-15 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Längenmesseinrichtung
JP5053039B2 (ja) * 2007-10-31 2012-10-17 株式会社森精機製作所 位置検出装置
GB0811076D0 (en) * 2008-06-17 2008-07-23 Renishaw Plc Scale track

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US407756A (en) * 1889-07-23 Henry b
US2191808A (en) * 1939-12-09 1940-02-27 Jacob R Schramm Tree marker
US3134176A (en) * 1961-10-05 1964-05-26 James E Hoyle Adjustable curve for drafting
US3228109A (en) * 1962-08-04 1966-01-11 Hensoldt & Sohne M Method of producing a glass scale
US3724083A (en) * 1970-04-17 1973-04-03 C Mehl Magnetic strip drafting instrument
FR2163989A5 (ja) * 1971-12-09 1973-07-27 Quenot Mabo Manuf
DE2505587C3 (de) * 1975-02-11 1980-10-09 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Längenmeßeinrichtung
DE2712421C2 (de) * 1977-03-22 1982-06-24 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Gekapselte Längenmeßeinrichtung
US4479629A (en) * 1983-01-28 1984-10-30 Noboru Funatsu Molding aid for cranioplasty
DD220394A1 (de) * 1983-10-03 1985-03-27 Zeiss Jena Veb Carl Auflichtlaengenmesssystem
US4747215A (en) * 1986-11-24 1988-05-31 Jack Waikas Electronic tape measure
DE8717824U1 (ja) * 1987-04-23 1990-05-03 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut, De
IT1225476B (it) * 1987-10-14 1990-11-14 Point Universal Spa Struttura di riga ottica ad elementi modulari componibili
DE58900833D1 (de) * 1988-06-29 1992-03-26 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung.
GB8820777D0 (en) * 1988-09-02 1988-10-05 Renishaw Plc Tape scale applicator
US5063686A (en) * 1989-10-15 1991-11-12 Peloquin Andrew L Self-supporting flexible extendable tape measure
ATE108271T1 (de) * 1991-05-11 1994-07-15 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Positionsmesseinrichtung.
US5406715A (en) * 1992-07-07 1995-04-18 Mitutoyo Corporation Tape measure device
SE9300508D0 (sv) * 1993-02-16 1993-02-16 Jan Gunnar Sergenius Saett vid laengd- eller vinkelmaetning samt utrustning haerfoer

Also Published As

Publication number Publication date
DE19526518C1 (de) 1996-12-12
EP0782697B1 (de) 2001-09-12
EP0782697A1 (de) 1997-07-09
US6105271A (en) 2000-08-22
ATE205594T1 (de) 2001-09-15
WO1997004287A1 (de) 1997-02-06
DE59607678D1 (de) 2001-10-18
JPH10506475A (ja) 1998-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5979238A (en) Strip-shaped resiliently flexible measuring tape for length--or angle-measuring devices
JP3741728B2 (ja) スケールに係合して同スケールを固定した状態で収容する装置
JP4073480B2 (ja) 長さ測定装置を固定する装置
DE69533651D1 (de) Klebeband für rauhe oberflächen
JP3134590B2 (ja) スケール装置
DE69829778D1 (de) Ablaufverfolgungspuffer ausserhalb der pipeline für befehlswiedergabe nach spekulationsfehler
DE69428373D1 (de) Fehlererkennungsgerät für gravierer
US9772204B2 (en) Length-measuring device
DE69819754D1 (de) Hochempfindlicher faseroptischer drucksensor für rauhe umgebungen
DE69914981D1 (de) Vibrationssensor mit optischem Wellenleiter für Fernmessung
DE69104706D1 (de) Härtbare klebeschicht für wärmeempfindliches aufzeichnungsmaterial.
DE60132054D1 (de) Schutzbalg für Gleichlaufgelenke
JP2962507B2 (ja) 位置測定装置
DE69832012D1 (de) Ultraschalldickenmessgerät für Mehrschichtstrukturen
US9835430B2 (en) Position-measuring device
DE69609327T2 (de) Papierfilmlaminat für Klebeband
DE50208525D1 (de) Klebeband für Verpackungszwecke
DE69725128D1 (de) Mehrschichtige verpackungsstoffe für elektrostatische anwendungen
DE69215197D1 (de) Kontrolle der Strahlposition für ein Abtastgerät
DE9408057U1 (de) Tripoderolle für Gleichlaufgelenk
DE60020030D1 (de) Dichtungsmanschette für ein Gleichlaufgelenk
JP2015231882A (ja) テープスケール接着治具及びテープスケール接着方法
JP2017187491A (ja) 長さ測定装置
DE29713318U1 (de) Winkelmeßeinrichtung für Biegemaschinen
JPH04258711A (ja) スケール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term