JP3737728B2 - グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法 - Google Patents

グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3737728B2
JP3737728B2 JP2001289153A JP2001289153A JP3737728B2 JP 3737728 B2 JP3737728 B2 JP 3737728B2 JP 2001289153 A JP2001289153 A JP 2001289153A JP 2001289153 A JP2001289153 A JP 2001289153A JP 3737728 B2 JP3737728 B2 JP 3737728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
graphical
user
container
tree structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001289153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002175137A (ja
Inventor
ピーター・ジョン・ジョンソン
マイケル・ドナルド・フェイファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2002175137A publication Critical patent/JP2002175137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3737728B2 publication Critical patent/JP3737728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/961Operator interface with visual structure or function dictated by intended use
    • Y10S715/965Operator interface with visual structure or function dictated by intended use for process control and configuration
    • Y10S715/966Computer process, e.g. operation of computer
    • Y10S715/968Computer process, e.g. operation of computer interface for database querying and retrieval

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、グラフィカル・インターフェースの分野に関し、具体的には、オブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示することに関する。
【0002】
【従来の技術】
最も初期のコンピュータ・システムにも、ユーザから入力を受け取ることができるようにする基本的な機能が含まれていた。これらの機構を、ユーザ・インターフェースと称することがしばしばである。初期のコンピュータのユーザ・インターフェースでは、コンピュータ・システムユーザが、システムのネイティブ言語でコンピュータ・システムと通信できるようにするライトおよびスイッチを使用することがしばしばであった。この形態の通信は、効果的であったが、その使用は、基本的に、コンピュータ・システムの詳細を理解するためのトレーニングを受けた科学者およびエンジニアに制限されていた。このため、コンピュータ・システム提供者は、テキスト・コマンドの入力を提供するユーザ・インターフェースに移動した。これらのコマンドベースのユーザ・インターフェースは、その先祖よりも使用が簡単であったが、通常は、まだ、技術者以外の個人が理解し、記憶することが困難であった多数のコマンド用いていた。コマンドベースユーザ・インターフェースの短所が、しばしばGUIと称するグラフィカル・ユーザ・インターフェースの導入につながった。ユーザにコンピュータ・システムの深い知識を有することを要求するのではなく、グラフィカル・ユーザ・インターフェースでは、通常のユーザが、マウスなどのポインティング・デバイスを介してコンピュータ・システムと通信できるようになる。コンピュータ・システムを使用してさまざまな作業を実行するために、ユーザは、単に、アイコンおよびタスクバーなどのさまざまなGUI項目を「ポイント・アンド・クリック」する。これらのアイコンおよびタスクバーが、コンピュータ上の異なるプログラムを活動化するユーザ・フレンドリな方法である。
【0003】
データは、通常、ファイルに編成され、ディレクトリにグループ化される。ディレクトリを、一緒に他のディレクトリにグループ化することができる。時々、ディレクトリが、フォルダ・アイコンとして表示され、ディレクトリ内のファイルの階層およびディレクトリ内のディレクトリが、木構造として表示される。
【0004】
Windows(R)ベースのプログラムなどで使用されている現代のグラフィカル・インターフェースは、ファイルおよびディレクトリなどのオブジェクトへのアクセスを与えるため、類似するタイプのオブジェクトを表すアイコンを木構造のさまざまなレベルのコンテナ内でグループ化し、表示する。この種のコンテナ・モデルの表示グループ化方法は、多くの情況で有用であるが、オブジェクト間に存在し得る、他の関係の表示をユーザに与えないという問題がある。
【0005】
たとえば、データベース内のある重要なテーブルが、30個の索引とそのテーブルに対して作成された100個のビューを有する場合を検討する。コンテナ・モデルでは、ユーザがテーブル・レベルだけに「ドリル」ダウンすることが可能になるが、これは、ユーザに、このテーブルと索引およびビューとの間の関係の完全な理解を与えない。
【0006】
図1および図2には、既存の Microsoft社のSQL 7.0製品でデータがどのようにグループ化されるかという通常のビューが例示されている。SQL 7.0が例として使用されているが、類似するグラフィカル・インターフェースを提供する他のデータベース製品も存在し得る。この例では、テーブル・コンテナを開くと、テーブルのリストが表示されるが、他のオブジェクトが特定のテーブルにどのように関係するかを示す視覚的なリンクがない。すなわち、特定のテーブル、索引およびビューの間の関係に関する視覚的なリンクがない。では、木内のコンテナだけが示され(図1)、コンテナの内容をリストするのには別のウィンドウ(図2)が使用される。
【0007】
しかし、たとえば複雑なデータベースの更新または変更を行う時には、そのオブジェクト間の関係を覚え、理解するのが非常に困難であるとしても、かかるオブジェクト間の関係を考慮することが非常に重要である。
【0008】
したがって、データベース内の特定のテーブルに直接に関係するが、このテーブル部には含まれないビューおよび索引(すなわち、このテーブルとの物理的な関係(物理関係)はないが理的な関係(論理関係)があるビューおよび索引をユーザが見られるようにする新しいモデルによって、前述の問題が克服され、コンピュータ・システムがよりユーザ・フレンドリになるはずである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の主目的は、グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法を提供することである。
【0010】
本発明のもう1つの目的は、前述の問題を解決し、その結果、ユーザが、データベース内の特定のテーブルに直接に関係するが、このテーブル部には含まれないビューおよび索引(すなわち、このテーブルとの物理関係はないが理関係がるビューおよび索引をユーザが見られるようにする方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の記および他の目的は、本明細書で開示される方法によって達成される。
【0012】
本発明の一態様によれば、木構造を使用して、例示的実施形態ではデータベース関係である、他の論理関係を反映する。
【0013】
データベース・アプリケーションに適用される本発明の一態様によれば、ユーザデータベース内の特定のテーブルに直接に関係するが、このテーブル部には含まれないビューおよび索引(すなわち、このテーブルに論理的に関係するビューおよび索引を簡単に見ることができる。
【0014】
本発明の一態様によれば、ユーザ、どのオブジェクトが互いに論理的に関係するかを見ることができ、コンテキスト・メニューを用いて、選択されたオブジェクトの変更をその場で行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
これから、添付図面に示された実施形態に関する例によって、本発明を詳細に説明する。以下で説明する実施形態は、例としてのみ提示され、本発明の概念を特定の物理的構成に制限するものと解釈してはならないことに留意されたい。
【0016】
「発明の属する技術分野」で説明したように、図1および図2には、既存のMicrosoft社のSQL 7.0製品でデータがどのようにグループ化されるかという通常のビューが示されている。この例では、図1の左ウィンドウのテーブル・コンテナを開くと、図2の右ウィンドウにテーブルのリストが表示されるが、他のオブジェクトが特定のテーブルにどのように関係するかを示す視覚的なリンクがない。図1のウィンドウの木には、コンテナだけが示され、図2の側ウィンドウは、コンテナの内容をリストするのに使用される。しかし、前に注記したように、複雑なデータベースの更新または変更を行う時には、そのオブジェクト間の論理関係を覚え、理解することが非常に困難であるとしても、かかるオブジェクト間の論理係を考慮することが非常に重要である。すなわち、データベースに対して正しい変更を行う時には、そのオブジェクトのそれぞれが互いにどのように論理的に関係するか理解することが不可欠である。
【0017】
図1および図2の例には、類似するオブジェクトを保持するコンテナの組がある。本発明が解決せんとする問題は、あるコンテナのオブジェクトと別のコンテナのオブジェクトの間の論理関係が表示されないことである。たとえば、ビューは、1つまたは複数のテーブルに対する論理関係を有するが、図1および図2のコンテナ・モデルの表示グループ化方法を使用しても、かかる論理関係を見ることはできない。図1および図2の例では、ユーザが、図1の左ウィンドウにある木のコンテナ、たとえばTABLESコンテナをクリックする時に、そのタイプのグループのオブジェクトが、図2の側ウィンドウに表示されるに過ぎないからである
【0018】
図3ないし7に示された本発明の例示的実施形態では、ユーザ、どのオブジェクトが互いに論理的に関係するかを見ることができ、コンテキスト・メニューを用いて、選択されたオブジェクトの変更をその場で行うことができる。すなわち、データベースのオブジェクトのそれぞれの間の論理関係が、木内で展開される。この新しいモデルを用いると、ユーザデータベース内の特定のテーブルに直接に関係するが、このテーブルの内部には含まれないビューおよび索引を簡単に見られるようになる。コンテキスト・メニューを用いて、どのような変更でも行うことができ、木が、その場でその変更を用いてリフレッシュされる。たとえば、ユーザは、索引が必要であると判断することができる。このテーブルを右クリックしてコンテキスト・メニューを表示し、その後、このテーブルのプロパティをクリックし、必要なデータ入力を行うことによって、索引が作成され、索引カテゴリに表示される。
【0019】
図3ないし順次に参照すれば、ユーザが、本発明の例示的実施形態に従ってオブジェクト間に存在する論理関係をどのように見つけることができるかを理解できるであろう。当業者は、本発明によるグラフィカル・インターフェース表示に使用されるターゲット・アプリケーション、たとえばデータベース・アプリケーションから、かかる論理関係にアクセスできることを理解するであろう。
【0020】
ユーザが、木のコンテナ、たとえばTablesコンテナを展開する時に、そのタイプのグループのオブジェクトが、その下の、ウィンドウのもう1つの区域に表示される。図3では、ウィンドウの最上部のLibrary Tree(ライブラリ木)タブが選択され、TESTLIB内のTables(テーブル)コンテナが展開されて、それがその中に3つのテーブル・オブジェクトを有することが示され、TABLE2が選択(強調表示)されている。TESTLIBコンテナには、木のその下にIndexes(索引)コンテナおよびViews(ビュー)コンテナも含まれ、これらは、図3では展開されていないが、図7では展開されて示されている。
【0021】
図4では、TABLE2オブジェクトが、「+」記号をクリックすることによって展開され、木のその下に、2つのオブジェクトすなわちIndexesおよびViewsが示されている。これらのオブジェクトは、索引およびビューのTABEL2に対する論理関係を表す。すなわち、これらのオブジェクトは、TABEL2の内部には含まれないが、TABEL2に対する論理関係を有する。これらの論理関係表示するという本発明の利点は、前述のSQL 7.0製品または他の既の製品のグラフィカル・インターフェースによって提供されない。
【0022】
図5では、TABLE2に関係するIndexesオブジェクトが展開され、TABLE2に論理的に関係する3つの索引が、その下に表示されている。これらの索引、INDEX2、INDEX3、およびINDEX4である。したがって、この木は、テーブルTABLE2と3つの索引INDEX2、INDEX3、およびINDEX4の間に論理的関係があることを、本発明に従ってグラフィカルに示している。
【0023】
図6では、TABLE2に関係するViewsオブジェクトが展開されて、TABLE2に論理的に関係する1つのビュー、VIEW1があることが、木でVIEW1が示される形によって示されている。したがって、この木は、テーブルTABLE2とビューVIEW1の間に論理関係があることをグラフィカルに示している。図7は、TESTLIBの下のIndexesコンテナおよびViewsコンテナの追加の展開を示す図であり、これらのコンテナには、それぞれ、索引INDEXOVERTESTTABLE、INDEX2、INDEX3、およびINDEX4と、ビューVIEW1が含まれる。
【0024】
当業者が理解するように、本発明の趣旨および範囲の中で可能な複数の修正形態および変更形態がある。たとえば、これらのうちで本発明の実施に適用可能と考えられるものには、下記が含まれる。
1.テーブル・ノードを展開することによって、ユーザが、Indexes(索引)、Views(ビュー)、Referential Constraints(参照制約)、Check Constraints(検査制約)、Unique Keys(一意キー)、Primary Keys(主キー)、Triggers(トリガ)、Journals(ジャーナル)、およびAliases(エイリアス)を見る。
2.ビュー・ノードを展開することによって、ユーザが、ビューがそれに対して作成されたTables(テーブル)と、Aliases(エイリアス)を見る。
3.参照制約ノードを展開することによって、ユーザが、その間で作成されたTablesを見る。
4.索引ノードを展開することによって、ユーザが、索引がそれに対して作成されたTablesを見る。
5.ジャーナル・ノードを展開することによって、ユーザが、ジャーナル記録されたすべてのTables、Views、またはIndexesと、Journal Receivers(ジャーナル・レシーバ)を見る。
【0025】
図8は、本発明によるコンピュータ・ベースの方法の例示的実施形態を示す流れ図である。当初は、タイプによってグループ化されたオブジェクトのグラフィカル木構造を表示する(701)。その後、ユーザが、展開すべき木のオブジェクトを選択する(702)。選択されたオブジェクトを展開すると、展開されたオブジェクトに対する論理関係を有するオブジェクトを、タイプによってグループ化してグラフィカル木構造に表示する(703)。オブジェクトに対する変更がその場で行われる場合(704)、次に、ユーザが、変更すべきオブジェクトをグラフィカル木構造内で選択し(705)、選択されたオブジェクトを右クリックし(706)、コンテキスト・メニューが表示される(707)。その後、ユーザが、コンテキスト・メニューでプロパティ項目を選択し(708)、所望の変更内容に従ってデータを入力する(709)。その後、ユーザが、コンテキスト・メニューを閉じ(710)、グラフィカル木構造が、変更を示すためにリフレッシュされる(711)。
【0026】
図9は、本発明の例示的実施形態に従ってグラフィカル・ユーザ・インターフェースを実施することができる基本的なコンピュータ・システム800のブロック図である。基本的なコンピュータ・システム800には、処理手段801、前述のグラフィカル・ユーザ・インターフェースを実施するプログラム803が配置される記憶手段802、たとえばマウスまたはキーボードなどの入力装置804、およびディスプレイ手段805が含まれる。
【0027】
前述の例示的実施形態では、データベース・オブジェクトを使用して、本発明の概念を示した。しかし、この概念は、それらの間にある種の論理関係を有するすべてのオブジェクトの組に適用することができる。たとえば、この概念を、家系図または絵のネットワークに適用することができる。そのような応用分野が、本発明の趣旨および範囲に含まれると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 既の市販製品で現在データがどのようにグループ化されるかという通常のビューを示す図である
【図2】 既の市販製品で現在データがどのようにグループ化されるかという通常のビューを示す図である
【図3】 本発明の例示的実施形態による、オブジェクト間に存在する論理関係をユーザが見つけることができる方法を順番に示す図である
【図4】 本発明の例示的実施形態による、オブジェクト間に存在する論理関係をユーザが見つけることができる方法を順番に示す図である
【図5】 本発明の例示的実施形態による、オブジェクト間に存在する論理関係をユーザが見つけることができる方法を順番に示す図である
【図6】 本発明の例示的実施形態による、オブジェクト間に存在する論理関係をユーザが見つけることができる方法を順番に示す図である
【図7】 本発明の例示的実施形態による、オブジェクト間に存在する論理関係をユーザが見つけることができる方法を順番に示す図である
【図8】 本発明によるコンピュータ・ベースの方法の例示的実施形態を示す流れ図である。
【図9】 グラフィカル・ユーザ・インターフェースが本発明の例示的実施形態に従って実施されるコンピュータ・システムのブロック図である。
【符号の説明】
800 基本的なコンピュータ・システム
801 処理手段
802 記憶手段
803 グラフィカル・ユーザ・インターフェースを実施するプログラム
804 入力装置
805 ディスプレイ手段

Claims (2)

  1. グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法であって、
    テーブル、索引、およびビューを含む少なくとも3つのタイプによってグループ化されたオブジェクトのグラフィカル木構造を表示するステップと、
    前記木内の特定のテーブル・オブジェクトが、ユーザによってポインティング・デバイスを用いて拡張のために選択された時に、展開される前記特定のテーブル・オブジェクトに対する論理関係を有する索引オブジェクトおよびビュー・オブジェクトを、タイプによってグループ化して前記グラフィカル木構造内で表示するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記グラフィカル木構造内で前記特定のテーブル・オブジェクト、前記索引オブジェクトおよび前記ビュー・オブジェクトのうち1つの変更対象オブジェクトを選択することと、コンテキスト・メニューを表示するために前記選択された変更対象オブジェクトを右クリックすることと、前記コンテキスト・メニュー内でプロパティを選択することと、所望の変更内容に従ってデータを入力することと、前記コンテキスト・メニューを閉じることとによって、ポインティング・デバイスおよびデータ入力装置を用いてその場で前記変更対象オブジェクトに対する変更を行うステップをさらに含み、
    前記グラフィカル木構造が、前記変更を示すためにリフレッシュされる、
    請求項1に記載の方法。
JP2001289153A 2000-09-29 2001-09-21 グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法 Expired - Fee Related JP3737728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/672044 2000-09-29
US09/672,044 US6842878B1 (en) 2000-09-29 2000-09-29 Method to document relations between objects using a graphical interface tree component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002175137A JP2002175137A (ja) 2002-06-21
JP3737728B2 true JP3737728B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=24696917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001289153A Expired - Fee Related JP3737728B2 (ja) 2000-09-29 2001-09-21 グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6842878B1 (ja)
JP (1) JP3737728B2 (ja)
KR (1) KR100480549B1 (ja)
CA (1) CA2356604C (ja)
TW (1) TW520484B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441194B2 (en) * 2002-02-20 2008-10-21 Microsoft Corporation Calendar-based user interface system
KR100970684B1 (ko) * 2002-07-03 2010-07-15 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 동적 센서 구성 및 런타임 실행 방법
US7272818B2 (en) * 2003-04-10 2007-09-18 Microsoft Corporation Creation of an object within an object hierarchy structure
US20040255301A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Andrzej Turski Context association schema for computer system architecture
US20050028168A1 (en) * 2003-06-26 2005-02-03 Cezary Marcjan Sharing computer objects with associations
JP2006011668A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Ricoh Co Ltd 機器管理システム、機器管理ユーティリティプログラム及び記録媒体
US7386570B2 (en) * 2005-03-31 2008-06-10 International Business Machines Corporation Method, system and program product for providing high performance data lookup
GB0513375D0 (en) 2005-06-30 2005-08-03 Retento Ltd Computer security
US9557887B2 (en) 2005-12-27 2017-01-31 International Business Machines Corporation Integrated multidimensional view of hierarchical objects
KR101234795B1 (ko) * 2006-06-15 2013-02-20 삼성전자주식회사 컨텐츠 브라우징 장치 및 방법
US20080059909A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Rita Parada Enhanced list based user interface in mobile context
US8140479B2 (en) * 2006-12-21 2012-03-20 International Business Machines Corporation Logical classification of objects on a computer system
US20090158178A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Dorian Birsan Graphically navigating tree structures
US20120260304A1 (en) 2011-02-15 2012-10-11 Webroot Inc. Methods and apparatus for agent-based malware management
US11687210B2 (en) * 2021-07-05 2023-06-27 Vmware, Inc. Criteria-based expansion of group nodes in a network topology visualization

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367344A (ja) * 1989-08-04 1991-03-22 Fujitsu Ltd ファイル管理処理方式
JPH0511952A (ja) * 1991-07-05 1993-01-22 Ricoh Co Ltd 情報表示方法及び装置
US5627979A (en) * 1994-07-18 1997-05-06 International Business Machines Corporation System and method for providing a graphical user interface for mapping and accessing objects in data stores
US6189019B1 (en) * 1996-08-14 2001-02-13 Microsoft Corporation Computer system and computer-implemented process for presenting document connectivity
KR100216549B1 (ko) * 1996-12-19 1999-08-16 정선종 웹 자원의 하이퍼링크 파손 문제를 해결하기 위한 논리적 이름 구조
JPH10214282A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Fujitsu Ltd 組織活動管理方法及び組織活動管理システム
SE510000C2 (sv) * 1997-07-21 1999-03-29 Ericsson Telefon Ab L M Struktur vid databas
US6108004A (en) * 1997-10-21 2000-08-22 International Business Machines Corporation GUI guide for data mining
JPH11161531A (ja) 1997-11-28 1999-06-18 Nec Corp ファイル管理方式及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US6247020B1 (en) * 1997-12-17 2001-06-12 Borland Software Corporation Development system with application browser user interface
JP2000047778A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Yamatake Corp 情報視覚化方法
US6282547B1 (en) * 1998-08-25 2001-08-28 Informix Software, Inc. Hyperlinked relational database visualization system
US6523035B1 (en) * 1999-05-20 2003-02-18 Bmc Software, Inc. System and method for integrating a plurality of disparate database utilities into a single graphical user interface

Also Published As

Publication number Publication date
CA2356604A1 (en) 2002-03-21
CA2356604C (en) 2009-09-08
KR100480549B1 (ko) 2005-04-06
JP2002175137A (ja) 2002-06-21
TW520484B (en) 2003-02-11
KR20020025689A (ko) 2002-04-04
US6842878B1 (en) 2005-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3737728B2 (ja) グラフィカル・インターフェース木構成要素を使用してオブジェクト間の論理関係をグラフィカルに表示する方法
US5910803A (en) Network atlas mapping tool
US7461077B1 (en) Representation of data records
US6028602A (en) Method for managing contents of a hierarchical data model
US5495567A (en) Automatic interface layout generator for database systems
US9467344B2 (en) Mechanism to display graphical IT infrastructure using configurable smart navigation
JP4195444B2 (ja) ファイル・システムapiを拡張するための方法およびシステム
US5651108A (en) Development system with methods for visual inheritance and improved object reusability
US6636250B1 (en) Methods and apparatus for presenting information to a user of a computer system
US6097391A (en) Method and apparatus for graphically manipulating objects
US6418428B1 (en) Object oriented data access and analysis system
US8135758B2 (en) Customizable, dynamic and on-demand database-informer for relational databases
US6836878B1 (en) Visual programming from a tree structure
US20090064053A1 (en) Visualization of Decision Logic
US20110131523A1 (en) Grouping of windows based on user-defined contexts
JP2001514418A (ja) 階層構造のためのブラウザ
JPH06187202A (ja) リレーショナルデータベースの構造を定義するユーザインターフェース、およびこのユーザインターフェースをコンピュータシステムのディスプレイ上に生成する方法
JPH04191941A (ja) オブジェクト管理システム
IL140873A (en) Method and apparatus for interacting with a source code control system
JPH07168710A (ja) プログラムを構成するためのシステム及び方法
US20030081007A1 (en) Object oriented explorer type environment
US20070073751A1 (en) User interfaces and related methods, systems, and computer program products for automatically associating data with a resource as metadata
US20040085367A1 (en) Association of multiple objects in a table cell with visual components
KR960001973A (ko) 컴퓨터는 시스템상의 데이타베이스 테이블에 대한 매체 스패닝을 관리하는 사용자 인터페이스 방법 및 컴퓨터 시스템
US7721189B2 (en) System for and method of providing overview of a worksheet in an electronic report

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081104

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees