JP3735705B2 - β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 - Google Patents
β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3735705B2 JP3735705B2 JP2001065451A JP2001065451A JP3735705B2 JP 3735705 B2 JP3735705 B2 JP 3735705B2 JP 2001065451 A JP2001065451 A JP 2001065451A JP 2001065451 A JP2001065451 A JP 2001065451A JP 3735705 B2 JP3735705 B2 JP 3735705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amyloid protein
- inhibitor
- aminoethoxy
- protein association
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、β−アミロイドタンパク質(Aβ)のフィブリル生成に対して有効に阻害する阻害剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
β−アミロイドタンパク質は、(DAEFRHDSGYEVHHQKLVFFAEDVGSNKGAIIGLMVGGVVIA 配列番号2)で示されるポリペプチドであり、アルツハイマー病を引き起こすタンパク質として知られており、単独では毒性を示さないが、図1に示されるように会合(aggregation)してフィブリルを形成すると、神経細胞(neural cell)を死滅させることが解っている。
【0003】
しかし、なぜ会合(aggregation)してフィブリルを形成するのかも、どのようにすればフィブリルを形成しなくなるのかも良く分かっていなかった。
【0004】
【発明の解決しようとする課題】
本発明者は鋭意研究した結果、β−アミロイドタンパク質(Aβ)が会合(aggregation)する箇所が、β−アミロイドタンパク質(Aβ)の分子中のほぼ同じ箇所であることを突き止めた。この部分は16〜20番目のペプチド(KLVFF)であり、比較的疎水性のアミノ酸が連なった部分であることが分かった。
【0005】
そこで、β−アミロイドタンパク質(Aβ)が会合を起こしやすい付近のペプチドの配列の中から、16〜20番目のペプチド(KLVFF 配列番号1)に注目し、このペプチドを有効にブロックすれば、会合が起こりにくくなると判断し、この16〜20番目のペプチド(KLVFF 配列番号1)の末端に親水基を付加する実験を行った。
【0006】
さらに実験を重ねた結果、16〜20番目のペプチド(KLVFF 配列番号1)のカルボキシル末端に親水基を付加すると、β−アミロイドタンパク質(Aβ)が会合(aggregation)してフィブリルを形成しにくいことを見いだした。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、16〜20番目のペプチド(KLVFF 配列番号1)のカルボキシル末端に図2に示すように、カルボキシル末端にアミド結合したエーテル基で連結した末端カルボキシル基の親水基を1〜6重ねたものをデザインして実験を行ったところ会合(aggregation)が起こりにくいことが解った。
【0008】
【発明の実施の態様】
本発明において、発明の実施の形態を示すと次のとおりである。
(1)配列番号1で示されるアミノ酸配列のカルボキシル末端が(アミノエトキシ)エトキシ酢酸で修飾されたことを特徴とするβ−アミロイドタンパク質のフィブリル生成阻害剤。
(2)(アミノエトキシ)エトキシ酢酸が、重合したポリ(アミノエトキシ)エトキシ酢酸である上記(1)に記載されたβ−アミロイドタンパク質のフィブリル生成阻害剤。
【0009】
実施例
(アミノエトキシ)エトキシ酢酸が縮合した親水性部分を持つ各種の会合阻害剤(X0〜X6)は、アミノ基をFmoc基で保護したアミノ酸と(アミノエトキシ)エトキシ酢酸を用い固相合成法によって合成した。フィブリル生成阻害の実験では、適切な溶解性を得るため、40アミノ酸残基から構成されるβ−アミロイドタンパク質を用いた。β−アミロイドタンパク質(100μM)と会合阻害剤(200μM)を含む溶液を5日間インキュベートした後、この混合溶液5μLをpH7.2に調整した25μMのコンゴーレッド溶液120μLに加え、540nmにおける吸光度を測定した。この吸光度の値によってβ−アミロイドタンパク質のフィブリル生成率を表した。結果を表1に示す。
【表1】
表1の結果より、阻害剤の存在下では、540nmでの吸光度が小さくなるので、フィブリルの生成が阻害されることが解る。
また、Xが1〜6の範囲では、阻害剤の親水性の部分が長いほど、この効果が大きいことが判明した。
【0012】
【発明の効果】
本発明の阻害剤が、β−アミロイドタンパク質(Aβ)のフィブリル生成に対して有効に阻害することが確認された。このフィブリル生成に対する阻害剤は、アルツハイマー病の予防、治療、診断等に役立つことが期待できる。
【0013】
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1】β−アミロイドが会合してフィブリルを形成する模式図
【図2】阻害剤の構造の説明図
Claims (2)
- 配列番号1で示されるアミノ酸配列のカルボキシル末端が(アミノエトキシ)エトキシ酢酸で修飾されたことを特徴とするβ−アミロイドタンパク質のフィブリル生成阻害剤。
- (アミノエトキシ)エトキシ酢酸が、重合したポリ(アミノエトキシ)エトキシ酢酸である請求項1に記載されたβ−アミロイドタンパク質のフィブリル生成阻害剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001065451A JP3735705B2 (ja) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001065451A JP3735705B2 (ja) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002265382A JP2002265382A (ja) | 2002-09-18 |
JP3735705B2 true JP3735705B2 (ja) | 2006-01-18 |
Family
ID=18924099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001065451A Expired - Lifetime JP3735705B2 (ja) | 2001-03-08 | 2001-03-08 | β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3735705B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007217330A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd | 新規ペプチド |
JP2008231102A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-10-02 | Hiroaki Okuno | アミロイドベータ凝集阻害作用を有するフェノール誘導体 |
US9504759B2 (en) | 2011-08-11 | 2016-11-29 | Bar-Ilan University | Surface modified proteinaceous spherical particles and uses thereof |
JP6630972B2 (ja) * | 2015-03-24 | 2020-01-15 | 学校法人甲南学園 | アミロイドβペプチドを電気化学的に測定するためのバイオセンサ |
-
2001
- 2001-03-08 JP JP2001065451A patent/JP3735705B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002265382A (ja) | 2002-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tan et al. | Design, optimization, and nanotechnology of antimicrobial peptides: From exploration to applications | |
US7803757B2 (en) | Peptides based on the sequence of human lactoferrin and their use | |
Zou et al. | Effects of hydrophobicity and anions on self‐assembly of the peptide EMK16‐II | |
CA2315878C (en) | Kappa receptor opioid peptides | |
US6664231B1 (en) | Anti-fungal peptides | |
JP3509029B2 (ja) | 生物活性環化ポリペプチド | |
AU665945B2 (en) | Synthetic peptides for detoxification of bacterial endotoxins and treatment of septic shock | |
AU703211B2 (en) | Anti-fungal methods and materials | |
Gao et al. | Co-assembly of polyoxometalates and peptides towards biological applications | |
WO2003006043A1 (en) | Surfactant peptide nanostructures, and uses thereof | |
US4692511A (en) | Peptide antagonists for the C5a anaphylatoxin | |
WO2018130000A1 (zh) | 可穿透血脑屏障的自组装串联穿膜肽纳米颗粒抗菌剂及其制备方法与应用 | |
JP2004514644A5 (ja) | ||
IE83655B1 (en) | Synthetic peptides for detoxification of bacterial endotoxins and treatment of septic shock | |
JP3735705B2 (ja) | β−アミロイドタンパク質会合阻害剤 | |
JPS59170051A (ja) | 薬理活性を有するトリペプチド誘導体 | |
EP0781143B1 (en) | Method of blocking the sec receptor | |
US5358933A (en) | Synthetic peptides for detoxification of bacterial endotoxins and for the prevention and treatment of septic shock | |
JPH06510987A (ja) | キニノーゲン重鎖のカルパイン抑制性ペプチド同族体 | |
JPH10511340A (ja) | ゲル生成ポリペプチド誘導体 | |
US3503951A (en) | Complexes of a.c.t.h. peptides with polyglutamic and polyaspartic acid | |
KR20220044487A (ko) | 펩티드 및 포도막염의 치료에 있어서의 그의 사용 방법 | |
US3268502A (en) | Undecapeptides | |
JP2005060315A (ja) | 製剤組成物 | |
WO1995018147A1 (fr) | Aureobasidines |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20010308 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20010330 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20010926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3735705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050909 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |