JP3730983B2 - 電話交換機 - Google Patents

電話交換機 Download PDF

Info

Publication number
JP3730983B2
JP3730983B2 JP2003398863A JP2003398863A JP3730983B2 JP 3730983 B2 JP3730983 B2 JP 3730983B2 JP 2003398863 A JP2003398863 A JP 2003398863A JP 2003398863 A JP2003398863 A JP 2003398863A JP 3730983 B2 JP3730983 B2 JP 3730983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
incoming
dial
data
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003398863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004140853A (ja
Inventor
良行 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Communication Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Communication Technologies Ltd filed Critical Hitachi Communication Technologies Ltd
Priority to JP2003398863A priority Critical patent/JP3730983B2/ja
Publication of JP2004140853A publication Critical patent/JP2004140853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730983B2 publication Critical patent/JP3730983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、電話交換機における着信方式に関する。
従来、ダイヤルイン着信方式を提供する電子交換機または電子ボタン電話装置では、アナロク網もしくはISDN網から送出されてくるダイヤルイン番号またはISDN網から着信したときに送出されてくる着番号(以下これらを総称して「DI番号」と呼ぶ)により、DI番号を端末番号に置き換え、その置き換えられた番号に基づいて、端末装置を選択し、端末装置に対する呼び出しを行う方式であった。(例えば特許文献1又は特許文献2参照)
また、ダイヤルイン着信方式を提供しない場合には、複数の端末装置の呼出しが可能であったが、この場合には、局線毎に着信形態を決定するために、局線を多く必要とした。
特開昭63−90293号公報 特開平2−158255号公報
上述した従来のダイヤルイン着信方式では、呼び出しを行なう端末装置が1台に限られるため、複数の端末装置を呼び出すことができなかった。
本発明の目的は、前記問題を解消するもので、DI番号毎に着信形態を選択することを実現し、ダイヤルイン着信方式における機能の向上を図ることにある。
本発明の目的は、複数の端末装置を収容すると共に、少なくとも網からのダイヤルイン着信を受け、ダイヤルイン着信したときに得られるダイヤルイン番号に対応する端末装置を呼び出すことが可能な電話交換機において、特定のダイヤルイン番号に対応させて、着信グループ及び局線の着信表示を行なう着信表示手段への着信表示形態で着信制御することを記憶する手段と、ダイヤルイン着信の際に、前記特定のダイヤルイン番号を得た場合は、前記着信グループに対応する着信表示手段に着信表示する手段とを備えたことによって達成できる。また、前記着信表示手段に着信表示されている際に、前記端末装置の特定操作で応答することによって達成できる。また、前記端末装置の特定操作は、ダイヤル操作であることによって達成できる。また、前記着信表示手段への着信表示を、ダイヤルイン番号毎に行なうことによって達成できる。また、前記網はISDN網であり、前記ダイヤルイン番号は着番号であることによって達成できる。
DI番号毎にそのDI番号に対応する局線着信形態を、記憶装置に設定することで、ダイヤルイン着信もしくはISDN回線からの着信の場合、受信したDI番号から着信形態決定用データをサーチし、DI番号が一致している着信形態決定用データを決定する。それによって、着信端末装置の複数化及び、他の端末装置への着信表示を行なう。
また、ISDN回線によるダイヤルイン着信時には、音声系着信とデータ系着信の種別毎に、着信端末装置を別々とするために、ISDN回線のDI番号に対しては、音声系用着信形態決定用データとデータ系用着信形態決定用データを別々とする。それによって、音声系着信とデータ系着信の種別毎に、着信端末装置が別々に選択できる。
以上説明したように、本発明によれば以下に記載されているような効果を奏する。
ダイヤルイン着信を他の着信形態に変換することにより、スムーズな局線応答ができる。
また、局線毎に着信形態を決定していた場合よりも、局線の数を減らすことができる。
さらに、ISDN回線(例えば、ISDN基本インタフェース、またはISDN一次群インタフェース)を使用した場合に、音声系とデータ系を完全に分離した着信形態ができる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態を示すブロック図である。図1において、中央制御装置130は、ランダムアクセスメモリ(RAM)を有する記憶装置131と接続されており、その記憶装置131に記憶されているプログラム及びデータに従って交換動作の処理を行なう。
また、局線インタフェース110はアナログ信号により、上位局であるアナログ網2と接続するインタフェース回路であり、ISDNインタフェース111は、デジタル信号により上位局ISDN網3と接続するインタフェース回路である。端末装置インタフェース112、113、114は、それぞれ端末装置120、121、122(例えば、電話機、データ端末)を接続するインタフェース回路である。また、着信表示盤140は、分散着信したときに、着信を表示するための装置である。
図2は、受信したDI番号を着信形態に変換するためのデータ構成を示す図であり、受信したDI番号によりデータをサーチし、受信したDI番号がデータとして格納されているDI番号21と一致(対応)した場合、それ以後にある着信形態のデータ22又は23が有効となる。着信形態のデータ22又は23には、着信グループ、着信先端末装置番号、及びその他の着信制御に必要なデータが設定されている。なお、この着信形態のデータ22又は23は記憶装置131に記憶されているものである。
以下、動作を説明する。
ダイヤルイン着信は、アナログ網2もしくはISDN網3から局線インタフェース110もしくはISDNインタフェース111を介して、DI番号を受信する。
中央制御装置130は、着信した呼のDI番号から図2のデータをサーチし、着信形態のデータ22又は23から着信制御に必要なデータ(着信先端末装置番号)を抽出する。また、ISDN網3からISDNインタフェース111に着信した場合には、ダイヤルイン着信時に、音声系及びデータ系を識別することにより、音声系とデータ系で、別々の着信形態が設定されているデータ22又は23を決定し、決定した着信形態のデータ22又は23に基づいて、着信制御に必要なデータ22又は23を抽出する。
中央制御装置130は、その抽出したデータ22又は23を基に、着信制御を行なう。例えば、音声系用の着信形態のデータ22には、端末装置120の呼び出しが登録してあり、データ系用の着信形態のデータ23には、端末装置121及び122の両方の呼び出しが登録してあるとする。そして中央制御装置130は、着信が音声系着信のときは、端末装置120を選択し、端末装置インタフェース112を介して端末装置120の呼び出しを行なう。また、着信がデータ系着信のときは、端末装置121を選択し、端末装置インタフェース113を介して端末装置121の呼び出しを行ない、同時に端末装置122を選択し、端末装置インタフェース114を介して端末装置122の呼び出しを行なう。
また、着信形態を、端末装置の呼び出しではなく、着信グループ対応の着信表示盤140への表示の指定とすれば、DI番号毎に、着信表示盤140へ表示することができ、端末装置より特定の数字をダイヤルすることで、応答することもできる。
本発明の一実施形態を示すブロック図。 DI番号を着信形態に変換するためのデータの構成を示す図。
符号の説明
100 通話路
110 局線インタフェース
111 ISDNインタフェース
112、113、114 端末装置インタフェース
120、121、123 端末装置
130 中央制御装置
131 記憶装置
140 着信表示盤

Claims (3)

  1. 複数の端末装置を収容し、ダイヤルイン着信したときに網から得られるダイヤルイン番号または着番号からなるDI番号に対応する着信形態データを有し、網からのダイヤルイン着信を受けた場合に当該ダイヤルイン着信のDI番号に対応する端末装置を呼び出すことが可能な電話交換機であって、
    前記着信形態データが、DI番号に対応させて着信グループ対応の着信表示手段への表示と設定されている場合に、前記網から当該DI番号を受信したときに前記DI番号毎に着信を表示する着信グループ対応の着信表示手段に着信表示させる手段を備えたことを特徴とする電話交換機。
  2. 前記着信表示手段に着信表示されている際に、前記端末装置の特定操作で応答することを特徴とする請求項1記載の電話交換機。
  3. 前記端末装置の特定操作は、ダイヤル操作であることを特徴とする請求項2記載の電話交換機。
JP2003398863A 2003-11-28 2003-11-28 電話交換機 Expired - Lifetime JP3730983B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398863A JP3730983B2 (ja) 2003-11-28 2003-11-28 電話交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003398863A JP3730983B2 (ja) 2003-11-28 2003-11-28 電話交換機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29346699A Division JP2000152297A (ja) 1999-01-01 1999-10-15 着信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004140853A JP2004140853A (ja) 2004-05-13
JP3730983B2 true JP3730983B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=32463931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003398863A Expired - Lifetime JP3730983B2 (ja) 2003-11-28 2003-11-28 電話交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730983B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004140853A (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01152847A (ja) 発信者番号通知通信網用端末
JP3730983B2 (ja) 電話交換機
KR100218466B1 (ko) 발신자 전화번호에 따른 선택적 착신전환 방법
JP3908775B2 (ja) 電話交換機
JP3484381B2 (ja) 着信方式
JP2004120793A (ja) 電話交換機
JP3027168B2 (ja) 着信方式
JPH01188151A (ja) 通信端末装置
US5828741A (en) System and method for providing a multi-number plan for use with a general telephone and a key telephone in a key telephone system
KR100318930B1 (ko) 사설교환기에서가상포트를이용하는멀티라인방법
JPH0217752A (ja) 自動内線番号案内方式
JPH07284132A (ja) 幹部秘書システム
JP3504348B2 (ja) 電話回線の選択表示方法
KR19990055977A (ko) 사설교환기에서 우선순위에 따른 착신호 전환 방법
JP2000152297A (ja) 着信方式
JP3039726B2 (ja) インタトーク制御方式
JPH0212766Y2 (ja)
JPS63102533A (ja) 電話機の不在転送方式
JPS6343455A (ja) 構内交換機の着信制御方式
KR19990055974A (ko) 사설교환기에서 문자정보 제공방법
JPH042250A (ja) 時分割電子交換機の番号分析方式
KR20050050402A (ko) 이동통신 단말기에서 와일드 카드를 이용한 발신자 검색방법
JPH0287751A (ja) 通信装置
KR19990001890A (ko) 키폰시스템에서 호출자 식별정보의 전화번호로 재다이얼하는 방법
JPH0846690A (ja) 交換機の電話番号変更方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5