JP3730106B2 - 半導体の選別方法 - Google Patents

半導体の選別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3730106B2
JP3730106B2 JP2000313774A JP2000313774A JP3730106B2 JP 3730106 B2 JP3730106 B2 JP 3730106B2 JP 2000313774 A JP2000313774 A JP 2000313774A JP 2000313774 A JP2000313774 A JP 2000313774A JP 3730106 B2 JP3730106 B2 JP 3730106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
defective
fine
chips
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000313774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002124551A (ja
Inventor
正樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2000313774A priority Critical patent/JP3730106B2/ja
Publication of JP2002124551A publication Critical patent/JP2002124551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3730106B2 publication Critical patent/JP3730106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ウエハ電気的特性試験における不良選別方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ウエハ電気的特性試験後の不良マーキングは、ICテスタが判定する結果をプローバ装置に装着されているマーキング装置において行われている。また、ICテスタの判定結果を貯え、後にマーキング用プローバ装置に判定結果を呼び出し、マーキングする方法が行われている。いずれもICテスタが判定した結果そのままマーキングする方法である。
【0003】
また、不良チップ周辺のみの良品チップをマーキングすると出荷個数が激減するおそれがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来技術の方法では、良品チップと不良品チップの境界では、製造工程で問題があった場合、信頼性上問題のあるチップが出荷されるおそれがある。
【0005】
また、不良チップ周辺のみの良品チップをマーキングすると出荷個数が激減するおそれがある。
【0006】
【問題点を解決するための手段】
前記問題点を解決するために、この発明はICテスタでの試験項目と各試験項目によるウエハ上の不良分布を解析し、不良分布のない部分はそのままとし、不良分布のある部分、もしくは不良チップの密度が高い部分の周辺良品チップを不良チップにすることができるようにした。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明は、この発明はICテスタでの試験項目と各試験項目によるウエハ上の不良分布を解析し、不良分布のない部分、または不良の密度の低い部分はそのままとし、不良分布のある部分だけあるいは不良チップも密度が高い部分の良品チップを不良チップにすることができるようにしたものである。
【0008】
【実施例】
以下に、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
【0009】
図1は実際のウエハの不良分布にをブロックに区切った。図2はブロックごとの歩留りと判定をあらわす。
【0010】
本実施例において、図1のウエハをブロックごとに分ける。各ブロック内で図2のように、異常歩留りの判定を行う。本実施例では70%を異常歩留りとする。異常歩留り以下を不良ブロックとし×で示す。そして不良ブロックに一辺でも接しているブロックを△で示し、次回判定対象ブロックとする。次回判定対象ブロックはブロック内に不良分布がある可能性があるため、再度判定をする。次回判定対象ブロックと不良ブロック以外を良品ブロックとして、良品チップにマーキングする対象ブロックからはずす。
【0011】
一回目の判定後、さらに不良ブロックと次回判定対象ブロックを細かいブロックに分け、前記判定の手順を繰り返し、次回判定対象ブロック、不良ブロック、良品ブロックの3つに分ける。不良分布の周辺を何チップ不良にしたいかで、ブロック内のチップ数をどこまで少なくするかが決まり、繰り返しの回数も決まる。
【0012】
ただし、ブロック内で異常歩留りの判定ができる個数までが限度となる。そして不良ブロックと不良ブロックに接しているブロックにあるチップのすべてマーキングを行う。
【0013】
以上の手順により、不良分布がある、もしくは不良密度が高いブロック以外は排除されていくため、分布の無いブロック、もしくは不良密度の低いブロックは、良品チップにマーキングされる可能性が無い。
【0014】
【発明の効果】
この発明は、以上説明したようにな方法を用いると、不良分布がある、もしくは不良密度が高いブロックのみ選択されるため、信頼性のあるチップまで余分に不良にすること無く、信頼性の低いチップのみを排除することが可能となり、出荷数の確保と製品品質の向上が同時に効果がある
【図面の簡単な説明】
【図1】実際のウエハの不良分布のあるウエハをブロックに区切った図
【図2】ブロックごとの歩留りと判定結果

Claims (2)

  1. ウェハの電気特性試験において、ウェハを複数の半導体チップからなるブロックに区切り、前記ブロック内の歩留りを予め設定されている異常歩留りと比較して、前記ブロック内の歩留りのほうが高いものを良品ブロックとし、前記ブロック内の歩留りのほうが低いものを不良ブロックとし、前記不良ブロックに隣接する良品ブロックおよび前記不良ブロックにあるすべてのチップを不良と判定する工程と、不良と判定されたすべてのチップに不良マーキングする工程と、を有することを特徴とする半導体の選別方法。
  2. 前記不良ブロックに隣接する良品ブロックおよび前記不良ブロックをさらに細かいブロックに分割し、前記細かいブロック内の歩留りを予め設定されている異常歩留りと比較して、前記細かいブロック内の歩留りのほうが高いものを細かい良品ブロックとし、前記細かいブロックの歩留りのほうが低いものを細かい不良ブロックとし、前記細かい不良ブロックに隣接する細かい良品ブロックおよび前記細かい不良ブロックにあるすべてのチップを不良と判定することを複数回繰り返す工程を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体の選別方法。
JP2000313774A 2000-10-13 2000-10-13 半導体の選別方法 Expired - Lifetime JP3730106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313774A JP3730106B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 半導体の選別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000313774A JP3730106B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 半導体の選別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002124551A JP2002124551A (ja) 2002-04-26
JP3730106B2 true JP3730106B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=18793134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000313774A Expired - Lifetime JP3730106B2 (ja) 2000-10-13 2000-10-13 半導体の選別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3730106B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8440474B2 (en) 2008-07-22 2013-05-14 Ricoh Company, Ltd. Chip quality determination method and marking mechanism using same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5024162B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-12 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法及び半導体試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8440474B2 (en) 2008-07-22 2013-05-14 Ricoh Company, Ltd. Chip quality determination method and marking mechanism using same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002124551A (ja) 2002-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108519550B (zh) 集成电路晶圆测试优化方法
US7107117B2 (en) Sorting a group of integrated circuit devices for those devices requiring special testing
US6890775B2 (en) Yield based, in-line defect sampling method
US5534786A (en) Burn-in and test method of semiconductor wafers and burn-in boards for use in semiconductor wafer burn-in tests
US20090000995A1 (en) Good chip classifying method on wafer, and chip quality judging method, marking mechanism, and manufacturing method of semiconductor device using the good chip classifying method
US7223616B2 (en) Test structures in unused areas of semiconductor integrated circuits and methods for designing the same
JP2005538562A (ja) ウェーハレベルでの短縮されたチップテスト方式
US7386420B2 (en) Data analysis method for integrated circuit process and semiconductor process
US6830941B1 (en) Method and apparatus for identifying individual die during failure analysis
US20070035318A1 (en) Donut-type parallel probe card and method of testing semiconductor wafer using same
KR100652417B1 (ko) 인-트레이(In-tray) 상태의 반도체 패키지 검사장치및 검사방법
WO2007046629A1 (en) Semiconductor package sorting method
JP3730106B2 (ja) 半導体の選別方法
JP4080087B2 (ja) 分析方法,分析システム及び分析装置
CN111146106A (zh) 一种快速筛选芯片失效风险的方法
KR100655689B1 (ko) 프로브 방법, 프로브 방법에 사용되는 프로브 카드, 및프로브 카드를 이용해서 프로브 방법을 수행하기 위한프로브 장치
JP2904049B2 (ja) 半導体装置の試験方法
JPH05299484A (ja) 半導体ウェハ
JP2969822B2 (ja) 半導体装置の製造管理システム
JP2001210682A (ja) 半導体選別装置
JP3012242B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH05136243A (ja) エージング等テスト用パターンを付加した半導体ウエハー
KR100525103B1 (ko) 웨이퍼 비지니스 에스비엘 방법
CN118098331A (zh) 晶圆的测试方法
JP2004266017A (ja) 半導体ウエハの検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3730106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250