JP3727686B2 - 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置 - Google Patents

立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3727686B2
JP3727686B2 JP15994095A JP15994095A JP3727686B2 JP 3727686 B2 JP3727686 B2 JP 3727686B2 JP 15994095 A JP15994095 A JP 15994095A JP 15994095 A JP15994095 A JP 15994095A JP 3727686 B2 JP3727686 B2 JP 3727686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
vertical shaft
foreign matter
peripheral surface
bearing gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15994095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08326691A (ja
Inventor
茂樹 八重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15994095A priority Critical patent/JP3727686B2/ja
Publication of JPH08326691A publication Critical patent/JPH08326691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3727686B2 publication Critical patent/JP3727686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/14Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load specially adapted for operating in water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/22Sliding surface consisting mainly of rubber or synthetic rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種装置の1例が図2に示されている。
図2において、21は立軸ポンプの主軸、22は胴、23は揚液路である。
水中軸受10はボス1と、その内周に固着された裏金2と、その内周面に嵌合されたゴム3と、この内周面に周方向に沿って間隔を隔てて埋設された複数のテフロン4からなり、ボス1はリブ5を介して胴22に支持されている。
【0003】
しかして、立軸ポンプの運転時、その羽根車によって付勢された揚液が白抜き矢印で示すように揚液路23を通って上昇し、その一部が主軸21の外周面とテフロン4の内周面との隙間、即ち、軸受間隙6内に供給されて水中軸受10を潤滑する。
【0004】
しかし、揚液中に含まれる砂やスラリー等の異物が多い場合には、この異物が軸受間隙6内に侵入して主軸21や水中軸受10に異常摩耗が発生し、これに基づく異常振動等により立軸ポンプの運転が不能となるおそれがあった。
【0005】
これに対処するため、図3に示す異物侵入防止装置が提案された。
ボス1の上端面及び下端面に主軸21を囲む上部保護管24及び下部保護管25がそれぞれ取り付けられている。
【0006】
しかして、図示しない外部の清浄水供給装置から送られた清浄水が矢印で示すように上部保護管24と主軸21の外周面との隙間に供給され、軸受間隙6を通って下部保護管25の内周面と主軸21の外周面との隙間を経て揚液路23に入り、揚液路23内を上昇する揚液に伴われて吐出される。
【0007】
この装置は上部保護管24、下部保護管25及び清浄水供給装置を設置し、かつ、これからの清浄水を上部保護管24の内側に導くための配管を要するため、コストが嵩むという問題があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するために発明されたものであって、その要旨とするところは、立軸ポンプの主軸を軸承する水中軸受のボスの上端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状上部金具の上面を内周から外周に向かって下降するように傾斜させるとともにその外周面と内周面とを連通し揚水路の内周寄りの揚液を軸受間隙内に取り入れる潤滑水取入穴を設け、かつ、上記水中軸受のボスの下端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状下部金具の下面を内周から外周に向かって上昇するように傾斜させるとともにその内周面に螺旋状溝を設け、上記潤滑水取水穴から取り入れられ上記軸受間隙を下降する過程で同軸受間隙を潤滑した上記揚液を上記揚液路へ強制的に排出するように構成してなることを特徴とする立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置にある。
【0009】
【作用】
本発明においては、立軸ポンプの運転時、揚液中の異物は下部金具の下部傾斜面によって揚液路の外周寄りに偏寄せしめられる。そして、揚液路の内周寄りの比較的清浄な揚液の一部が上部金具の潤滑水取入穴を経て軸受間隙内に取り入れられて軸受間隙を潤滑した後、下部金具の螺旋状溝によって付勢されて強制的に排出される。
【0010】
立軸ポンプの停止時、揚液路を下降する揚液中の異物は上部金具の上部傾斜面によって揚液路の外周寄りに偏寄せしめられるので軸受間隙内に侵入することはない。
その結果、立軸ポンプの運転中のみならず停止中であっても揚液中の異物が軸受間隙に侵入するのを防止しうるので、主軸及び水中軸受の異常摩耗を防止してその寿命を延長しうる。また、従来のものの上下保護管、清浄水供給装置及びこれからの清浄水を上部保護管の内周側に導くための配管等を省略できるので、コストを大巾に低減できる。
【0011】
【実施例】
本発明の1実施例が図1に示されている。
水中軸受10のボス1の上端面には主軸21を囲む円環状の上部金具30がボルト33によって締結されている。この上部金具30の上面31は内周から外周に向かって次第に下降するように傾斜せしめられ、かつ、下面34には放射方向に向かう断面半円状の複数の溝32が穿設されている。この溝32とボス1の上端面とによって潤滑水取入穴が形成されている。
【0012】
また、ボス1の下端面には主軸21を囲む円環状の下部金具40がボルト43によって締結されている。この下部金具40の下面41は内周から外周に向かって次第に上昇するように傾斜せしめられ、かつ、内周面には複数の螺旋状溝42が穿設されている。
【0013】
しかして、立軸ポンプの運転時、主軸21が矢印方向に回転すると、図示しない羽根車によって付勢された揚液が白抜矢印で示すように揚液路23を通って上昇する。この際、主軸21に沿って上昇して来た揚液中の異物26は下部金具40の下部傾斜面41によって鎖線矢印で示すように揚液路23の外周寄りに偏寄せしめられる。
【0014】
そして、内周寄りの異物が少ない揚液の一部が潤滑水取入穴32を通って軸受間隙6内に入り、軸受間隙6を下降する過程でこれを潤滑した後、下部金具40の螺旋状溝42と主軸21の外周面とによって構成されるねじポンプ機構により付勢されて強制的に揚液路23に排出される。
【0015】
一方、立軸ポンプの停止時、主軸21のまわりを下降して来た揚液中の異物26は上部金具30の上部傾斜面31によって破線矢印で示すように揚液路23の外周寄りに偏寄せしめられるので、主軸21の外周面と上部金具30の内周面との隙間を通って軸受間隙6内に侵入することはない。
【0016】
【発明の効果】
本発明においては、立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置を、立軸ポンプの主軸を軸承する水中軸受のボスの上端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状上部金具の上面を内周から外周に向かって下降するように傾斜させるとともにその外周面と内周面とを連通し揚水路の内周寄りの揚液を軸受間隙内に取り入れる潤滑水取入穴を設け、かつ、上記水中軸受のボスの下端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状下部金具の下面を内周から外周に向かって上昇するように傾斜させるとともにその内周面に螺旋状溝を設け、上記潤滑水取水穴から取り入れられ上記軸受間隙を下降する過程で同軸受間隙を潤滑した上記揚液を上記揚液路へ強制的に排出するように構成したので、立軸ポンプの運転時、揚液中の異物は下部金具の下部傾斜面によって揚液路の外周寄りに偏寄せしめられ、揚液路の内周寄りの比較的清浄な揚液の一部が上部金具の潤滑水取入穴を経て軸受間隙内に取り入れられて軸受間隙を潤滑した後、下部金具のねじ溝によって付勢されて強制的に排出される。
【0017】
立軸ポンプの停止時、揚液路を下降する揚液中の異物は上部金具の上部傾斜面によって揚液路の外周寄りに偏寄せしめられるので軸受間隙内に侵入することはない。
【0018】
この結果、立軸ポンプの運転中のみならず停止中であっても揚液中の異物が軸受間隙に侵入するのを防止しうるので、主軸及び水中軸受の異常摩耗を防止してその寿命を延長しうる。
【0019】
また、図3に示す従来のものの上下保護管、清浄水供給装置及びこれからの清浄水を上部保護管の内周側に導くための配管等を省略できるので、コストを大巾に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示し、(A) は部分的縦断面図、(B) は(A) のB−B線に沿う部分的横断面図、(C) は(A) のC−C線に沿う部分的断面図である。
【図2】従来の立軸ポンプの水中軸受の1例を示し、(A) は部分的縦断面図、(B) は(A) のB−B線に沿う部分的横断面図である。
【図3】従来の立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置を示し、(A) は部分的縦断面図、(B) は(A) のB−B線に沿う部分的横断面図である。
【符号の説明】
21 主軸
22 胴
23 揚液路
10 水中軸受
1 ボス
2 裏金
3 ゴム
4 テフロン
5 リブ
6 軸受間隙
30 上部金具
31 上部傾斜面
32 潤滑水取入穴
33 ボルト
40 下部金具
41 下部傾斜面
42 螺旋状溝
43 ボルト

Claims (1)

  1. 立軸ポンプの主軸を軸承する水中軸受のボスの上端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状上部金具の上面を内周から外周に向かって下降するように傾斜させるとともにその外周面と内周面とを連通し揚水路の内周寄りの揚液を軸受間隙内に取り入れる潤滑水取入穴を設け、かつ、上記水中軸受のボスの下端に取り付けられて上記主軸を囲む円環状下部金具の下面を内周から外周に向かって上昇するように傾斜させるとともにその内周面に螺旋状溝を設け、上記潤滑水取水穴から取り入れられ上記軸受間隙を下降する過程で同軸受間隙を潤滑した上記揚液を上記揚液路へ強制的に排出するように構成してなることを特徴とする立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置。
JP15994095A 1995-06-02 1995-06-02 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置 Expired - Lifetime JP3727686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15994095A JP3727686B2 (ja) 1995-06-02 1995-06-02 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15994095A JP3727686B2 (ja) 1995-06-02 1995-06-02 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08326691A JPH08326691A (ja) 1996-12-10
JP3727686B2 true JP3727686B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=15704489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15994095A Expired - Lifetime JP3727686B2 (ja) 1995-06-02 1995-06-02 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3727686B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102606510A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 上海阿波罗机械股份有限公司 一种用于安全壳喷淋泵的水导轴承

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4628252B2 (ja) * 2005-11-02 2011-02-09 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 水中軸受装置の潤滑システム
JP6408990B2 (ja) * 2013-07-25 2018-10-17 株式会社荏原製作所 立軸ポンプ
CN104405768A (zh) * 2014-11-13 2015-03-11 重庆海山橡塑化工有限公司 橡胶轴承
KR102531627B1 (ko) * 2022-11-29 2023-05-11 (주)대한중전기 축베어링 클리닝장치를 구비한 입축펌프

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102606510A (zh) * 2012-03-27 2012-07-25 上海阿波罗机械股份有限公司 一种用于安全壳喷淋泵的水导轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08326691A (ja) 1996-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4737087A (en) Drive shaft seal for gear pump and method
CA1182445A (en) Downflow mixer
KR930021955A (ko) 전주류형 펌프
JP3727686B2 (ja) 立軸ポンプにおける水中軸受の異物侵入防止装置
US4245952A (en) Pump
US3936221A (en) Vertical cantilever pump
US4134711A (en) Submersible pump apparatus
US2232648A (en) Centrifugal pump structure
WO1993017225A1 (en) Bearing flushing system
JP2002228012A (ja) 機械及びホイール
US5855472A (en) Diving bell submersible seal
US3771926A (en) Leakage preventing arrangement for pressurized fluid system such as pumps and the like
US5944482A (en) Front-removable bearing housing for vertical turbine pump
US3397644A (en) Pump
US3737255A (en) Vertical sump pump
US6059535A (en) Pump with air purging and self-cleaning features
US3897176A (en) Adjustable sump pump
KR870000388B1 (ko) 수중축수(軸受)보호장치
KR101798824B1 (ko) 임펠러 구동부 이물질 유입방지용 씰링장치가 구비된 수중펌프
JPS6143569B2 (ja)
US3764237A (en) Adjustable sump pump
US1959806A (en) Pumping power
WO2018053559A1 (en) Wet gland stuffing box
US3150598A (en) Combination deep well and portable irrigation pump
KR101822615B1 (ko) 펌프 케이싱 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081007

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term