JP3725558B2 - 酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを含む自熱式反応器および自熱式反応器を用いた合成ガス製造方法 - Google Patents

酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを含む自熱式反応器および自熱式反応器を用いた合成ガス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3725558B2
JP3725558B2 JP54700998A JP54700998A JP3725558B2 JP 3725558 B2 JP3725558 B2 JP 3725558B2 JP 54700998 A JP54700998 A JP 54700998A JP 54700998 A JP54700998 A JP 54700998A JP 3725558 B2 JP3725558 B2 JP 3725558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
compartment
gas
metal oxide
mixed metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54700998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002509483A (ja
Inventor
クリーフィッシュ,マーク・エス
ウドヴィック,カール・エイ
ブハタッチャリヤ,アルカナンダ
コビリンスキ,タデウス・ピー
Original Assignee
ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25294938&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3725558(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド filed Critical ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド
Publication of JP2002509483A publication Critical patent/JP2002509483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3725558B2 publication Critical patent/JP3725558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/382Multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/008Details of the reactor or of the particulate material; Processes to increase or to retard the rate of reaction
    • B01J8/009Membranes, e.g. feeding or removing reactants or products to or from the catalyst bed through a membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/40Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts characterised by the catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00117Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with two or more reactions in heat exchange with each other, such as an endothermic reaction in heat exchange with an exothermic reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00132Controlling the temperature using electric heating or cooling elements
    • B01J2219/00135Electric resistance heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00164Controlling or regulating processes controlling the flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00164Controlling or regulating processes controlling the flow
    • B01J2219/00166Controlling or regulating processes controlling the flow controlling the residence time inside the reactor vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • C01B2203/1052Nickel or cobalt catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1082Composition of support materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/142At least two reforming, decomposition or partial oxidation steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/80Aspect of integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas not covered by groups C01B2203/02 - C01B2203/1695
    • C01B2203/82Several process steps of C01B2203/02 - C01B2203/08 integrated into a single apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

技術分野
本発明は、発熱性化学転化と吸熱性化学転化を、それらの間の熱伝達を行いながら同時に実施するための装置に関する。より詳細には本発明は、酸素含有ガスから酸素を選択的に分離するために酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを使用し、その酸素をガス状有機化合物の部分燃焼に直接供給する自熱式モジュール、および得られたガス混合物をこの自熱式モジュール内で付加価値製品に吸熱化学転化する方法に関する。
本発明による自熱式モジュールを用いた方法は、たとえば一酸化炭素および分子水素を含む合成ガス、特に有利には有害および/または不活性な希釈ガス(たとえば窒素)を含有しない合成ガスの製造に用いられる。本発明の装置は、天然ガス、または他の形のガス状低級アルカンを、一体型自熱式モジュール内で部分燃焼と水蒸気および/または二酸化炭素リホーミングとの組合わせにより合成ガスに転化するのに特に適している。
発明の背景
メタンなどの低分子量アルカンを合成燃料または化学薬品に転化することに関心が高まっている。一般に低分子量アルカンは確実な信頼性のある供給源から入手できるからである。たとえば天然ガス井および油井は現在大量のメタンを産出している。さらに低分子量アルカンは一般に石炭鉱床中にあって採掘操作中に放出される可能性があり、石油の加工および石炭のガス化や液化に際しても得られ、タールサンド、オイルシェールおよびバイオマス中にも存在する。
しかしこれらのアルカン源の多くは、潜在利用者から離れた比較的遠隔地域にある。遠隔地にあるメタン、エタンおよび天然ガスの有効かつ広範な利用に対する主な障害は、入手性である。圧縮による天然ガス液化、または天然ガスを利用者へ輸送するためのパイプラインの建設や保守に伴う経費は、しばしば莫大になる。したがって、低分子量アルカンをより輸送しやすい液体燃料や化学原料に転化する方法が要望され、多数のこのような方法が報告されている。
報告された方法を、便宜上、直接酸化経路および/または間接合成ガス経路に分類できる。直接酸化経路では、低級アルカンをメタノール、ガソリンおよび相対的に高い分子量のアルカンに転化する。これに対し間接合成ガス経路では、一般に中間体としての合成ガスを製造する。
当技術分野で知られているように、合成ガス(“syngas”)は一酸化炭素と分子水素の混合物であって、一般に二原子水素:一酸化炭素のモル比1:5〜5:1をもち、二酸化炭素など他のガスを含有することもある。合成ガスは、周知のフィッシャー−トロプシュ法および他の手段で、アルコール類、オレフィンまたは飽和炭化水素(パラフィン)に転化するための供給原料として利用できる。合成ガスは商品ではなく、むしろ一般にさらに加工するために現地生産される。合成ガスの用途の可能性のひとつは、高い分子量(たとえばC50+)のパラフィンに転化するための供給原料としてである。これらのパラフィンは、高品質ジェット燃料および超高セタン価ディーゼル燃料ブレンド成分に転化するための水素化分解の理想的な供給原料となる。合成ガスの他の用途の可能性は、メタノールへの大規模転化である。
低分子量(たとえばC8〜C12)線状パラフィンより高い分子量のパラフィンを製造するためには、またはメタノールを合成するためには、H2:COモル比が約2.1:1以下の合成ガス供給原料を用いることが望ましい。当技術分野で周知のように、比較的高いH2:CO比の合成ガスを用いるフィッシャー−トロプシュ合成ガス転化反応では、比較的大量のメタンを含有し、炭素数の比較的低い炭化水素生成物が製造される。たとえばH2:CO比が約3の場合、一般に比較的大量のC1〜C8線状パラフィンが生成する。これらの材料はオクタン価がきわめて低く、ライド(Reid)蒸気圧が高いことを特色とし、ガソリンとして用いるには全く望ましくない。
2:COモル比を低下させると、生成物1分子当たりの平均炭素原子数が高くなることにより生成物選択性が変化し、メタンおよび軽量パラフィン生成量が減少する。このように多くの理由で、水素:一酸化炭素のモル比が約2:1以下である合成ガス供給原料を製造することが望ましい。
天然ガスから合成ガスを製造するための従来法(一般に“天然ガスリホーミング”と呼ばれる)は、下記のように分類できる:(a)天然ガスを高温で水蒸気と反応させる水蒸気リホーミングによるもの、(b)メタンを接触法または非接触法で純酸素により部分酸化する部分酸化法によるもの、および(c)水蒸気リホーミング工程と部分酸化工程の両方からなる組合わせ循環リホーミング。
水蒸気リホーミングは、メタンと水蒸気を触媒上で高温反応させて、一酸化炭素と水素を製造するものである。しかしこの方法では、水素:一酸化炭素の比率が高く、通常は3:1を越える合成ガスが生成する。
純酸素によるメタンの部分酸化では、H2:CO比が2:1に近い生成物が得られるが、大量の二酸化炭素および炭素が同時に生成し、また純酸素は高価な酸化剤である。
組合わせ循環リホーミングシステムは直接水蒸気リホーミング法と比較して水蒸気リホーミング反応器のサイズを縮小できるので確かに若干の資本節約となるが、この方法には経費のかかる空気分離工程が必要である。
したがって、たとえば空気の極低温分離プラントの排除を含めた酸素プラント経費削減により合成ガス製造経費を少なくし、一方では生成物を下流の多様な用途に最良の状態で利用するために、同時に生成する炭素、二酸化炭素および水を最小限に抑えることにより収率を向上させることが望ましい。
天然ガスのように入手しやすい炭化水素供給原料をリホーミングすることによる合成ガス製造に商業的関心が高いことからみて、また長期間の使用に対し活性を維持する触媒の存在下でこれらのリホーミングを行うのが有利であるため、より低価格で耐久性があり、耐コーキング性であり、より活性が高くかつ選択的な、合成ガス製造用の新たな触媒が依然として求められている。本発明はこのような触媒、およびこのような触媒を用いた合成ガス製造方法を提供する。
欧州特許出願第90305684.4号(1990年11月28日公開、特許出願公開第0 399 833 A1号、ケーブルらの名で)には、下記を含む中実メンブランを用いた電気化学反応器が記載されている:(1)電子伝導性材料の多相混合物、(2)酸素イオン伝導性材料、および/または(3)ペロブスカイト(perovskite)構造をもつ混合金属酸化物。酸素含有ガスからメンブランディスクを通して、酸素を消費するいずれかのガスへ酸素を輸送する反応器が記載されている。そこに示された反応器シェル内のメンブランディスクの各側のガスの流れは、ディスクの前後で対称流であり、ディスクの中心から円筒形の反応器シェルの壁へ外側に向かって実質的に放射状である。ディスクの各側のガスは互いに平行に並流で流れる。
“ペロブスカイト類”として知られる材料は、鉱物ペロブスカイトCaTiO3の構造に基づくX線同定可能な結晶構造をもつ一群の材料である。ペロブスカイトの構造は、その理想形態では立方格子をもち、単位セルがセルの角に金属イオンを含み、他の金属イオンがセルの中心にあり、酸素イオンが各立方体の縁の中間点にある。この立方格子はABO3−型の構造(AとBが金属イオンを表す)であることが確認されている。理想的形態のペロブスカイト構造体では、ペロブスカイト鉱物モデルCaTiO3と同様に、一般にAイオンとBイオンの原子価の和が6であることが要求される。
ペロブスカイト型の構造(ABO3−型)をもつ多数の材料が最近の刊行物に記載されており、それらにはペロブスカイト構造のAおよびB両方の部位の多様な多重カチオン置換が安定であると述べられている。同様にA金属イオンおよびB金属イオンの混合物を含む(酸素のほかに)多様な、より複雑なペロブスカイト化合物が報告されている。ペロブスカイト関連の刊行物には以下のものが含まれる:P.D.Battleら,J.Solid State Chem.,76,334(1988);Y.Takedaら,Z.Anorg.Allg.Chem.,550/541,259(1986);Y.Teraokaら,Chem.Lett.,19,1743(1985);M.HarderおよびH.H.Muller−Buschbaum,Z.Anorg.Allg.Chem.,464,169(1980);C.Greavesら,Acta Cryst.,B31,641(1975)。
米国特許第5,126,499号(ハヤカワ・タカシ、タケヒラ・カツオミ、オリタ・ヒデオ、シミズ・マサオおよびワタナベ・ヨシヒト(ハヤカワら)の名で;日本のIndustrial Science and Technology社長に譲渡)には、下記の組成をもつ金属酸化物を用いてメタンを酸化的結合させることにより、炭化水素を製造する方法が記載されている:
1(Co1-xFex1y
これはBに位置する金属イオンとAに位置する金属イオンの比率が1であるので、すなわちペロブスカイト型であり、そのように記載されている(ハヤカワら,第2欄,25〜39行)。
英国特許出願公開第2213496A号(発明者ライウッド)には、メタンと水蒸気の間での吸熱性接触リホーミングによる水素含有ガス流の製造が記載されている。この‘496出願はメタンの水蒸気リホーミングについて次式を提唱している:
Figure 0003725558
米国特許第4,592,903号(オスマンらに付与)は、次式で表される水−ガスシフトと呼ばれる反応で一酸化炭素を二酸化炭素に発熱転化できると述べている:
Figure 0003725558
報告によれば、この“シフト”反応は、収率を最大にするために異なる温度で作動する2つのシフト転化器内で行うことができる。この‘903特許は、担持されたクロム促進型鉄触媒を含有する高温シフト転化器で約315〜482℃(600〜900°F)の温度および約2.06×106〜6.89×106Pa(300〜1,000psig)の圧力が有効であると述べている。‘903特許はさらに、亜鉛および銅の酸化物の混合物上で約204〜260℃(400〜500°F)の温度および約2.06×106〜6.89×106Pa(300〜1,000psig)の圧力において低温シフト転化が起きると述べている。
前記の炭化水素の水蒸気リホーミングと炭化水素の部分酸化とを区別することが重要である。メタンを部分酸化すると、反応したメタン1モルにつき2モルの二原子水素が生成する。これに対し、メタンの水蒸気リホーミングでは、反応したメタン1モルにつき3モルの二原子水素が生成する。
たとえば米国特許第4,618,451号(ジェントに付与)には、メタンの部分酸化が記載されている。この‘451特許はメタンと空気分離プラントからの酸素とを反応させると述べており、酸素の割合は完全燃焼に十分なものより低い。水素と一酸化炭素を含有する熱ガスが生成するとされる。この‘451特許はまた、温度調節剤として作用させ、すすの形成を避けるために、燃焼中に水蒸気または窒素が存在してもよいと述べている。報告によれば、この熱ガスにさらに炭化水素を注入し、得られたガス混合物を水蒸気リホーミング触媒上で反応させる。
メタンや天然ガスを合成ガスに転化するための特別な一群の部分酸化法が、自熱法として知られている。従来、この自熱法には、適切な熱平衡状態にある発熱工程と吸熱水蒸気リホーミング工程が含まれる。たとえば米国特許第5,112,257号(コビリンスキーに付与;本出願の譲受人に譲渡)に、天然ガスを合成ガスに転化する自熱法が記載されている。これは天然ガスを空気と混合し、得られた混合物を同時に部分酸化および水蒸気リホーミング反応させ、次いで未転化アルカンを水蒸気リホーミング活性のある触媒の存在下で水と反応させる工程を含む。
単一炭素飽和アルコール(メタノール)を水蒸気と反応させることにより水素または水素含有混合物を製造する方法は、メタノール水蒸気リホーミング法と総称される。米国特許第4,091,086号(ヒンディンらに付与)には、水蒸気とメタノールを高められた温度で触媒組成物の存在下に反応させることにより水素を製造する方法が記載されている。この‘086特許は、酸化亜鉛、酸化銅、酸化トリウムおよび酸化アルミニウムからなる触媒組成物上で、1工程反応によりメタノールを水素に転化できると述べている。さらにこの‘086特許は、支持する確実な情報の引用や証拠の提示なしに、意図するメタノール分解をその組成物が触媒すると述べている。意図する分解によって有意量の一酸化炭素が生成し、これが直ちに水−ガスシフト反応で消費されると記載されている。
米国特許第3,791,993号(ロストラップ−ニールセン)には、水蒸気、炭素酸化物、酸素および/または空気を用いてガス状または気化性液体炭化水素をリホーミングするための触媒の製造が開示されている。米国特許第3,791,993号の実施例には、ニッケル、マグネシウムおよびアルミニウムを含む組成物が水蒸気リホーミングによりナフサを水素に富むガス状生成物に転化するのに適切であると示されている。
米国特許第4,743,576号(シュナイダーらに付与)には、水性メタノールから解離または水蒸気リホーミングにより合成ガスまたは水素を製造するための触媒が記載されている。報告によれば、触媒はセリウムまたはチタンの酸化物、およびジルコニウムまたはランタンの酸化物を含む酸化物担体上に貴金属成分を含有する。
ハイドロタルサイト様化合物は、F.Cavaniら,Catalysis Today,Vol.11,p.173−301,1991に記載されるように、アルドール縮合の触媒、アルケンオキシドの重合触媒、水素化触媒、脱水素触媒など、多様な用途に触媒として用いられている。Cavaniらは、共沈Ni−Alベース触媒がメタン製造のための水蒸気リホーミングの操作に必要なすべての条件を満たすことが認められ、723°K(450℃)で焼成したのち723°Kで還元した共沈触媒が673〜923°K(450〜650℃)でナフサを水蒸気クラッキングしてメタンを製造するのに有効であったと述べている。米国特許第3,865,753号(ブレッケルらに付与)には、[Ni5MgAl2(OH)16]CO3・4H2Oを350〜550℃の温度で焼成し、次いで水素で還元することにより製造された触媒の使用が開示されている。そのような触媒が、300〜450℃の温度で2〜30個の炭素原子をもつ炭化水素を水蒸気クラッキングしてメタンを製造するのに用いられた。
Rossら,J.of Catalysis,Vol.52,p.280−290,1978は、Ni6Al2(OH)16CO3・4H2Oから誘導された触媒上における873〜973°K(600〜700℃)の温度でのメタンと水の反応を調べた。Kruissinkら,J.Chemical Society,Farady Trans.I,Vol.77,649−663,1981は、ハイドロタルサイト様鉱物に特徴的なX線パターンをもつニッケル含有組成物の熱処理について述べており;Hernandezら,Thermochemica Acta,Vol.81,p.311−318,1984は、式[Ni(1-x)Alx(OH)2x+n x/n・mH2Oのハイドロタルサイト様化合物の熱分解を調べた。式中、Aはカーボネートおよびスルフェートである。この研究者らは、X線回折実験により600℃より高い温度で分解生成物として酸化ニッケルを確認し、一方1000℃より高い温度では対応するスピネル、NiAl24が生成した。
英国特許第1,342,020号には、化学組成Ni6Al2CO3(OH)16・4H2OおよびNi3Mg3Al2CO3(OH)16・4H2Oの触媒が開示され、それらは水素化、脱アルキルおよびクラッキング触媒として使用できると記載されている。Clauseら,J.of Catalysis,Vol.133,231−246(1992)には、ハイドロタルサイト型沈殿の熱分解により得られるニッケル−アルミニウム混合酸化物の製造および分析が示されている。この報文は、ハイドロタルサイト様共沈物の熱分解により得られるニッケル−アルミニウム混合酸化物を水蒸気リホーミングおよびメタン化反応について調べたことも示されている。
同一出願人による米国特許第5,399,537号(バッタチャリヤ、チャン、クリーフィッシュおよびウドビッチ)には、予め選択した式をもつ少なくとも1種のハイドロタルサイト様化合物を含むニッケル含有触媒前駆組成物が開示されている。これからリホーミング条件下で高められた温度での熱処理により形成された触媒組成物は特に合成ガスの製造に有用であり、その触媒作用は、合成ガスを得るために高められた温度でのヒドロカルビル(hydrocarbyl)化合物と酸素含有ガスの反応を触媒するのに用いる際に、耐コーキング形成性である。たとえば同一出願人による米国特許第5,921,238号も参照されたい。米国特許第5,399,537および5,921,238号は、特にそれらの全体を本明細書に援用する。
本発明の目的は、前記の1またはそれ以上の問題を克服することである。本発明の他の目的および利点は以下の詳細な説明を図面および請求の範囲の記載と合わせて考えることにより当業者に明らかになるであろう。
発明の概要
広い観点において本発明は、発熱性化学転化と吸熱性化学転化を、それらの間の熱伝達を行いながら同時に実施するための装置に関する。より詳細には本発明は、酸素含有ガスから酸素を選択的に分離する酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを使用し、その酸素をガス状有機化合物の部分燃焼および/または部分酸化(吸熱化学反応)に直接供給する装置、ならびに得られたガス混合物をさらに付加価値製品に転化する方法に関する。そのような化学反応器は、天然ガスを制御された部分酸化およびリホーミング反応により合成ガスに転化し、次いで所望によりこの合成ガスを、たとえば水−ガスシフト法により付加価値製品に転化するのに有利に使用される。
1態様において本発明は、入口、出口およびそれらの間のガス流動のための通路をもつシェル、ならびにこのシェル内に少なくとも1つの化学転化用自熱式モジュールを含む装置である。各モジュールは、供給口をもつ部分燃焼コンパートメント、および製品口をもつ接触コンパートメントを含む。接触コンパートメントと燃焼コンパートメントは、それらの間の開口を通して流体連通状態にある。各酸化コンパートメントは、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む稠密セラミックメンブランを収容した隔壁(partition)で、通路から分離されている。各接触コンパートメントは、燃焼コンパートメント内に、触媒(一般に接触コンパートメント内に収容)が隔壁(特にセラミックメンブラン)と不都合に接触することなく、隔壁から放射熱を受け取るように配置された、壁を備えている。
1態様において本発明は、合成ガスの製造方法であって、ガス状または揮発性ヒドロカルビル化合物、および分子酸素または二酸化炭素を含む酸素含有ガスを、活性金属を含有するハイドロタルサイト様化合物の熱処理により形成された触媒を収容した適切な反応帯域へ供給し、そしてヒドロカルビル化合物と酸素含有ガスを触媒の存在下で合成ガスの形成に十分な温度および圧力で反応させることを含む方法を提供する。
1態様において本発明は、ガス状アルカン(たとえば天然ガス)を、望ましくは低いH2:COモル比(たとえば約2:1以下)の合成ガスに転化する方法であって、均質な低級アルカン混合物を、アルカンの実質部分が完全酸化されるのを避けるように予め定めた量の酸素により部分酸化し;得られた、水、水素、一酸化炭素および未転化アルカンを含むガス混合物を、次いで高活性水蒸気リホーミング触媒上でアルカンの分解温度より低い反応温度において反応させて、アルカンを水素および一酸化炭素に転化する方法を提供する。
他の態様において本発明は、合成ガスの製造方法であって、
(A)入口、出口、およびそれらの間の酸素源を含むガスの流動のための通路を有するシェル、ならびにこのシェル内に少なくとも1つの化学転化用自熱式モジュールを含み、各モジュールは、供給口をもつ燃焼コンパートメント、および化学転化触媒を収容しかつ製品口を有する接触コンパートメントを含み、接触コンパートメントと燃焼コンパートメントはそれらの間の開口を通して流体連通状態にあり、各燃焼コンパートメントは、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む稠密セラミックメンブランを収容した隔壁で、通路から分離され、各接触コンパートメントは、燃焼コンパートメント内に、稠密セラミックメンブランを収容した隔壁から放射熱を受け取るように配置された壁を備えている装置を用意し;
(B)酸素源を含むガス混合物を入口から通路へ供給し、使い尽くされたガス混合物を通路から出口を通して排出することにより、通路内に相対的に高い酸素分圧を維持し;
(C)二原子酸素を含有しない、1種またはそれ以上のヒドロカルビル化合物を含むガス状供給原料を、部分酸化コンパートメントの供給口から自熱式モジュールへ供給することにより、酸化コンパートメント内に相対的に低い酸素分圧を維持し;
(D)メンブランを通して、相対的に高い酸素分圧を有する酸素含有ガス混合物から相対的に低い酸素分圧を有するガス組成物へ酸素を輸送させ、供給原料中のヒドロカルビル化合物のうち約20〜約40%を酸化して熱を発生させ、燃焼生成物および未転化ヒドロカルビル化合物を含む生成混合物を形成させ;
(E)得られた混合物を接触コンパートメント内で約500〜約1150℃の温度において化学転化触媒と接触させて、水素および一酸化炭素を含む合成ガスを形成させ;そして
(F)燃焼コンパートメントから接触コンパートメントへそれらの間の壁を通して熱を伝達させ、合成ガスを接触コンパートメントから製品口を通して排出させる
ことを含む方法である。
本発明はまた、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す混合金属酸化物組成物を含む稠密セラミックメンブランの製造、構造および特性に関する。この選択透過性材料の本質的特色は、それが酸素を分離および輸送する能力を適切な期間保持することである。
本発明による酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを用いて酸素含有ガスから酸素を選択的に分離する自熱式反応器は、たとえばガス状低級アルカン(たとえばC1〜C4アルカン)を、分離されて部分酸化に直接供給される酸素で部分酸化し、次いで未転化アルカンを接触および/または水蒸気リホーミングすることにより、分子水素(H2)および一酸化炭素(CO)のガス混合物を含む合成ガスに転化するのに使用される。本発明により製造される合成ガスは少量(たとえば最高5容量%)の二酸化炭素を含有してもよいが、この合成ガスは有利には多量の分子窒素(N2)を含有しない。
1態様において本発明は、合成ガスの製造方法であって、触媒が少なくとも1種の次式のハイドロタルサイト様化合物を含む触媒前駆組成物:
[M2+ wAl3+ (2-y)3+ y(OH)2(w+2)2+(An- 2/n)・mH2
をリホーミング条件下に少なくとも約400℃より高い温度で熱処理することにより生成する組成物を含む方法である。式中、wは約2〜約20の数値であり;yは約0〜約2の数値であり;An-はnの陰電荷を有するアニオンであり;mは0または正の数値である。M2+は2+の原子価をもつ少なくとも1種の金属イオンであり、マグネシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅および亜鉛の各イオンよりなる群から選択される。好ましくはM2+はマグネシウムイオンである。M3+は、ロジウムおよび鉄の各イオンから選択される少なくとも1種の金属イオンである。M3+は3+の原子価をもつ少なくとも1種の金属イオンであり、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ガリウム、ルテニウム、ロジウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウムおよびイリジウムの各イオンよりなる群から選択される。好ましくはM3+はロジウムイオンであり、wは約4、yは約0.00001〜約1.5の数値である;あるいはM3+は鉄イオンであり、wは約4、yは2である。好ましくはAn-はカーボネートである。
本発明による合成ガス製造方法は、天然ガス(一般にメタン85〜95容量%、エタン2〜10容量%、ならびにより少量のプロパンおよびブタン、ならびに痕跡量の高級パラフィン系炭化水素)を、望ましくは低い水素:一酸化炭素モル比、たとえば3:1未満、好ましくは約2:1未満、すなわち約1.8:約2.2:1の合成ガスに転化するのに特に適している。
【図面の簡単な説明】
請求の範囲に本発明を特徴づける新規な特色を記載する。
しかし本発明自体およびその利点は、以下の好ましい態様の簡単な説明を添付の図面と合わせて考えることにより最も良く理解できるであろう。
図1は、イオン伝導性稠密セラミックメンブランを用いて酸素含有ガスから酸素を選択的に分離し、それをガス状有機化合物の部分酸化に直接供給し、得られたガス混合物を同時に吸熱化学反応により付加価値製品に転化する本発明の好ましい態様を示す断面図である。
本発明をより良く理解するために、添付の図面に詳細に示し、かつ以下に本発明の実施例により記載する態様を参照されたい。
発明の簡単な説明
前記のように、本発明に有用な稠密セラミックメンブランは、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む。
適切な結晶質混合金属酸化物は一般に、鉱物ペロブスカイトCaTiO3の構造に基づくX線同定可能な結晶構造を有する一群の材料から選択される。本発明により用いられる稠密セラミックメンブランは、粉末X線回折パターン分析により同定可能な一体の結晶質構造をもつ結晶質混合金属酸化物組成物を含み、この一体の結晶質構造が異なる構造の架橋層により離隔されているペロブスカイト構造を有する複数の層を含む。
好ましい一群の酸素イオン伝導性稠密セラミック材料が、同一出願人による米国特許第5,580,497号(バラチャンドラン、クリーフィッシュ、コビリンスキー、モリセッテおよびペイ)に開示されており、この特許の全体を本明細書に援用する。
特に有用なものは、下記により表される一群の材料から選択される結晶質混合金属酸化物組成物:
αα+βδ
(式中、Dはマグネシウム、カルシウム、ストロンチウムおよびバリウムよりなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、Eはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルよりなる群から選択される少なくとも1種の元素を含み、αは約1〜約4の数値、βは0.1〜約20の数値であって、
1.1<(α+β)/α≦6
であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である)であり、この結晶質混合金属酸化物組成物は粉末X線回折パターン分析により同定可能な一体の結晶構造をもつ。
好ましいメンブランには、ストロンチウム、鉄、コバルトおよび酸素を含み、好ましくは実質的に表Iに記載した有意の線を含む粉末X線回折パターンをもつものが含まれる。この結晶質混合金属酸化物は、有利には酸素イオン伝導性および電子伝導性を共に示す。本発明は、少なくともストロンチウム、コバルト、鉄および酸素を含有する結晶質混合金属酸化物組成物の製造方法を包含する。本発明は、稠密セラミックにおける、電子伝導性および酸素イオン伝導性をもつ結晶質混合金属酸化物の使用、ならびに酸素含有ガス混合物からの酸素の分離におけるそれらの使用も包含する。一般にこのような方法においては、相対的に高い酸素分圧をもつ酸素含有第1ガス混合物から、相対的に低い酸素分圧をもち、かつ好ましくは1種またはそれ以上の成分を含有し、より好ましくは酸素と反応する有機化合物を含有する第2ガス混合物へ酸素を輸送する分離装置内に、前記メンブランを使用する。このような選択透過性稠密セラミックメンブランの本質的特色は、それが操作条件下でその酸素分離能を適切な期間保持することである。
有用な稠密セラミックメンブランは、有利には下記により表される結晶質混合金属酸化物組成物を含む:
αα+βδ
式中、DおよびEは、独立して特定の群から選択される化学反応性元素であり、αおよびβは
1.1<(α+β)/α≦6
になる数値であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である。本発明の結晶質混合金属酸化物組成物は、粉末X線回折パターンにより同定可能な成層(stratified)結晶質構造をもつ。混合金属酸化物から製造される本発明の稠密セラミックメンブランは、電子伝導性および酸素イオン伝導性を示す。
本発明の他の態様において、稠密セラミックメンブランは有利には下記により表される:
Srα(Fe1-xCoxα+βδ (I)
式中、xは0〜約1、好ましくは約0.1〜約0.8、より好ましくは約0.3〜約0.7の数値であり;αは約1〜約4、一般には約1または約4の数値であり;βは0〜約20、好ましくは約0.1〜約6の数値であり;より好ましくは
1<(α+β)/α≦6
であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である。有利には、式Iで表される結晶質混合金属酸化物組成物は、実質的に表Iに記載する有意の線を含む粉末X線回折パターンをもつ。
本発明の他の態様において、稠密セラミックメンブランは有利には下記により表される結晶質混合金属酸化物組成物を含む:
(Sr1-yyα(Fe1-xCoxα+βδ (II)
式中、Mは、原子番号56〜71の元素、カルシウム(原子番号20)およびイットリウム(原子番号39)よりなる群から選択される金属であり、yは約0.01〜約0.95、好ましくは約0.1〜約0.5の数値であり;x、α、βおよびδは独立して前記に定義した一定の数値である。有利には、式IIで表される結晶質混合金属酸化物組成物は、実質的に表Iに記載する有意の線を含む粉末X線回折パターンをもつ。
本発明の1態様において、稠密セラミックメンブランは好ましくは下記により表される結晶質混合金属酸化物組成物を含む:
Sr4(Fe1-xCox6δ (III)
xおよびδは前記に定義した数値であり、式IIIで表される結晶質混合金属酸化物組成物は、実質的に表Iに記載する有意の線を含む粉末X線回折パターンをもつ。
操作に際しては、メンブランの表面を相対的に高い酸素分圧をもつ酸素含有ガス混合物と接触した状態に維持し;メンブランの対応する面を相対的に低い酸素分圧をもつか、または所望により未反応酸素を含有しないガス組成物と接触した状態に維持する。酸素は、メンブランを通して、相対的に高い酸素分圧をもつ酸素含有ガス混合物から、相対的に低い酸素分圧をもつか、または酸素を含有しないガス組成物中へ輸送される。
本発明方法において、酸素含有ガス混合物からの酸素の分離は、I、IIおよびIIIの群から選択される式で表される結晶質混合金属酸化物組成物を含む酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランにより行うのが好ましい。本発明の酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランは、比較的低い温度で、好ましくは標準的状態においてメンブラン壁面積1cm2当たり約0.01〜約100cm3/分の酸素透過率で、高い酸素流束(oxygen flux)を示す。これらのメンブランは常法により製造でき、プロセス条件下で良好な化学的および熱的安定性を含めた望ましい特性を示す。
一般に知られているように、X線回折パターンに帰属する強度は試料の特性に応じて異なる可能性がある。いずれか特定の試料に観察される線強度は、たとえば各結晶質相の量、酸素含量、および/または試料中の非晶質材料に応じて、他の試料と異なるであろう。また個々の結晶質材料のX線回折線が、測定した試料中に存在した他の物質からの線で隠蔽される可能性もある。
Figure 0003725558
有用な結晶質混合金属酸化物組成物は、一般にペロブスカイト類として知られる、鉱物ペロブスカイトCaTiO3の構造に基づくX線同定可能な結晶構造をもつ一群の材料からも選択できる。ペロブスカイト構造は、その理想形態では、立方格子をもち、単位セルがセルの角に金属イオンを含み、他の金属イオンがセルの中心にあり、酸素イオンが各立方体の縁の中間点にある。この立方格子はABO3−型の構造(AとBがイオンを表す)として確認されている。ペロブスカイト構造体の理想形態では、ペロブスカイト鉱物モデルCaTiO3と同様に、一般にAイオンとBイオンの原子価の和が6であることが要求される。
酸素イオン伝導性セラミックメンブランは、通路(第1帯域)と酸化コンパートメント(第2帯域)を気密分離する。このセラミックは周囲温度で酸素含有ガス混合物の成分に対し不透過性である。適切な高い酸素分圧、すなわち約0.2気圧以上の範囲の分圧をもつ酸素含有ガス混合物をこのタイプの稠密セラミックメンブランの一方側(第1表面)に付与すると、表面に酸素が吸着して解離し、イオン化し、セラミックを通って他方側(第2表面)へ拡散し、脱イオン化し、会合し、脱着して、分離された酸素として他方のガス混合物(第1表面に付与されたものより低い酸素分圧をもつ)中へ入る。このイオン化/脱イオン化プロセスを供給するのに必要な電子回路は、有利には酸化物の内部に、その電子伝導性により保持される。
本発明方法の供給流として適した酸素含有ガス混合物は、一般に10〜50モル%の酸素を含有する。供給混合物中には一般に水、二酸化炭素、窒素および/または他のガス状成分が存在する。好ましい酸素含有ガス混合物は、大気である。プロセス操作条件下で二酸化炭素と水に転化される揮発性炭化水素が少量存在しても、分離プロセスに不都合な影響を与えることはない。そのような炭化水素の代表例は、1〜約8個の炭素原子をもつ線状および分枝アルカン、アルケンおよびアルキンである。
第1帯域と第2帯域の間の(すなわちメンブランを横切る方向の)酸素分圧の差が、第1帯域で酸素を第1表面に吸着させ、イオン化させ、イオンの形でセラミックメンブランを通してセラミックメンブランの第2表面および第2帯域(第1帯域より酸素分圧が低い)の方へ輸送するのに十分なプロセス温度で、酸素含有ガス混合物から酸素を分離する駆動力をもたらす。輸送された酸素は第2帯域(ここでイオン状酸素が第2表面において電子の放出により中性の形に転化される)で採集され、および/または反応する。
第2帯域より高い第1帯域の酸素分圧(正の酸素分圧差)は、輸送された酸素(すなわち酸素透過流)を約1気圧以上の圧力で回収するのに十分な圧力に第1帯域のガス混合物を圧縮することにより作り出すことができる。一般的な供給圧力は約1.03×106〜1.73×105Pa(約15〜約250psia)であり、これは供給混合物中の酸素の量に著しく依存する。本発明方法の実施に必要な圧縮を行うためには、従来の圧縮機を使用できる。
あるいは第1帯域と第2帯域の間の正の酸素分圧差は、輸送された酸素を酸素消費性物質(たとえば揮発性有機化合物)と反応させて酸素を含有する付加価値製品を形成するか、または輸送された酸素を回収するのに十分な圧力にまで第2帯域を機械的に排気することにより達成できる。有利には、メタン、エタンその他の軽量炭化水素ガスなどの有機化合物を含有するガス混合物を第2帯域に供給する。ここで少なくとも1種の化合物が第2帯域へ伝達された酸素と反応して、付加価値のある酸化生成物を形成する。
特に、本発明による混合金属酸化物は(操作温度で)有用なレベルの酸素イオン伝導性をもちうることが認められた。
稠密セラミックメンブランの製造に用いられる材料および方法は、Balachandranら,Proceedings of the 1992 International Gas Research Conference(IGRC92),フロリダ州オーランドー(1992年11月16〜19日)に発表のために提出された“天然ガスの直接転化に用いるセラミックメンブラン管の製造”;P.D.Battleら,J.Solid State Chem.,76,334(1988);Y.Takedaら,Z.Anorg.Allg.Chem.,550/541,259(1986);Y.Teraokaら,Chem.Lett.,19,1743(1985);M.HarderおよびH.H.Muller−Buschbaum,Z.Anorg.Allg.Chem.,464,169(1980);C.Greavesら,Acta Cryst.,B31,641(1975)に記載されている。これらの各刊行物の稠密セラミックメンブラン製造に関する記載の本明細書に援用する。
前記のように、本発明の稠密セラミックメンブランに有用な混合金属酸化物材料には、単相および/または多相、稠密相の、密な物質混合物であって、電子伝導性および酸素イオン伝導性をもつものが、いずれも含まれる。固体金属酸化物材料に関して、“混合物”という用語には、2以上の固相からなる材料、および含有される元素の原子が同一固相中で混和している単相材料(たとえばイットリア安定化ジルコニア)が含まれる。“多相”という用語は、単相固溶体を形成することなく混和した2以上の固相を含有する材料を表す。電子伝導性材料および酸素イオン伝導性材料は少なくとも2つの固相として存在し、多成分固体の種々の成分の原子は大体は同一固相中で混和することがないので“多相”であるから、有用なコア材料には多相混合物が含まれる。
有用な多相固体コア材料は欧州特許出願第90305684.4号(1990年11月28日公開、欧州特許出願公開第0 399 833 A1号)に記載されており、その開示内容を本明細書に援用する。
本発明による結晶構造をもつ混合金属酸化物材料を含有する稠密セラミックメンブランを製造するための間接法では、固体酸化物を調製し、粉砕して粉末にし、この粉末を液体溶剤および所望により添加剤と混合して塑性素材にし、この塑性素材からの目的の造形品を成形し、電子伝導性および酸素イオン伝導性をもつ稠密な中実セラミックを形成するのに十分な温度にこの造形品を加熱する。一般にこのようなセラミックは約500℃以上の温度、一般に約800℃以上の温度で得られる。
セラミックコアおよび/または反応器セル内の本発明による稠密セラミックメタンの混合金属酸化物は、有利には不活性担体を含むことができる。不活性担体は、反応条件下で反応プロセスを妨害しない限り、意図する目的を達成するいかなる材料であってもよい。たとえばペロブスカイト構造をもつガス不透過性混合金属酸化物材料の壁を、櫛状断面をもつ多孔質またはガス不透過性の固体上に支持することができる。他の例では、ペロブスカイト構造をもつガス不透過性混合金属酸化物材料を、反応体および/または生成ガスに対し多孔質であり、かつペロブスカイト含有材料に対する担体として機能する固体材料上に析出させることができる。イットリア安定化ジルコニア、ドープしたセリア、トリアベース材料、またはドープした酸化ビスマスを含めた多数の酸化物がいずれも酸素伝導性材料として有用であり、他の多様な金属酸化物も使用できる。例としては、CaO安定化ZrO2;Y23安定化ZrO2;Sc23安定化ZrO2;Y23安定化Bi23;Y23安定化CeO2;CaO安定化CeO2;ThO2;Y23安定化ThO2;ランタニド酸化物いずれか1種またはCaOの添加により安定化したThO2、ZrO2、Bi23、CeO2またはHfO2;Al23などが含まれる。
本発明のガス分離装置中の稠密セラミックメンブランの第1表面を流れる酸素含有ガス流は、空気、純酸素、または少なくとも約1モル%の遊離酸素を含有する他のいかなるガスであってもよい。他の態様においては、酸素含有ガス流は他の形の酸素、たとえばN2O、NO、SO2、SO3、水蒸気、CO2などを含有する。好ましくは酸素含有ガス流は少なくとも1モル%の遊離分子酸素を含有し、より好ましくは酸素含有ガス流は空気である。
前記のように本発明方法には、酸素含有ガス流からの酸素を他方のガス流中のヒドロカルビル化合物と反応させることにより合成ガスを製造する方法であって、ヒドロカルビル化合物および/または酸化生成物が酸素含有ガス流からの他のガス(たとえば空気流からの窒素)で汚染されることのない方法を包含する。一酸化炭素(CO)と分子水素(H2)の混合物である合成ガスは、種々の有用な化学物質の製造のための価値ある工業用供給原料である。たとえば、合成ガスはメタノールまたは酢酸の製造に使用できる。合成ガスは高分子量のアルコール類またはアルデヒド類ならびに高分子量炭化水素の製造にも使用できる。たとえば次式に従ったメタンの部分酸化による合成ガスの製造は発熱反応であり、有用な水素:一酸化炭素比をもつ合成ガスを生成する:
Figure 0003725558
好ましい態様には、いずれかの揮発性ヒドロカルビル化合物の部分酸化による合成ガスの製造方法が含まれる。本発明方法に用いるヒドロカルビル化合物は、分子酸素または二酸化炭素と反応して合成ガスを生成しうるガス状または揮発性の化合物を1種またはそれ以上含むことが適切である。より適切には、ヒドロカルビル化合物はメタンおよび/またはエタンのような炭化水素であるが、ヒドロカルビル分子中には種々の量の酸素原子または他の原子が存在してもよい。合成ガスに転化しうるヒドロカルビル化合物には、たとえばメタノール、ジメチルエーテル、エチレンオキシドなどが含まれる。しかし最も好ましいヒドロカルビル化合物は、約1〜約20個の炭素原子、より好ましくは約1〜約10個の炭素原子を含有する低分子量炭化水素である。メタン、天然ガス(主にメタンである)、または入手しやすく低価格の他の軽量炭化水素混合物が、本発明方法の特に好ましいヒドロカルビル供給原料である。天然ガスは坑口天然ガス(wellhead natural gas)または加工天然ガスのいずれであってもよい。加工天然ガスの組成は最終利用者の要望に従って異なる。代表的な加工天然ガス組成物は、約70重量%のメタン、約10重量%のエタン、10〜15重量%のCO2を含有し、残りはより少量のプロパン、ブタンおよび窒素からなる。ヒドロカルビル化合物および/または炭化水素化合物の混合物も使用できる。
軽量炭化水素ガス流を、目的とする反応を妨害しないいずれかの不活性希釈剤、たとえば窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、または他のガス(水蒸気を含む)と混合することができる。窒素および水蒸気が好ましい希釈剤である。
本発明によれば、ガス状低級アルカン(たとえばC1〜C4アルカン)を、アルカンの接触部分酸化、次いで未転化アルカンの水蒸気リホーミングにより、分子水素(H2)および一酸化炭素(CO)のガス混合物を含む合成ガスに転化する。これは少量(たとえば最高5容量%)の二酸化炭素、および相当量(たとえば40〜45容量%)の分子窒素(N2)を含有してもよい。
したがってこれらの方法は、天然ガス(一般に約85〜95容量%のメタン、約2〜約10重量%のエタン、ならびにより少量のプロパンおよびブタン、ならびに痕跡量の高級パラフィン系炭化水素)を、望ましくは低い水素:一酸化炭素モル比、たとえば3:1未満、好ましくは約2:1未満、すなわち約1.8:1〜約2.2:1の合成ガスに転化するのに特に適している。
メタン、エタンおよび他の軽量炭化水素ガスから触媒の存在下で合成ガスを製造する方法では、触媒は電気化学的反応器内、一般に電気化学的反応器セル内にある。しかしど帯域を酸素含有ガス流および他のガス流に使用するかということ、また触媒および不活性担体(使用する場合)の位置は、本発明の具体的用途に最も適切な配置に依存するであろう。最適配列は、当業者が多大な実験を行わずに容易に決定できる。
本発明は低級アルカン全般の転化に利用できるが、本発明は著しくメタンに富む天然ガスの転化に特に有用である。ガス状供給原料としてメタンを用いる以下の参考例は例示にすぎないと解すべきである。
本発明によれば、メタンから一酸化炭素への部分酸化は下記の反応式に従って行われる:
Figure 0003725558
アルカンに一般化すると、この反応は下記のように示される:
Figure 0003725558
この部分酸化反応は急速な発熱反応であり、無制御な発熱(これにより炭素沈着が起きる)を阻止し、かつ実質割合のメタンが下記の反応式に従って完全酸化物されて二酸化炭素と水になるのを阻止する(すなわち、好ましくは約20%未満、きわめて好ましくは5%未満)ように、制御しなければならない:
Figure 0003725558
炭素の沈着は、高温で(滞留時間に応じて、たとえば1750°F)下記のメタン分解反応に従って起きる:
Figure 0003725558
炭素沈着は、触媒床の目詰まりを避けるために、また触媒の細孔内部に炭素が沈着し、生長に伴って拡張して触媒の物理的統合性を破壊することにより起きる触媒の崩壊を避けるために、阻止するのが好ましい。
本発明方法は、いかにして部分酸化反応を制御して実用性のあるアルカン転化法を提供するかという問題に対処する。
反応(1)によるアルカンの部分酸化によれば理論的にはH2:COのモル比約2:1の反応混合物が得られるので、また水蒸気リホーミングによればより高いH2:COモル比の生成物が得られるので、部分酸化工程の生成物収率を最大にすることが望ましい。しかし、これと、部分酸化反応の強い発熱性およびその温度制御の必要性とのバランスをとらなければならない。
部分酸化触媒床中に酸素に富む区域が生じ、その結果反応速度が局部的に変動し、このため無制御な発熱および結果的な炭素沈着が起きるのを避けるために、部分酸化を受ける供給ガスを十分にかつ好ましくは連続的に混合しなければならない。本発明方法は高められた圧力(すなわち大気圧より高い圧力、たとえば3.44×105〜1.38×106Pa(50〜200psia)以上、好ましくは3.44×105〜7.58×105Pa(50〜110psia))で行うのが望ましく、かつ圧力の上昇に伴って混合効率が低下するので、部分酸化コンパートメント、特に隔壁付近のフロースルーは、反応器内での発熱を避けるために、メタンに富む供給流と隔壁を通して輸送される酸素を可能な限り十分に混合することが必須である。一般に約107℃(225°F)を越える発熱は避けるべきである。自熱式モジュールの部分酸化コンパートメント内、またはそれへの供給ライン内に配置した“静電”混合素子などが適切であることが認められた。有用な静電ミキサーには、商品名“ケニックス・ミキサー(Kenics mixer)”で販売されているもの、および当技術分野で知られている他のものが含まれる。
部分酸化反応器の適切な制御は、高活性水蒸気リホーミング能をも備えた部分酸化触媒を用いて所望により促進できる。以下に述べる水蒸気リホーミング反応は吸熱反応であり、本来、約3:1の水素:一酸化炭素比を生じる:
Figure 0003725558
水は、実質的に避けられない小部分(好ましくは10%未満)のメタン供給原料の完全酸化(一般に部分酸化触媒床への入口で起きる)により、部分酸化および水蒸気リホーミング触媒床での水蒸気リホーミング反応に供給される(完全酸化の程度が低いため必要であれば、好ましくは水蒸気の形で補充の水を外部供給源から供給してもよい)。理想的には、部分酸化反応温度を制御しうるのに十分な量だけの水を供給する。このように水蒸気リホーミング反応は、部分酸化触媒床の温度を制御するための自然の放熱子として作用する。これは、高い資本投資を必要とする高表面積の機械的伝熱素子を用いるよりはるかに好ましい。
リホーミング反応の吸熱性は、酸化コンパートメントから接触コンパートメントへ、それらの間の壁を通して、燃焼ガスおよび稠密セラミックメンブランを含む隔壁からの放射熱を伝達することにより得られる温度制御作用を補足する。
さらに、典型的な操作条件下では部分酸化反応は部分酸化および水蒸気リホーミング触媒の水蒸気リホーミング反応と比較してかなり急速なので、完全酸化を受ける可能性のあるメタンの量を最小にするためには、比較的小さな部分酸化触媒床を用い、比較的短い反応体滞留時間になるように流量を制御することが望ましい。滞留時間を最小にすべきであるので、触媒温度をメタン分解温度より低く維持するために部分酸化触媒の水蒸気リホーミング活性を比較的高くすることが望ましい。この分解温度は約954℃(1750°F)(滞留時間に依存)であると考えられるので、空気とメタン供給原料を十分に混合すると共に、反応温度(好ましくは約593〜954℃(約1100〜約1750°F))より約107℃(225°F)高い発熱が生じるのを避けるのに十分な水蒸気リホーミング活性が酸化触媒にあることが望ましい。触媒の水蒸気リホーミング活性は、部分酸化反応帯域の温度を望ましい限界内に維持するのに十分なほど高くすべきである。
メタンの分解および結果的な炭素(すす)生成を阻止するのに十分なほど滞留時間が短ければ、部分酸化触媒帯域において好ましい最高約954℃(1750°F)より実質的に高い温度で操作することもできる。たとえば、部分酸化触媒帯域の入口地点(または表面)、すなわち少量の供給ガスが完全酸化(すなわち発火)する地点の温度は、約1031℃(2375°F)に達する可能性がある。しかしこの温度は、ガス流が触媒床を通って進むのに伴って急速に低下する。このような温度での滞留時間が十分に長いと、メタンの分解は954℃(1750°F)より低い温度ですら起きる可能性がある(メタン分解速度は、温度に、また一定の温度では滞留時間に比例する)。部分酸化触媒床温度を望ましい操作範囲約593〜954℃(約1100〜約1750°F)内の比較的高い温度に維持することが望ましい。反応システム全体の効率は部分酸化および水蒸気リホーミング温度が高いほど向上し、断熱条件下では外部熱源の必要性が除かれるからである。
典型的な操作条件下では供給原料中のアルカンの少なくとも約20%、好ましくは少なくとも60%が自熱式モジュール内で転化され、約80%を超える転化率が得られる可能性もあると考えられる。自熱式モジュール内でのアルカン転化率は触媒活性および滞留時間(したがって触媒床の大きさ)に正比例し、部分酸化反応で発生する熱量を決定するであろう。理想的には、外部熱源から熱を供給する必要なしに、こうして発生した熱が部分酸化工程および水蒸気リホーミング工程で起きる水蒸気リホーミング反応を持続させるのに十分なほど、十分なアルカン転化率が達成されるであろう。
本発明によれば、供給原料中のアルカンは部分酸化工程ならびに接触および/または水蒸気リホーミング工程で完全に転化され、部分酸化工程で完全に酸化されて二酸化炭素と水になるアルカンは最高で約30%(約25%を超えないことがきわめて好ましい)であることが好ましい。
部分酸化反応は、反応温度を望ましい最高より低く維持するために、少量の水の存在下で行われる。これは系に添加されるか、またはアルカン供給原料の一部の完全酸化により生成する。
部分酸化触媒の重要な機能は、触媒の目詰まりや機械的破壊を避けるために、炭素の形成を制御することである。合成ガスを含有する生成物の輸送を促進するために高圧が望ましい場合は、生成物を後で圧縮する必要性を避け、または最小限にするために、高圧(たとえば約3.44×105Pa(50psia)以上)のガスを生成することが望ましい。ただし、高い操作圧力には、炭素沈着を生じる可能性のある局部的な温度上昇をもたらす酸素に富む区域を避けるために、比較的大きなガス混合ステージが必要である。若干の炭素生成は避けられないであろうから、酸化触媒は一酸化炭素と水素を生成する炭素と水の後続反応を促進する接触措置をもつことが望ましい:
Figure 0003725558
水蒸気リホーミング活性は、触媒床中に存在する水(水蒸気)の分圧の関数である。したがって、反応温度を全般的に希望限界内に(すなわち希望最高温度を実質的に超えることなく)制御するのに十分なほど高い水蒸気分圧を維持することが望ましい。しかし、温度制御に必要な最高水蒸気分圧を超えるのは避けることが望ましい。水蒸気リホーミング反応では一酸化炭素1モル当たり3モルの水素が生成するからである。したがって二酸化炭素1モル当たり2モルのみの水素が生成する部分反応を優先的に促進することが望ましい。
ある種の用途(たとえばメタノール合成)では、少なくとも約7.58×105Pa(110psia)に及ぶ圧力で炭素生成なしに効率的に操作するには、1.20×106Pa(175psia)、おそらくそれ以上に及ぶ圧力で操作することが望ましい。操作可能な最高の反応圧力は、温度(したがって反応器形状、これは熱伝達能に影響を与える)、反応混合物中に存在する水蒸気の量(水蒸気の分圧が上昇するのにしたがって、操作可能な最高圧力が上昇するので)、ならびに用いるガス混合装置の大きさおよび効率(圧力上昇に伴って混合効率が低下するので)の関数である。
高い圧力が望ましいならば、反応温度を炭素生成(アルカン分解)温度954℃(1750°F)(滞留時間に依存)より低く維持するか、または反応混合物に少量の水蒸気を添加する必要がある。
自熱式モジュールへの供給原料中のメタンに対する、メンブランを通って輸送しうる酸素の比率は広範に変更でき、容量基準で酸素:メタン約0.2:1〜約1:1での操作が実用的である。転化率は一般に酸素:メタン比の低下に伴って低下するが、比率が高い水準になるほど反応の制御は困難になる。したがって、酸素:メタン約0.4:1〜約0.75:1の範囲で操作するのが好ましく、約0.5:1〜約0.65:1の範囲の比率がきわめて好ましい。
水蒸気リホーミング触媒の機能は、未転化メタンを周知の水蒸気リホーミング反応で合成ガスに転化することである。この反応は吸熱性であり、部分酸化コンパートメントで発生する熱、および必要に応じて外部熱源、たとえば電気抵抗ヒーターから供給される熱を利用する。適切な触媒には、アルミナ担持ニッケルが含まれる。そのような触媒は一般に約10〜50重量%のNiを含む。
水蒸気リホーミング反応は比較的緩慢であるので、アルカンを確実に完全転化するためにはかなり大きな水蒸気リホーミング触媒床を用いることが望ましい。この反応は制御しやすく、かつ安定であるので、触媒床の大きさに対する唯一の制約が資本経費となる。水蒸気は必要に応じて外部供給源から供給できる。
当技術分野で知られているように、一酸化炭素は約204〜約593℃(約400〜約1100°F)の温度で不均化する。これらの最低および最高不均化温度は、当技術分野でそれぞれ“最低および最高ボーダー(Boudart)温度”として知られている。最高ボーダー温度は一般に部分酸化および水蒸気リホーミング触媒床の反応温度より低く、最低ボーダー温度は一般に周囲温度より実質的に高い。その結果、不均化による一酸化炭素損失を避けるには、反応器から出る生成ガスをボーダー温度より十分に低くなるように急冷することがきわめて望ましい。これは高温の生成ガスを冷却能の高い熱交換器に短い滞留時間で通すことにより達成できる。
部分酸化の温度制御は、アルカン酸化用メンブランを通って酸素を輸送させること、および特に自熱式モジュールの接触コンパートメント内での水蒸気リホーミングが吸熱性であることにより行われる。酸化コンパートメント内での滞留時間が短いので、発熱性の高い部分酸化反応の温度制御性が高まる。また、短い滞留時間はアルカンの完全酸化より部分酸化に好都合である。
リホーミング触媒は、水蒸気リホーミング反応が吸熱性であり、部分酸化工程で発生した熱および水を利用するという点で、仕上げ工程に影響を与える。これは安定できわめて制御しやすい反応であるので、実質的に完全なアルカン転化が得られる。
本明細書に記載した合成ガス製造方法すべてにおいて、ヒドロカルビル化合物と酸素源の反応を触媒の存在下で行うのが有利である。たとえばメタンその他の炭化水素の水蒸気リホーミング触媒は、一般に活性触媒成分としてのニッケルをベースとする。
メタン、エタンその他の軽量炭化水素ガスから合成ガスを製造する本発明方法に適した触媒には、メタンその他の炭化水素を水蒸気リホーミングするための市販触媒が含まれる。合成ガス製造に有用な触媒組成物は、ヒドロカルビル化合物と酸素含有ガスからの酸素とを高温で反応させて合成ガスを形成する触媒として用いる場合、耐コークス形成性をもつことが有利である。たとえばVernonら,Catalysis Letters,6,pp.181−186(1990)には、アルミナ上のパラジウム、白金またはルテニウム、アルミナ上ニッケル、ならびに特定の遷移金属酸化物、たとえばPr2Ru27およびEu2Ir27などの触媒によりメタンを合成ガスに転化できると示されている。Ashcroftら,Nature,352,p.225(1991)には、アルミナ上のパラジウム、ルテニウムおよびイリジウム、ならびにアルミナ上ニッケルなどの触媒を用い、メタンを二酸化炭素で水蒸気リホーミングして合成ガスを生成することが記載されている。これらの各参考文献のリホーミング触媒に関する記載を本明細書に援用する。
好ましい一群のリホーミング触媒が、同一出願人による米国特許第5,439,861号(アラカナンダ・バッタチャリヤ、マーク・S.クリーフィッシュおよびカール・A.ウドビッチ)に記載されており、この特許全体を本明細書に援用する。
本発明方法に有用な触媒は、“ハイドロタルサイト様”と呼ばれる構造をもつニッケル含有触媒前駆化合物から製造できる。ハイドロタルサイト様化合物は、積層構造またはシート用構造をもつ天然および合成アニオンクレーである。たとえば天然鉱物ハイドロタルサイトは、化学組成[Mg6Al2(OH)16]CO3・4H2Oをもち、分子“シート”から構成される。各シートはマグネシウムおよびアルミニウムの水酸化物の混合物である。各シートは、マグネシウムおよびアルミニウムの水酸化物の混合物を含む。これらのシートは、シートの正味正電荷とバランスをとるカーボネートイオンで分離されている。これらの“シート”において、マグネシウムとアルミニウムは水酸化物中で6倍配位(6−fold coordinate)し、得られる八面体は角を共有して無限シートを形成する。水分子はカーボネートイオンと同様にこれらのシート間の空間にランダムに位置する。純ハイドロタルサイトはマグネシウムとアルミニウムカチオンのみを含有するが、多様な天然および合成のハイドロタルサイト様組成物が知られている。これらのハイドロタルサイト様化合物の一般式は下記のものである:
[M2+ (1-x)3+ x(OH)2x+(Ax/n n-)・mH2
式中、xは一般に0.1〜0.50の数値であり、M2+は2+金属イオン、たとえばMg2+であり、M3+は3+金属イオン、たとえばAl3+である。アニオンAn-は多数のアニオンのひとつ、たとえばカーボネートである。アニオンとしてボレートを含有するハイドロタルサイト様化合物が、Bhattacharyyaら,Inorganic Chemistry,Vol.31,p.3869,1992に示されている。Drezdzonら,Inorganic Chemistry,Vol.27,p.4628,1988には、イソポリメタレート−支柱型(isopolymetalate−pillared)ハイドロタルサイト類の合成が示されている。
前記のように、ハイドロタルサイト様化合物は共通して“シート様”構造特性をもち、これは粉末X線回折(XRD)分析によって簡便に同定される。ハイドロタルサイト様材料は一般に少なくとも約7.8Åのd(001)値をもつ。用いるアニオンの大きさに基づいて、ハイドロタルサイト様分子は最高15Åのd(001)値をもつ。d(001)値はハイドロタルサイト様材料の層間隔の指標となる。
以下の実施例は本明細書に開示する特定の具体的態様を示すためのものである。ただしこれらの実施例が本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。当業者に認識されるように、開示した本発明の精神から逸脱することなく多数の変更をなしうるからである。
好ましい態様の説明
図1は、酸素含有ガスから酸素を選択的に分離する酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを使用し、その酸素をガス状有機化合物の部分酸化に直接供給し、同時に、得られたガス混合物を吸熱化学反応により付加価値製品に転化する本発明の好ましい態様を示す。断面図11に示すように、本発明による装置は、入口12、出口14、および二原子酸素を含有するガス混合物(一般に空気)が移動するための通路21をもつシェル20を含む。ガス混合物は通路を通って移動し、これにより操作中、通路内に正の二原子酸素分圧が維持される。
図1には、分かりやすくするためにシェル内に化学転化用自熱式モジュールを1個だけ配置したものを示すが、シェルは適切な任意の複数個のモジュールを収容することができる。各モジュールは、供給口16をもつ燃焼コンパートメント31、および製品口18をもつ接触コンパートメント41を含む。これらのコンパートメントはそれらの間の開口43を通して流体連通状態にある。燃焼コンパートメント31は気密隔壁35で通路21から、壁45で接触コンパートメント41から分離されている。操作中、接触コンパートメントは転化触媒(図示されていない)で実質的に満たされている。
この自熱式モジュールの本質的要素には下記のものが含まれる:(i)気密隔壁の少なくとも一部は、好ましくは、高められた温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに二原子酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む、稠密セラミックメンブランである;(ii)各接触コンパートメントは、燃焼コンパートメント内に、セラミックメンブランを収容した隔壁21から放射熱を受け取るように配置された壁45を備えている。
図1に直角な断面図では、接触コンパートメントの壁は幾何学的に閉じた任意の形状をもつことができ、これは好ましくは円形、正方形または長方形から選択され、より好ましくは円形である。このような断面図では、稠密セラミックメンブランはこれに対応するいずれかの幾何学的形状をもつことができ、これは同様に好ましくは円形、正方形または長方形から選択され、より好ましくは円形である。本発明の好ましい標準モジュールは、同心円筒形を形成する稠密セラミックメンブランおよび接触コンパートメント壁を含む。
“放射熱”という用語は、光速で直線移動する電磁波の形の放射線により伝達されるエネルギーを意味する。分子または原子は、温度により起きる励起のため放射エネルギー(量は分子の温度の高さで測定できる)を放出し、このような放射線は通過することができ、離れた位置にある放射線受容体に多少とも吸収される。
本発明の好ましい態様を記載したが、本発明はそれらに限定されず、請求の範囲の記載に包含される他の形態および態様で実施できることを理解すべきである。

Claims (11)

  1. 発熱性化学転化と吸熱性化学転化を同時に行うための装置であって、入口、出口、およびそれらの間の酸素源を含むガスの流動のための通路を有するシェル、ならびにこのシェル内に少なくとも1つの化学転化用自熱式モジュールを含み、各モジュールは、供給口を有する燃焼コンパートメント、および製品口を有する接触コンパートメントを含み、接触コンパートメントと燃焼コンパートメントはそれらの間の開口を通して流体連通状態にあり、各酸化コンパートメントは、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む稠密セラミックメンブランを収容した隔壁で、通路から分離され、各接触コンパートメントは、燃焼コンパートメント内に、稠密セラミックメンブランを収容した隔壁から放射熱を受け取るように配置された壁を含む装置。
  2. 結晶質混合金属酸化物組成物が、鉱物ペロブスカイトCaTiO3の構造に基づくX線同定可能な結晶構造を有する一群の材料から選択される、請求項1記載の装置。
  3. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    αα+βδ
    (式中、Dはマグネシウム、カルシウム、ストロンチウムおよびバリウムよりなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、Eはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルよりなる群から選択される少なくとも1種の元素を含み、αは約1〜約4の数値であり、βは0.1〜約20の数値であり、かつ、
    1.1<(α+β)/α≦6
    であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この結晶質混合金属酸化物組成物が粉末X線回折パターン分析により同定可能な一体の結晶質構造を有する、請求項1記載の装置。
  4. 一体の結晶質構造が、異なる構造の架橋層により離隔されているペロブスカイト構造を有する複数の層を含む、請求項1記載の装置。
  5. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    (D1-yM′yα(E1-xxα+βδ
    (式中、Dはマグネシウム、カルシウム、ストロンチウムおよびバリウムよりなる群から選択される金属であり、M′はマグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、銅、亜鉛、銀、カドミウム、金および水銀よりなる群から選択される金属であり、Eはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルよりなる群から選択される元素であり、Gはバナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ニオブ、モリブデン、テクネチウム、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、インジウム、スズ、アンチモン、レニウム、鉛およびビスマスよりなる群から選択される元素であり、ただしD、E、GおよびM′は独立して選択される異なる元素であり、yは約0.1〜約0.5の数値であり、xは0.1〜約0.8の数値であり、αは約1〜約4の数値であり、βは0.1〜約20の数値であり、かつ
    1.1<(α+β)/α≦6
    であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この結晶質混合金属酸化物組成物が粉末X線回折パターン分析により同定可能な一体の結晶質構造を有し、かつ一体の結晶質構造が、異なる構造の架橋層により離隔されているペロブスカイト構造を有する複数の層を含む、請求項1記載の装置。
  6. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    Srα(Fe1-xCoxα+βδ
    (式中、xは0.01〜約1の数値であり、αは約1〜約4の数値であり、βは0〜約20の数値であり、かつ
    1<(α+β)/α≦6
    であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この組成物が実質的に下記の有意の線を含む粉末X線回折パターンを有する、請求項1記載の装置:
    Figure 0003725558
  7. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    (Sr1-YYα(Fe1-xCoxα+βδ
    式中、Mは、イットリウム、バリウムおよびランタンよりなる群から選択される元素であり、Xは約0.01〜約0.95の数値であり、Yは約0.01〜約0.95の数値であり、αは約1〜約4の数値であり、βは0〜約20の数値であり、かつ
    1.1<(α+β)/α≦6
    であり、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この結晶質混合金属酸化物組成物が粉末X線回折パターン分析により同定可能な一体の結晶質構造を有し、かつ一体の結晶質構造が、異なる構造の架橋層により離隔されているペロブスカイト構造を有する複数の層を含む、請求項1記載の装置。
  8. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    SrFeCo0.5δ
    (式中、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この組成物が実質的に下記の有意の線を含む粉末X線回折パターンを有する、請求項1記載の装置:
    Figure 0003725558
  9. 合成ガスの製造方法であって、
    (A)入口、出口、およびそれらの間の酸素源を含むガスの流動のための通路を有するシェル、ならびにこのシェル内に少なくとも1つの化学転化用自熱式モジュールを含み、各モジュールは、供給口を有する燃焼コンパートメント、および化学転化触媒を収容しかつ製品口を有する接触コンパートメントを含み、接触コンパートメントと燃焼コンパートメントはそれらの間の開口を通して流体連通状態にあり、各酸化コンパートメントは、操作温度で電子伝導性、酸素イオン伝導性、ならびに酸素および1種またはそれ以上の他の揮発性成分を含有するガス混合物から伝導度により酸素を分離する能力を示す結晶質混合金属酸化物を含む稠密セラミックメンブランを収容した隔壁で、通路から分離され、各接触コンパートメントは、燃焼コンパートメント内に、稠密セラミックメンブランを収容した隔壁から放射熱を受け取るように配置された壁を備えている装置を用意し;
    (B)酸素源を含むガス混合物を入口から通路へ供給し、使い尽くされたガス混合物を通路から出口を通して排出することにより、通路内に相対的に高い酸素分圧を維持し;
    (C)二原子酸素を含有しない、1種またはそれ以上のヒドロカルビル化合物を含むガス状供給原料を、酸化コンパートメントの供給口から自熱式モジュールへ供給することにより、燃焼コンパートメント内に相対的に低い酸素分圧を維持し;
    (D)メンブランを通して、相対的に高い酸素分圧を有する酸素含有ガス混合物から相対的に低い酸素分圧を有するガス組成物へ酸素を輸送させ、供給原料中のヒドロカルビル化合物のうち約20〜約40%を酸化して熱を発生させ、酸化生成物および未転化ヒドロカルビル化合物を含む生成混合物を形成させ;
    (E)得られた混合物を接触コンパートメント内で約500〜約1150℃の温度において化学転化触媒と接触させて、水素および一酸化炭素を含む合成ガスを形成させ;そして
    (F)部分燃焼コンパートメントから接触コンパートメントへそれらの間の壁を通して熱を伝達させ、合成ガスを接触コンパートメントから製品口を通して排出させる
    ことを含む方法。
  10. 触媒が、少なくとも1種の次式のハイドロタルサイト様化合物を含む触媒前駆組成物:
    [M2+ wAl3+ (2-y)3+ y(OH)2(w+2)2+(An- 2/n)・mH2
    (式中、M2+は、マグネシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅および亜鉛の各イオンよりなる群から選択される2+の原子価をもつ少なくとも1種の金属イオンであり;M3+は、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ガリウム、ルテニウム、ロジウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、ルテチウムおよびイリジウムの各イオンよりなる群から選択される3+の原子価をもつ少なくとも1種の金属イオンであり;wは約2〜約20の数値であり;yは約0〜約2の数値であり;An-はnの陰電荷を有するアニオンであり;mは0または正の数値である)をリホーミング条件下に少なくとも約400℃より高い温度で熱処理することにより生成する組成物を含む、請求項9記載の合成ガスの製造方法。
  11. 結晶質混合金属酸化物組成物が
    SrFeCo0.5δ
    (式中、δは化合物の電荷を中性にする数値である)により表され、この組成物が実質的に下記の有意の線を含む粉末X線回折パターンを有する、請求項9記載の方法:
    Figure 0003725558
JP54700998A 1997-04-25 1998-04-09 酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを含む自熱式反応器および自熱式反応器を用いた合成ガス製造方法 Expired - Fee Related JP3725558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/845,310 US5980840A (en) 1997-04-25 1997-04-25 Autothermic reactor and process using oxygen ion--conducting dense ceramic membrane
US08/845,310 1997-04-25
PCT/US1998/006958 WO1998048921A1 (en) 1997-04-25 1998-04-09 Autothermic reactor comprising oxygen ion conducting dense ceramic membrane and process using the autothermic reactor for producing synthesis gas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002509483A JP2002509483A (ja) 2002-03-26
JP3725558B2 true JP3725558B2 (ja) 2005-12-14

Family

ID=25294938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54700998A Expired - Fee Related JP3725558B2 (ja) 1997-04-25 1998-04-09 酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを含む自熱式反応器および自熱式反応器を用いた合成ガス製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5980840A (ja)
EP (1) EP0984826B2 (ja)
JP (1) JP3725558B2 (ja)
CN (1) CN1113681C (ja)
AU (1) AU718656B2 (ja)
BR (1) BR9808979A (ja)
CA (1) CA2287380C (ja)
DE (1) DE69801053T3 (ja)
DK (1) DK0984826T4 (ja)
EG (1) EG21906A (ja)
ID (1) ID23786A (ja)
NO (1) NO995170L (ja)
TW (1) TW426638B (ja)
WO (1) WO1998048921A1 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5888273A (en) * 1996-09-25 1999-03-30 Buxbaum; Robert E. High temperature gas purification system
JP3821925B2 (ja) * 1997-09-25 2006-09-13 日本碍子株式会社 膜型反応装置
CN1242717A (zh) * 1997-10-07 2000-01-26 日本钢管株式会社 制造氢或合成气体用的催化剂及制造氢或合成气体的方法
GB9806199D0 (en) * 1998-03-24 1998-05-20 Johnson Matthey Plc Catalytic generation of hydrogen
DE19813053C2 (de) * 1998-03-25 2001-10-18 Xcellsis Gmbh Reaktoreinheit für eine katalytische chemische Reaktion, insbesondere zur katalytischen Methanolreformierung
US6153163A (en) * 1998-06-03 2000-11-28 Praxair Technology, Inc. Ceramic membrane reformer
US6139810A (en) * 1998-06-03 2000-10-31 Praxair Technology, Inc. Tube and shell reactor with oxygen selective ion transport ceramic reaction tubes
ATE266601T1 (de) * 1999-03-05 2004-05-15 Haldor Topsoe As Verfahren zur autothermen katalytischen dampf- reformierung
EP1169283A2 (en) * 1999-03-30 2002-01-09 Syntroleum Corporation System and method for converting light hydrocarbons into heavier hydrocarbons with a plurality of synthesis gas subsystems
US6265453B1 (en) 1999-07-01 2001-07-24 Syntroleum Corporation Hydrocarbon conversion system with enhanced combustor and method
JP4953546B2 (ja) * 2000-09-20 2012-06-13 国際石油開発帝石株式会社 緻密酸素選択透過セラミックス膜を用いるメタン部分酸化方法
US6695983B2 (en) * 2001-04-24 2004-02-24 Praxair Technology, Inc. Syngas production method utilizing an oxygen transport membrane
US20020179887A1 (en) * 2001-05-01 2002-12-05 Yongxian Zeng Supported perovskite-type oxides and methods for preparation thereof
US20030039601A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-27 Halvorson Thomas Gilbert Oxygen ion transport membrane apparatus and process for use in syngas production
JP2003183004A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 合成ガスの製造方法、これを利用した液体燃料製造システム及び燃料電池発電システム
GB0201505D0 (en) * 2002-01-23 2002-03-13 Statoil Asa Process
US6747066B2 (en) * 2002-01-31 2004-06-08 Conocophillips Company Selective removal of oxygen from syngas
US7125528B2 (en) * 2002-05-24 2006-10-24 Bp Corporation North America Inc. Membrane systems containing an oxygen transport membrane and catalyst
US6794417B2 (en) 2002-06-19 2004-09-21 Syntroleum Corporation System and method for treatment of water and disposal of contaminants produced by converting lighter hydrocarbons into heavier hydrocarbon
AU2003291044A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-15 Battelle Memorial Institute Copper-substituted perovskite compositions for solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrochemical devices
FR2848548B1 (fr) * 2002-12-17 2005-12-23 Air Liquide Procede de generation d'un melange de synthese co-h2 sous pression par oxydation partielle catalytique en minimisant la formation de suies
US20040214070A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Simner Steven P. Low sintering lanthanum ferrite materials for use as solid oxide fuel cell cathodes and oxygen reduction electrodes and other electrochemical devices
GB0310281D0 (en) * 2003-05-03 2003-06-11 Univ Robert Gordon A membrane apparatus and method of preparing a membrane and a method of producing synthetic gas
US7425231B2 (en) * 2003-08-06 2008-09-16 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas contaminant removal in ion transport membrane systems
US7658788B2 (en) * 2003-08-06 2010-02-09 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membrane module and vessel system with directed internal gas flow
US7179323B2 (en) * 2003-08-06 2007-02-20 Air Products And Chemicals, Inc. Ion transport membrane module and vessel system
JP4702512B2 (ja) * 2003-09-19 2011-06-15 戸田工業株式会社 ハイドロタルサイト類化合物粒子粉末及び該ハイドロタルサイト類化合物粒子粉末を含有する水系分散体
US7122072B2 (en) * 2003-11-17 2006-10-17 Air Products And Chemicals, Inc. Controlled heating and cooling of mixed conducting metal oxide materials
US7771519B2 (en) * 2005-01-03 2010-08-10 Air Products And Chemicals, Inc. Liners for ion transport membrane systems
US7556675B2 (en) * 2005-10-11 2009-07-07 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas contaminant control in ion transport membrane systems
CA2633814C (en) * 2005-12-08 2011-04-05 Japan Energy Corporation Oxidative autothermal reformer and oxidative autothermal reforming method using the same
CN1903996B (zh) * 2006-07-13 2010-08-18 中国科学技术大学 一种煤气化-燃烧方法
JP4299868B2 (ja) * 2006-07-28 2009-07-22 クロリンエンジニアズ株式会社 水素燃焼装置
US7635456B2 (en) * 2006-08-08 2009-12-22 Kellogg Brown & Root Llc Low pressure drop reforming reactor
US20080184892A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Ctp Hydrogen Corporation Architectures for electrochemical systems
WO2008097666A1 (en) * 2007-02-10 2008-08-14 Vast Power Portfolio, Llc Hot fluid recovery of heavy oil with steam and carbon dioxide
US20080260631A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 H2Gen Innovations, Inc. Hydrogen production process
KR101338266B1 (ko) * 2007-07-17 2013-12-09 플라스코에너지 아이피 홀딩스, 에스.엘., 빌바오, 샤프하우젠 브랜치 가스 전환의 효율성을 최적화시키기 위한 수단을 포함하는 가스 개질 시스템
BRPI0817652A2 (pt) * 2007-10-11 2015-09-29 Japan Petroleum Exploration Co catalizador de reforma de hidrocarboneto e processo para produção de gás de síntese usando o mesmo
JP4882997B2 (ja) * 2007-12-19 2012-02-22 Tdk株式会社 燃料改質モジュール及び水素発生装置
JP4639247B2 (ja) * 2008-07-23 2011-02-23 石油資源開発株式会社 炭化水素リフォーミング用触媒およびその製造方法ならびにこれを用いた合成ガスの製法
KR100991263B1 (ko) * 2008-08-01 2010-11-01 현대중공업 주식회사 천연가스를 수증기와 이산화탄소로 동시에 개질하는 혼합개질 반응용 니켈계 촉매
FR2937257A1 (fr) * 2008-10-21 2010-04-23 Air Liquide Methode de construction applicable aux adsorbeurs radiaux de grosse taille
US8252251B2 (en) * 2010-03-30 2012-08-28 General Electric Company Fluid cooled reformer and method for cooling a reformer
US8117822B2 (en) * 2010-04-19 2012-02-21 King Fahd University Of Petroleum & Minerals Carbon-free gas turbine
US9561476B2 (en) 2010-12-15 2017-02-07 Praxair Technology, Inc. Catalyst containing oxygen transport membrane
US8820312B2 (en) * 2011-12-06 2014-09-02 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Oxygen transport reactor-based oven
US9486735B2 (en) 2011-12-15 2016-11-08 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen transport membrane
CN103987681B (zh) 2011-12-15 2016-08-24 普莱克斯技术有限公司 复合氧气传送膜
US9969645B2 (en) 2012-12-19 2018-05-15 Praxair Technology, Inc. Method for sealing an oxygen transport membrane assembly
US9453644B2 (en) 2012-12-28 2016-09-27 Praxair Technology, Inc. Oxygen transport membrane based advanced power cycle with low pressure synthesis gas slip stream
US9296671B2 (en) 2013-04-26 2016-03-29 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing methanol using an integrated oxygen transport membrane based reforming system
US9611144B2 (en) 2013-04-26 2017-04-04 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing a synthesis gas in an oxygen transport membrane based reforming system that is free of metal dusting corrosion
US9938145B2 (en) 2013-04-26 2018-04-10 Praxair Technology, Inc. Method and system for adjusting synthesis gas module in an oxygen transport membrane based reforming system
US9212113B2 (en) 2013-04-26 2015-12-15 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing a synthesis gas using an oxygen transport membrane based reforming system with secondary reforming and auxiliary heat source
WO2015054228A2 (en) 2013-10-07 2015-04-16 Praxair Technology, Inc. Ceramic oxygen transport membrane array reactor and reforming method
BR112016007641B1 (pt) 2013-10-08 2021-05-04 Praxair Technology, Inc método para controle de temperatura em um reator, e, reator
US9627699B2 (en) * 2013-11-06 2017-04-18 Watt Fuel Cell Corp. Gaseous fuel CPOX reformers and methods of CPOX reforming
CN105705227B (zh) * 2013-11-06 2018-09-25 瓦特燃料电池公司 液体燃料催化部分氧化重整器和燃料电池系统、以及产生电力的方法
AU2014346747B2 (en) * 2013-11-06 2017-02-09 WATT Fuel Cell Corp Integrated gaseous fuel CPOX reformer and fuel cell systems, and methods of producing electricity
EP3065858A2 (en) * 2013-11-06 2016-09-14 Watt Fuel Cell Corp. Liquid fuel cpox reformers and methods of cpox reforming
WO2015084729A1 (en) 2013-12-02 2015-06-11 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing hydrogen using an oxygen transport membrane based reforming system with secondary reforming
CN105980666B (zh) 2014-02-12 2019-04-09 普莱克斯技术有限公司 用于生成电力的基于氧传输膜反应器的方法和系统
US9365466B2 (en) 2014-03-05 2016-06-14 Praxair Technology, Inc. Method and system for producing a liquid hydrocarbon product from a Fischer-Tropsch process using a synthesis gas produced from an oxygen transport membrane based reforming reactor
US10822234B2 (en) 2014-04-16 2020-11-03 Praxair Technology, Inc. Method and system for oxygen transport membrane enhanced integrated gasifier combined cycle (IGCC)
DE102014111506A1 (de) * 2014-08-12 2016-02-18 Analytik Jena Ag Analysegerät zur Bestimmung einer von der Konzentration eines oder mehrerer Inhaltsstoffe einer Probe abhängigen Messgröße
US9789445B2 (en) 2014-10-07 2017-10-17 Praxair Technology, Inc. Composite oxygen ion transport membrane
CN107635951A (zh) * 2015-05-01 2018-01-26 维洛西斯技术有限公司 用于操作整合气体到液体设备的方法
US10441922B2 (en) 2015-06-29 2019-10-15 Praxair Technology, Inc. Dual function composite oxygen transport membrane
US10118823B2 (en) 2015-12-15 2018-11-06 Praxair Technology, Inc. Method of thermally-stabilizing an oxygen transport membrane-based reforming system
US9938146B2 (en) 2015-12-28 2018-04-10 Praxair Technology, Inc. High aspect ratio catalytic reactor and catalyst inserts therefor
CN109070014A (zh) 2016-04-01 2018-12-21 普莱克斯技术有限公司 含催化剂的氧气传送膜
CN105862060B (zh) * 2016-05-10 2018-09-04 东北林业大学 一种甲烷二氧化碳干重整的电化学重整系统的使用方法
US11136238B2 (en) 2018-05-21 2021-10-05 Praxair Technology, Inc. OTM syngas panel with gas heated reformer
AR115968A1 (es) * 2018-08-31 2021-03-17 Dow Global Technologies Llc Sistemas y procesos para perfeccionar la mejora de hidrocarburos
EP3917875A1 (en) * 2019-01-28 2021-12-08 ENI S.p.A. A process for producing hydrogen-lean syngas for acetic acid synthesis and dimethyl ether synthesis
CN113614024A (zh) * 2019-01-28 2021-11-05 埃尼股份公司 生产用于合成工艺的贫氢合成气的方法
EP4082996B1 (en) * 2021-04-29 2023-10-11 TotalEnergies OneTech Non-catalytic oxidative coupling of methane

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH640356A5 (fr) * 1981-02-27 1983-12-30 Bahes M A P Dispositif permettant l'observation d'une image portee par un support transparent.
US4666680A (en) * 1984-01-30 1987-05-19 Fluor Corporation Autothermal production of synthesis gas
US5306411A (en) * 1989-05-25 1994-04-26 The Standard Oil Company Solid multi-component membranes, electrochemical reactor components, electrochemical reactors and use of membranes, reactor components, and reactor for oxidation reactions
US4793904A (en) * 1987-10-05 1988-12-27 The Standard Oil Company Process for the electrocatalytic conversion of light hydrocarbons to synthesis gas
NO304808B1 (no) * 1989-05-25 1999-02-15 Standard Oil Co Ohio Fast multikomponent membran, fremgangsmaate for fresmtilling av en slik membran samt anvendelse av denne
ATE218758T1 (de) * 1989-12-27 2002-06-15 Standard Oil Co Komponenten für elektrochemische zellen und ihre verwendung in sauerstofftrennung
JPH0639403B2 (ja) * 1990-03-31 1994-05-25 工業技術院長 炭化水素の製造方法
US5439861A (en) * 1991-08-16 1995-08-08 Amoco Corporation Catalyzed vapor phase process for making synthesis gas
US5580497A (en) * 1993-04-16 1996-12-03 Amoco Corporation Oxygen ion-conducting dense ceramic
US5356728A (en) * 1993-04-16 1994-10-18 Amoco Corporation Cross-flow electrochemical reactor cells, cross-flow reactors, and use of cross-flow reactors for oxidation reactions
US5364506A (en) * 1993-04-28 1994-11-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for partial oxidation of methane and cogeneration of electrical energy
JPH07315801A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Ngk Insulators Ltd 高純度水素製造システム、高純度水素の製造方法及び燃料電池システム
AU706663B2 (en) * 1994-09-23 1999-06-17 Standard Oil Company, The Oxygen permeable mixed conductor membranes
US5573737A (en) * 1994-09-27 1996-11-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Functionally gradient material for membrane reactors to convert methane gas into value-added products
CA2171667C (en) * 1995-03-13 1999-11-30 Paul Nigel Dyer Compositions capable of operating under high oxygen partial pressures for use in solid-state oxygen producing devices
US5820655A (en) * 1997-04-29 1998-10-13 Praxair Technology, Inc. Solid Electrolyte ionic conductor reactor design

Also Published As

Publication number Publication date
EP0984826B1 (en) 2001-07-04
CN1253511A (zh) 2000-05-17
AU8822498A (en) 1998-11-24
CA2287380A1 (en) 1998-11-05
JP2002509483A (ja) 2002-03-26
EP0984826B2 (en) 2006-04-26
BR9808979A (pt) 2000-08-01
WO1998048921A1 (en) 1998-11-05
ID23786A (id) 2000-05-11
US5980840A (en) 1999-11-09
DE69801053T3 (de) 2007-01-11
EP0984826A1 (en) 2000-03-15
DE69801053T2 (de) 2002-03-21
NO995170D0 (no) 1999-10-22
DE69801053D1 (de) 2001-08-09
DK0984826T3 (da) 2001-09-24
CA2287380C (en) 2004-04-06
AU718656B2 (en) 2000-04-20
EG21906A (en) 2002-04-30
TW426638B (en) 2001-03-21
CN1113681C (zh) 2003-07-09
WO1998048921A9 (en) 1999-03-25
DK0984826T4 (da) 2006-09-04
NO995170L (no) 1999-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3725558B2 (ja) 酸素イオン伝導性稠密セラミックメンブランを含む自熱式反応器および自熱式反応器を用いた合成ガス製造方法
US5356728A (en) Cross-flow electrochemical reactor cells, cross-flow reactors, and use of cross-flow reactors for oxidation reactions
US5821185A (en) Solid state proton and electron mediating membrane and use in catalytic membrane reactors
US5723074A (en) Oxygen ion-conducting dense ceramic
AU737377B2 (en) Solid state oxygen anion and electron mediating membrane and catalytic membrane reactors containing them
EP0399833B1 (en) Novel solid multi-component membranes, electrochemical reactor and use of membranes and reactor for oxidation reactions
US7125528B2 (en) Membrane systems containing an oxygen transport membrane and catalyst
Enger et al. A review of catalytic partial oxidation of methane to synthesis gas with emphasis on reaction mechanisms over transition metal catalysts
US6037514A (en) Solid state proton and electron mediating membrane and use in catalytic membrane reactors
EP1222024B1 (en) Process for preparing synthesis gas employing a nickel-rhodium based catalysts
US6949230B2 (en) Solid state oxygen anion and electron mediating membrane and catalytic membrane reactors containing them
US7507690B2 (en) Autothermal reforming catalyst having perovskite structure
Lundin et al. Dense inorganic membranes for hydrogen separation
Khajonvittayakul et al. Thermodynamic and mechanism study of syngas production via integration of nitrous oxide decomposition and methane partial oxidation in the presence of 10% NiO–La 0.3 Sr 0.7 Co 0.7 Fe 0.3 O 3− δ
Sadykov et al. Nanocomposite catalysts for transformation of biofuels into syngas and hydrogen: fundamentals of design and performance, application in structured reactors and catalytic membranes
Usachev et al. Conversion of hydrocarbons to synthesis gas: Problems and prospects
Komissarenko Selective catalytic oxidation of methane to synthesis gas over complex oxides of cobalt and rare earth elements
Matras Development of Chemical Imaging Methods for Application to the Study of Methane Upgrade Processes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees