JP3723023B2 - 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤 - Google Patents

逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3723023B2
JP3723023B2 JP29480799A JP29480799A JP3723023B2 JP 3723023 B2 JP3723023 B2 JP 3723023B2 JP 29480799 A JP29480799 A JP 29480799A JP 29480799 A JP29480799 A JP 29480799A JP 3723023 B2 JP3723023 B2 JP 3723023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse transcriptase
compound
present
transcriptase inhibitor
inhibitory activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29480799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001097910A (ja
Inventor
忠武 奥
俊幸 西尾
昭雄 小林
昭 高月
壽子 門野
由弘 関野
祥夫 若山
基之 山田
Original Assignee
保芦 将人
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保芦 将人 filed Critical 保芦 将人
Priority to JP29480799A priority Critical patent/JP3723023B2/ja
Publication of JP2001097910A publication Critical patent/JP2001097910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3723023B2 publication Critical patent/JP3723023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、逆転写酵素阻害活性を有する化合物および該化合物を含有する逆転写酵素阻害剤に関する。より詳細には、本発明は、逆転写酵素阻害活性を有するウルシオール系化合物および該化合物を含有する逆転写酵素阻害剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、後天性免疫不全症候群(acquired immunodeficiency syndrome,AIDS)やヒト成人T細胞白血病(humanadult T cell leukemia,HALT)が世界的に広まり、これらの予防法や治療法の確立が急務とされている。
後天性免疫不全症候群はヒト免疫不全ウィルス(human immunodeficiency virus,HIV)によって発症し、ヒト成人T細胞白血病はヒトT細胞白血病ウィルス(human T cell leukemia virus)によって発症することが知られている。これらのウィルスは、RNAをDNAに変換する逆転写酵素を有することを特徴とするレトロウィルスである。
このため、これらのレトロウィルスに存在する逆転写酵素の活性を阻害することによって、ウィルスによるAIDS等の発症を防止する研究が種々なされてきた。その結果、今日までに、逆転写酵素阻害活性を有するさまざまな物質が開発されている。例えば、アジドチミジン、ジデオキシシチジン、ジデオキシノシンが逆転写酵素阻害活性を有するAIDS治療薬として認可されている。しかしながら、これらの治療薬は製造コストが高く、副作用が強いという問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は、逆転写酵素阻害活性を有する新規化合物を見出すことによって、低毒性で作用が強い逆転写酵素阻害剤を提供することを解決すべき課題とした。また、本発明は、該化合物の誘導体を見出すことによって、多様な逆転写酵素阻害剤を提供することも解決すべき課題とした。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を行った結果、天然物由来のウルシオール系化合物の中に強力な逆転写酵素阻害活性を有する化合物があることを見出し、本発明を提供するに至った。
すなわち、本発明は、下記一般式(1)で表される化合物を提供する。
【化6】
Figure 0003723023
(上式において、Rは下記式(3a)または(3b)で表される構造を有する。)
【化7】
Figure 0003723023
【0006】
本発明は、一般式(1)で表される化合物を含有する逆転写酵素阻害剤および機能性食品も提供する。
【0007】
【発明の実施の態様】
以下において、本発明の一般式(1)で表される化合物および逆転写酵素阻害剤について詳細に説明する。
【0011】
Rは、上記式(3a)および(3b)で表される構造を有する。
式(3a)の幾何異性体の中では、−(CH=CH)3−の3つの二重結合が順にE,E,Zである化合物とE,Z,Zである化合物が好ましく、特に後者の化合物が好ましい。また、式(3b)の幾何異性体の中では、−(CH=CH)3−の3つの二重結合が順にE,Z、Eである化合物とE,E,Zである化合物が好ましく、特に後者の化合物が好ましい。
【0013】
一般式(1)で表される本発明の化合物の製造方法は特に制限されない。したがって、天然物から抽出などの手段により取得したものであってもよいし、当業者に公知の合成法を組み合わせて合成したものであってもよい。また、天然物から抽出した成分を公知の合成法により変換して一般式(1)で表される化合物を得てもよい。いずれの方法により取得した化合物であっても、一般式(1)で表される構造を有する限り本発明の範囲に包含される。
【0014】
一般式(1)で表される化合物を天然物から取得する場合は、ウルシの抽出物を利用することが有効である。ウルシの中にはウルシオールと呼ばれる3−アルキルカテコール類が含まれていることが知られているが、これらの3−アルキルカテコール類を取得してヒドロキシ基を導入することにより一般式(1)の化合物を得ることができる。また、ウルシの中には、一般式(1)で表される化合物自体も含まれていることが本発明者らによって初めて見出されたため、ウルシから抽出して精製するだけで一般式(1)で表される化合物を取得することもできる。この方法により一般式(1)で表される化合物を取得する方法は、後述する実施例の記載から把握しうる。
【0015】
一般式(1)で表される化合物は、高い逆転写酵素阻害活性を有する。また、高い活性を有していながら、毒性が低いという特徴も有する。このため、一般式(1)で表される化合物は逆転写酵素阻害剤の活性成分として極めて有用である。本発明は、このような観点から一般式(1)で表される化合物を含有する逆転写酵素阻害剤も提供する。
【0016】
本発明の逆転写酵素阻害剤は、HIVなどのレトロウィルスが関与する疾患の治療や予防に有効に用いることができる。また、本発明の逆転写酵素阻害剤は、レトロウィルス感染後の発病を抑制または遅延するための医薬として用いることもできる。さらに、本発明の逆転写酵素阻害剤は、これらの作用を目的とした機能性食品として使用することもできる。
【0017】
本発明の逆転写酵素阻害剤の形態は特に制限されず、医薬として用いる場合には経口的または非経口的に投与することが可能である。例えば、直腸投与、鼻内投与、頬側投与、舌下投与、膣内投与、筋肉内投与、皮下投与、静脈内投与を行なうことが可能である。中でも、本発明の逆転写酵素阻害剤は、経口投与、皮下投与または経皮投与するのが好ましい。
【0018】
経口投与に適した製剤として、錠剤、カプセル剤、散剤、細粒剤、顆粒剤、液剤、シロップ剤などを挙げることができ、非経口投与に適した製剤として、注射剤、点滴剤、坐剤、吸入剤、経皮吸収剤、経粘膜吸収剤、貼付剤などを挙げることができる。注射剤は、静脈注射、筋肉注射、皮下注射、点滴などのいずれに用いるものであってもよい。本発明の逆転写酵素阻害剤は、特に経口用製剤、注射剤、貼付剤のいずれかであるのが好ましい。
【0019】
本発明の逆転写酵素阻害剤には、必要に応じて薬理学的および製剤学的に許容しうる添加物を添加することができる。例えば、乳糖、D−マンニトール、トウモロコシデンプン、結晶セルロース等の賦形剤;カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム等の崩壊剤または崩壊補助剤;ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等の結合剤;タルク、ステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤;ポリエチレングリコール等の基剤;白糖、酸化チタン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等のコーティング剤;食塩、ブドウ糖、グリセリン等の等張化剤;色素;希釈剤;溶解剤または溶解補助剤;pH調節剤;安定化剤;噴射剤;粘着剤;湿潤剤などを使用することができる。
【0020】
これらの添加剤を適宜組み合わせて使用することによって、本発明の逆転写酵素阻害剤にさまざまな付加的機能を持たせることができる。例えば、必要に応じて活性成分が徐放されるように設計することができる。また、体内の必要な個所において活性成分が集中的に放出されるように設計することもできる。このような徐放性製剤やドラッグデリバリーシステムは、周知の方法にしたがって設計のうえ製造することができる。
さらに、本発明の逆転写酵素阻害剤には、本発明の活性成分以外の逆転写酵素阻害活性物質を組み合わせて使用することもできる。
【0021】
本発明の逆転写酵素阻害剤の投与量は、治療または予防の目的、患者の性別、体重、年齢、疾患の種類や程度、剤型、投与経路、投与回数などの種々の条件に応じて適宜決定する。例えば、経口投与する場合には、活性成分を0.01〜1,000mg/kg体重/日で、一日一回から数回に分けて投与することができるが、この範囲に限定されるものではない。
本発明の活性成分は、各種食品に含ませて機能性食品にすることもできる。例えば、紅茶、清涼飲料水、ジュース、あめ、澱粉質食品、各種加工食品等に活性成分を約0.1〜99重量%の範囲内で含有させることができる。
【0022】
【実施例】
以下に実施例および試験例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、試薬、割合、操作等は、本発明の精神から逸脱しない限り適宜変更することができる。したがって、本発明の範囲は以下に示す具体例に制限されるものではない。
【0023】
(実施例)
ウルシ(Rhus verniciflua)を粉末状にして室温のジエチルエーテル中に12時間浸漬した。その後、ろ過してウルシを除去し、ろ液を蒸留して抽出物を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液はヘキサン:酢酸エチル=2:3)によって、TLC(シリカゲル60F254、ヘキサン:酢酸エチル=2:3)でRf=0.43〜0.68の成分を収集した。収集した成分を、さらにシリカゲルクロマトグラフィー(溶出液はヘキサン:酢酸エチル=4:1)によって精製し、TLC(シリカゲル60F254、ヘキサン:酢酸エチル=2:3)でRf=0.51の成分を収集した。収集した成分を、HPLC(PEGASIL−ODS、溶出液は48%CH3CN+0.05%酢酸、流速1.0ml/min)でさらに精製し、溶出時間28分(U−1)、溶出時間30分(U−2)、溶出時間33分(U−3)、溶出時間35分(U−4)の4種類を分取した。それぞれを28%アンモニア水でpH7に中和し、溶媒を留去することにより4種類の精製物を得た。
【0024】
U−1の精製物として得られた結晶の機器分析を行った結果、図1に示すLC1H NMRスペクトル(300MHz、D3O)が得られた。また、U−2の精製物として得られた結晶の機器分析を行った結果、図2に示す1H NMRスペクトル(300MHz、CD3Cl)と、図3に示す13C NMRスペクトル(300MHz、CD3Cl)が得られた。また、結晶(Na塩)のLC−MSでは353にピークが観測され、該結晶をアセチル化した化合物のLC−MSでは419にピークが観測された。また、U−3、U−4の精製物として得られた結晶の機器分析を行った結果、U−3については図4に示すLC 1H NMRスペクトル(300MHz、D3O)、U−4については図5に示す1H NMRスペクトル(300MHz、CD3Cl)が得られた。
これらをはじめとする分析結果から、U−1、U−2、U−3、U−4の精製物として得られた結晶は、以下で表される構造を有することが判明した。
【0025】
【化13】
Figure 0003723023
【0026】
(試験例)
実施例で得られた4種類の精製物と対照用としてエピガロカテキンガレートを試料として、以下の手順で逆転写酵素阻害活性試験を行った。
種々の濃度の試料溶液30μlに、反応用混合液10μl(0.05Mトリス−塩酸緩衝液pH8.0、0.01MDTT、0.1M塩化カリウム、0.006M塩化マグネシウム、2μg/mlPoly(A)p(dT)15、0.37μM3H−dTTP、10μMdTTP、グリセロール/水=25/16)、0.001U/mlのHIV−1逆転写酵素液10μl、緩衝液(50mMトリス−塩酸pH8.0、10mMDTT、200mM塩化カリウム、50v/v%グリセロール)10μlを添加して全量を50μlとした。攪拌して遠心分離した後、37℃で30分間インキュベートした。その後、氷冷しながらEDTA20μlを添加し、攪拌して遠心分離した。反応液50μlをイオン交換セルロースフィルターにスポットし、乾燥後に5%リン酸水素二ナトリウム(8回)、水(2回)、エタノール(2回)、ジエチルエーテル(2回)で洗浄した。イオン交換セルロースフィルターをシンチレーターに入れて、液体シンチレーションカウンターによって測定した。
反応液における試料濃度を0.01〜100μg/mlの範囲で変化させて、阻害率が50%のときの濃度をIC50とした。各試料のIC50は以下の表に示すとおりであった。また、U−1からU−4の各試料の毒性はいずれも低いことが確認された。
【0027】
【表1】
Figure 0003723023
【0028】
【発明の効果】
一般式(1)で表される化合物は低毒性で優れた逆転写酵素阻害活性を示す。このため、一般式(1)で表される化合物を含有する本発明の逆転写酵素阻害剤は、AIDSなどのレトロウィルスが関与する疾患の予防および治療に有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の試料(U−1の精製物)のLC 1H NMRスペクトルである。
【図2】 実施例の試料(U−2の精製物)の1H NMRスペクトルである。
【図3】 実施例の試料(U−2の精製物)の13C NMRスペクトルである。
【図4】 実施例の試料(U−3の精製物)のLC 1H NMRスペクトルである。
【図5】 実施例の試料(U−4の精製物)の1H NMRスペクトルである。

Claims (6)

  1. 下記一般式(1)で表される化合物。
    Figure 0003723023
    (上式において、Rは下記式(3a)または(3b)で表される構造を有する。)
    Figure 0003723023
  2. 下記のいずれかの構造を有する化合物。
    Figure 0003723023
  3. 請求項1に記載の化合物を少なくとも1種類含有することを特徴とする逆転写酵素阻害剤。
  4. 請求項2に記載の化合物を少なくとも1種類含有することを特徴とする逆転写酵素阻害剤。
  5. 請求項1に記載の化合物を少なくとも1種類含有することを特徴とする機能性食品。
  6. 請求項2に記載の化合物を少なくとも1種類含有することを特徴とする機能性食品。
JP29480799A 1999-07-28 1999-10-18 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤 Expired - Fee Related JP3723023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29480799A JP3723023B2 (ja) 1999-07-28 1999-10-18 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-213561 1999-07-28
JP21356199 1999-07-28
JP29480799A JP3723023B2 (ja) 1999-07-28 1999-10-18 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001097910A JP2001097910A (ja) 2001-04-10
JP3723023B2 true JP3723023B2 (ja) 2005-12-07

Family

ID=26519863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29480799A Expired - Fee Related JP3723023B2 (ja) 1999-07-28 1999-10-18 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3723023B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001097910A (ja) 2001-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2762522B2 (ja) 血管新生阻害剤
JPH01502027A (ja) 3’―アジド―2’,3’―ジデオキシウリジン抗レトロウィルス組成物
US20060094755A1 (en) Novel quinoline-based metal chelators as antiviral agents
US20230151048A1 (en) Crystal form, preparation method, and application of 4′-substituted nucleoside
JPH06234635A (ja) インターロイキン1ベータを阻害するためのレフルノミドの使用
CN111635309B (zh) 一种新型解热镇痛药物及其制备方法和用途
JPH05301826A (ja) プロリルエンドペプチダーゼ阻害剤
JP3723023B2 (ja) 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤
EP0766963B1 (en) Arteriosclerosis depressant
JP3753284B2 (ja) 逆転写酵素阻害剤
EP0806957A1 (en) Combination therapy for hiv infection using the hiv protease inhibitor indinavir adn the reverse transcriptase inhibitor 3tc, optionally together with azt, ddi or ddc
JPS6232170B2 (ja)
JP4018343B2 (ja) 逆転写酵素阻害活性を有する化合物および逆転写酵素阻害剤
TW202228671A (zh) Arb代謝產物與nep抑制劑的複合物在製備用於預防和/或治療腎病的藥物中的用途
JPH06135830A (ja) フラボノイド誘導体を含有する抗高血圧薬組成物
JP4204794B2 (ja) 逆転写酵素阻害剤
US7956079B2 (en) Antihepatitis C virus agent and anti-HIV agent
BG104507A (bg) Комбинирана терапия за лечение на спин
WO2018181102A1 (ja) ヌクレオシド誘導体又はその塩、及びそれを含む医薬組成物
JPS637558B2 (ja)
US20060106070A1 (en) Novel pyridine-based metal chelators as antiviral agents
WO2018160091A1 (ru) Циклобутил (s)-2-[[[(r)-2-(6-аминопурин-9-ил)-1-метил-этокси]метил-фенокси-фосфорил]амино]-пропаноаты, способ их получения и применения
RU2675237C1 (ru) Соединение (6-{ [(1S)-1(5-фтор-4-оксо-3-фенил-3,4-дигидрохиназолин-2-ил)пропил]амино} -9Н-пурин-9-ил)метилацетат как ингибитор p110δ - дельта-изоформы фосфоинозитид-3-киназы (PI3K), способы его получения (варианты) и применения
US20060100282A1 (en) Novel diaminopropane-based metal chelators as antiviral agents
JP2001253823A (ja) Hiv遺伝子発現抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3723023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees