JP3710366B2 - ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造 - Google Patents

ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3710366B2
JP3710366B2 JP2000251955A JP2000251955A JP3710366B2 JP 3710366 B2 JP3710366 B2 JP 3710366B2 JP 2000251955 A JP2000251955 A JP 2000251955A JP 2000251955 A JP2000251955 A JP 2000251955A JP 3710366 B2 JP3710366 B2 JP 3710366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap body
reserve tank
skirt
ceiling surface
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000251955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002061513A (ja
Inventor
昌也 加藤
準司 岸部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2000251955A priority Critical patent/JP3710366B2/ja
Publication of JP2002061513A publication Critical patent/JP2002061513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3710366B2 publication Critical patent/JP3710366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関におけるラジエータに対するリザーブタンクにおいて、このリザーブタンクにおける注水口に対してこれを塞ぐように着脱自在に被嵌されるキャップ体の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ラジエータに対するリザーブタンクにおいては、その上部に設けた注水口にこれを塞ぐように着脱自在に被嵌されるキャップ体に、大気へのブリーザ管路を、当該ブリーザ管路がキャップ体における天井面に開口するように設ける構成にしていたが、この構成では、リサーブタンク内の冷却水が動揺して、前記キャップ体における天井面に衝突した場合に、この冷却水は、前記天井面に沿って伝い流れ、その一部が前記ブリーザ管路内にその開口部から飛び込むことになるから、ブリーザ管路を通って外に漏れ出ることになり、また、前記天井面に衝突した冷却水の一部は、天井面を伝ってキャップ体のうち注水口に被嵌する部分に向かうことになるから、キャップ体の周囲からも外に漏れ出るのであった。
【0003】
そこで、先行技術としての実開平2−34722号公報は、前記キャップ体の天井面に、前記ブリーザ管路の開口部を包囲する小径円筒形の第1スカートを設けるとともに、前記リザーブタンクにおける注水口の内周面に近接する大径円筒形の第2スカートを設けることにより、キャップ体の天井面に衝突した冷却水が、ブリーザ管路に飛び込むことを前記第1スカートにより、キャップ体のうち注水口に被嵌する部分に向かうことを前記第2スカートにより各々阻止して、冷却水の漏れ出しを低減することを提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、この先行技術のものは、キャップ体における天井面に、小径の第1スカートと大径の第2スカートとの二つのスカートを設けるので、構造が複雑になり、製造コストが可成りアップするという問題があった。
【0005】
本発明は、この問題を解消したキャップ体の構造を提供することを技術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この技術的課題を達成するため本発明は、
「ラジエータに対するリザーブタンクにおける注水口にこれを塞ぐように着脱自在に被嵌され、大気へのブリーザ管路を天井面に開口するように備え、更に、前記天井面に前記注水口の内周面に近接する直径にしたスカートを設けて成るキャップ体において、
前記ブリーザ管路の天井面への開口部を、前記注水口の内周面に近接する部位に位置する一方、前記スカートのうち前記ブリーザ管路の開口部の部分に、この開口部がスカートの外側に位置するようにした内向きへの凹み部を設ける。」
という構成にした。
【0007】
【発明の作用・効果】
この構成において、リサーブタンクにおける注水口の内周面はスカートにて囲われていることにより、リザーブタンク内の冷却水が動揺によってキャップ体の天井面に衝突した場合に、この冷却水が前記天井面に沿ってキャップ体が注水口に対して被嵌する部分に向かうことを前記スカートにて確実に阻止することができる一方、前記ブリーザ管路の開口部は、前記スカートにおける凹み部と、注水口とで包囲されていることにより、前記天井面に衝突した冷却水が前記ブリーザ管路の開口部内に飛び込むことを、前記スカートとこれに設けた凹み部とによって確実に阻止することができる。
【0008】
従って、本発明によると、先行技術のように、キャップ体の天井面に二つのスカートを設ける必要がなく、一つのスカートを設けるだけで良いから、キャップ体の構造が簡単になり、その製造コストを大幅に低減できる効果を有する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図1〜図3の図面ついて説明する。
【0010】
この図において、符号1は、上面に注水口2を備えた合成樹脂製のリザーブタンクを、符号3は、前記注水口2に対してこれを塞ぐように着脱自在に被嵌される合成樹脂製のキャップ体を各々示す。
【0011】
前記キャップ体3には、前記リザーブタンク1 内を大気に開放するためのブリーザ管路4が、当該キャップ体2における天井面5に開口するように一体的に設けられている。
【0012】
また、前記キャップ体3には、エルボ管路6が、その一端部6aがリザーブタンク1の外に突出し、その他端部6bが前記天井面5からリザーブタンク1内に向かって下向きに突出するように一体的に設けられ、このエルボ管路6の一端部6aには、図示しないラジエータへの連絡管路(ホース)7が接続され、また、他端部6bには、前記リザーブタンク1の底部への連絡管路(ホース)8が接続されている。
【0013】
更にまた、前記キャップ体3における天井面5には、前記注水口2の内周面に近接する直径にしたスカート9が一体的に設けられている。
【0014】
そして、前記ブリーザ管路4における前記天井面5に対する開口部4aを、前記注水口2の内周面に近接した部位に位置する一方、前記スカート9のうち前記開口部4aの部分に、この開口部4aがスカート9の外側に位置するようにした内向きへの凹み部10を設けるという構成にする。
【0015】
この構成において、前記リザーブタンク1における注水口2の内周面は、スカート9にて囲われていることにより、リザーブタンク1内の冷却水が動揺によってキャップ体3の天井面5に衝突した場合に、この冷却水が前記天井面5に沿ってキャップ体3のうち注水口2に嵌まる部分に向かうことを前記スカート9にて確実に阻止することができる。
【0016】
これにより、前記注水口2から冷却水が漏れ出ることを確実に防止でき、場合によっては、注水口2の上面とキャップ体3の天井面5との間にシール用のガスケットを介挿することを省略できる。
【0017】
また、前記ブリーザ管路4における天井面5に対する開口部4aは、前記スカート9における凹み部10と、注水口2とで包囲されていることにより、前記天井面5に衝突した冷却水が前記ブリーザ管路4の開口部4a内に飛び込むことを、前記スカート9とこれに設けた凹み部10とによって確実に阻止することができるから、前記ブリーザ管路4から冷却水が漏れ出すことを確実に低減できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す縦断正面図である。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】キャップ体をリザーブタンクから外した状態を示す図である。
【符号の説明】
1 リザーブタンク
2 注水口
3 キャップ体
4 ブリーザ管路
4a ブリーザ管路の開口部
5 天井面
9 スカート
10 凹み部

Claims (1)

  1. ラジエータに対するリザーブタンクにおける注水口にこれを塞ぐように着脱自在に被嵌され、大気へのブリーザ管路を天井面に開口するように備え、更に、前記天井面に前記注水口の内周面に近接する直径のスカートを設けて成るキャップ体において、
    前記ブリーザ管路の天井面への開口部を、前記注水口の内周面に近接する部位に位置する一方、前記スカートのうち前記ブリーザ管路の開口部の部分に、この開口部がスカートの外側に位置するようにした内向きへの凹み部を設けたことを特徴とするラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造。
JP2000251955A 2000-08-23 2000-08-23 ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造 Expired - Fee Related JP3710366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000251955A JP3710366B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000251955A JP3710366B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002061513A JP2002061513A (ja) 2002-02-28
JP3710366B2 true JP3710366B2 (ja) 2005-10-26

Family

ID=18741285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000251955A Expired - Fee Related JP3710366B2 (ja) 2000-08-23 2000-08-23 ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3710366B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144291A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Aisin Seiki Co Ltd 貯水容器および燃料電池システム
JP2022054599A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 いすゞ自動車株式会社 車載タンクのキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002061513A (ja) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102371227B1 (ko) 요소수 필러넥 장치
BRPI0611270A2 (pt) tanque de combustÍvel
JP3710366B2 (ja) ラジエータのリザーブタンク用キャップ体の構造
JP2008247110A (ja) フィラーネック
CN208587244U (zh) 燃油泵法兰盘集成机构及包括其的燃油系统
US5722556A (en) Reserve tank cap having easily manufactured integral overflow passage and reserve tank
RU2008152395A (ru) Заливочный штуцер и узел заливочной горловины емкости для жидкости
JP6621427B2 (ja) フィラーパイプの入口部構造
EP3372433B1 (en) Structure of a vehicle with fuel- and purifying exhaust gas fluid filler inlets having sealing means
KR900003943B1 (ko) 자동차용 라디에이터
CN211852007U (zh) 一种发动机缸体结构
JP2003120245A (ja) 内燃機関の吸気装置
CN209285084U (zh) 一种水汽排放安全的饮水机
CN203449921U (zh) 一种加油管总成
CN212296650U (zh) 一种气缸盖罩
CN208544250U (zh) 用于汽车洗涤器壶体的加注管、密封件及汽车洗涤器组件
JP2593693Y2 (ja) リザーブタンク
JPS6030201Y2 (ja) 燃料タンクキヤツプ
JPS6030202Y2 (ja) 燃料タンクキヤツプ
CN202896285U (zh) 油箱密封盖
JPS628337Y2 (ja)
CN214689448U (zh) 一种防漏液的制动油杯
CN212985384U (zh) 缸盖及具有其的发动机
JP4543448B2 (ja) リザーバ用キャップ
CN215213709U (zh) 一种小型汽油机气缸盖罩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100819

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120819

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees