JP3698732B2 - 赤血球流出検出技術 - Google Patents
赤血球流出検出技術 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3698732B2 JP3698732B2 JP52171198A JP52171198A JP3698732B2 JP 3698732 B2 JP3698732 B2 JP 3698732B2 JP 52171198 A JP52171198 A JP 52171198A JP 52171198 A JP52171198 A JP 52171198A JP 3698732 B2 JP3698732 B2 JP 3698732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- light
- red
- light source
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 title claims description 52
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 23
- 239000012503 blood component Substances 0.000 claims description 53
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 42
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 20
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 239000000306 component Substances 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 238000011423 initialization method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/49—Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
- G01N21/53—Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke
- G01N21/532—Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke with measurement of scattering and transmission
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/367—Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/314—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
- G01N21/3151—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths using two sources of radiation of different wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/483—Physical analysis of biological material
- G01N33/487—Physical analysis of biological material of liquid biological material
- G01N33/49—Blood
- G01N33/491—Blood by separating the blood components
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3622—Extra-corporeal blood circuits with a cassette forming partially or totally the blood circuit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3306—Optical measuring means
- A61M2205/331—Optical measuring means used as turbidity change detectors, e.g. for priming-blood or plasma-hemoglubine-interface detection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3306—Optical measuring means
- A61M2205/3313—Optical measuring means used specific wavelengths
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Ecology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Description
本発明は、一般に血液分離の分野に係わり、特に人間の全血をそれの赤血球、プラズマ、および血小板成分に分離することに係わる。より具体的には、本発明は、血液成分流れへの、例えば赤血球を含むべきでない血小板流れへの赤血球の望ましくない流出を検出することに関する。
発明の背景
連続した血液のセパレータは、人間の全血を、血小板、赤血球および(または)プラズマのようなそれの様々な成分に分離するのに用いられている。これらの成分は、時として収集チューブと呼ばれている別個の流れにおけるセパレータから除去されている。通常、血液セパレータの収集チューブは連続して監視されていてある血液成分の、異なる血液成分を運ぶように意図されている収集チューブへの流出の望ましくない発生を検出している。例えば、血小板だけを運ぶように意図されている収集チューブへの赤血球の流出を監視することができる。
赤血球の望ましくない流出を監視する従来の技術は、収集チューブを流れている非赤血球血液成分のカラーインデックスを測定することである。この測定は血液セパレータの下流側の点で行われている。緑の光源を用い、かつ非赤血球血液成分の光学的密度を測定することにより、流れている該非赤血球血液成分における粒子の全数および該非赤血球血液成分の緑色光アブソーベンス(absorbence)を監視することができる。次に、光学密度に関する緑色光アブソーベンスの増加は、赤血球流出の発生に相関されている。
このタイプの検出機器は、代表的には光源が収集チューブの一方の側に物理的に位置決めされ、かつ光センサーが該収集チューブの反対の側に位置することを必要としている。このシステムが光学的に効率良く作動するためには、光源に隣接した収集チューブの部分は、該光源および光センサーに対して概ね平坦な面を呈しなければならない。比較的費用の掛かる計画およびカスタム容器は、光源に対しておよび光センサーに対して平坦なインターフェースを作り出すのに用いられ、それにより、このようにして光学的効率を高めていた。例えば、収集チューブは平坦であってもよい。
かかる検出機器で経験される別の問題は、光学的密度の測定により、光センサーにより受領される光の強さの測定が必要とされることである。光センサーが受けとる光の強さに影響する汚れた粒子のような物品は赤血球の流出に誤った指示を与えようとする。さらに、赤血球の流出を感度よく検出することをよりよく感知できる検出機器に対する引き続く必要性が残っている。
以下の米国特許は概して関係のあるものである。米国特許第3,236,602号は液体の光伝達特性を比色検査するためのフローセルに関している。米国特許第3,527,542号は血液の流れを測定するための装置に関しており、モノクロの光の第1のビームはキュベットを通って第1の光電セルに衝突し、一方、第2の光ビームは第2の光電セルに衝突する。次に、2つの光電セルの出力が比較される。米国再発行特許第29,141号は、光散乱あるいは遮断の原理に基づいて作動する光学粒子センサーと一緒に使用するためのスリットセルを記載している。
様々な特許が光源に関係しており、該光源は液体特性を測定するための特定の波長を有する。米国特許第4,227,814号は光検出器を記載しており、該光検出器は血液分離装置と共に用いられており、赤血球の流出は光学密度の関数として検出される。パワーの低い光(1乃至2ワットのパワー消費で750フートキャンドル)はサンプルを通過し、光検出器は該サンプルの光学密度を感知する。青−緑光の550ナノメータ(nm)波長およびタイプ9CAD硫化物光検出器が用いられている。米国特許第4,229,179号は分光光度測定装置を記載しており、サンプルを通過する可視UVあるいは蛍光放射エネルギーが検出される。米国特許第4,444,498号は、2つの異なる波長(赤色および赤外線)を有する2つの間欠的に作動する光源により得られる血液反射光を用いることによって血液特性を測定することを記載している。光学フィードバックループは2つの光源の強度を制御している。平坦なバンド幅のセンサーは異なる波長の2つの反射を検出している。
また、例として米国特許第4,810,090号は血小板濃度を感知することを記載しており、また該米国特許第4,810,090号は、血小板流れへの赤血球の流出を、異なる時間に作動する赤外線放射LED(875nm)および緑放射LED(565nm)を用いることにより検出することを記載している。これら2つのLEDは、血小板の流れを通って延在している軸線に沿って光を放射している。第1の光センサーは2つの光源の軸線上に、かつ該光源の反対側に置かれていて、該軸線上を通りかつ血小板の流れを通る光を検出している。第2の光センサーは概ね2つの光源を横切って置かれているが、該第2の光センサーは第1のセンサーの上流側に置かれていて、軸線を外れて散乱されかつ2つの光源の上流側の光を測定するようになっている。第3の光センサーは概ね2つの光源を横切って置かれているが、該第3の光センサーは第1のセンサーの下流側に置かれていて、軸線を外れて散乱されかつ光源の下流側の光を測定するようになっている。異常な条件の下では、例えば凝集、空気泡、溶血および赤血球あるいは白血球の流出が生じてしまった場合、カラーインデックスおよび散乱インデックスが計算される。
散乱された光も、他の米国特許に記載されている血液成分を識別する手段として測定されている。例えば、米国特許第4,522,494号は、散乱したレーザ光を用いて、可撓性バッグ内にあるディスクの濃度および活動的でない血小板の濃度を確認する装置を記載している。米国特許第4,577,964号は、散乱した光を用いてサンプル容積内の赤血球から血小板を識別することに関している。米国特許第4,745,279号は、多量の血液のヘマトクリットを測定するための、多量の血液による赤外線の拡散に関している。この装置は、血液容積と同じ側に置かれている反射検出器およびLED光放射器を用いることにより酸素飽和を測定するのに用いることができる。米国特許第5,372,136号は、指クリップ/耳たぶクリップ構成を記載しており、光の少なくとも2つの波長が人体組織に通され、また光の伝達あるいは反射が光検出器により検出されるようになっている。
例として上記したような従来技術は、限定されている意図された目的に対しては概ね有用であるが、赤血球流出のより感度のよい検出を提供する構造および構成に対する必要性は残っている。さらに、収集チューブが互いに対向する伝達装置および受領装置間で人為的に特別に平坦にされた構造のものでなくともよいという機器形態に対する必要性は残っている。
発明の要約
本発明は、異なる血液成分を運ぶように意図されたチューブにおける血液成分の望ましくない流出を監視するための新規で、通常でない、そして非自明の構造体および構成を提供する。本発明は、特に連続血液セパレータの下流側の1つ以上の位置での1つ以上の血液収集チューブを連続して監視して、異なる血液成分を運ぶように意図された収集チューブへのある1つの血液成分の望ましくない流出を検出するようになっている。本発明の実施例では、血小板を運ぶように意図されたチューブへの赤血球の望ましくない流出は連続して監視されている。
本発明のより広い局面によれば、本発明は、2つの異なる、しかし関連した放射波長を有する2つの光源を提供する。これら2つの光源の光出力は、専ら第1の血液成分を運ぶように意図されたチューブに向かって指向されている。2つの異なる光の長波は、(1)第1の光源が第2の血液成分の濃度における増大と共に増大する強度で第2の血液成分から反射された第1の波長を有し、(2)第2の光源が第2の波長を有し、該第2の波長が、第2の血液成分の濃度の増加を関数として減少する強度で第2の血液成分から反射されるように選択されている。
本発明によれば、第1の光源の反射の強度および第2の光源の反射の強度は双方とも検出されている。このことは、第2の血液成分濃度即ち密度が増大する際に増大する強度−1電気信号および第2の血液成分濃度即ち密度が増大すると減少する強度−2電気信号を生じる。強度−1信号を強度−2信号と電気的に比較することにより、第1の血液成分だけを運ぶように意図されたチューブへの第2の血液成分の流出の発生に非常に感受性の高いものとなる構成が得られる。好ましくは、この比較は、赤血球の濃度が増大するにつれて、分子は増大し、分母は減少する比測定を有する。
本発明の一実施例においては、第2の血液成分は赤血球を有し、第1の光源は赤色光源であり、第2の光源は緑色光源であり、そして電気的比較により、反射された緑色光強度に対する反射された赤色光強度の比を検出するように作動される。赤血球の濃度の増加により、この比の分母が付随して減少するにつれてこの比の分子が増大されので、結果として得られる比信号は、チューブ内の赤血球の濃度の変化に非常に感じ易くなる。例えば、この比は1%、0.5%および0.5%以下のヘマトクリットでさえも著しく変化し、かくて本発明の装置/方法を、赤血球流出の従来の検出よりも高感度にしている。
これら2つの光源の光出力は連続していてもよく、その場合、2つの光反射が、2つの波長のうちの一方にだけ個々に反応する2つの特定の光検出器を用いることにより、同時に検出される。あるいは、2つの光源は、2つの異なる時間の間パルスで付勢され、1つあるいは2つの光検出器が備えられており、該1つあるいは2つの光検出器は比較的幅広い波長応答性を有する。2つの異なる時間間隔の間に2つの光反射が生ずるので、該2つの光反射間の干渉は阻止される。
代替的に、第2の血液成分が別の特定の成分を含む場合、その特定の成分からの緑色および赤色光の反射は成分変化の濃度あるいは密度と同様の態様で影響されることが判っている。
本発明の一実施例では、各光源およびそれの相手である光検出器はチューブの同じ側部に物理的に装架されている。好ましくは、2つの光源および2つの検出器はチューブの同じ側部に物理的に置かれている。この形態において、チューブは本発明の装置に自動的に装填されることができ、設置時間および製造価格が最小化される。更に、本発明の構造および構成はクヴェットを使用することを必要とせず、チューブが平坦化されることを必要とせず、赤血球流出の誤った検出の傾向がなく、光エミッターおよび光検出器をチューブの同じ側部に位置させ、そして赤血球流出の光学的に有効なかつ感度の優れた検出を提供する。
本発明のこれらおよび他の目的、利点および特徴は、本発明の現在好適な実施例、図面および添付請求項の以下の詳細な説明を参照する際、当業者には明らかである。
【図面の簡単な説明】
図1は、3つの比較的透明な血液成分収集チューブのうちの1つに関連した本発明による赤血球検出器と該収集チューブとを有する連続血液セパレータの概略図である。
図2は、本発明の方法を図示しているフローチャートである。
図3は、本発明の実施例を示し、血小板収集チューブには第1の放射/検出ステーションが関連せしめられており、該第1の放射/検出ステーションは第1の光の色(赤色)を収集チューブに放射し、次に該収集チューブ内の血液成分流れからこの第1の色の反射を検出するように作動するようになっており、また前記血小板収集チューブには第2の放射/検出ステーションが関連し、該第2の放射/検出ステーションは第2の光の色(緑色)を収集チューブに放射し、次に該収集チューブ内の血液成分流れからこの第2の色の反射を検出するように作動する。
図4は、本発明の実施例を示し、血小板収集チューブには第1の放射/検出ステーションが関連し、該第1の放射/検出ステーションは第1の光の色(赤色)を収集チューブに放射し、次に該収集チューブ内の血液成分流れからこの第1の色の反射を検出するように作動し、また第2の放射/検出ステーションが第1の放射/検出ステーションを直径方向に横切って置かれていると共に、第2の光の色(緑色)を該収集チューブに放射し、次に該収集チューブ内の血液成分流れからこの第2の色の反射を検出するように作動する。
図5は、本発明の好適実施例を示し、血液成分の流れは図の平面に対して直角に生じ、赤い光および緑の光は収集チューブの収集チューブ軸線に対して約45度の角度で投影され、また1つの光検出器は該収集チューブ軸線に対して概ね90度の角度に沿って該収集チューブを目視している。
図6は、図5の装置のための初期化方法を示しているフローチャートである。
図7は、多数の曲線を含むグラフであり、該グラフの各々は、比較的高い血小板濃度を有するドナーから血液サンプルに入射される400乃至700nmの波長で測定された光反射の変化を示し、該サンプルのヘマトクリットはゼロヘマトクリット(シリーズ1)から3%ヘマトクリット(シリーズ5)まで及んでいる。
図8は、図7のものと同様の多数の線を含むグラフであり、血液サンプルは、通常の血小板濃度を有するドナーからのものである。
図9は、図7および図8のものと同様の多数の線を含むグラフであり、血液サンプルは比較的低い血小板濃度を有するドナーからのものである。
発明の詳細な説明
図1に示されているように、従来の連続血液セパレータ20は3つの比較的透明な血液成分収集チューブ21、22および23を含む。収集チューブ21は赤血球を運ぶように意図されている。血小板収集チューブ22は血小板を運ぶように意図されており、収集チューブ22内の血液成分の流量は、代表的には毎分約0.8乃至約25mlの範囲内である。プラズマ収集チューブ23は血液プラズマを運ぶように意図されている。図1において、血液成分の流れの方向は、収集チューブ21、22および23に関連した矢印により示されているように、左から右であり、セパレータ10により分離された血液は人の血液であると仮定されているが、この選択は単なる例に過ぎない。この実施例では、収集チューブ21、22および23は光学的に透明なポリ塩化ビニルで構成され、また断面が概ね円形であり、約2.87mmの内径と約4.75mmの外形とを有する。
本発明の赤血球流出検出器24は収集チューブ22に関連している。検出器24とセパレータ20との間に存在している物理的間隔即ち隔たりは決定的即ち臨界のものではないが、本発明の有用性には、赤血球が血小板収集チューブ22で検出される際、セパレータ20を停止させることが含まれている。それ故、検出器24とセパレータ20との間の物理的分離を最小に保っておくことが望ましいかも知れない。いずれの場合でも、検出器24は光源と相手の検出器とを含む。本発明の重要な特徴によれば、検出器24内にある光源および相手の光検出器の双方は収集チューブ22の同じ側部に置かれている。
図2は、本発明を示しているフローチャートである。ファンクション10および11で示されているように、赤色光および緑色光は、赤血球の存在あるいは流出を監視するようにされている血液収集チューブに向けて指向されている。ここで用いられているように、用語「緑色光」は約4912乃至約5750オングストロームの波長を有する目視可能な電磁放射を意味するように意図されており、用語「赤色光」は、約6470乃至約7000オングストロームの波長を有する目視可能な電磁放射を意味するように意図されている。
ファンクション/方法ステップ10、11は、同じ時間間隔中に生ずることができ、その場合、2つの光センサーあるいは光検出器が備えられており、一方のセンサーは赤色光反射にのみ選択的に応答するようになっており、他方のセンサーは緑色光反射にのみ選択的に応答するようになっている。しかし、好適実施例では、2つのステップ10、11は、2つの異なった、しかし緊密に離隔された時間間隔中に生ずる。この実施例では、たった1つのセンサーのみを備えてもよく、この1つのセンサーは幅広い波長応答性を有し、ある時間間隔中赤色光反射に応答し、また別の時間間隔中緑色光反射に応答するようになっている。いずれの場合でも、赤色光反射および緑色光反射の検出はファンクション12および13でそれぞれ示されている。
ファンクション14で、赤色光反射の大きさおよび緑色光反射の大きさが比較される。好適実施例では、緑色光反射の大きさに対する赤色光反射の大きさの比、即ち比率が決定される。ファンクション14は出力を直接提供するように構築しかつ構成してもよいが、図2は比較ファンクション15を示し、該比較ファンクション15は、ファンクション14によって決定された比を使用者が供給したしきい値16と比較しており、該しきい値16は所与の応用例に対して許容されている最小の流出であり、あるいは該所与の応用例に対して逆の結果のない最小の流出である。ファンクション17は、次に比較15に応答し、14の比出力が16のしきい値出力を越えた時、出力を提供する。
図3は本発明の実施例を示し、血小板収集チューブ22には本発明による第1の放射/検出ステーション30が関連しており、該第1の放射/検出ステーション30は光の第1の色(赤)を収集チューブ22に放射し、次に該収集チューブ22内の血液成分流れ32からのこの第1の色の反射を検出するように作動する。ステーション30から短い距離だけ離隔しているのは本発明による第2の放射/検出ステーション31であり、該第2の放射/検出ステーション31は光の第2の色(緑)を収集チューブ22に放射し、次に該収集チューブ22内の血液成分流れ32からのこの第2の色の反射を検出するように作動する。本発明の重要な特徴によれば、光源およびそれの相手となる光検出器の双方は収集チューブ22の同じ側部に置かれていることに注意されたい。
ステーション30および31の2つのそれぞれの出力導体34および35は電気信号を運んでおり、該電気信号の大きさは反射された第1の光の大きさに直接比例していると共に反射された第2の光の大きさに直接比例している。本発明による電気信号コンパレータ33は導体34、35上の2つの信号を比較するように作動すると共に、この比較の結果として出力34を提供するように作動する。
2つのステーション30、31は、例えば1秒のほんの僅かの期間を有する同じ時間間隔中作動してもよい。この場合、導体34および35上の2つの信号も、この通常の時間間隔中に表れる。信号コンパレータ33はラッチ手段(図示せず)を含んでいても、含んでいなくてもよく、該ラッチ手段はこれら2つの信号34、35の大きさを係止するように作動して大きさの比較がなされるのを可能にしている。
本発明の重要な特徴によれば、上述した信号の比較は、赤血球の濃度が増大するにつれて赤色光反射が増大し、緑色光反射が減少するという事実を利用する比計算のような比較である。
2つのステーション30、31も、互いに離隔した2つの異なる時間間隔中作動してもよい。この場合、導体34および35上の2つの信号もこれら2つの異なる時間間隔中に表れ、また信号コンパレータは、大きさの比較が2つの時間間隔の後のもの即ち第2のものの経過後になされるのを可能にするために、これら2つの信号34、35の大きさを係止するように作動するラッチ手段(図示せず)を含む。
収集チューブ22の長さに沿った2つのステーション30、31の物理的間隔は本発明にとっては決定的なものではないが、この間隔を最小に維持することは望ましいかも知れず、および(または)収集チューブ22内である血液成分32の流量の関数として、ステーション30の先の作動に対してステーション31の後の作動を時間合わせすることは望ましいかも知れない。このように、ステーション30およびステーション31の双方は血液成分32の同じ流れ容積に対して作動する。
図4は、血小板収集チューブ22に、本発明に従った第1の放射/検出ステーション40が関連している本発明の実施例を示し、該第1の放射/検出ステーション40は液体の第1の光の色(赤)を収集チューブ22に放射し、次に該収集チューブ22内の血液成分流れ32からこの第1の色の反射を検出するように作動する。ステーション40を直径方向に横切って置かれているのは本発明に従った第2の放射/検出ステーション41であり、該第2の放射/検出ステーション41は液体の第2の光の色(緑)を収集チューブ22に放射し、次に該収集チューブ22内の血液成分流れ32からこの第2の色の反射を検出するように作動する。
ステーション40および41の2つのそれぞれの出力導体44および45は、大きさが反射された第1の光の大きさに直接比例していると共に反射された第2の光の大きさに直接比例している電気信号を運ぶ。本発明による電気信号コンパレータ33は、導体44、45上の2つの信号を比較するように作動すると共にこの比較の結果として出力34を提供するように作動する。
2つのステーション40、41は同じ時間間隔中作動してもよく、その際、該2つのステーション40、41は、該ステーション40の検出器のための第1の光および該ステーション41の検出器のための第2の光にのみ選択的に応答する個々の光検出器を含む。この場合、導体44および45上の2つの信号もこの通常の時間間隔中に表れる。コンパレータ33は、信号の比較がなされる際、これら2つの信号44、45の大きさを係止するためのラッチ手段(図示せず)を含んでいても、含んでいなくてもよい。2つのステーション40、41も、2つの異なる時間間隔中作動してもよい。この場合、2つのステーション40、41の各々にある光検出器はそれぞれのステーション40、41の作動期間中にのみ作動状態にされている。2つの光検出器に異なる作動期間を提供することにより干渉が妨げられるので、2つの光検出器は比較的幅広い色応答性のものであってよい。導体44および45上の2つの電気信号も、これら2つの異なる時間間隔中に表れ、この場合、信号コンパレータ33は、後の即ち第2の時間間隔の経過後、比較がなされるのを可能にするため、これら2つの信号44、45の大きさを係止するように作動するラッチ手段(図示せず)を含む。注意されるべきは、本発明の重要な特徴によれば、各個々の光源およびそれの相手となる光検出器は収集チューブ22の同じ側部に置かれている。
本発明の重要な特徴によれば、33のところで得られる信号の比較は、赤血球の濃度が増大するにつれて赤色光反射が増大し、緑色光反射が減少するという事実を利用する比計算のような比較である。
図5は本発明の好適実施例を示し、血液成分流れは三次元容積50を通して生じるようになっており、該三次元容積50は赤色光ビーム52と緑色光ビーム51との交わりによって画成されている。図5の平面に対する血液成分の流れの方向は絶対的なものでない。例えば、流れは図5の平面に対して垂直であってもよく、流れは図5の平面内にあってもよいし、あるいは流れは図5の平面に対して角度をなして生じていてもよい。即ち、区域50は概ね球形の容積を示し、該球形の容積は監視すべき血液成分の流れを運んでおり、例えばこの流れは、先に記載されているような円形断面の、視覚的に透明な収集チューブ内で生じてもよい。
図5の2つの直線的なロッド形状をしたビーム51および52は、緑色LED53から放射された緑色光のビームおよび赤色LED54から放射された赤色光52のビームを概ね示している。ビーム51、52は、例えば断面が円形をしている。本発明のこの実施例では、光ビーム51、52は、図5の平面内で延在している水平基準軸線55に対して約45度の角度で指向されており、言い換えればビーム51、52は約90度の夾角58を画成している。
緑色光反射および赤色光反射の双方に応答する光センサー56は、容積50、および赤色光およびそれから反射される緑色光を眺めるように位置決めされている。この反射は、基準軸線55に対して約90度で下方に延在している光センサー視界軸線59に沿って生じ、すなわち光センサー視界軸線59は概ね角度58を二等分している。本発明には絶対的ではないが、センサー56は、約2.92mmの寸法を有するフォトダイオードからなっている。
LED53、54および光センサー56は、全て容積50を含む共通平面内に置かれており、例えば図5の平面内に置かれていてもよく、あるいは図5の平面に対して傾けられた共通平面内に置かれていてもよい。いずれの場合でも認められるように、図5の詳細な構造および構成は、多くの機械的あるいは物理的支持面等が提供する。作動時、光センサー56は赤色光、およびこれら様々な面から反射され、また容積50を通って流れている血液成分から反射された緑色光を検出するように作動する。
本発明の特徴によれば、LED53、54はパルス発生がオフされ、次に約2Khzの比で、概ね等しいオフ/オンデューティサイクルでオンされる。LED53、54のこのパルスの付勢は、他方のLEDがオフである時間間隔中一方のLEDがオンであるように時間がずらされている。
光センサー56により提供される2つの出力信号は、すなわち1つの時間間隔中の赤色光反射出力および第2の時間間隔中の緑色光反射出力は、図2に従って図3および図4の33のような信号コンパレータにより処理される。この図5の構造および構成では、ヘマトクリットは、この比が約1.5に等しい時、約1パーセントである。本発明のユニークな比計算を用いることにより、装置の表面仕上げの変化、清浄度の変化、装置部品の整合および物理的向きの変化、光学電気構成要素の変化等に便宜が計られ、それら変化の全ては試験運転の間に、かつ時間の経過と共に生じ得るものである。
図5の装置を初期化するために、図6に示されるやり方が後に続いている。ファンクション60で、乾燥した空のカセットが赤血球流出検出器24内に置かれ、LED53および54はオフにされる。検出器24が部品である血液分離システム20は空のカセットの存在を直ちにかつ自動的に検出し(ファンクション61)、また一連の作業を遂行するべく直ちに進行させるようにプログラムされていて、血液をカセットに導入する前に、補正された赤色/補正された緑色の比を1に調節している。
最初、赤色LED53はLEDで8サイクルの間付勢され、該LEDはファンクション62で示されているように、2000サイクル/秒で機能する。赤色LED53を付勢する8サイクルの各々の間、2つのサンプル測定が行われ、また記憶され、そしてファンクション63で示されているように、価値ある反射された赤色光を示している。その後、赤色LED53は消勢され(ファンクション64)、その期間中、2つのサンプル測定が行われ、ファンクション65で示されているように、反射された赤色光は価値のないものとして示されている。測定時の16個の反射された赤色光が収集され、非測定時の16個の反射された赤色光が収集されるまで、ファンクション62、63、64および65は7回それ以上繰り返さる。その後、測定時の16個の反射された赤色光を平均化し、非測定時の68個の反射された赤色光を平均化し、そしてファンクション66で示されているように、測定時の平均反射赤色光から非測定時の平均反射赤色光を引くことにより、該平均反射赤色光が決定される。
次に、緑色LED54がLEDで8サイクル付勢され、該LEDもファンクション67で示されているように、2000サイクル/秒で機能する。緑色LED54を付勢する8サイクルの各々の間、2つのサンプル測定が行われ、かつ記憶され、ファンクション68で示されるように、価値ある反射された緑色光を示している。その後、緑色LED54が消勢され(ファンクション69)、その期間中、2つのサンプル測定が行われ、ファンクション70で示されているように、反射された緑色光は価値のないものとして示されている。ファンクション67、68、69および70は7回それ以上繰り返され、即ち測定時の16個の反射された緑色光が収集され、非測定時の16個の反射された緑色光が収集されるまで、ファンクション67、68、69および70は7回それ以上繰り返される。その後、測定時の16個の反射された緑色光を平均化し、オフ測定時の16個の反射された緑色光を平均化し、オフ状態の反射された平均緑色光をオン状態の反射された平均緑色光から引くことにより、反射された平均緑色光が決定される(ファンクション71)。
図6の初期化手順は、付勢用電流を緑色LED54に調節することにより達成しうる計算された赤色/緑色比を値「1」に設定することによりファンクション72で完遂される。「1」の値をかかる調節では達成できない場合、システムは警報状態に置かれる。注意すべきは、反射された平均緑色光が決定される前に、あるいはその後に(ステップ67−71)、反射された平均赤色光が決定される(ステップ62−66)かどうかは本発明にとって決定的なものでない。さらに、理解されるべきは、ステップ72がなされる前で、かつ補正された赤色/補正された緑色の比が1に設定される前、上述した通り、ステップ62−71の多数の繰り返しをなすことができ、それにより反射された平均の光の値および赤色/緑色比に対する付加的なデータを提供する。更に、ここでも理解すべきは、現在好適な実施例では、特定数の測定およびサイクル周波数が開示されているけれども、測定およびサイクルの数、周波数およびパターンを変えることができる。
次に、血液をカセットに導入し、そして該血液が該カセットを通る際、反射された赤色光および反射された緑色光は、ステップ62−71に記載されているように繰り返し測定される。各対の反射された平均赤色光および反射された緑色光の値を得た後(ステップ66および71)、反射された緑色に対する反射された赤色の比が得られる。次に、反射された緑色に対する反射された赤色の比が所定の限界に達した場合、あるいはそれを越えた場合、流出状態が指示される。
さて図7を参照すると、比較的高いプラズマ濃度を有するドナーからの血液サンプルに入射する400ないし700nmの波長の光の反射の変化がプロットされている。シリーズ1でテストされた血液サンプルはゼロのヘマトクリット(hct)を有し、シリーズ2でテストされたサンプルは0.1%のhctを有し、シリーズ3でテストされたサンプルは0.5%のhctを有し、シリーズ4でテストされたサンプルは1%のhctを有し、シリーズ5でテストされたサンプルは3%のhctを有していた。図7から、ほぼ550nmの反射された緑色光に対するほぼ700nmの反射された赤色光の近似の比は表Iに要約されている。
表Iから明瞭に理解されるように、ゼロのヘマトクリットから3%のヘマトクリットへ反射された緑色光に対する反射された赤色の比が増大する傾向があり、またゼロのヘマトクリットサンプルと0.1%のヘマトクリットを有するサンプルとの間には差さえもある。
さて図8を参照すると、比較的通常の血小板濃度を有するドナーからの血液サンプルに入射する400から700nmの波長の光の反射の変化は、ヘマトクリットが図7に示されているシリーズと同様の態様で変化するサンプルに対してプロットされている。図8から、ほぼ550nmの反射された緑色光に対するほぼ700nmの反射された赤色光の近似の比は表IIに要約されている。
表IIから明瞭に理解されるように、ゼロヘマトクリットから、高い血小板濃度を有する血液サンプルに対して測定されたのと実質的に同じである3%のヘマトクリットへ反射された緑色光に対する反射された赤色の比が増大する傾向がある。再び、ゼロのヘマトクリットサンプルと0.1%のヘマトクリットを有するサンプルとの間には差がある。
図9を参照すると、比較的低い血小板濃度を有するドナーからの血液サンプルに入射する400から700nmの波長の光の反射の変化は、ヘマトクリットが図7および図8に示されているシリーズと同様の態様で変化するサンプルに対してプロットされている。図9から、ほぼ550nmの反射された緑色光に対するほぼ700nmの反射された赤色光の近似の比は表IIIに要約されている。
表IIIから明瞭に理解されるように、ゼロのヘマトクリットから、高いそして通常の血小板濃度を有する血液サンプルに対して測定されたのと実質的に同じである3%のヘマトクリットへ反射された緑色光に対する反射された赤色の比が増大する傾向がある。再び、ゼロのヘマトクリットサンプルと0.1%のヘマトクリットを有するサンプルとの間には差がある。
図6に示されかつ表Iに要約されたデータを、図7に示されかつ表IIに要約されたデータとを組み合わせて精査した場合、本発明の技術を用いて、より高い血小板濃度を有する血液サンプルがより低い血小板濃度を有する血液サンプルと異なっていてもよいということが示されている。例えば、ゼロのヘマトクリットを有する血液サンプルの緑色光の反射(シリーズ1)はほぼ10の高い血小板濃度値からほぼ8の通常の血小板濃度値へ減少する。また、例として1%のヘマトクリットを有する血液サンプルの緑色光の反射(シリーズ1)はほぼ5.6の高い血小板濃度値からほぼ4.5の通常の血小板濃度値へ減少する。かくて、血小板は濃度および(または)密度の関数として光の反射に影響を及ぼすことが判明した。
更に別の実施例では、本発明の技術を用いて、血液サンプルを評価するのに用いられたポリビニールカセットを、3つの色、すなわち黒、灰色(フォイル第LT12106号)および白(第CC11206)のうちの1つのほぼ12.7mm(1/2インチ)に25.4mm(1インチ)の熱いスタンプフォイル矩形体で処理した。上述したように緑色および赤色の光の反射率を、異なるヘマトクリット値を有する血液サンプルに対して測定を行った。結果は表IVで以下に要約されている。
表IVに示されたデータを精査することにより、選択された黒色、灰色および白色フォイルで印の付けられた空のカセットが、どのようにして区別する即ち分類する反射率を有するのかが示される。例えば、この変化する反射率は、血液セパレータに装架された処理可能なセットの性質を示すのに用いることができ、あるいは収集すべき血液成分を示していてもよく、あるいはその双方であってもよい。表IVに示されているデータも、上記しかつテストされるカセットに取り付けられたフォイルの存在に無関係に、ヘマトクリットが血液サンプル中で増加するにつれて、血液サンプルにおける緑色反射率に対して赤色反射率の増加する比に向く傾向が残っていることを示しているように思える。
本発明の好適実施例を含む様々な実施例を参照しつつ、本発明を詳細に説明してきた。この発明が関係する当業者は、本発明を学ぶ際、本発明の精神および範囲内である更に他の実施例を思い描くだろうから、前述した詳細な説明は、この発明の精神および範囲に付いての限定として解釈されるべきでない。
Claims (16)
- 第1の血液成分の流れを運ぶようにされた光透過性チューブ(22)を監視すると共に該チューブの流れに対する望ましくない第2の血液成分の存在あるいは流出を検出するための装置(24)において、
第1(54)および第2(53)の光源であって、該第1および第2の光源は前記チューブ(22)の側部に関連して物理的に位置していて該第1の光源(54)からの、また該第2の光源(53)からの光の放射が前記チューブ(22)の前記側部に向けられるようになっており、前記第1の光源(54)は、前記チューブの流れに存在するかも知れない何らかの第2の血液成分から第1の光反射強度を生成するように選択された第1の波長を有し、該第1の光反射強度は前記チューブの流れにおける前記第2の血液成分の濃度の増加を関数として増大しており、前記第2の光源(53)は、前記チューブの流れに存在するかも知れない何らかの第2の血液成分から第2の光反射強度を生成するように選択された第2の波長を有し、前記第2の光強度は、前記チューブの流れにおける前記第2の血液成分の濃度の増加を関数として減少している前記第1および第2の光源と、
前記第1の光反射強度に比例する第1信号および前記第2の光反射強度に比例する第2信号を生じる光強度応答性光センサー(56)と、
前記光センサーからの前記第1および第2信号を受けそして分子としての前記第1信号および分母としての前記第2信号に比例する比の測定をするコンパレータ(33)と、
を有する装置。 - 請求項1に記載の装置において、前記第1の光源(54)および前記第2の光源(53)は、第1の時間間隔および第2の時間間隔中、それぞれパルスで付勢されており、また前記光センサー(56)は、前記第1の時間間隔中、前記第1の光反射強度を検出しかつ前記第2の時間間隔中、前記第2の光反射強度を検出するように作動している装置。
- 請求項1または2に記載の装置において、前記第2の血液成分は赤血球であり、前記第1の光源(54)は赤色光源であり、前記第2の光源(53)は緑色光源である装置。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載の装置において、前記第1の血液成分は血小板を有する装置。
- 請求項1から4のいずれか1項に記載の装置において、前記第1の光源(54)、前記第2の光源(53)および前記光センサー(56)は、全て前記チューブ(22)の同じ側に隣接して物理的に配置され、それにより前記装置に対する該チューブの物理的装架を容易にする装置。
- 赤血球の流出を生じさせるための非赤血球血液成分の流れを連続して監視する装置において、該装置が請求項1の装置を有し、
前記光透過性チューブ(22)は非赤血球血液成分の流れを運ぶための概ね細長いチューブ軸線を有する前記チューブと、
前記チューブの一方の側部に置かれていると共に、前記赤色光源が付勢される際、赤色光のビームを約45度の角度で前記チューブ軸線にかつ前記チューブの前記一方の側部の外側部分に向かって指向させるように位置決めされている赤色光源(54)である前記第1の光源と、
前記チューブの前記一方の側部に置かれていると共に、前記緑色光源が付勢される際、緑色光のビームを約45度の角度で前記チューブ軸線に、かつ前記チューブの前記一方の側部の前記外側部分に向かって指向させるように位置決めされている緑色光源(53)である前記第2の光源と、
赤色光反射に、また緑色光反射に応答する光検出器(56)であって、該光検出器は前記チューブの前記一方の側部に置かれていると共に、前記チューブ軸線に概ね垂直をなして延在している目視軸線に沿って前記チューブの前記一方の側部の前記外側部分を目視するように位置決めされている前記光検出器と、
第1の時間間隔中前記赤色光源を、また第2の時間間隔中前記緑色光源をパルスで交互に付勢するための付勢手段と、
前記第1の時間間隔中前記光検出器からの赤色光反射出力に、また前記第2の時間間隔中前記光検出器からの緑色光反射出力に応答する比決定手段と、
前記緑色光反射出力に対する前記赤色光反射の比を関数として前記比決定手段により制御される赤血球流出出力手段と、
を有する装置。 - 請求項6に記載の装置において、前記付勢手段は、前記赤色光源および前記緑色光源のパルス付勢の概ね等しい時間期間を提供する装置。
- 請求項6または7に記載の装置において、前記赤色光源(54)および前記緑色光源(53)は発光ダイオードを有する装置。
- 請求項8に記載の装置において、前記発光ダイオードは約2Khzの周波数で付勢される装置。
- 請求項6から9のいずれか1項に記載の装置において、前記光センサーは、血液成分が前記チューブで運ばれる前に、第3の反射強度および第4の反射強度を検出すると共に前記第3および第4の反射強度に基づいて前記チューブの状態を決定するように更に作動可能である装置。
- 非赤血球および光透過性チューブを監視し、かつ該チューブを流れることができる赤血球の量を検出する方法において、
前記チューブの側部に向かって赤色光を向ける段階(10)と、
前記チューブの側部に向かって緑色光を向ける段階(11)と、
前記チューブ内を流れているかも知れない赤血球から赤色光反射強度を検出する段階(12)と、
前記チューブ内を流れているかも知れない赤血球から緑色光反射強度を検出する段階(13)と、
前記緑色光反射強度に対する前記赤色光反射強度の比を検出することにより出力を提供する段階(14)と、
前記チューブを流れる赤血球の量を検出するための出力使用段階と
を有する方法。 - 請求項11に記載の方法において、出力を提供する前記段階は、
しきい値を提供する段階(16)と、
前記比を前記しきい値と比較する段階(15)と、
を含む方法。 - 請求項11または12に記載の方法において、前記赤色光を前記チューブに向ける前記段階および前記赤色光反射強度を検出する前記段階は、第1の時間間隔中に生じ、前記緑色光を前記チューブに向ける前記段階および前記緑色光反射強度を検出する前記段階は、前記第1の時間間隔と異なる第2の時間間隔中に生じる方法。
- 請求項11から13のいずれか1項に記載の方法において、赤色光が向けられている前記チューブの前記側部、および緑色光が向けられている前記チューブの前記側部は該チューブの共通した側部を有する方法。
- 請求項11から13のいずれか1項に記載の方法において、赤色光が向けられている前記チューブの前記側部、および緑色光が向けられている前記チューブの前記側部は該チューブの対向した側部を有する方法。
- 非赤血球チューブへの赤血球の流出を感知する方法において、
光透過性の空のチューブ(22)を提供する段階と、
光センサー(56)を提供して前記チューブの一方の側部の外側部分を目視する段階と、
前記光センサー(56)が前記空のチューブの前記外側部分を目視する際、該光センサーの第1の出力を決定する段階(61)と、
請求項11の段階を実施する段階と、
前記赤色光源が付勢されている時、赤色光で前記チューブの前記一方の側の前記外側部分を照射するように置かれた赤色光源(54)を提供する段階と、
前記緑色光源が付勢されている時、緑色光で前記チューブの前記一方の側の前記外側部分を照射するように置かれた緑色光源(53)を提供する段階と、
前記光センサーが前記空のチューブの前記外側部分を目視する間、かつ前記赤色光源のみが付勢されている間、該光センサーの第2の出力を決定する段階(63)と、
前記光センサーが前記空のチューブの前記外側部分を目視する間、かつ前記緑色光源のみが付勢されている間、該光センサーの第3の出力を決定する段階(68)と、
前記第2の出力から前記第1の出力を減じることにより、補正された赤色光センサーの出力を確立する段階(66)と、
前記第3の出力から前記第1の出力を減じることにより、補正された緑色光センサーの出力を確立する段階(71)と、
比決定手段を提供する段階と、
前記比決定手段を利用することにより該比決定手段を初期化して、該比決定手段が前記補正された赤色光センサーの出力に対する前記補正された緑色光センサーの出力の比を決定する際、該比決定手段からのある出力に等しい比を確立する段階(72)と、
通常赤血球の無い非赤血球サンプルで前記チューブを充填する段階と、
前記緑色光源(53)のみを付勢し、それにより緑色光を前記充填されたチューブの前記外側部分に向ける段階を備えた緑色光を向ける前記段階と、
前記緑色光源のみが付勢されている間、前記充填されたチューブ内の前記非赤血球サンプルから反射された緑色光を前記光センサーが目視する際、該光センサーの第4の出力を決定する段階を備えた緑色光反射強度を検出する前記段階と、
前記赤色光源(54)のみを付勢し、それにより赤色光を前記充填されたチューブの前記外側部分に向ける段階を備えた赤色光を検出する前記段階と、
前記赤色光源のみが付勢されている間、前記充填されたチューブ内の前記非赤血球サンプルから反射された赤色光を前記光センサーが目視する際、該光センサーの第5の出力を決定する段階を備えた赤色光反射強度を検出する前記段階と、
前記初期化された比決定手段を利用して前記第5の出力と前記第4の出力との比を関数として赤血球の流出出力を提供する段階を備えた出力を与える前記段階と、
を有する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/746,109 US5734464A (en) | 1996-11-06 | 1996-11-06 | Red blood cell spillover detection technique |
US08/746,109 | 1996-11-06 | ||
PCT/US1997/020086 WO1998020345A1 (en) | 1996-11-06 | 1997-11-04 | Red blood cell spillover detection technique |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000503406A JP2000503406A (ja) | 2000-03-21 |
JP2000503406A5 JP2000503406A5 (ja) | 2004-11-25 |
JP3698732B2 true JP3698732B2 (ja) | 2005-09-21 |
Family
ID=24999526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52171198A Expired - Fee Related JP3698732B2 (ja) | 1996-11-06 | 1997-11-04 | 赤血球流出検出技術 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5734464A (ja) |
EP (1) | EP0904537B1 (ja) |
JP (1) | JP3698732B2 (ja) |
DE (1) | DE69733198T2 (ja) |
WO (1) | WO1998020345A1 (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19530969A1 (de) * | 1995-08-23 | 1997-02-27 | Deutsches Rotes Kreuz Blutspen | Vorrichtung zum Fließtrennen von Vollblut als Gemisch von Flüssigkeiten in einzelne verschiedenfarbige Blutbestandteile, insbesondere zur Separation von Thrombozytenkonzentrat aus Buffycoat |
US5734464A (en) * | 1996-11-06 | 1998-03-31 | Cobe Laboratories, Inc. | Red blood cell spillover detection technique |
US6175420B1 (en) | 1998-05-20 | 2001-01-16 | Zymequest, Inc. | Optical sensors for cell processing systems |
US6144444A (en) * | 1998-11-06 | 2000-11-07 | Medtronic Avecor Cardiovascular, Inc. | Apparatus and method to determine blood parameters |
US6130743A (en) * | 1999-06-28 | 2000-10-10 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Colorimetric red blood cell sensor |
US6877713B1 (en) | 1999-07-20 | 2005-04-12 | Deka Products Limited Partnership | Tube occluder and method for occluding collapsible tubes |
DE19958729C2 (de) * | 1999-12-01 | 2002-02-28 | Fresenius Hemocare Gmbh | Verfahren zur Bestimmung einer Partikelkonzentration und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
ES2732276T3 (es) | 2001-08-23 | 2019-11-21 | Rsr Ltd | Regiones del epítopo de un receptor de tirotropina (TSH), usos del mismo y anticuerpos para el mismo |
ITMI20031715A1 (it) * | 2003-09-05 | 2005-03-06 | Dideco Spa | Dispositivo di comando nella raccolta differenziata dei |
US7060018B2 (en) * | 2003-09-11 | 2006-06-13 | Cobe Cardiovascular, Inc. | Centrifuge apparatus for processing blood |
DE102004028077A1 (de) * | 2004-06-09 | 2005-12-29 | Tyco Electronics Raychem Gmbh | Gassensoranordnung mit verkürzter Einschwingzeit |
US7630076B2 (en) * | 2005-07-26 | 2009-12-08 | University Of Connecticut | Dual-detector systems and methods having utility in biomolecular measurements |
DE102007000309A1 (de) * | 2007-06-05 | 2008-12-11 | Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Zellgewinnung |
DE102007000308A1 (de) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg | Einsatz und Zentrifuge mit Einsatz |
DE102007000310A1 (de) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg | Einsatz und Zentrifuge mit Einsatz |
WO2009085350A1 (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-09 | Caridianbct, Inc. | Blood processing apparatus with controlled cell capture chamber trigger |
US9078971B2 (en) | 2008-01-23 | 2015-07-14 | Deka Products Limited Partnership | Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines |
EP3761316B1 (en) * | 2008-01-23 | 2022-12-07 | DEKA Products Limited Partnership | Pump cassette and methods for use in medical treatment system using a plurality of fluid lines |
KR20110005795A (ko) * | 2008-04-04 | 2011-01-19 | 메디칼 비젼 리서치 앤드 디벨롭먼트 에이비 | 반사광을 이용한 액체 내 입자의 측정 장치 |
US7951059B2 (en) * | 2008-09-18 | 2011-05-31 | Caridianbct, Inc. | Blood processing apparatus with optical reference control |
US8319953B2 (en) * | 2009-03-10 | 2012-11-27 | Spectra Tracker LLC | Method and device for spectrally detecting presence of blood |
US8114003B2 (en) * | 2009-04-15 | 2012-02-14 | Caridianbct, Inc. | Methods for hemolysis detection in centrifugal blood separator |
WO2011041638A2 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Cardiofocus, Inc. | Cardiac ablation system with automatic safety shut-off feature |
CN104841030B (zh) | 2009-10-30 | 2017-10-31 | 德卡产品有限公司 | 用于检测血管内接入装置的断开的装置和方法 |
DE102010000752A1 (de) | 2010-01-08 | 2011-07-14 | Andreas Hettich GmbH & Co. KG, 78532 | Kassette und Systemteil, das in Zusammenwirkung mit der Kassette in einer Zentrifuge einsetzbar ist |
DE102010000753A1 (de) | 2010-01-08 | 2011-07-14 | Andreas Hettich GmbH & Co. KG, 78532 | Kassette und Systemteil, das in Zusammenwirkung mit der Kassette in einer Zentrifuge einsetzbar ist |
JP5579479B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2014-08-27 | シスメックス株式会社 | 検体分析装置 |
SG10201505334YA (en) * | 2010-07-07 | 2015-08-28 | Deka Products Lp | Medical Treatment System And Methods Using A Plurality Of Fluid Lines |
EP3263150A1 (en) | 2011-05-24 | 2018-01-03 | DEKA Products Limited Partnership | Blood treatment systems and methods |
US9999717B2 (en) | 2011-05-24 | 2018-06-19 | Deka Products Limited Partnership | Systems and methods for detecting vascular access disconnection |
WO2013028497A1 (en) | 2011-08-19 | 2013-02-28 | Hospira, Inc. | Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data |
AU2012327182B2 (en) | 2011-11-04 | 2015-11-12 | Deka Products Limited Partnership | Medical treatment system and methods using a plurality of fluid lines |
EP3398627B1 (en) | 2011-12-07 | 2023-02-01 | Terumo BCT, Inc. | Apparatus for donor platelet pre-count in centrifugal blood separator |
JP6306566B2 (ja) | 2012-03-30 | 2018-04-04 | アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド | 注入システムのポンプ内の空気を検出するための空気検出システムおよび方法 |
US9164078B2 (en) * | 2012-06-15 | 2015-10-20 | Fenwal, Inc. | Process for predicting hematocrit of whole blood using IR light |
ES2743160T3 (es) | 2012-07-31 | 2020-02-18 | Icu Medical Inc | Sistema de cuidado de pacientes para medicaciones críticas |
US10285596B2 (en) | 2016-04-11 | 2019-05-14 | Majelco Medical, Inc. | Apparatus and system for measuring volume of blood loss |
US10041960B2 (en) * | 2013-05-10 | 2018-08-07 | University Of Utah Research Foundation | Devices, systems, and methods for measuring blood loss |
US10690684B2 (en) | 2013-05-10 | 2020-06-23 | Majelco Medical, Inc. | Apparatus and system for measuring volume of blood loss |
US10046112B2 (en) | 2013-05-24 | 2018-08-14 | Icu Medical, Inc. | Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system |
WO2014194065A1 (en) | 2013-05-29 | 2014-12-04 | Hospira, Inc. | Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter |
JP2015039542A (ja) | 2013-08-22 | 2015-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 脈波測定装置 |
EP3068542B1 (en) * | 2013-11-15 | 2023-08-09 | Terumo BCT, Inc. | Method and apparatus for controlling flow of components separated from whole blood |
AU2015222800B2 (en) | 2014-02-28 | 2019-10-17 | Icu Medical, Inc. | Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection |
US10850024B2 (en) | 2015-03-02 | 2020-12-01 | Icu Medical, Inc. | Infusion system, device, and method having advanced infusion features |
WO2017152285A1 (en) | 2016-03-09 | 2017-09-14 | Lab Improvements | Apparatus and method for indicating at least one property related to an object |
EP3468635B1 (en) | 2016-06-10 | 2024-09-25 | ICU Medical, Inc. | Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion |
CN109661247A (zh) * | 2016-09-06 | 2019-04-19 | 费森尤斯卡比德国有限公司 | 用于从全血中自动采集白细胞的方法 |
EP3519005B1 (en) | 2016-10-03 | 2023-09-13 | Terumo BCT, Inc. | Centrifugal fluid separation device |
US10089055B1 (en) | 2017-12-27 | 2018-10-02 | Icu Medical, Inc. | Synchronized display of screen content on networked devices |
CN110639077A (zh) * | 2019-10-25 | 2020-01-03 | 重庆山外山血液净化技术股份有限公司 | 用于连续性血液净化设备的漏血监测装置及监测方法 |
AU2021311443A1 (en) | 2020-07-21 | 2023-03-09 | Icu Medical, Inc. | Fluid transfer devices and methods of use |
CN113533244A (zh) * | 2021-06-18 | 2021-10-22 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | 一种红细胞比容的检测方法、装置、终端和可读存储介质 |
EP4368219A1 (en) * | 2022-11-08 | 2024-05-15 | Haermonics BV | System for flushing a wound and/or a body cavity, in particular the pericardial cavity |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE631668A (ja) * | 1962-05-03 | |||
US3527542A (en) * | 1966-06-15 | 1970-09-08 | Beckman Instruments Inc | Cardiac output apparatus |
US3751173A (en) * | 1972-08-24 | 1973-08-07 | Micromedic Systems Inc | Flowthrough cuvette |
USRE29141E (en) * | 1973-06-14 | 1977-02-22 | Coulter Electronics, Inc. | Apparatus for orienting generally flat particles for sensing |
US4017190A (en) * | 1975-07-18 | 1977-04-12 | Halbert Fischel | Blood leak detector comparing intensities of high absorption band and low absorption band of a single beam of light passing through a sample |
US4229179A (en) * | 1978-06-30 | 1980-10-21 | Hycel, Inc. | Spectrophotometric measurement in a chemical testing apparatus |
US4577964A (en) * | 1978-09-06 | 1986-03-25 | Ortho Diagnostics, Inc. | Apparatus and method for detecting platelets in whole blood |
US4227814A (en) * | 1979-02-01 | 1980-10-14 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Optical density detector |
US4350441A (en) * | 1980-06-30 | 1982-09-21 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Photometric apparatus and method |
US4444498A (en) * | 1981-02-27 | 1984-04-24 | Bentley Laboratories | Apparatus and method for measuring blood oxygen saturation |
US4522494A (en) * | 1982-07-07 | 1985-06-11 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Non-invasive optical assessment of platelet viability |
JPS62838A (ja) * | 1985-06-26 | 1987-01-06 | Kawasumi Lab Inc | 溶血測定装置 |
US4745279A (en) * | 1986-01-02 | 1988-05-17 | American Hospital Supply Corporation | Hematocrit measuring apparatus |
JPS6324143A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-02-01 | Terumo Corp | ヘモグロビン濃度測定装置とその測定方法 |
US4834890A (en) * | 1987-01-30 | 1989-05-30 | Baxter International Inc. | Centrifugation pheresis system |
US4810090A (en) * | 1987-08-24 | 1989-03-07 | Cobe Laboratories, Inc. | Method and apparatus for monitoring blood components |
JPH02295539A (ja) * | 1989-05-08 | 1990-12-06 | Kowa Co | 眼底血管識別方法及び装置 |
US5047652A (en) * | 1990-04-16 | 1991-09-10 | International Paper Company | System for on-line measurement of color, opacity and reflectance of a translucent moving web |
US5372136A (en) * | 1990-10-06 | 1994-12-13 | Noninvasive Medical Technology Corporation | System and method for noninvasive hematocrit monitoring |
US5291884A (en) * | 1991-02-07 | 1994-03-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Apparatus for measuring a blood parameter |
US5437598A (en) * | 1994-01-21 | 1995-08-01 | Cobe Laboratories, Inc. | Automation of plasma sequestration |
US5653887A (en) * | 1995-06-07 | 1997-08-05 | Cobe Laboratories, Inc. | Apheresis blood processing method using pictorial displays |
US5769811A (en) * | 1995-10-31 | 1998-06-23 | Haemonetics Corporation | Blood-processing machine system |
US5734464A (en) * | 1996-11-06 | 1998-03-31 | Cobe Laboratories, Inc. | Red blood cell spillover detection technique |
-
1996
- 1996-11-06 US US08/746,109 patent/US5734464A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-11-04 WO PCT/US1997/020086 patent/WO1998020345A1/en active IP Right Grant
- 1997-11-04 EP EP97947349A patent/EP0904537B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-04 JP JP52171198A patent/JP3698732B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-04 DE DE69733198T patent/DE69733198T2/de not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-03-30 US US09/052,277 patent/US5936714A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000503406A (ja) | 2000-03-21 |
DE69733198D1 (de) | 2005-06-09 |
WO1998020345A1 (en) | 1998-05-14 |
US5734464A (en) | 1998-03-31 |
US5936714A (en) | 1999-08-10 |
DE69733198T2 (de) | 2006-01-26 |
EP0904537B1 (en) | 2005-05-04 |
EP0904537A1 (en) | 1999-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3698732B2 (ja) | 赤血球流出検出技術 | |
JP7152538B2 (ja) | 生理学的測定デバイス | |
US8269953B2 (en) | Spectroscopic detector and method for determining the presence of blood and biological marker substances in liquids | |
US9470626B2 (en) | Method of smoke detection with direct detection of light and detection of light reflected from an external sampling volume | |
CA2210559C (en) | Analytical system with means for detecting too small sample volumes | |
JP3772189B2 (ja) | 血液酸素飽和度の光学的測定のためのセンサ、その測定方法、及びその測定装置 | |
US6510330B1 (en) | Method and device for measuring blood parameters | |
US7317532B2 (en) | Flow sensing for determination of assay results | |
US4586190A (en) | Blood cell discriminator and counter utilizing transmitted and scattered light | |
US6275290B1 (en) | Chemical mechanical planarization (CMP) slurry quality control process and particle size distribution measuring systems | |
EP2185927B1 (en) | Device and method for determining the erythrocyte sedimentation rate in a blood sample | |
US20050173638A1 (en) | Smoke detector | |
GB1560422A (en) | Blood leak detector | |
ATE432518T1 (de) | Branderkennungsverfahren und brandmelder zu dessen durchführung | |
JP2011257414A (ja) | 分析結果読み取りデバイス及び分析を実行する方法 | |
CA1109541A (en) | Optical smoke detector | |
CA2241246C (en) | Red blood cell spillover detection technique | |
US20210247312A1 (en) | Gas sensing system having quadric reflective surface | |
EP0039718B1 (en) | Method and apparatus for determining the concentration of a substance contained in particles carried by a flowing medium | |
EP0825432A2 (en) | Light emitting diode and optical apparatus | |
JPS58115346A (ja) | 血球種類識別装置 | |
JPH08178830A (ja) | 検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040128 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |